『お散布レンズとしてどうよ??』のクチコミ掲示板

2022年 8月26日 発売

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM

  • 焦点距離15mmからの超広角撮影が可能で、高画質と小型・軽量を両立した広角ズームレンズ。「EOS Rシステム」の交換レンズ「RFレンズ」シリーズ。
  • すぐれた描写力を実現すると同時に、全長約88.4mm、質量約390gの小型・軽量化を達成。
  • レンズ内手ブレ補正5.5段、ボディ内手ブレ補正との組み合わせで7.0段の協調制御が可能。手持ちでの夜景撮影などでも手ブレを抑えた撮影ができる。
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥74,499

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥77,220

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥69,800 (4製品)


価格帯:¥74,499¥87,680 (40店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥77,220 〜 ¥77,220 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:15〜30mm 最大径x長さ:76.6x88.4mm 重量:390g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの価格比較
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの中古価格比較
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの買取価格
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの店頭購入
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのスペック・仕様
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのレビュー
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのクチコミ
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの画像・動画
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのピックアップリスト
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのオークション

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMCANON

最安価格(税込):¥74,499 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 8月26日

  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの価格比較
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの中古価格比較
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの買取価格
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの店頭購入
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのスペック・仕様
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのレビュー
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのクチコミ
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの画像・動画
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのピックアップリスト
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのオークション

『お散布レンズとしてどうよ??』 のクチコミ掲示板

RSS


「RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM」のクチコミ掲示板に
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMを新規書き込みRF15-30mm F4.5-6.3 IS STMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

お散布レンズとしてどうよ??

2022/09/11 17:09(6ヶ月以上前)


レンズ > CANON > RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM

スレ主 飛龍papaさん
クチコミ投稿数:19件

EOS R7を購入予定です。
お散歩レンズとしてこのレンズはどうでしょうか?
皆さんのご意見や使用した感想など、色々お聞かせくださいw

書込番号:24918288

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17545件Goodアンサー獲得:1075件

2022/09/11 17:13(6ヶ月以上前)

>飛龍papaさん

>> お散布レンズとしてどうよ??

散布 = まき散らすこと。

喜んで、拾いに行きます。

書込番号:24918292

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:529件

2022/09/11 17:55(6ヶ月以上前)

コンビニでレンズをピッ!っで支払えるのかと(笑)。

よく「お散歩カメラ/レンズ」とか言われますが、許容できるサイズは人それぞれなので、ご自身で判断されるしかないと思います。
R7なら普通に一番コンパクトな18-45でよいのでは…。

既にお持ちならともかく、お散歩にフルサイズでしか使えない領域を余分な荷物にして持って出る必要もないでしょうし。

書込番号:24918371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:3951件Goodアンサー獲得:808件

2022/09/11 18:04(6ヶ月以上前)

>飛龍papaさん

こんにちは。

>お散歩レンズとしてこのレンズはどうでしょうか?

遠くの鳥などは撮らず、散歩で身の回りの
スナップや風景撮られるなら、軽いし最適な
レンズの一つだと思います。

書込番号:24918385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13612件Goodアンサー獲得:2189件

2022/09/11 18:09(6ヶ月以上前)

>飛龍papaさん

 結局は、ご自身がお散歩でどんなカットを撮りたいかによると思います。
 私なら、素直に18-150を選びます。ある程度の広角から、ちょっとした望遠域までカバーして、寄れて軽いですから、R7を購入したときにキットで購入しておくべきだったと後悔してます。

 ズーム比2倍の広角ズームでは、お散歩でちょっと離れたところを撮りたいとか思った時に足りないんじゃないでしょうか。

 そういう事が無いと言い切れるなら、15-30で広角系の撮影をされればいいと思います。

書込番号:24918395

ナイスクチコミ!4


スレ主 飛龍papaさん
クチコミ投稿数:19件

2022/09/11 19:39(6ヶ月以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
変換ミスすみませんでした。



書込番号:24918542

ナイスクチコミ!0


スレ主 飛龍papaさん
クチコミ投稿数:19件

2022/09/11 19:47(6ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん
>遮光器土偶さん

