REGZA 43M550L [43インチ] のクチコミ掲示板

2022年 8月31日 発売

REGZA 43M550L [43インチ]

  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K液晶テレビ(43V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
  • 直下型パネルが鮮やかで高精細な映像を実現。「美肌フェイストーンZRII」により、健康的で自然な質感の人肌を再現。
  • バランスのよいクリアな高音質が特徴の「レグザパワーオーディオシステム」を採用。「オーディオキャリブレーション」が環境に適したサウンドを自動設定。
最安価格(税込):

¥56,800

(前週比:-3,679円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥56,800

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥56,800¥81,980 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 43M550L [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 43M550L [43インチ] の後に発売された製品REGZA 43M550L [43インチ]とREGZA 43M550M [43インチ]を比較する

REGZA 43M550M [43インチ]

REGZA 43M550M [43インチ]

最安価格(税込): ¥60,448 発売日:2023年10月20日

画面サイズ:43V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 43M550L [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43M550L [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43M550L [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43M550L [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43M550L [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43M550L [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43M550L [43インチ]のオークション

REGZA 43M550L [43インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥56,800 (前週比:-3,679円↓) 発売日:2022年 8月31日

  • REGZA 43M550L [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43M550L [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43M550L [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43M550L [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43M550L [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43M550L [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43M550L [43インチ]のオークション

REGZA 43M550L [43インチ] のクチコミ掲示板

(503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 43M550L [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43M550L [43インチ]を新規書き込みREGZA 43M550L [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DTCP-IP対応HDDからの再生について

2024/10/08 18:26(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43M550L [43インチ]

スレ主 ちゅー7さん
クチコミ投稿数:7件

REGZA Z2からの買い換えを検討しています。
Z2につないだHDDの録画番組をネットワーク上のDTCP-IP対応HDDにダビングし、M550Lで視聴、もしくはM550LにつないだHDDに再度ダビングして見るということを考えています。

ところが、M550Lの説明書を確認すると、

ホームネットワーク(家庭内LAN)に本機と、ネットワークメディアサーバーやDTCP-IP対応の東芝製テレビ/レコーダーなどを接続し、動画、音楽、写真や録画した放送番組を再生して楽しむことができます。

と書いてありますが、一方で

本機はネットワークメディアプレーヤー(動画/静止画)です。ネットワークメディアサーバーが公開しているコンテンツを本機で視聴することができます( 機能操作ガイド「接続機器を使う」》「動画を再生する」)。
※ネットワークメディアプレーヤー機能はDTCP-IPに対応していません。

と書いてあり、DTCP-IPに対応しているのかしていないのかよく分からなくなりました。

結局、ホームネットワーク上のDTCP-IP対応HDDに録画されている番組は見れるのでしょうか?

書込番号:25919249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/10/08 18:59(11ヶ月以上前)

>ちゅー7さん

持っている9900Lと再生機能はほぼ一緒なので、順を追って書くと

Z2につないだUSB−HDDの録画番組をネットワーク上のDTCP-IP対応NASのHDDに
ダビング

→可

NASの録画番組をM550Lで視聴、もしくはM550Lで視聴

→DTCP-IP対応のNASなら可

550LにつないだHDDに再度ダビングして見る

→不可 Z2以降のテレビでダビングできるものなし。

ホームネットワーク(家庭内LAN)に本機と、ネットワークメディアサーバーや
DTCP-IP対応の東芝製テレビ/レコーダーなどを接続し、動画、音楽、写真や
録画した放送番組を再生して楽しむことができます。

→可

本機はネットワークメディアプレーヤー(動画/静止画)です。ネットワークメデ
ィアサーバーが公開しているコンテンツを本機で視聴することができます
( 機能操作ガイド「接続機器を使う」》「動画を再生する」)。
※ネットワークメディアプレーヤー機能はDTCP-IPに対応していません。

