エクストレイルの新車
新車価格: 319〜449 万円 2022年7月25日発売
中古車価格: 398〜569 万円 (61物件) エクストレイル 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2022年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル
表題のグレードに試乗した際、停車する際に揺れ(スー…ス、ス、ス…ビョンビョン)を感じます。走行モードはオートでした。
10分程度の試乗コースですし、自分のブレーキが下手だからかもしれませんが、皆様そういった揺れはありませんか?またある方は気になりませんか?
書込番号:24961674 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>トック202さん
興味深い現象ですね。
この現象は信号停止時に起きたのでしょうか?
VCターボとの関係性などあるのかな?
不愉快な感覚でしたか?
どちらにせよ、納車がまだ先なので確認するには暫く掛かりますね。
既に納車されている方の情報を待ちましょう。
書込番号:24961791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
信号停車時です。スーッと止まり、最後バネのようにゆらゆらと…
情報お待ちしてます。
書込番号:24961872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

e-pedalの状態(On/OFF)はどうでしたか?
最近の車両はe-pedal stepになり最後の停止まで行かず、クリープくらいから最後はブレーキを踏まねばならずスッと抜けるような感じがします
書込番号:24962154
2点

第1世代e-powerだけど、停止する時にブレーキ使うと たまにクリープ発生します。
回生減速している時に クリープ発生すると、車が前に出る感じになるんだよね。
おそらく減速中に回生が加わっているから、自分の思い通りの減速するために 無意識にブレーキを弱めているんじゃないかな?その状態でクリープに移行して、車が揺れる感じになる。
解決策は 第2世代なら5q/h以下にクリープ発生するから、クリープ発生するまでは ブレーキ使わないようにする。ブレーキ使う時は しっかり踏むくらいですね。
書込番号:24962363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トック202さん
試乗した車が2 WD だったというオチはないですかね。
e-forceなら後輪の駆動効果もあり、誰でも同じように制御されるはずです。
何か特殊なブレーキの踏み方って発生するのかな。
書込番号:24962672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トック202さん
私も試乗で感じましたが、基本的に収まりの悪い柔らかいサスで、停止時の揺れは毎回気になりました。ボディ剛性の低さも影響しているかもしれません。
来年とか再来年の製品は良くなっているかもしれません。
書込番号:24963790
1点

他社の回生協調ブレーキと違い、日産のは 構造もシンプル。他社のは 違和感ないブレーキを実現できるけど、日産のは 構造的に無理がある。
他社からの乗り換えだと、かなり違いがあって違和感あるだろうね。
書込番号:24965237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モーター駆動なんだから、本当はクリープ必要ないんだけどね。
無理やり擬似クリープ発生させるから、違和感が発生する。前期セレナe-powerの擬似クリープは 強過ぎて違和感半端なかった。モーターは トルクがあるから、強過ぎると危ないよね。今のは 弱まったけど、もう少し弱めてもいいでしょうね。
書込番号:24965262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もなりました。気になりますね。
YouTubeでも同じような動画が上がってましたよ。
書込番号:24965851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまり聞いたこと無いですが、止まる速度がゆっくりすぎて、止まる寸前にブレーキホールドが作動してしまうとか?
書込番号:24972425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

素人の仮説ですけど
普通の車はノーズダイブの姿勢で停止するので停止直後の揺れは基本的にフロントサスの揺れ戻しだけ。
しかしこの車はe-4orceの車体制御が停止直前まで効いていて後輪に強めに制動をかけて前後フラットな姿勢で止まろうとする
そうなると普通の車と比べてリアサスも沈み込んだ状態で停止するので停止直後はリアからも揺れ戻しが発生する。
仮に前後全く同じ量沈み込んで停止した場合
前後重量配分の違いと電子制御サスでも無いのでサスが戻る力は前後均一とならず
前後のサスが不均等に戻ろうとする力から、停止直後にゆらゆらとした揺れや揺れの収束の遅さを感じるのでは?
書込番号:24973067
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
エクストレイルの中古車 (全4モデル/5,679物件)
-
149.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 6.0万km
- 車検
- 2024/01
-
109.0万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 7.5万km
- 車検
- 車検整備なし
-
エクストレイル 20X フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
209.7万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 3.0万km
- 車検
- 車検整備付
-
479.9万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 30km
- 車検
- 2025/10
-
エクストレイル 20Xtt 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC HIDヘッドライト ワンオーナー 記録簿
100.0万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 4.0万km
- 車検
- 2024/05
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜664万円
-
27〜479万円
-
25〜579万円
-
25〜502万円
-
19〜229万円
-
24〜368万円
-
48〜438万円
-
88〜445万円
-
168〜448万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





