HT-A5000
「360 Spatial Sound Mapping」に対応する5.1.2chサウンドバー



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A5000
ヤマハのyas 207がサブウーファーとの接続ができなくなり、修理代もかかるという事で良い機会と思いHT-A5000の購入を検討しています。ヤマハのyas 207もサブウーファーを付けるととても良い音質で、それ無しでは使えないくらいでした。また、PS5、Bravia XRJ-50X90Jを使っていますのでこちらの方が4k120対応ということもあり検討しているところです。対応する別の商品で、安価でもう少しサイズが小さいものがあると良いのですが。購入の参考にしたいのでよろしくお願いします。
書込番号:25033653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bananatomさん
4K120コマ対応のサウンドバーはA3000以下のモデルでは対応していなくて、ソニー以外ではないはずですよね。
このモデルで良いと思いますよ。
個体差か、A7000より音響が良いと感じる場合もあります。
書込番号:25033694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早い回答ありがとうございます。サブウーファーなくても充分だというレビューもあるようですが、どうでしょうか?
書込番号:25034059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bananatomさん
BRAVIAと連携してアコースティックセンターシンクなら、サブウーハー無くても十分行けそうです。物足りない感じなら安い方のサブウーハーで十分です。
書込番号:25034071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。購入検討します!!すっきりしました!!!
書込番号:25034135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bananatomさん
後は音響だけだとbose900が最強で、サブウーハー入らないぐらいです。今のところこれに勝てるサウンドバー無いです。JBL1000もサブウーハー付きですが、この一本バーに勝てないです。とにかく異常なモンスターサウンドバーです。個人の見解です。
書込番号:25034556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入し、PS5 と接続しました!2点質問です。
@VRRは対応していませんとなってしまいました。
テレビ↔︎サウンドバー↔︎PS5の接続にしているからでしょうか。
4k120pを出すにはこれしかないのかと思って接続しました。
Aテレビをセンタースピーカーとして使用する方法がわかりません。
書込番号:25038780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bananatomさん
サウンドバー何を購入しましたか?
@の接続文字化けで不明です。
プレステはBRAVIAの120コマ対応のHDMI接続ヘ、サウンドバーはBRAVIAのearc接続です。
書込番号:25038802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>bananatomさん
BRAVIAをセンタースピーカー(アコースティックセンターシンク機能)としての使用はソニーのサウンドバーが前提です。この場合はテレビ同梱のSセンターケーブルをソニーサウンドバーとテレビの黄色のビデオ入力端子に接続です。
Bose900はBRAVIAセンタースピーカーとしては使えないですが立体音響はBose900が圧倒的に優位です。
ご参考まで。
書込番号:25038883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字化け失礼しました。
HT A5000を購入しました。
サウンドバーを中継する方法でTV(HDMI)サウンドバー(HDMI)PS5の順で接続しています。これでダメということなのですね!それぞれテレビに接続をしてあげないとVRRもセンタースピーカーも対応できないということ解釈で大丈夫でしょうか?
書込番号:25038897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bananatomさん
サウンドバーとテレビ共にソフトウェアアップデートで行けますが、基本プレステとテレビ繋ぐのが良いです。
書込番号:25038911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-A5000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/01/13 3:41:44 |
![]() ![]() |
8 | 2023/01/10 13:46:44 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/09 17:54:01 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/11 13:34:48 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/11 11:46:36 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/25 2:30:15 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/20 20:47:29 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/06 17:50:07 |
![]() ![]() |
11 | 2022/12/04 20:22:23 |
![]() ![]() |
6 | 2022/11/14 21:13:53 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