→テレビのネットワークメディアプレーヤーはソフトであり、このソフトを
使ってDTCP-IPの録画番組の再生はできません。
再生できるのは、フリー素材です。

DTCP-IPの録画番組の再生は、通常の録画リストで再生したい録画番組が
収納されたUSB-HDDもしくはDTCP-IPのメディアサーバーを選んでから、再
生したいものを再生させればいい。

メディアサーバーとメディアプレーヤーは違うものです。

書込番号:25919286

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/10/08 21:19(11ヶ月以上前)

放送番組の録画が出来るのは日本だけです

メディアサーバのことは忘れた方が分かるかも

Z2で録画した番組はDTCPクライアント(としておきます。正確ではないけれど)の機能がある機器であれば、どのメーカのテレビでも、あるいは適当な視聴機能のあるパソコンや携帯端末等でも視聴できます

Z2を残せば、M550LでZ2の録画番組は視聴できます

しかしテレビを買い替えるなら

Z2の外付固定ディスクの録画番組をレグザのレコーダを用意してはダビングするか

録画番組のダビングに対応するサードパーティ製のNASにダビングするか

してからZ2を処分ではないかと思います

レコーダかNASにダビングした録画番組をM550Lで視聴です

書込番号:25919461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/10/08 21:25(11ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ホームネットワーク(家庭内LAN)に本機と、ネットワークメディアサーバーやDTCP-IP対応の東芝製テレビ/レコーダーなどを接続し、動画、音楽、写真や録画した放送番組を再生して楽しむことができます。

これは「レグザリンク・シェア」での再生でしょう。

>本機はネットワークメディアプレーヤー(動画/静止画)です。ネットワークメディアサーバーが公開しているコンテンツを本機で視聴することができます( 機能操作ガイド「接続機器を使う」》「動画を再生する」)。
>※ネットワークメディアプレーヤー機能はDTCP-IPに対応していません。

こっちはアプリでの再生では無いでしょうか?


>結局、ホームネットワーク上のDTCP-IP対応HDDに録画されている番組は見れるのでしょうか?

「機能操作ガイド」の「追加機能」→「ホームネットワーク機器を使う」を良く読んでみて下さいm(_ _)m

書込番号:25919468

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ちゅー7さん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/10 17:41(11ヶ月以上前)

balloonartさん
ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
名無しの甚兵衛さん

返信ありがとうございます。

Z2からDTCP-IP対応サーバにダビングすれば、M550Lで問題なく視聴できることがわかりひと安心です。

M550Lに接続したHDDに再度ダビングできないのは残念ですが、買い換えとか故障を考えると、残したいものはサーバに入れておく方が安心ですね。

書込番号:25921360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

古いSONYのDVDレコーダーを認識しない!

2024/08/31 16:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550L [55インチ]

クチコミ投稿数:35件

最近、コストコで購入したのですが、かなり古いSONYのDVDレコーダーをHDMIコードで接続したのですが、全くテレビ側が反応しません!
古いレコーダーは駄目なのですか?
若しくは、メーカーの違いなんでしょうか?

書込番号:25872752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2024/08/31 16:32(1年以上前)

全ての入力端子で試してみましょう。
おそらくDVDレコーダーとコードがあやしいです。
他のテレビ無いですか?

書込番号:25872771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2024/08/31 16:42(1年以上前)

HDMIコードは何本か持っているので試しましたが、駄目でした!
前のフナイの液晶テレビでは問題なく使えました!

書込番号:25872786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/08/31 17:12(1年以上前)

テレビの電源ボタンの長押しでテレビをリスタートしてどうか

テレビの電源プラグをコンセントから抜いて10分放置後に再び電源プラグをコンセントに挿してテレビの電源オンでどうなるか

復旧の期待はできない様にも思いますが…

レコーダの電源オンでテレビが連動しないのでしょうか?

テレビの電源がオフなら、レコーダの電源を入れてもテレビに電源が入らないとか?

