ASTEX AX-MSK50 [50インチ]
- 「Android TV」機能を搭載した4K HDR画質のチューナーレススマートテレビ(50V型)。多彩なネット動画サービスに対応している。
- ミラーリング機能に対応し、映像やゲームなどをテレビの大画面で楽しめる。壁掛けに対応(VESA規格:200×200mm)。
- Bluetooth 5.0対応で、さまざまなデバイスと接続が可能。「Googleアシスタント」を搭載し、リモコンのボタンを押して話しかけるだけで簡単に検索できる。
※ゲオ限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください
※本製品は地上波/BS/CSチューナーを搭載していません。テレビ放送視聴の際はチューナーが必要です
※有料コンテンツ視聴の際は、配信会社との契約が必要です
※ネット環境が必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2024年8月29日 09:56 | |
| 5 | 2 | 2024年2月20日 01:43 | |
| 20 | 6 | 2024年2月13日 13:44 | |
| 0 | 4 | 2024年2月8日 18:16 | |
| 21 | 6 | 2024年2月8日 17:37 | |
| 3 | 3 | 2024年1月16日 06:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK43 [43インチ]
つい最近のことだけどシステムの更新がありましたが
その結果おかしな現象に見舞われるようになりました。
メーカーには質問してるのですが返事が返ってこないのでこちらにも書きます
皆さんに質問です
1)電源を切った時の状態を保持しなくなった
2)パソコンのディスプレイ解像度を3840×2160にすると両サイドに黒帯が表示されるようになった
3)パソコンを使ってる時に画面がブラックアウトする
同じような症状に見舞われた人いませんか?
因みにアップデート時は起動画面を表示したままフリーズしてました
その時は半日だけ様子見てコンセントを抜いた
5点
08/26
システムの更新が降ってきていましたが間抜けさは変わらずで残念(-_-;)
書込番号:25866106
1点
1)電源を切った時の状態を保持しなくなった
ウチのもいつのアップデート後か忘れたが、これになって、すごく不便になってしまいました。
戻してくれないかなぁ
書込番号:25869407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK43 [43インチ]
地震でTVが壊れてしまい今日GEOで買ってきました
PCモニタがメイン用途でゲームはしないし この値段ならいいかなと
それで以下のサイトの情報以外でコレは!というのがあれば教えてください
https://fukkenpc.blog.jp/archives/29834877.html
まず設置しないとはじまらないんだけど(^_^;)
それから期間限定で安くなっているけど その後が気になります
単純に元の価格になるのか?新たな製品が出るのか?GEOのみぞ知る(末端の店員は知らないんだろうけど)
書込番号:25625179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>それで以下のサイトの情報以外でコレは!というのがあれば教えてください
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Pixel_All=8294400&
こうすれば「安いテレビ」を探せますm(_ _)m
>それから期間限定で安くなっているけど その後が気になります
https://kakaku.com/item/K0001464252/
の「価格推移グラフ」を見れば価格の上下が判りますm(_ _)m
<https://kakaku.com/item/K0001464252/pricehistory/
書込番号:25626502
0点
買い物をした後に、買った物の値段は気にしなくても良いのでは
値段は変わらずにそのままか下がるかの、どちらかじゃないかと思います
期間限定で安く買えたならラッキーです。僅かでも更に安くなったことを知っても精神衛生上は良くないし、その差額は早く買って楽しめた・時間を買ったと思えば良いんじゃないかと思います
書込番号:25629240 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK43 [43インチ]
学習リモコンなら可能性はあります。しかし、面倒な上に動作する保証はありません。
https://www.sony.jp/support/av-acc/howto/movie/006.html
オークションなどで同じ型番のリモコンを探した方が無難ですが、本体が壊れる方が早いかもしれません。
書込番号:25619058
3点
どうせ壊れたなら修理に挑戦してみましょう。
修理動画が結構あります。
(^o^)
書込番号:25619165
![]()
1点
>はげまるくんさん
メーカーに連絡すれば購入出来ませんか?
書込番号:25619221
![]()
2点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>もし付属のリモコンが壊れてら互換性のある
>リモコンって売ってますか?
テレビのリモコンコードはメーカー毎に決まっている為、汎用リモコンだと対応メーカーを確認する位しか出来ません。
メーカーに直接確認した方が早いと思いますm(_ _)m
http://www.wis-sales.jp/contact.aspx?FId=n7:7:7
学習リモコンだと、対応していない(プリセットが無い)と予め学習させておく必要が有るので、壊れてから学習リモコンを買っても役立たないかも知れません(^_^;
書込番号:25620399
![]()
5点
上記のSONYのリンクには「メーカー番号を使わずにリモコンを設定する」方法が説明されているのですよ。
この製品の場合、他社のリモコンに反応するようなトラブルもあるので使えない可能性もあるかなと思っています。
書込番号:25620420
0点
皆様アドバイスありがとうございました。
購入します。
書込番号:25620952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK50 [50インチ]
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>torne mobileを
>インストール出来ますでしょうか?
「テレビ」って「モバイル機器」だったんですか?(^_^;
https://www.playstation.com/ja-jp/torne/
スマホ用の「Android」と「AndroidTV」は別のOSですm(_ _)m
<昔有った、「Windows98」と「WindowsNT」の違いに近いかも知れません(^_^;
書込番号:25597428
0点
>ケロヨン55さん
こんにちは。
androidTV内蔵プロジェクターで使えたとの下記事例がありますので、行ける可能性はあります。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=17740
まあでも実際のところ、実機でアプリがダウンロードできて使えるかどうか確認しないとなんとも言えません。
書込番号:25598415
0点
>ケロヨン55さん
この機種を持っているのでそのアプリをインストールしてみました。
アプリのインストールは無事に出来たようです。
アプリの起動や操作は出来るようです。
しかし当方nasneを持っていないのでnasneがないとアプリの詳しい動作確認は出来ないようです。
書込番号:25614770 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
benquieさん
ありがとうございます
どうやら使用可能みたいですね
現在TCLで地デジが見れているので
インストールさえ出来るなら使えるはずです
なんだかんだ言っても地デジは必要なので
nasneは必修です
NHKは払わないといけませんけど。。。
書込番号:25614803
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK43 [43インチ]
【質問内容、その他コメント】
先週ゲオ店頭にて購入して一週間ほど使っています。
PCとPS5とブルーレイレコーダーを繋げて使っています。
機器を何時間か使っていて入力切替をしたりホーム画面にすると前の機器の画面の残像がすごく残ります。特に暗い画面ではとても目立ちます。
画像リセットを試してみましたが特に変わりませんでした。切り替えてからある程度他の映像を映して時間が経つといつの間にか治っているようです。
これは不具合や初期不良でしょうか?それとも仕様でしょうか?安いTVなのでこんな物なのでしょうか?
書込番号:25610088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>機器を何時間か使っていて入力切替をしたりホーム画面にすると前の機器の画面の残像がすごく残ります。
残像じゃ無くて「焼き付き」じゃ無いんですか?
<添付された画像のシャッター速度が遅いため、2コマ分二重撮影されて居る可能性も...
同じ映像を表示し続けると起きる現象です。つまり故障では有りませんm(_ _)m
>画像リセットを試してみましたが特に変わりませんでした。
有機ELテレビには有ると思いますが、液晶テレビにそういう機能は無いと思われますm(_ _)m
>これは不具合や初期不良でしょうか?それとも仕様でしょうか?安いTVなのでこんな物なのでしょうか?
そうですね、価格の安い製品による品質が影響している可能性も考えられますm(_ _)m
まぁ、どちらにしても「故障」と判断されるのは難しいと思われますm(_ _)m
書込番号:25610383
3点
コメント有難うございます。
スマホをあまり使いこなせていないのでシャッター速度の調整の仕方がわからなくて申し訳ありません。
昔のブラウン管のように永久的に焼き付いてしまうものとは違い、時間が経てば治るのでイメージ的に違うかなと思ったので残像という言葉を使わせていただきました。
下記リンク先の記事によると特に残像でも間違いではなさそうですね。
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/knowledge/zanzo/
また、メニューに画像リセットというものがあり、またその写真も載せているのですが、メニューに有っても無い機能なんてものもあるのですね。不思議ですね。なぜ存在しない機能をメニューに乗せているのでしょうかね。
液晶ではこのような昔のブラウン管の焼付きのような残像は調べたら結構あるものみたいですね。
どうも有難う御座いました。
書込番号:25610446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>benquieさん
こんにちは。
液晶はブラウン管のように焼き付き(部分的な輝度劣化)は置きにくいですが、残像が残る場合、パネル自体の調整不良が疑われます。
HPを見る限りこの会社は中華製品を輸入販売する商社のようで、設計製造を行うメーカーではありません。
ですので、根本的な問題解決はできないと思われますが、ユーザークレーム対応と言う意味での、初期不良交換や修理名目の新品交換はゲオともども受け付けてくれるような気もします。
交換して100%直る保証はありませんが、問い合わせて見る価値はあると思いますよ。お店にスマホで撮った画面等を見せて交渉するのがよろしいかと思います。
交換しても状況が同じなら返品返金してほしい旨あらかじめ言っておくのも良いと思います。
書込番号:25610533
![]()
3点
>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
購入から8日経っていましたが淡い期待を込めてゲオに電話してみました。
ゲオ店舗では交換などの対応は購入から1週間以内ですが、テレビに関しては1週間以内だとしてもメーカーに連絡して対応してもらってくださいとのことでした。
保証書に記載されているサポートセンターの番号にかけましたら即答で快く交換に応じていただけました。先に品物を送るそうで届いた時に回収交換となるようです。
とても良いサポートセンターで良かったです。
どうも有難う御座いました。
書込番号:25612138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>benquieさん
よかったですね。まずは良化することを祈って。
これで直れば1台目は個体不良だったことになります。直らなければ仕様ということになりますね。
書込番号:25612146
![]()
3点
>プローヴァさん
本日品物が届いたのでまだ数時間ですが使ってみました。
今回届いた個体は数時間経っても今の所は特に何も残像は残らないようです、やはり前回の個体が不良品だったようですね。
どうもありがとうございました!
書込番号:25614764 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK50 [50インチ]
【質問内容、その他コメント】
こちらのテレビでアマゾンプライムビデオを再生する時、画質はどうなりますか。ウルトラハイビジョン(4k)の選択が出きるのでしょうか?
書込番号:25585590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
映画によるみたい。4Kがない映画もあるよ。
https://www.kyodotokyo.com/book-movie/amazon-primevideo-4k/
書込番号:25585784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>こちらのテレビでアマゾンプライムビデオを再生する時、画質はどうなりますか。
「インターネット接続環境」に依存します。
「必要実効通信速度」を確保出来ないと画質が下がると思います。
>ウルトラハイビジョン(4k)の選択が出きるのでしょうか?
コンテンツ自体に「2K/4K」の記載が有ると思います。
「4K」のコンテンツを再生することで、先の「インターネット接続環境」に応じた画質で再生されますm(_ _)m
<再生直後は「2K」以下で再生される可能性も有りますが、その後「4K」に向上する場合も有るようです(^_^;
根本的な話ですが、全てのコンテンツが「4K」で配信されている訳では有りませんm(_ _)m
書込番号:25585875
1点
回答ありがとうございます。パソコンからのウェブ視聴だとhd画質が最高で4k画質が選べないのです(プライムビデオの規約でウェブ視聴はそうなっている)。ファイヤースティックを買えば確実に4k視聴はできるのですが。
その点こちらのいわゆるスマートテレビなら可能なのかと思い質問させていただきました。
インターネット速度もあるかと思いますが、実際に視聴できたという方はいらっしゃいますかね?
書込番号:25585969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