今回 EOS R7と同時に発売されたRF-Sレンズってなんかかっこ悪くないですか?
望遠撮ることはないので、このレンズにします。

書込番号:24918561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17545件Goodアンサー獲得:1075件

2022/09/11 19:58(6ヶ月以上前)

>飛龍papaさん

>> お散歩

日中だけですと、
本レンズでも、いけると思いますが、
夜間もなると、
RF15-35mm F2.8 L IS USM
も必要になるかと思います。

書込番号:24918588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19476件Goodアンサー獲得:161件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2022/09/11 20:45(6ヶ月以上前)

>飛龍papaさん

このレンズ、お散歩用にはぶっとすぎると思います。
ボディがR7だと、かなり、悪目立ちすると思います。
当面、RF-S18-150mmを使いつつ、RF-Sの広角レンズが出るのを待つのが良いと思います。
私は、そうしています。
一応、EF-S10-18mmは持って使っていますが、アダプターの脱着は、かなり、億劫です。

書込番号:24918672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:8666件Goodアンサー獲得:1143件

2022/09/11 21:10(6ヶ月以上前)

スナップ的ならいいんじゃないでしょうか。

個人的には
RF24mm F1.8 MACRO IS STM
このあたりを選びそうです。マクロのほうが、用途が広がりそうだから。

書込番号:24918710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:529件

2022/09/11 22:10(6ヶ月以上前)

>RF-Sレンズってなんかかっこ悪くないですか?

その点は同意です。
初期のEF-Mレンズと比べて安っぽく、EF-Sと代わり映えしないデザインで、根本だけ太いのはどうも…。

それでも同じ光学系のハズの18-150でも写りはよくなっているそうですし、コンパクトなのは散歩等で便利なのではないかと思います。

初代M/2/10/100/200のような、オシャレな感じを好むライトユーザーは、今のように価格帯が上がりスマホのカメラ性能も上がった現状ではかなり減ったでしょうから、Rのターゲットから外して、無難なレフ機と変わらないデザインにしたんでしょうね。

まぁ、それでも私なら軽量コンパクトを優先するかな。

書込番号:24918844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19476件Goodアンサー獲得:161件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2022/09/11 22:34(6ヶ月以上前)

>holorinさん

> 個人的には
> RF24mm F1.8 MACRO IS STM

このレンズに限らず、RFのアフォーダブルなプライムレンズの凄まじいフォーカス・ブリージングを受け入れられる使い方をする限りにおいて、だと思います。
三脚に載せたりした場合、予め、MFでざっと合わせるとかしないと構図を決めるにも、苦労すると思います。

ご参考

https://asobinet.com/review-rf24mm-f1-8-macro-is-stm-outside/

「ピント位置によって画角が大きく変化するので、状況によってはズームしているように見えてしまうかもしれない。」

「ただし、フォーカスブリージングで画角が大きく変化するので、フレーム隅にピントを合わせる場合はフォーカスエリアから被写体が外れてしまう可能性があるので気を付けたい。」

だそうです。私も、実際に使った上で、その通りだと思います。

書込番号:24918893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 飛龍papaさん
クチコミ投稿数:19件

2022/09/12 01:16(6ヶ月以上前)

皆さんの色々なご意見ありがとうございます。

書込番号:24919070

ナイスクチコミ!1


Type3756さん
クチコミ投稿数:17件

2022/09/20 01:15(6ヶ月以上前)

スペックは許容範囲というか、換算24-48はお散歩スナップには嬉しいですが、R7 R10の蓋兼常用レンズとしては少し大きい気がします。太さはともかく長すぎかなと。
 IS省いて長さも重さも半分、5万円代のRF-S版がでたら是非欲しいところですが、ニッチすぎでしょうかねえ。isなし、aps-c専用なら15-32mm f3.5-5.6とかで出せそうな気がするのですが。

書込番号:24931437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM
CANON

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM

最安価格(税込):¥74,499発売日:2022年 8月26日 価格.comの安さの理由は?

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング