日産 エクストレイル 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

エクストレイル 2022年モデル のクチコミ掲示板

(4279件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクストレイル 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2022年モデルを新規書き込みエクストレイル 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

先日のネット記事に以下のように記載されていました。

「最後に、新型エクストレイルの実力を引き出すちょっとしたコツをお伝えしよう。

 それは、ドライブモードを積極的に活用すること。日産の開発エンジニアによれば、ドライブモード「AUTO」は一度スリップを検知すると自動的に内部で「SNOW」モードに切り替わるが、「e4ORCE」の4WD走行は燃費への悪影響が少ないため、外気温が低い時期は、「SNOW」モードを普段から積極的に使ってもらいたいという。」

普段私はオートモードで走行しております。
アイスバーンの場所がいくつかあるため、カーブなどでタイヤがスリップすることがありますね。
とはいっても車のできなくなるレベルでありませんよ。
この場合自動的に SNOW モードに移行しているのでしょうか。
スノーモードになるとアクセルを離しただけで適度にブレーキがかかるのでランプがつくはずですが、私の場合は付きません。

記事に書いてあることが間違ってるのか正直わかりませんね。
安全運転第一優先なのでそのモードに移行することは嬉しいのですが、どのように移行しているのかまったく未知数です。
現在エクストレイルにお乗りの方で、この点について分かるという方がいましたら教えていただきたいと思います。


書込番号:25125763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件

2023/02/04 05:55(1年以上前)

セレナですけど
雪道走ると出力の出方がマイルドに変わる感じでした。システムがグリップ低下を検出して、自動的に最適な出力特性に変わる感じですね。

エクストレイルのオートモードだったら、路面状態の変化でスノーモードに変わることがあるでしょうね。(運転者が気づかないくらい自然に切り替わる。)
まあオートモードだから、使用環境でどんなモードにも変わるよ。

書込番号:25126032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/02/04 07:03(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
ありがとうございます。
ほとんど説明書を読んでいないので知りませんでした。
雪道だけなくドライ路面でも効果があるようですね。
どのスピード領域からの加速が同じ感覚なので色々と不思議な車ですね。


「ドライ路面のワインディング路でも意外なことに「SNOW」モードがおススメなのだとか。これは、前輪内側のグリップを積極的に使うようになるため。そう、新型エクストレイルの4WDは、雪道だけでなくドライ路面でも走りに貢献する。」

記事のリンク先です。
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/testdrive/186900/

書込番号:25126052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2023/02/04 08:33(1年以上前)

>くまごまさん

yahooでも読みましたので、かなり拡散されているようですが、なんかね変な文章ですね。
日産スカイラインに乗り続けてきたものはバカだったのでしょうか? スカイラインGT-Rにも乗ったのにね。

結局は、「内部でスノーモードに切り替わる」ので明示的にスノーモードの表示が出るわけではないと思います。オートモードは状況によっていろいろなモードを自動選択するということでしょう。
この文章は、「スノーモードは素晴らしい」ということが言いたいのだと思います。

書込番号:25126135

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/02/04 22:20(1年以上前)

>funaさんさん
清水さんの意見は下記のようでした。

エクストレイルは制御がモーターなのでかなりきめ細かくできている。
日産エクストレイルのドライブモード エンジニアに話を聞いたら、Gの小さい雪道やアイスバーンであっても、四輪の荷重を計算していると。その横Gで大体ロールとか荷重移動が計算できる。

時速100kmでフルブレーキするような運転でない限り、安全性能に問題はなく、エンジン車では再現できない制御方法のようです。
私のような運転技術でも普通にアイスバーンを運転できることが不思議なくらいですね。

書込番号:25127248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/02/05 20:46(1年以上前)

別途、のり太郎 Jrさんという日産の記事に詳しい方より、以下の貴重な情報を得ました。

車格が上で電気自動車のアリアよりエクストレイルの方が雪道での制御は優れてるという評価が出ているようです。
誠に信じがたい話ですが普段乗ってる私もそうなのかと改めて納得しております。
高級感という視点から言えば他社のハリアーなどの車の方が桁違いに上だと思っております。
車に詳しくない人はエクストレイルと言えばどちらかといえば安い車で道具であるようなイメージでしょう。
そのようなエクストレイルも実は走行性能が良いということは載っている私としては非常に安心しております。

「発売された順番でいうと、アリアよりエクストレイルのほうが新しいので、e-4ORCEの制御がアリアよりちょっと進化している。

エクストレイルは制御がモーターなのでかなりきめ細かくできている。
エンジニアに話を聞いたら、Gの小さい雪道やアイスバーンであっても、四輪の荷重を計算していると。その横Gで大体ロールとか荷重移動が計算できる。

そこで、計算上の『タイヤに対する垂直の接地荷重』を、コンピューターで計算値を持っていて、それに対して、むしろフロントの内輪の荷重が抜け気味のところの制御をどういう風にしていくのか…、というのが大事だそう。

結果的に言うと、普通のスノーモードじゃなかったですね。」

書込番号:25128749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

20インチのオフロードタイヤを付けたい

2023/01/30 22:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 ぱに丸さん
クチコミ投稿数:5件

20インチのオフロードタイヤを検討しています。
●ジコーポレーションや●ルゼンで探してみましたが、車種をエクストレイルに指定すると、オフロードタイヤは指定外になります。
タイヤの知識に疎く、お詳しい方、アドバイスをお願いします。

書込番号:25120391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/30 22:35(1年以上前)

伏せ字にする意味がわからんけど?
書いてある会社は何か問題あるのかな?

書込番号:25120407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2023/01/30 22:48(1年以上前)

ぱに丸さん

エクストレイル用の20インチの基本的なタイヤサイズが255/45R20になるからです。

下記が255/45R20というサイズのタイヤを価格コムで検索した結果ですが、オフロード用のタイヤは皆無です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=20&pdf_Spec202=255&pdf_Spec203=45

タイヤサイズを少し変えて245/50R20で検索すれば下記のようなタイヤがあります。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=20&pdf_Spec202=225,245&pdf_Spec203=50

このサイズなら下記のBFグッドリッチ Trail-Terrain T/Aがあります。

https://www.bfgoodrichtires.co.jp/auto/tyres/trail-terrain-t-a

という事で20インチでオフロード用のタイヤがご希望なら、タイヤサイズを変えれば良いでしょう

書込番号:25120433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2023/01/31 02:35(1年以上前)

>ぱに丸さん

20インチのオフロードタイヤでT33 X-Trailに使えるタイヤはないと思います。
スーパーアルテッツァさんが薦めているBFグッドリッチ Trail-Terrain T/Aはオンロードタイヤです。

試しに価格コムのタイヤで、リム幅7.5〜8.5(エクストレイルで使われているリム幅)・20インチ・オフロードで検索してみると下のYOKOHAMAタイヤの3つです。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec018=1&pdf_Spec201=20&pdf_Spec303=7.5-8.5
この中で一番小さいのは265/60R20ですが、X-Trailのタイヤとしては使えません。
https://greeco-channel.com/car/tire/235-60r18_r20/

オフロードタイヤは岩場や悪路でのトラクションを確保できるよう幅広、ショルダーまで利用、またサイドウオールを厚く丈夫にし、空気圧を高めに設定します。そうすると必然的に70以上の低扁平率タイヤになります。
ですから、T33 X-Trailで使えそうな幅235〜255で検索すると、
20インチ なし
19インチ なし
18インチ 1 
 https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec018=1&pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=255
https://greeco-channel.com/car/tire/235-60r18/
17インチ 3
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec018=1&pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=245,255&pdf_Spec203=65,70
https://greeco-channel.com/car/tire/235-60r18_r17/

オン/オフロードで探すとずっと増えそうですが...。
ジオランダーがんばっていますね。

書込番号:25120591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2023/01/31 06:08(1年以上前)

どうしても伏せ字を使いたいなら、中途半端に伏せずに全部伏せ字にすればいいんですよ。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:25120636

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぱに丸さん
クチコミ投稿数:5件

2023/01/31 06:41(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。オフロード感を出したかったので、タイヤサイズ変えて探してみます。

書込番号:25120660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぱに丸さん
クチコミ投稿数:5件

2023/01/31 06:48(1年以上前)

なるほど、ジオランダーいいですね。
BFGと比べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25120665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2023/01/31 10:18(1年以上前)

>ぱに丸さん

>アドバイスありがとうございます。オフロード感を出したかったので、タイヤサイズ変えて探してみます。

見た目ノオフロード感が目的でインチダウンは考えていませんか
インチダウンすればホイールのデザインでもオフロード感に影響しますし
タイヤの選択肢も増えオフロード感も高くなると思います

あと車高は変えず20インチのままタイヤパターンでオフロード感との場合でも
タイヤ外径はボディ等と干渉しない程度ノーマルよりちょいupし
インセットは(スペーサーを含め)小さめ(タイヤを外に出す)
にした方がオフロード感は高くなります


20インチのままの薄いタイヤだといずれにしもオフロード感はあまり望めないので
のタイヤはそのままホイールだけオフロードデザインにするとかも有りかもしれません










書込番号:25120884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:140件

2023/01/31 10:23(1年以上前)

フジさんとかマルゼンさんは、私も利用していますが売れ筋なら安くて良いお店です。
今回は特殊なので、タイヤ専門の実店舗で相談した方が安心できると思いますが。

書込番号:25120898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信27

お気に入りに追加

標準

更に納期遅れ

2023/01/19 22:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

8月末納車予定が1か月伸びて9月末になりました。
8月末は暫定の暫定だったそうです。
詳しくはわかりませんが10月から法改正(型式)が変わるので受注分に関しては10月になることはないとの事ですが?
そんなうまく受注分を9月までに生産できるのか御門です。へたしたら契約しなおしでさらに遅れるかも?
噂ですがトヨタは契約変更の動きもあるようです。
受注分が変更前に生産間に合わないと確定した車のみかと思いますが。
どなたか情報ありませんか?

書込番号:25104821

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/20 06:22(1年以上前)

私も8月中旬工場出荷、8月末から9月初旬納車予定です。
今の所、何も連絡はありませんが、気になるところですね。

仕様やカラーによって差が出てくるのですかね。

書込番号:25105076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/21 12:27(1年以上前)

昨日、営業さんと別件で話をする事があったので納期について聞いてみましたが、私が注文したエクストレイルも、一時10月納期になってたみたいです。
しかし、今はまた8月まで戻ってきているとのことでした。

私は納期について、諦めてますのであまり聞かないのですが、早くなったり遅くなったりしているみたいです。
多分、部品供給が安定しないからでしょうかね。

書込番号:25106743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/22 18:32(1年以上前)

先週ディーラーで聞きましたが、
エクストレイルは3月から4月辺りから受注開始とのことです。
アリアも納期が1年ほど短くなった人もいるとのことです。そのお店でも6ヶ月短くなった人がいたようです。

書込番号:25108859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/22 18:50(1年以上前)

>カプチーノ555さん
受注再開がもし早まるのなら、すでに注文している車両の納期が早まる可能性がありますね。

期待しすぎるとダメだと思いますが、心の片隅でそうなる事を願いながら気長に待ちます(笑)

書込番号:25108892

ナイスクチコミ!4


スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

2023/01/22 19:14(1年以上前)

まだ先は長いですから大きな期待しないで待ちましょ。
新型エクストレイルをまだ見かける事が少ないのでこれからですね💦
楽しみは先にとっておきましょ。

書込番号:25108940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2023/01/30 22:14(1年以上前)

私は当初11月下旬の納車予定でしたが、正月の初売りに行って納車予定を聞いたら私の車だけ3月中旬工場出荷に早まっていると言われこんな事は初めてなので確認して連絡しますと言われました。先週確認すると2月28日工場出荷に早まり3月納車は確実なので重量税や環境割など金額が変わるのであらためて価格を出して貰いました。ちなみに私が頼んだ車は、Gの黒、メーカーオプション無しです。他の方も1ヶ月から2ヶ月早まっているそうですがオーテックは変わって無いそうです。

書込番号:25120371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/01/31 16:17(1年以上前)

何年の何月と書かないとさっぱりわかりませんね。

更に、3月から世界戦争が始まるので
自家用車なんてそっちのけでしょうな。

自分の命を守るのに精一杯ですからね。

北方領土の向こうはソ連だと言うことを
内地の皆様は意識したことがないんでしょうね。



書込番号:25121338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/01/31 19:23(1年以上前)

>くに1966さん
そんな事があるんですね〜。

羨ましくて恨めしいですなぁ。

世間でよく言われてる、単色だからでしょうかね。

やはりツートンは遅れ気味なのですかね。

もう吐きそうです(涙)

書込番号:25121550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/01/31 22:06(1年以上前)

>げ〜るまんさん
とくに全ての色については聞いていませんが、オーテックの次に早まって無いのがシェルブロンドのツートンらしいです。
又メーカーオプションも関係してるみたいです。

書込番号:25121809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/27 09:56(1年以上前)

昨年8月頭にG4駆シェルブロンドツートン、メーカーオプションアダプティブヘッドライトで発注しました。昨日4月中旬登録で確定したとの事。ただ当初は4月頭予定でしたので少し遅れたみたいです。御参考まで。

書込番号:25160892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

2023/02/27 20:12(1年以上前)

>ミコヤスさん
羨ましいです。私は相変わらず8月出荷のようです。
やっぱりサンルーフが影響して納期がおそいようです。

書込番号:25161656

ナイスクチコミ!2


tompaさん
クチコミ投稿数:3件

2023/03/27 17:20(1年以上前)

2022年9月中旬の契約時の予定納期は2023年9月初旬(8月出荷)でしたが、
ディーラー店長さんから連絡があり、9月⇒11月頃になりそう(でも不確定)とのことでした。
乗り換え予定車は1月に車検通したので余裕ではありますが、結局14ヶ月待ち・・・
サンルーフ、ツートン、その他ディーラーOP付けたのが良くなかったかなぁ。

キャンセルも視野に入ってきました〜

書込番号:25197703

ナイスクチコミ!3


スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

2023/03/27 17:53(1年以上前)

>tompaさん
私も心配になりディーラーに連絡して確認したら同じ事になってました。
2022/9/中契約で予定は2023/8/上工場出荷でした。
私もホワイトパール&ブラックのツートンでサンルーフ、ナッパレザーをMOPにしてますから同じですね。
ツートンとサンルーフが原因のようです。
再販になったらツートンは選択不可(ブラック用の塗料の薬品不足とかネットでみました)との事ですので希少価値が出るかもしれないのでシクシク待ちます。

書込番号:25197740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2023/04/08 11:39(1年以上前)

私も納期が延びました。
2022年9月上旬契約で6月上旬の納車予定でしたが、先週4月1日にディーラーOPのサイドステップを追加しようと相談に行ったとろ、担当営業が申し訳なさそうな顔で、「昨日メーカーより連絡があり、納車予定が8月に延期になりそうです。単色は逆に3ヶ月程度早くなってるようですが、ツートンは塗装ラインの関係で遅なってるようです。」と謝罪しながら説明してくれましてくれました。
エイプリルフールの冗談かと一瞬思いましたが、、、、。

まあ、ディーラーの担当営業に文句を言ってもしょうが無いので、モチベーションを保つためエクストレイルに試乗して帰りました。
トホホです。ちなみに、注文しているのはG e-4ORCE、白黒ツートン、ナッパレザーです。

最近は新型エクストレイルとすれ違うことも多くなってきたので、私も早く乗りたいですね。

書込番号:25213428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/04/08 11:55(1年以上前)

去年の7月に契約

ステルスグレーのツートン、ナッパレザー、サンルーフ、BOSEサウンド、バックフォグ、のメーカーオプション全部

当初今年の1月納車予定でしたが、3ヶ月伸びて4月に納車されました

参考までに

書込番号:25213458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

2023/04/08 13:34(1年以上前)

待ちに待った納車おめでとうございます。
昨年の7月までの契約と8月以降に契約した車では納期が大幅に長くなったようです。
私も昨年7月の商談時では2023年の4月には大丈夫と言われていましたが色々迷って9月上旬に契約した段階で2023年8月と言われて現在11月予定との事です。
Gー4ORCE、白&黒のツートン、サンルーフ、BOSE、ナッパレザーです。

また感想聞かせてください。

書込番号:25213579

ナイスクチコミ!2


mnkyaさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/18 09:07(1年以上前)

>yuzunodoameさん

私も同じような状況です。。。
G e-4ORCE、ホワイト&ブラックツートン、アダプティブヘッドライトで、2022年9月最初の日曜日に契約。
注文時は5月から6月の納車予定でしたが、8月予定になるとのこと。(現在、生産状況の印は2つ目とのことです。)
やはりツートンが原因かと思われます。
受注停止ですから、自分は納車待ちであることを励みにしたいと思います。

書込番号:25226178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/04/18 20:34(1年以上前)

皆さん、ツートンの契約で納期が遅れている様ですが、私は逆に納期短縮してます。

22年9月中旬契約で、当初23年8月工場出荷でしたが、現時点で7月になっているみたいです。

まだ確定ではないですが、ツートンもさることながら、メーカーオプションが影響してそうですね。

私は、メーカーオプションはルーフレールのみなので、他のツートンの方よりも早くなってるのかもしれないです。

BOSEは付けたかったのですが、サンルーフは必要ないので諦めました。

書込番号:25226991

ナイスクチコミ!1


mnkyaさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/18 21:23(1年以上前)

げ〜るまん さん

ツートンでの後注文でしょうか?
もしそうであれば申し訳ありませんでした。

書込番号:25227080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mnkyaさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/18 21:25(1年以上前)

すみません。
後はごの誤りです。

書込番号:25227084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/04/19 05:42(1年以上前)

>mnkyaさん
青黒ツートンです。
恐らく白黒ツートン等よりも受注の数は少ないと思いますので、もしかしたらそういった事も影響しているのかも知れないですね。

まぁどちらにしても個人的には、既オーダー分納車の目処がついてから、受注再開して欲しかったです。

書込番号:25227414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 エクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/04/19 07:34(1年以上前)

私は昨年の10月 受注停止直前 、
4日前の契約でしたがその段階では、
11月1日が 納車日に設定されていました。
ですが、
4月の段階で ディーラーに確認したところ 、
10月に繰り上がっておりました。
ちなみに 、
G グレード、
カラーはステルス グレーのツートン、
内装は テーラーフィット、
メーカーオプションは ルーフレールと
アダクティブヘッドライト システムのみです。

書込番号:25227458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/04/19 08:42(1年以上前)

需要と供給のバランスが崩れるといいことはありません。
私の地元のディーラーも商業車を展示したりと大変なようです。
PS5のようにならない事を願う。

書込番号:25227517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tompaさん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/20 14:35(1年以上前)

当初:2022年9月中旬契約、予定納期は2023年9月初旬(8月出荷)
2023年4月に連絡あり、9月⇒11月頃になりそう(でも不確定)
本日(7月20日)連絡がありまして、7月28日出荷(8月下旬納車予定)とのこと。

仕様はステルスグレーXブラック(ツートン)、サンルーフ&BOSE、他諸々

キャンセルしようか迷っていたところで、「来週出荷です!」との連絡でしたので
お迎えすることにしましたw

全般的に前倒し(というか当初予定通り?)になってきたようです。

書込番号:25352226

ナイスクチコミ!3


スレ主 JKL SBIさん
クチコミ投稿数:51件

2023/07/21 09:15(1年以上前)

>tompaさん
納車確定おめでとうございます!
一気に早まりましたね。
私は白ホワイト&ブラックでOPも一緒ですから少し期待したいですねが。
私は昨年9月末契約ですから半月でも納期は半月にならないようです。
私は相変わらず10月上旬工場出荷予定のようですが早まることを期待しています。

書込番号:25353133

ナイスクチコミ!1


tompaさん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/15 13:33(1年以上前)

8月末に納車されました。
長期間の待機中に事前情報をインプットしすぎて
納車時の感動が全くありませんでしたw(感動したのは新車特有の香りくらい)

前後バンパープロテクタをオプションのもの(エクストリーマみたいなやつ)に変更したのは正解でしたが
外された標準装備を渡されたとき、あまりの軽さとペラペラ感が・・・
こいつは予備として保管しておく感じです。

色々試しましたが、プロパイロットパーキングは条件が整った駐車場でないと
使えないことが判りました。
基本自分は使いませんね。。

書込番号:25423531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/09/15 19:10(1年以上前)

>tompaさん
何をご期待されていたのかわかりませんが、ペラペラなのにもちゃんと理由があると思います。

まさか、全てが超合金で出来ていると?

軽量化、衝撃吸収等々ちゃんと意味がありますよ。

書込番号:25423886

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Xグレードにシーケンシャル

2023/01/07 14:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 ぱに丸さん
クチコミ投稿数:5件

【質問内容、その他コメント】
7人乗りが欲しくてXe-4FORCEを注文しましたが、オプションでシーケンシャルドアミラーウィンカーを付けるか悩んでいます。
GグレードのようにフロントがシーケンシャルターンLEDポジションランプであれば、連動してカッコいいと思うのですが、、アドバイスお願いします。

書込番号:25086579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件 エクストレイル 2022年モデルの満足度4

2023/01/07 15:07(1年以上前)

>ぱに丸さん
ご成約おめでとうございます。
ドアミラーのウィンカーだけシーケンシャルのオプションですか。
実物見てないので何ともいえませんが、車両のウィンカーとアンバランスになるので効果半減な気がしますが…
オプション代金5万くらいしませんでしたか。


書込番号:25086590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/07 15:49(1年以上前)

自分で見えないですけど、それってカッコイイのかな?

書込番号:25086640

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/07 16:14(1年以上前)

日産本社ギャラリーで見ましたが付ければそれなりにカッコいいかと思いますが自分で見るのはハザードの停車時くらいです。
予算が問題無ければよろしいかと思います。私は3万くらいでしたら付けましたがウェルカムイルミネーションの方が実用的と考えてそちらにしました。

書込番号:25086674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ぱに丸さん
クチコミ投稿数:5件

2023/01/07 18:43(1年以上前)

確かに効果半減ですし、自分で見る機会も少ないですよね。見送ります。皆さま、アドバイスありがとうございました。

書込番号:25086872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:79件

2023/06/27 16:42(1年以上前)

>ぱに丸さん

見送ってしまって良かったですネ!
早くもシーケンシャルウインカーは…廃れ始めているようで。

自分はフルモデルチェンジ後にエクストレイルハイブリッド4WDを、
4WDのGグレードへの買い換えを検討しましたが「ウインカーがシーケンシャル」と言う事ダケで早々に諦めました。
自分の年代は子供の頃のサイクリング自転車に流れるウインカーが流行ったものの1年程度で廃れて、
その後は所有している事自体が恥ずかしくなった実態があったものです。

書込番号:25319555

ナイスクチコミ!3


kei@keiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/27 19:45(1年以上前)

今お祭りのようの新型アルファードとヴェルファイアもシーケンシャルウインカーですよ

書込番号:25319768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2023/06/27 19:51(1年以上前)

>ぱに丸さん
さすがにコストパフォーマンスは低いと思います。
ナッパレザーとの価格差が3万円。
迷うことはないでしょう。

書込番号:25319777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5734件Goodアンサー獲得:96件

2023/06/30 10:01(1年以上前)

シーケンシャルは場末のキャバレーみたいで、良いとは思えません。
たまに外車のシーケンシャル見てると、目がチカチカします。

書込番号:25323793

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックドアのロックについて

2022/12/29 15:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

スレ主 J_さん
クチコミ投稿数:6件

気になったことがありましたので質問です。
バックドアに付いているロックボタンを押してバックドアを閉めてからリモコンキー又はキッキングセンサーで再度バックドアを開けると車両のロックが解除されずバックドアが開き、セキュリティーアラームがなります。
これはバックドアのロックはかかっていないということなんでしょうか?

ディーラーに連絡したらもう休みに入っており、確認してもらえていないため、同じような症状がある方見えましたら情報頂けますと幸いです。

書込番号:25073818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/12/30 09:06(1年以上前)

>J_さん
セキュリティーアラームがなります。

この時点で何か異常であることを示していますね。
バックドア開口部に袋など挟んでいませんか?

車がロックされているかは日産コネクトナビからも確認可能です。
スマホの方です。

書込番号:25074645 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 J_さん
クチコミ投稿数:6件

2022/12/30 11:00(1年以上前)

>くまごまさん

説明が悪く申し訳ありません。
バックドアのロックボタンを押してバックドアが閉まった状態ではアラームはなりません。
スマホの日産コネクトシステムでもロック状態となっています。
閉めたあとに再度キーでバックドアを開ける又はキッキングセンサーでバックドアを開けるとバックドアが開いた後にセキュリティーアラームがなります。
アラームがなっている状態でスマホの日産コネクトシステムを確認するとロック状態と表示されていました。

書込番号:25074784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件

2022/12/30 14:07(1年以上前)

他の車種(C27セレナ)だと
バックドア開けたら、すべてのロック解除されるよ。
ロック解除されないなら、バックドアとロックが連係されてないか、配線が遮断されいる可能性があるね。
一度ディーラーに見てもらった方がいいよ。

書込番号:25074983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/30 15:02(1年以上前)

私のエクストレイルで試して見ましたが、同様の症状にはなりませんでした。

書込番号:25075043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 J_さん
クチコミ投稿数:6件

2022/12/30 15:07(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

コメントありがとうございます。
バックドアのロックボタンを押さずに(バックドアの閉ボタンのみ)閉めた後にロックをし、キー又はキッキングセンサーでバックドアを開けた場合は全てのロックが解除されます。
バックドアのロックボタンを使用した場合のみ症状か起こっています。

ディーラーには年明けに持っていきますが何か情報があればと思い書き込みさせていただきました。

書込番号:25075048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 J_さん
クチコミ投稿数:6件

2022/12/30 15:13(1年以上前)

>黒麦大好きさん

コメント及び車両確認ありがとうございます。
自分の車のみの症状かもなのでディーラーでしっかり確認してもらいます。

書込番号:25075056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:7件

2022/12/31 17:56(1年以上前)

T32エクストレイルは開閉の度にピッピッピッって警告音するけどね

書込番号:25076852

ナイスクチコミ!1


スレ主 J_さん
クチコミ投稿数:6件

2022/12/31 18:29(1年以上前)

>HC33LAURELさん

コメントありがとうございます。
開閉時のピッピッピという音はt33も同じ音がなりますが、今回の音はセキュリティーアラームの方が鳴ってしまう症状です。

書込番号:25076897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 J_さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/06 12:29(1年以上前)

先ほどディーラーから連絡があり、コントロールユニットの不具合が原因と分かりました。
週末にユニット交換してもらってなおる予定です。

回答いただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:25085070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

スマホワイヤレス充電のついて

2022/12/24 13:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:4件

スマホのワイヤレス充電ですが、置いてすぐに充電できるのですが、少し時間がたつとできなくなります。停止してカバーも外し、場所が動かないようにしても同じです。iPhone14pro maxです。不具合でしょうか?

書込番号:25066731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2822件Goodアンサー獲得:675件

2022/12/24 13:31(1年以上前)

>黒麦大好きさん
>不具合でしょうか?

不具合かどうか分かりませんが、そう言うことが多いようです

そんなことが無い様に移動するときは有線で充電しましょう

書込番号:25066753

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2022/12/24 13:45(1年以上前)

ありがとうございます。せっかくあるので使って見たかったのですが、仕方がないですね。

書込番号:25066772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件 エクストレイル 2022年モデルのオーナーエクストレイル 2022年モデルの満足度5

2022/12/24 14:17(1年以上前)

>黒麦大好きさん
不具合かどうか分かりませんが、移動せずに充電が止まるようでしたら不具合かもしれませんね。
Android の場合は Android Auto で有線接続が必須なので併用は無理です。
正直あってもなくてもいい装備ですので、これが納期遅れの原因でしたら外した方が良いと思っております。
充電の効率も有線接続の方が確実でしょう。
最新の設備だということで備えたのかもしれませんね。
個人的には非接触充電を付ける余裕があるならば、運転席周辺にに100V用のコンセントを付けて欲しかったです。

書込番号:25066813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/12/24 15:20(1年以上前)

他社でも同様の症状が出ます。
またQiは充電速度が遅い(最大15W/5V3A)ので、有線ケーブルで充電をお勧めします。

書込番号:25066912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2022/12/24 19:21(1年以上前)

iphoneの設定ー>バッテリーー>バッテリの状態と充電ー>バッテリー充電の最適化を切ってみて試してください。

バッテリにはよくないので、この設定で出来てもあまりしない方がいいですね。

最適化はこの状態を考慮する設定です。↓

https://image.itmedia.co.jp/l/im/mn/articles/2111/18/l_ys_211115denchi_02.jpg#_ga=2.228786068.949541501.1671877002-1648576834.1671877002

書込番号:25067220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/12/25 07:50(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございます。やはり有線ケーブルの方が確かなようですね。

書込番号:25067831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクストレイル 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2022年モデルを新規書き込みエクストレイル 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクストレイル 2022年モデル
日産

エクストレイル 2022年モデル

新車価格:384〜596万円

中古車価格:214〜557万円

エクストレイル 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,593物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,593物件)