2022年 8月10日 発売
M511 [ホワイト]
- フルHD解像度では4300ANSIルーメンの輝度を持つAndroid OS搭載のスマートプロジェクタ。日中の室内でもクリアで鮮やかな映像を写し出す。
- 標準搭載のWi-FiドングルとペアリングすることでAndroidスマホやPCから投写できる。スクリーンミラーリング対応でアプリのインストールは不要。
- 最大垂直40度まで補正できる台形補正機能を搭載。重力センサーがプロジェクタの向きを検知し、映像を180度回転させて上下の向きを正しく投写する。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > Acer > M511 [ホワイト]
価格コムの表記では、騒音レベルが27dBとなっていますが、メーカーページを見ると、27dBはエコモードという状態での数値でした。
このエコモードというのを同じくメーカーページで調べてみると、入力信号がない状態になるモードだそうで、つまりは何も写していない時の騒音レベルということになります。
そんな状態の数値には意味がなさそうです。
実際に使っているときはどれくらいのうるささでしょうか?またdBの数値はどこかに記載はないでしょうか?
0点

英国サイトからです。
>M511 DLP Projector
>Acoustic Noise Level 33 dB Approximate Standard Mode
>Acoustic Noise Level 24 dB Approximate Economy Mode
https://www.acer.com/gb-en/projectors/meeting-room/pdp/MR.JUU11.00M
Google翻訳
>M511 DLP プロジェクター
>音響騒音レベル 33 dB おおよその標準モード
>音響騒音レベル 約24 dB エコノミーモード
書込番号:24998486
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