テレビの電源がオンなら、入力がレコーダに切り替わらないとか?でしょうか

テレビとレコーダの電源が入っていてレコーダの再生が見られないなら

レコーダ以外の機器をテレビにつないで動作を見たら何か分かるかもしれません

書込番号:25872819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2024/08/31 17:42(1年以上前)

HDMIには規格の変遷があります。テレビのほうでHDMIの規格がDVD機器の HDMI 規格をサポートしていないためではと思います。
なので再生ができないのだと思います。

書込番号:25872854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/08/31 17:44(1年以上前)

テレビのHDMI端子入力がスキップになっていないか、確認を

↓機能操作ガイドのp137〜
https://cs.regza.com/document/manual/100056_01r4.pdf?1678771616

書込番号:25872858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2024/08/31 19:46(1年以上前)

皆さん!ありがとうございます!
テレビ側のリモコンの「入力切換」で確認したら問題無く認識してました!
ただ、もう一台のSONY ブルーレイレコーダーのBDZ-AT900がE6101のエラーが出てしまい、何度かリセットしましたが復活しません!多分もう駄目かも…

書込番号:25873020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/31 19:46(1年以上前)

ワイくん、最近買ったハイセンスのHDMIで繋いでる機械の1と2を入れ替えたら、前の機械記録が残ってるらしくて、新しく繋いだ機械を認識しなくて手こずったお
コンセント抜いてしばらく放置したり、HDMI連動をオンにしたりオフにしたりとか何度かしてたら前の機械の事を忘れてくれたお(^-^;

書込番号:25873021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2024/08/31 21:21(1年以上前)

ダメですか?
HDMI連動設定は?

書込番号:25873134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイセンスと悩んでます・・・

2024/08/27 15:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550L [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

予算の関係上、こちらとハイセンス製品(U8K・U8N)と迷っています、、、
数万円の違いなのでハイセンス製品にしてしまった方が良いのでしょうか・・・
アドバイスお願いします

書込番号:25867250

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/08/27 15:44(1年以上前)

>ぴよんこ大臣さん

こんにちは、ハイセンスはメーカー保証3年付いてますよね、それに長期保証付けて。
特に初期保証に気を使わなくていいと思います。

書込番号:25867270

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/08/27 16:18(1年以上前)

>ぴよんこ大臣さん
>数万円の違いなので

その金額で外付けHDD 買うなりレコーダーの足しにしたりすればいいのでは?

書込番号:25867298

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/08/27 16:59(1年以上前)

>ぴよんこ大臣さん

おすすめはハイセンス65U8K 136,182円です(昨年発売)、65U8Nは新型(今年発売)でどちらもmini LEDが使われてます。

TVS Regza 65M550Lはmini LEDではありません、65Z870Nになってようやくmini LEDになります。

書込番号:25867330

ナイスクチコミ!10


たぬしさん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:372件

2024/08/27 19:54(1年以上前)

同じく迷って55インチU8Kにしました。
到着して1ヶ月未満ですが満足度は高いです。
Google Homeが使えないのは個人的に残念なぐらいです。

書込番号:25867545

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/08/29 08:56(1年以上前)

>ぴよんこ大臣さん
ハイセンスの方は倍速機能がつきますし、ちょっと明るくなります。
画質に関わる機能面ではハイセンスの方が上ではありますが、普段見ている画質は色合いや階調の出し方にも依存します。
レグザはハイセンスの子会社で似たようなチップを使っていますが、両者は画質のチューニングが異なります。
ハイセンスを買う場合は、店頭で色合いなどに不自然さを感じないか確認してから決めることをお勧めします。

書込番号:25869335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/08/29 12:06(1年以上前)

>プローヴァさん
>たぬしさん
>里いもさん
>アドレスV125S横浜さん
みなさま貴重なご回答ありがとうございました!!参考にさせていただきます!

書込番号:25869559

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

倍速機能について教えてください。

2024/07/13 21:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550L [65インチ]

素人質問で申し訳ありません、詳しい方ご教示ください。
ドット抜けがでてきたので、10年以上前のSHARP AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 からの買い換えです。
kakaku.com/item/K0000364092
クアトロンは240フレッドスピードのようで残像は気になりませんでした。こちらの機種にした場合、残像は残りそうでしょうか?

視聴は地上デジタル放送のニュース、スポーツ、バラエティーが中心ですが最近のテレビはYouTubeやNetflixも観られるようなので観たいです。
YouTubeは主にスポーツ、Netflixはドラマです。
4K放送には縁がないです。

もし残像が気になるのでしたら今と同じSHARP のAQUOS 4K 4T-C70DN1が気になっています。480スピードのようなので。ただ、視聴距離が約2mなのとテレビ台がギリギリなので大きすぎないかも気になっています。

どこの国内メーカーは中身?は海外製と聞きますのでハイセンスとかはどうなのでしょうか?
暗くなって来るのが早いとか安いなりの理由があると聞きますが、、、

正直、家電量販店で見比べてもどこのメーカーでも機種でも残像も含め大して違いはわからず。
ただmini LED は赤やピンク、黄、緑などの発色が強すぎて疲れるなと思いました。

すみませんが、ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:25809618

ナイスクチコミ!6


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:372件

2024/08/27 11:41(1年以上前)

自分は10年以上前の倍速レグザ→倍速なしレグザ(3年前)→最近液晶割ってしまってハイセンスのminiLED倍速がオリンピック中に来ました。(55U8K)
見ているものは同じような感じですね。

倍速なしレグザは横に流れるテロップがかくつくのが顕著ですが、気になるのはそれぐらいでした。
ハイセンスにしたのはレグザのミドルスペックの値段でハイスペックが買えたからです。

安い理由は取説を見れば分かります。薄っぺらくて小さくてほぼ設置説明書です 笑
必要なことは自分で調べてねって感じです。
不安なところもありましたがメーカー3年保証なのと東芝のレグザの事業を継承したのが大きいです。

色合い色作りは薄目?ちょっと気になりますが、それ以上に肌の質感などが鮮明で奥行き感があり、オリンピックの馬術などを
見た時にスゲー!って声が出ました。(Tverの4K)
miniLED明るさは確かに明るいのかも知れませんが省エネモードでちょうどいい感じです。

4k放送に縁が無いと言われますがyoutubeでも4kはあるし、Netflixやアマゾンプライムも当然4kコンテンツが多いので
たくさん縁が出来ますよ。

書込番号:25867005

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/08/27 16:53(1年以上前)

>れいんぼー777さん
こんにちは。
LC-60G7は倍速パネルです。M550Lは等速パネルです。
倍速パネルに慣れている場合、等速パネルだと動画ボケなどを感じる場合があるので、無難なのは今回も倍速モデルを選ぶことです。
〇〇スピードという記載は、バックライトの制御を加味した値ですがパネルの駆動速度ほどの効果はないので気にする必要ありません。パネルが倍速か等速かだけ確認すればよいです。

C70DN1は倍速なので問題ありません。

最適視聴距離ですが、
70型の場合、2Kコンテンツだと最適視聴距離は2.8m、4Kコンテンツだと1.4mになります。
これより長いと解像度が視認しにくくなり、これより短いと画像の粗が見えやすくなります。

70型を2mですと、2Kと4Kの最適視聴距離のちょうど中間くらいになるので、地デジなどを見るとちょっと粗目に感じ、BS4Kだと迫力満点、といった感じになると思います。
当方は77型を2.5mくらいの距離で見ていて違和感はないのでなんとか行けるとは思います。
心配なら量販店にメジャーを持ち込んで、70型画面を2mの距離から見てみてください。画面が近いことによる圧迫感を感じなければ大丈夫だと思います。

書込番号:25867325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2024/08/27 21:16(1年以上前)

>たぬしさん
>プローヴァさん
使用してみた(購入してみての)感想は失敗したなー、です。たまにカクカクする時があり、10年近く前の60インチはフレームも大きく、現在の65インチと外形はあまり変わらずイマイチ迫力に欠けますね…
まぁ、ガマンできないほどではないので、次回買い替えの際は今回の教訓を活かします。

コメントありがとうございました!

書込番号:25867631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット動画

2024/07/03 18:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550L [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
ネット動画
アマプラから
YouTubeから

終了時、戻る戻る戻るで最初の画面へ戻っています
他の方法、一発で最近の画面へ戻る方法はありますか
【使用期間】
2023/8/1
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25796840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/03 18:27(1年以上前)

チャンネルボタン押したら変わらないかしらね?なんでも自分で試してみなきゃだめよ。

書込番号:25796873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 65M550L [65インチ]のオーナーREGZA 65M550L [65インチ]の満足度5

2024/07/03 18:41(1年以上前)

地デジボタンで一発ですね

書込番号:25796894

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/07/03 18:57(1年以上前)

しんちゃんなら

押せばー

書込番号:25796914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/07/03 20:07(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>他の方法、一発で最近の画面へ戻る方法はありますか

「最近の画面」がなんなのかが判らないので、どういう操作が必要なのかも判りませんm(_ _)m


https://www.regza.com/tv/lineup/m550l/features/comfortable
見たいコンテンツのボタンを押せば良いんじゃ無いんですか?
 <その程度の操作でテレビが壊れることは無いですよ?(^_^;

書込番号:25797004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/07/04 08:38(1年以上前)

リモコンボタンを見ないで押すなら、「終了」ボタン

リモコンボタン見て操作するなら、終了に加えて

チャンネルボタン、停止ボタン、など押してみればわかるんですが!

書込番号:25797509

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 録画フォルダについて

2024/05/20 12:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550L [55インチ]

スレ主 chiroru121さん
クチコミ投稿数:3件

お使いの方がいらしたら、教えてください。
録画フォルダですが、任意の名前を付けてフォルダ分けが出来ますか?
また、フォルダ分けが出来る機種がありましたら、教えて下さい。

書込番号:25741684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/05/20 17:32(1年以上前)

L以降のレグザでフォルダ作成ないと思う。

他社はどーかな?、高額機のパナはできるのかな?

書込番号:25741897

ナイスクチコミ!6


スレ主 chiroru121さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/21 04:34(1年以上前)

今の機種はフォルダ分けが出来ないのですね。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:25742502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/05/21 08:38(1年以上前)

>chiroru121さん
https://www.regza.com/craftmanship/special/recording/recording10
昔のレグザはマイフォルダと言う機能があったようですが今は削除されたみたいですね。マニュアルには載っていません。マイフォルダも任意のフォルダ名称にはできなかったようです。

書込番号:25742636

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/05/21 10:25(1年以上前)

検索すると昔のレグザと最新の4Kレコーダには機能があります

残念ながらこのテレビには機能は搭載されていません

書込番号:25742740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 chiroru121さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/21 17:42(1年以上前)

皆さま、情報ありがとうございます。
家族で利用するのに、フォルダはとても便利だったので残念です。

書込番号:25743102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/05/21 18:31(1年以上前)

>chiroru121さん

前のOSの時、マイフォルダ(ぼく。おとーさん。おか^さん、お気に入り1,2・・・)が
決まった数があり、名称変更可能でした。

今のOSでなくなったようなので、550Lでは無理ですが、連ドラ予約すれば番組名の
フォルダーが作成され、連続録画番組が自動でそこに入ります。

レグザーのレコーダーなら任意に作成できますし、番組名にしたり、名称変更できますよ。
(持っているDIGA、シャープレコは不可です)

書込番号:25743129

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 55M550L [55インチ]のオーナーREGZA 55M550L [55インチ]の満足度5

2024/05/22 19:34(1年以上前)

残念ですが廃止になりました。

書込番号:25744300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 43M550L [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43M550L [43インチ]を新規書き込みREGZA 43M550L [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 43M550L [43インチ]
TVS REGZA

REGZA 43M550L [43インチ]

最安価格(税込):¥56,800発売日:2022年 8月31日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 43M550L [43インチ]をお気に入り製品に追加する <820

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング