20mm F1.4 DG DN [ソニーE用] のクチコミ掲示板

2022年 8月26日 発売

20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]

  • 星景撮影でプロ・ハイエンドユーザーの理想に応える描写力を実現した、フルサイズ対応・ミラーレスカメラ専用大口径超広角レンズ(ソニー Eマウント用)。
  • 光学性能と豊かな表現力を追求する「SIGMA Art」ラインのF1.4シリーズ。開放から画面の隅々まで「点が点に写る」高い描写力が星景撮影で威力を発揮。
  • 大型の両面非球面レンズを採用し、20mm F1.4でありながらフロントフィルターの取り付けも可能。リアフィルターホルダーとの併用もできる。
20mm F1.4 DG DN [ソニーE用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥109,580

(前週比:-200円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥100,100 (4製品)


価格帯:¥109,580¥131,140 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:20mm 最大径x長さ:87.8x113.2mm 重量:630g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]の価格比較
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]の中古価格比較
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]の買取価格
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のレビュー
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のクチコミ
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]の画像・動画
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のオークション

20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]シグマ

最安価格(税込):¥109,580 (前週比:-200円↓) 発売日:2022年 8月26日

  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]の価格比較
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]の中古価格比較
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]の買取価格
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のレビュー
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のクチコミ
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]の画像・動画
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]のオークション

20mm F1.4 DG DN [ソニーE用] のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]」のクチコミ掲示板に
20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]を新規書き込み20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]

スレ主 uzak2626さん
クチコミ投稿数:15件

タイトルの通り購入を考えています。
ですが、ポータブル赤道儀もいずれ買おうかと思っておりこのレンズである必要があるのか分からなくなり(同じぐらいの焦点距離でf2.8ぐらいのレンズでもいい?)、ご意見いただければと思い書き込みをしました。

とは言っても、このレンズは開放で撮っても周辺減光もそこまで無いことや、周辺の星の形がそんなに歪まない(現象名忘れました。。)などかなり優れているのも確かのようですが。。リアフィルターも装着可能ですし。

このレンズ持ってる方、持ってはいない方、様々な観点からご意見いただきたいです。
よろしくお願いします!

書込番号:25220739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2023/04/14 01:12(1年以上前)

下記特集記事にあるように風景の一部としての星空撮影が可能なレンズなので、赤道儀を購入したとしても損はないと思います。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1431668.html

書込番号:25220764

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2115件Goodアンサー獲得:210件

2023/04/14 02:08(1年以上前)

>uzak2626さん

このレンズは持っていませんが、ライカL用を買う予定です。
自分は地上の風景の精細さが1番重要なのでF1.4は必須です。
ポタ赤で地上がぶれてもいい人は、程度の差こそあれF2.8でも良いのでは無いでしょうか?
それくらいの気概が無ければF1.4を買うなとまでは言いませんが、
地上がブレてもいいのならF2.8ズームの方が構図に自由度が有ります。

書込番号:25220789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:181件 500px 

2023/04/14 04:03(1年以上前)

>uzak2626さん
SEL20F18Gを使用している者です。
後から20/1.4 DGDNが発売されて買い替えようか悩みましたが結局行動に移していません。
もしソニーを持っていなくて、どっちを買おうかの2択ならばシグマの方を選んでいたと思います。
それ位の魅力を感じるレンズです。

F2.8のレンズとの2択ならば明るい方が良いと思います。他の方も仰っていますが、風景込みの構図での撮影が
楽ですし、星以外でも、行った先でついでにちょっと暗い処の撮影をするにも便利です。
小型軽量至上主義でなければ良い選択だと思います。

書込番号:25220810

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/04/14 06:53(1年以上前)

>uzak2626さん

こんにちは。

>ポータブル赤道儀もいずれ買おうかと思っており

ポータブル赤道儀があっても無くても
星を撮るのに好適なレンズ、とおもえば
本レンズを選ばれて良いように思います。

書込番号:25220854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2023/04/14 07:53(1年以上前)

>uzak2626さん

>> ポータブル赤道儀もいずれ買おうかと思っており

f値の小さい値の方が露光時間を短くすることが出来ます。

>> 同じぐらいの焦点距離でf2.8ぐらいのレンズでもいい?

f値が小さい値のレンズより、暗く(=露光時間が長くなる)見えます。

ミラーレス一眼では、判断難しいですが、
一眼レフですと、その違いが一目瞭然でわかります。

書込番号:25220893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2023/04/14 08:34(1年以上前)

>uzak2626さん

 ソニーユーザーではありませんが、たまに星空を撮ります。

>ポータブル赤道儀もいずれ買おうかと思っておりこのレンズである必要があるのか分からなくなり
>同じぐらいの焦点距離でf2.8ぐらいのレンズでもいい?

 F2.8とF1.4では2段違います。同じ露光量を得るのに四分の一の時間で済みます。ポータブル赤道儀では極軸合わせに誤差が生じる可能性がありますが、露光時間が短くなれば誤差の影響は小さくなりますので、価値はあると思います。

 それより、20ミリという画角がご自身の撮りたい画角にマッチするかどうかを考えるべきだと思います。

書込番号:25220938

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2023/04/14 08:52(1年以上前)

uzak2626さん こんにちは

このレンズ 星景でも評判良いと思いますので 焦点距離が20oで問題ないのでしたら良いと思います。

書込番号:25220946

ナイスクチコミ!1


スレ主 uzak2626さん
クチコミ投稿数:15件

2023/04/15 20:43(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>遮光器土偶さん
>おかめ@桓武平氏さん
>とびしゃこさん
>盛るもっとさん
>Seagullsさん
>ありりん00615さん

様々なご意見ありがとうございました!
さっきですが、結局ポチってしまいました笑
楽天ビックが6%オフクーポンを出していたのと、エントリーするとポイント2倍や5倍(0と5のつく日)が複数あったので、今が買い時と思い購入しました。溜まってたポイント等も利用して、実質10万円ちょっとで買えました。

ポタ赤は、このレンズでの使用はもちろん、現在持ってるTamronの28-75mmのレンズやいずれ購入予定の100mm越えのレンズでの星空撮影にも使用できればなと思っています。
重くなってくると極軸合わせが重要になってくると思いますし、耐荷重の問題もあるだろうしで懸念事項はたくさんありますが、まずは撮影を楽しめればと思います!

ポタ赤については、別の場所で聞きたいと思います(ポタ赤のページってそもそもありましたっけ?)。

書込番号:25223057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2023/04/15 21:45(1年以上前)

kakaku.comでは望遠鏡の付加機能としての赤道儀があるだけです。

Amazonでは手ごろなポラリエもしくはスカイメモS・SWが定番商品なようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0061I3EKI

書込番号:25223150

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]」のクチコミ掲示板に
20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]を新規書き込み20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]
シグマ

20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]

最安価格(税込):¥109,580発売日:2022年 8月26日 価格.comの安さの理由は?

20mm F1.4 DG DN [ソニーE用]をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング