ASTEX AX-MSK50 [50インチ] のクチコミ掲示板

2022年 7月21日 発売

ASTEX AX-MSK50 [50インチ]

  • 「Android TV」機能を搭載した4K HDR画質のチューナーレススマートテレビ(50V型)。多彩なネット動画サービスに対応している。
  • ミラーリング機能に対応し、映像やゲームなどをテレビの大画面で楽しめる。壁掛けに対応(VESA規格:200×200mm)。
  • Bluetooth 5.0対応で、さまざまなデバイスと接続が可能。「Googleアシスタント」を搭載し、リモコンのボタンを押して話しかけるだけで簡単に検索できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
画面サイズ

種類 : チューナーレステレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 ASTEX AX-MSK50 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ゲオ限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください
※本製品は地上波/BS/CSチューナーを搭載していません。テレビ放送視聴の際はチューナーが必要です
※有料コンテンツ視聴の際は、配信会社との契約が必要です
※ネット環境が必要です

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASTEX AX-MSK50 [50インチ]の価格比較
  • ASTEX AX-MSK50 [50インチ]のスペック・仕様
  • ASTEX AX-MSK50 [50インチ]のレビュー
  • ASTEX AX-MSK50 [50インチ]のクチコミ
  • ASTEX AX-MSK50 [50インチ]の画像・動画
  • ASTEX AX-MSK50 [50インチ]のピックアップリスト
  • ASTEX AX-MSK50 [50インチ]のオークション

ASTEX AX-MSK50 [50インチ]WIS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 7月21日

  • ASTEX AX-MSK50 [50インチ]の価格比較
  • ASTEX AX-MSK50 [50インチ]のスペック・仕様
  • ASTEX AX-MSK50 [50インチ]のレビュー
  • ASTEX AX-MSK50 [50インチ]のクチコミ
  • ASTEX AX-MSK50 [50インチ]の画像・動画
  • ASTEX AX-MSK50 [50インチ]のピックアップリスト
  • ASTEX AX-MSK50 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK50 [50インチ]

ASTEX AX-MSK50 [50インチ] のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASTEX AX-MSK50 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
ASTEX AX-MSK50 [50インチ]を新規書き込みASTEX AX-MSK50 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

ARC設定できません。

2023/06/12 22:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK50 [50インチ]

スレ主 VEZOさん
クチコミ投稿数:7件

ARC対応のアンプとサウンドバーを買ったのですが
音声が流れません。
ARC対応のHDMIを繋げていますがサウンド設定のARCが選べません。
使っているアンプとサウンドバーは、HTP-SB550です
ゲーム機、レコーダーは接続していません。

なにか解決策がわかる方、教えていただけますでしょうか?

書込番号:25299334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/06/13 02:34(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ARC対応のアンプとサウンドバーを買ったのですが
>音声が流れません。
>ARC対応のHDMIを繋げていますがサウンド設定のARCが選べません。
>使っているアンプとサウンドバーは、HTP-SB550です

「ARC対応のHDMI」って「AX-MSK50のHDMI端子」ですか?「HTP-SB550のHDMI端子」の事ですか?
言葉を省略すると思い違いする場合が有ります。

繋いでいる「HDMIケーブル」は、「ARC対応」なのですか?

双方(テレビ)の電源が入った状態でケーブルを繋いで居ませんか?

状況がイマイチ分かり難いですm(_ _)m

書込番号:25299546

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2023/06/13 08:40(1年以上前)

>VEZOさん
こんにちは。
HDMIはARCと書いてある端子同士を接続する必要があります。
SB550のHDMI出力(ARC)と、TVのHDMI2(ARC)をHDMIケーブルで接続していますか?

そのうえで、TVの設定メニューで、
音-出力デバイスを外部オーディオに設定し、
音-高度な設定-eARCはオフにしてください。

書込番号:25299709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1232件

2023/06/13 10:24(1年以上前)

>VEZOさん

サウンドバー側のHDMI設定で、ARCやリンクをONにする必要があるのでは?

書込番号:25299818

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK43 [43インチ]

クチコミ投稿数:109件

他の部屋にあるTV(panasonic VIERA)に繋がっているHDD録画された番組をホームネットワークで視聴は可能でしょうか?
また、そのままで不可能な場合は、panasonicのスマホアプリ(media access)をインストールして見る事はできるのでしょうか?

書込番号:25184616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2023/03/17 17:55(1年以上前)

https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g045374501/

書込番号:25184651

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/03/18 00:19(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>他の部屋にあるTV(panasonic VIERA)に繋がっているHDD録画された番組をホームネットワークで視聴は可能でしょうか?

その「VIERA」次第です。


>また、そのままで不可能な場合は、panasonicのスマホアプリ(media access)をインストールして見る事はできるのでしょうか?

「VIERA」次第です。

https://panasonic.jp/viera/products/lx950/rec.html#enjoy
こういう説明が有るビエラなら出来るけど、機能が無ければ出来ない。

その上で、「AX-MSK43」は、「対応アプリ」を使えば出来ると思われます。
 <「インストール」出来れば使える可能性は有りますが、ハードウェア等の制約で使えない場合も有りますm(_ _)m
  とは言え、テレビが壊れるようなことは有りません。使えなかったら「アンインストール」すれば良いだけです(^_^;

「スマホのAndroid」と「テレビ(AX-MSK43)のAndroidTV」は、似て非なるモノなので、「スマホのアプリ」は「AndroidTV」に対応していない場合も結構有りますm(_ _)m


「Panasonic Media Access」については、
https://panasonic.jp/viera/mediaaccess.html
を良く読んで下さいm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25185073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:285件

2023/03/18 08:35(1年以上前)

https://www.digion.com/sites/diximplay/android/

AndroidTVとのことなので、これを試してみてはどうでしょうか。

無料で1分間の視聴ができるので、見られることを確認できれば、買い切りプランを購入すればよいかと。

書込番号:25185297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件

2023/03/18 09:03(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
現在古いSONYのテレビで、違う部屋にてホームネットワークで、リビングのVIERAのHDD録画は見れています。
また、外からもmedia accessにて録画はみれます。
やはり、media accessがandroidTVに対応しているかによりますね。
AX-MSK43はDLNA?に対応はしているのでしょうか?

tametametameさん
なるほど、こういうアプリがあるんですね。
お試しもあるし
参考にさせていただきます。

書込番号:25185324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2023/03/18 09:10(1年以上前)

>電器好きさん
こんにちは
お持ちのビエラにDTCP-IPサーバー機能があるかどうか確認してください。お部屋ジャンプリンク サーバー機能は下記で調べられます。

https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services_catv-support_jumplink_jumplink-list

機能があれば他のクライアント機器から録画物を見れる可能性があります。

スマホから見たければmedia access、AndroidTVから見たければDTCP-IPクライアントアプリを使って見ることになります。

書込番号:25185330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/03/18 23:14(1年以上前)

>やはり、media accessがandroidTVに対応しているかによりますね。
>AX-MSK43はDLNA?に対応はしているのでしょうか?

「AX-MSK43はDLNAに対応」とかは余り関係無いのです。
その辺は「アプリ」に頼っているので...

ただ、海外のアプリだと、国内の「DTCP-IP対応」が有るかどうかが問題になります。

「Panasonic Media Access」は、ビエラやディーガの番組を再生させるのが目的なので当然「DTCP-IP対応」です。


先にも書いた通り、「Androidスマホ用アプリ」と「AndroidTV用アプリ」は別のアプリです。
テレビから「Google Play」にアクセスして、「Panasonic Media Access」が見つかるかどうかです。
無ければ他の「DTCP-IP対応DLNAアプリ」を使う事になるでしょうm(_ _)m

書込番号:25186545

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2023/03/19 00:20(1年以上前)

>電器好きさん
>>やはり、media accessがandroidTVに対応しているかによりますね。

非対応です。
media accessはスマホ用アプリです。
本機にmedia accessはインストールできないので、ビエラの録画物を見る上でmedia accessは使えません。
dixim playという有料アプリが使えれば見れるかも知れません。

書込番号:25186623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2023/03/19 16:31(1年以上前)

>プローヴァさん
やはり、media accessは、androidtvには対応していないのですね?購入前なので非対応がわかったのは助かります。

書込番号:25187319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

WiFiをONにしていると電源が入らない

2023/02/01 15:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK50 [50インチ]

クチコミ投稿数:18件

WiFiをONにしてWiFiでネットに接続していると、リモコンの電源ボタンを押してもなかなかスリープから復帰しないことがあります。というか、ほぼ毎回。1回押して10秒くらい待って、また押して10秒待って、また押してやっとつくみたいな感じです。つかないときは7〜8回繰り返します。
画面が出るまで電源ランプがグリーンにならないので、偶数回でやめると一旦復帰しようとしているのを復帰前に切っているのかなと思い、奇数回で1分くらい待つこともありますが、それでも復帰しません。たまに一発でつくこともあるのですが、ほんとに10回に1回くらいです。

んで、昨日ふと思い立って、有線でLANをつなぎ、WiFiをOFFにしたところ何度やっても5秒程度で一発で復帰するようになりました。どうやらWiFiの接続復帰に時間がかかっているというか、なにか復帰を邪魔をしてる感じがします。

そこで質問なんですが、他のみなさんも同じ感じでしょうか?こういった仕様(笑)なのか、うちだけがおかしいのか。教えていただければ幸いです。

書込番号:25122596

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/02/01 15:19(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>WiFiをONにしてWiFiでネットに接続していると、リモコンの電源ボタンを押してもなかなかスリープから復帰しないことがあります。

>有線でLANをつなぎ、WiFiをOFFにしたところ何度やっても5秒程度で一発で復帰するようになりました。

それぞれの接続設定は違うと思いますが、どこが違うのかは把握していますよね?
その違いが「ココが違うのは絶対に問題無い」と言えると言う事ですよね?
 <「192.168.xxx.xxx」に関しては、ローカルIPなので公開しても問題は有りません。
  「255.255.255.0」も大丈夫です(^_^;

その辺の違いが分からないと、設定が間違っているのか、ハードウェアの不具合なのかは分かりませんm(_ _)m

書込番号:25122603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2023/02/01 16:02(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>それぞれの接続設定は違うと思いますが、どこが違うのかは把握していますよね?

有線でつなぐと即DHCPからIPを持ってくるだけで設定はありません。PCと同じですね。設定はWiFiのON,OFFしかありません。ルーター使っているので当たり前ですが、WiFi、有線どちらともローカルIPで接続されています。

>その違いが「ココが違うのは絶対に問題無い」と言えると言う事ですよね?

ごめんなさい、おっしゃっている意味がよくわかりません(^^;

>「192.168.xxx.xxx」に関しては、ローカルIPなので公開しても問題は有りません。
>「255.255.255.0」も大丈夫です(^_^;

サブネットは表記がなかったような.....IP取れてればサブネットはあまり気にしないのでよく覚えていませんが。IPとサブネットが必要でしょうか?書いたほうが良いなら書きますけど。

>その辺の違いが分からないと

どの辺の違いでしょうか?もっと具体的におっしゃっていただけると助かります。

書込番号:25122644

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/02/02 12:51(1年以上前)

>有線でつなぐと即DHCPからIPを持ってくるだけで設定はありません。PCと同じですね。設定はWiFiのON,OFFしかありません。ルーター使っているので当たり前ですが、WiFi、有線どちらともローカルIPで接続されています。

「IPアドレス」に不都合無い無いって事?
有線LANだと「192.168.0.5」だけど、無線LANだと「192.168.1.10」なんてはならない?
「ローカルIPアドレスで繋がっている」だけでは...

どこが違っても良くて、どこが違っては良くないのか分からないなら、それらの情報は出して貰わないと..._| ̄|○
 <書き込むのが面倒なら、設定画面を撮影して投稿すれば書き込みの手間を省けます(^_^;


この手の質問等で多いのが、「結果」だけで、それまでの「経緯」「設定」「環境」等に付いての情報が無いので妄想するしか無い場合が多いですm(_ _)m
 <ご自身は、それまでの経緯や状態を把握した上で「こんな状況なので何とかならないか?」と書いているとは思いますが、それに応えるには、判断するために必要な色んな情報が必要になりますm(_ _)m

他にも、書き込むまでに試した試行錯誤についても書いて貰えると、「〜してみて下さい」に対して「それはもう試してダメでした」という無駄なやり取りをせずに済みますm(_ _)m
 <また、それらの試行錯誤の手順や設定等が間違っていても、同じ事だと思い込んで「試してダメだった」と回答されると解決出来なくなる可能性も...(^_^;


例えば、「AX-MSK50が無線LANで繋がらない」けど、「スマホは無線LANが繋がって、YouTube等も正常に再生出来る」などの情報が欲しいって事ですm(_ _)m
 <この場合も、実は「スマホ」も「無線LAN」は正常に繋がって居らず、「(電話回線の)データ通信」でYouTubeを再生して居ただけなんて場合、原因が無線AP(ルーター等)に有るかも知れないとなります。
  なので、「スマホならYouTubeが問題無く再生できるからルーターに問題は無い」で終わってしまうとその辺が見えてこなくなるので色々検証する必要が有りますm(_ _)m


>設定はWiFiのON,OFFしかありません。

えっ?それだけ?
「SSIDの選択」とか「暗号キーの入力」とかしなかったのですか?「WPS接続手順」とかは?
「接続テスト」みたいな機能は無い?「YouTube」等の再生を確認しましたか?


「Wi-Fi」接続設定の状態で、OFF→ONの復帰出来たときの「IPアドレス」などの状態は確認しているのですよね?
 <ネット接続は正常に出来ている?
  有線LANで接続しているのと遜色ない?

また、「ネットワークを使わない」の設定は出来ないのでしょうか?
 <その時の復帰(OFF→ON)に問題は無い?

書込番号:25123770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/02/05 18:47(1年以上前)

せっかく長文でご返答いただいたのに大変申し訳ないのですが、私の質問は「Wi-fiがONの時にスリープから復帰しないので他にも同じような方いませんか?」であって「ネットに繋がらないから困ってる」ではありません。
つまり、この本体をお持ちの方しかご返答できないかと思われます。
大変申し訳ないですが、今一度私の質問をお読みいただければ幸いです。

書込番号:25128521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件

2023/02/07 14:12(1年以上前)

なにか意味不明の○○が入りましたが、引き続き似たような症状が出ている方おられましたらご返答お願いいたします。
中華製の製品は、明らかにおかしいだろ!というようなことでも平気で「仕様です」とのたまわれますので(笑)ほかにも同じ方がおられたら仕様として修理には出さないでおこうと思っています。有線なら普通につかえますので。

書込番号:25131358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/02/08 02:22(1年以上前)

私の場合はこのテレビでWi-Fi接続で使っていますが、今の所は起動は5秒以内には使えています。電源つけた直後はWi-Fiに接続されていませんと表示されます。その後すぐにWi-Fiに接続される様です。

ただ、リモコンのメニューボタンからシステムを選びHDMI CEC設定のCECコントロールパネルとテレビの自動電源ONの所をオンにしてしまうと起動にもの凄く時間がかかる様なのでそれはオフにしています。

書込番号:25132389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


590209さん
クチコミ投稿数:2件

2023/02/26 13:57(1年以上前)

私もこの製品で同じ症状が出てます。
潰れたかなと思ってました。
とりあえずCEC設定と有線lanの設定やってみます。
このリモコンは赤外線とブルーツースと2つあるらしいのでリモコンが赤外線ではなく、ブルーツースが優先して上手く繋がらないのかなと思ってました。
底にある電源ボタンを押すと比較的早くつく。
スマホをリモコンに登録しても、繋げるのに時間がかかるので実用的ではない。

書込番号:25159756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


590209さん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/01 18:35(1年以上前)

追伸です。
現在付属リモコンですぐにつくようになりました。
現在の設定は
wifiON
cec設定どちらもon

やってみることは
フォームウェアを最新のもの
リモコンのペアリング全て解除

Bluetoothで繋げてないので、赤外線が使えるために操作は問題ありませんが、音声認識できません。

現状すぐにAQUOSのBluRayrecorderが起動し、テレビが見れます。

とりあえず数日間は先日までのイライラから解放されています。

別問題ですが、他の方も投稿あったので書いときます。BluRayrecorder→HDMI→アンプ→HDMI→当製品で繋いだところ、音声が遅延するためBluRayrecorder→当製品にしています。

書込番号:25164121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

壁掛けネジの寸法は?

2023/01/18 23:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK50 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

壁掛けの寸法200x200mmと記載が有るのですが、
ネジ穴サイズの記載が有りません

「M?x??mmがちょうどいい」 って感じで教えてくれると助かります
最悪長さはどうとでもなるので『M?』が知りたいです


多分『M6』ではないかとは思っています

書込番号:25103593

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/01/19 00:45(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>「M?x??mmがちょうどいい」 って感じで教えてくれると助かります
>最悪長さはどうとでもなるので『M?』が知りたいです

「VESA規格」なら、ネジ穴間隔に応じたネジ穴のサイズも決まっているのでは?
ググるとその辺の情報も見つかる様な...(^_^;

ネジの長さは、穴の長さぴったりよりも短いネジを使う必要が有ります。
 <奥に当たってしまうと壊れてしまうかも...

書込番号:25103706

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2023/01/19 09:50(1年以上前)

壁掛け金具に付属しているネジでいいと思う。

付属していないですか?

