737 Charger (GaNPrime 120W) A2148N11
USB Type-C×2、USB Type-A×1を備えた「GaNPrime」シリーズの充電器
※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
737 Charger (GaNPrime 120W) A2148N11ANKER
最安価格(税込):¥8,990
(前週比:-2,710円↓)
発売日:2022年 8月29日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


充電池・充電器 > ANKER > 737 Charger (GaNPrime 120W) A2148N11
こちらの商品を、90WのPD対応のwinPC用に購入したのですが、給電できずに困っています。
PCはHPの「Pavilion Plus 14 Core i7 13700Hという機種で、ACアダプター バッテリは書類には「90W USB Type-C™ ACアダプター (動作電圧:100-240 VAC、動作周波数:50-60 Hz)」とあります。
・当充電器は、iPhoneやAndroidには問題なく給電できています。
・ケーブル(PD対応のAnker PowerLine III Flowなど)を交換していますがやはりPCに給電の表示は出ません。
・購入時についていたアダプタ(90W USB Type-C™ ACアダプター (動作電圧:100-240 VAC、動作周波数:50-60 Hz))は問題なく使えています。
何が原因なのでしょうか。色々と調べてみましたが自力では分からないので、ご存じの方はご教授ください。
0点

全く同じ機種にこれを使いたいと思っていました。
結論から申し上げると、色々試しましたが、ダメでした。
理由は不明です。他のパソコンなどでは、使えるのにこの機種はダメでした。電流計でチェックしましたが、電流が流れていませんでした。
返品可能期間も過ぎていたので、返品出来ませんでした。
結局、他のパソコンでこれは利用しています。
HPのパソコンには、別の会社のチャージャーを使っています。
書込番号:25555170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
充電池・充電器
(最近3年以内の発売・登録)