書込番号:25103979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2023/01/19 09:54(1年以上前)

>ハイチュウ高橋さん
こんにちは。
VESA規格で200x200以上はM6またはM8となっているので規格から特定はできません。
取説にも記載がないようなので、メーカーのサポートに問い合わせるか、現物合わせで決めるしかなさそうですね。

書込番号:25103987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/01/19 12:42(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
> 麻呂犬さん
> プローヴァさん
返答ありがとうございます。

vesa規格でネジ幅がある程度決まっているのですね、勉強不足でした。
買おうと思っているTV台にネジがM6とM8しか付属していない様なので心配でした。

恐らく近日中にこのTVを買う機会があると思うのでその時に結果をご報告します。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:25104165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

コスパ良しだけど質問!

2022/09/19 00:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK43 [43インチ]

クチコミ投稿数:7件

他の方も書き込みしてますが
音がチープです。
GEOで一緒に売っていたサウンドスピーカー
と共に購入J:COMのXA-7600からHDMIケーブルで
接続してますが映像がプツプツ途切れる事があるのですが
解決策ありますか?
ケーブルにはpremium high-speed/HECと書いてます。

書込番号:24929619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/09/19 08:36(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>GEOで一緒に売っていたサウンドスピーカー
>と共に購入J:COMのXA-7600からHDMIケーブルで
>接続してますが映像がプツプツ途切れる事があるのですが
>解決策ありますか?
>ケーブルにはpremium high-speed/HECと書いてます。

1.ブツブツ途切れるのは、「XA-7600」からの映像だけなのでしょうか?
  他のソース(地デジ・BS/CS、他のHDMI端子入力)の映像はどうなのでしょうか?

2.「XA-7600」を「他のHDMI端子」に繋いでも同じなのでしょうか?

3.「AX-MSK43」と「XA-7600」は、「HDMI関連」や「映像設定」などの設定が、双方で合っているのを確認していますか?

4.ご自身で試したこと、確認したことはこれだけですか?
  有るなら隠している理由は何でしょうか?

状況についての情報が少ないので、イマイチどこに問題が有るのか分からず、どういう対策が必要なのかも分かりませんm(_ _)m

書込番号:24929860

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2022/09/19 09:55(1年以上前)

>ミニ大根さん
こんにちは
サウンドバーを繋いだことで、何の映像がぶつ切れになるのですか?
地デジの映像がぶつ切れになるならテレビの不具合です。交換してもらいましょう。

サウンドバー側にゲーム機等繋いでいてその映像がぶつ切れになるなら、接続を点検して下さい。
テレビとサウンドバーはARCと書いてある端子同士を接続します。
ゲーム機は余ったHDMIのどこかに接続すればとりあえず良いです。

直らない様なら、何のソースがぶつ切れになるのか教えて下さい。

書込番号:24929989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/09/19 20:31(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
 
早速のご返信ありがとうございます。
結果から言うとHDMIケーブルも
1.5mから1mに変え ケーブル類をTVの後ろに
束ねまとめた所今の所解消しました。

束ねる前はPCを繋げたりスピーカーのHDMIケーブルを
抜いてみたりHDMI入力端子変えたりしましたが
プツプツ途切れてました。
プツプツ途切れると言う表現も
画面が変わる時とかランダムに瞬きする瞬間位の
途切れ方でした。

今後購入した方にご参考になるかわかりませんが
なれば幸いです。
ありがとうございました。

書込番号:24931030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


海豚、さん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/20 19:44(1年以上前)

>ミニ大根さん
HDMIのコントローラチップに不具合があるみたいです

こちらの製品に
pioneer製htp-s767を接続し不具合が出ているのでメーカに問い合わせしました
こちらは販売店側(株式会社WIS (ウィズ)様)から製造元へ連絡してもらい現象の確認を認めてもらい対応を待っている状況です

不具合内容
AX-MSK43側のHDMI2端子(ARC)にアンプを接続し
HDMI1、3にレコーダーなど接続しサラウンド音声を再生すると
センタースピーカーチャンネルとウーハーチャンネルが入れ替わって再生されます
他音声遅延なども酷く
電源投入後は信号初期化に失敗した場合ノイズが発生

対策としては
アンプ側にレコーダーなど接続し映像のみをAX-MSK43に出力させ
遅延とセンターウーハー入れ替えは対策しておりますが
ノイズに関しては発生したら各機器の再起動をしております

8月に購入し下旬ごろ問い合わせしましたが
現象確認までして頂き対応を待っている状態です
HPも広報もされないので対策対応はされないかなと思っております

ご参考になれば幸いです

書込番号:24932389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/12/27 22:41(1年以上前)

色々書き込みありがとうございます。
相変わらずHDMIにつないでるjcomBoxの
映像が途切れ途切れになる事があります。
でもこのTVのコンセントを抜いて暫くして
立ち上げるとなおります。
一カ月症状が無い時もありどのタイミングで
そうなるかはまだ分からないのですが
完全にHDMI端子関係が原因だと思います。

書込番号:25071649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

関係ないリモコンに反応する

2022/08/19 02:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK50 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

音はチープだが、ほとんど不満はない素晴らしい製品。
だけど、照明やアンプなど全く関係ないリモコンを操作したらスタンバイモードに入るのだけが玉に瑕、将来的に直ることを期待!

書込番号:24883895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/19 07:17(1年以上前)

”将来的に直ることを期待!”

赤外線のリモコンモードが他と被らない様に検証していないだろうから、期待しても無駄・・・ (-_-メ)

書込番号:24883981

ナイスクチコミ!6


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2022/08/19 09:38(1年以上前)

今のリモコンが使えなくなるので、この機種が直る事は無いです。
将来の機種は違う機器で勝手に動いたりするかも

書込番号:24884115

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/08/19 13:06(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>照明やアンプなど全く関係ないリモコンを操作したらスタンバイモードに入るのだけが玉に瑕

リモコン信号が単純過ぎるのかも知れませんね。
例えば、他メーカーが、「ABCDEFGHIJKLMN」くらいあるのに、この製品では「ABC」しか無く、他の機器で「HJKLABCSTU」みたいな信号があると、「ABC」部分に反応してしまう..._| ̄|○


>将来的に直ることを期待!

「リモコンコード」は、メーカー毎に決まっているのですが、会社が「製造業」では無く「商社」の様なので、各製品でリモコンは別の可能性もあります(^_^;
 <http://www.wis-sales.jp/clapro_complex.aspx
  同じ工場で製造していれば、リモコンコードも同じ可能性が有りますm(_ _)m

そうなると、「他のリモコンと混線/混動しないように」という対策をした製品を製造工場に対して要望して出すかも知れませんが、「リモコン」と「テレビ」の両方を修正する必要が有るので、現行機種については対応して貰える可能性は非常に低いと思いますm(_ _)m


まぁ、こういう情報は結構有用だと思いますので、購入を考えている方には参考になったと思いますm(_ _)m

書込番号:24884335

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/08/24 18:33(1年以上前)

昨日ぐらいから別のリモコンに反応しなくなりました。
サイレントアップデートでもあったのでしょうか?
キツネにつままれたような気持ちです。

書込番号:24891865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/08/24 19:09(1年以上前)

こんばんは

テレビのリモコンもしくは fireTV とかからのテレビ操作機能による電源ボタンが押されていたような挙動だったのかも。

特に、fireTV とかのリモコンの電池容量低下。

その電源ボタンが押されてるとき(たとえば信号A)に別の信号(信号B)が入ると、Aが途絶えて、Bの信号が消えるとAの信号を受けると。

別のメーカーのテレビにおいて、電源ボタン長押しで再起動ができるのは、再起動が止まらないってのがどっかにあったような。

なので、複数のリモコンの操作で同じような反応があるのかなと。


でないと、照明とアンプも同じ信号ってことですよ。

fireTV とかの機器があれば…の話ですが。

書込番号:24891921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/10/14 01:56(1年以上前)

私のところでも同様に別のリモコンに反応しTVの電源が落ちます。
ただ、困ったことに別のリモコンというのが東芝のレコーダーでしてTVの真下においているので毎回操作するたびに電源が切れるのです。とりあえずレコーダーの操作をするときはレコーダーの直近まで近づいてTVのセンサに反応しないように光を遮ってやっと操作できていますが困ったものです。
リコールとかにはならないですよね。

書込番号:24963930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/10/26 22:04(1年以上前)

再発しだしました…
一時期は問題なかったのですが、最近は照明のリモコン、YAMAHAのアンプのリモコンなどに反応して勝手に電源が落ちます。
地味にストレスではありますが、使えないわけではないので…

書込番号:24982100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASTEX AX-MSK50 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
ASTEX AX-MSK50 [50インチ]を新規書き込みASTEX AX-MSK50 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASTEX AX-MSK50 [50インチ]
WIS

ASTEX AX-MSK50 [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 7月21日

ASTEX AX-MSK50 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング