『正直オーバースペックですか?』のクチコミ掲示板

2022年10月22日 発売

HT-A5000

  • 天井、壁の反射とバーチャルサラウンド技術の組み合わせで臨場感のある音場を実現する5.1.2chサウンドバー。
  • 独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」に対応。Bluetooth対応のオーディオ機器から音楽をワイヤレスで操作でき、約10m以内の通信が可能。
  • イネーブルドスピーカー、ビームツイーター、バーチャルサラウンド技術の組み合わせで、より没入感のあるサラウンドサウンドを実現。
HT-A5000 製品画像
最安価格(税込):

¥98,500

(前週比:+9,032円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥101,723

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥98,500¥132,000 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥107,800 〜 ¥107,800 (全国739店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:350W ウーハー最大出力:100W HT-A5000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HT-A5000の価格比較
  • HT-A5000の店頭購入
  • HT-A5000のスペック・仕様
  • HT-A5000のレビュー
  • HT-A5000のクチコミ
  • HT-A5000の画像・動画
  • HT-A5000のピックアップリスト
  • HT-A5000のオークション

HT-A5000SONY

最安価格(税込):¥98,500 (前週比:+9,032円↑) 発売日:2022年10月22日

  • HT-A5000の価格比較
  • HT-A5000の店頭購入
  • HT-A5000のスペック・仕様
  • HT-A5000のレビュー
  • HT-A5000のクチコミ
  • HT-A5000の画像・動画
  • HT-A5000のピックアップリスト
  • HT-A5000のオークション


「HT-A5000」のクチコミ掲示板に
HT-A5000を新規書き込みHT-A5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

正直オーバースペックですか?

2023/01/11 18:11(2ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A5000

スレ主 酔猿さん
クチコミ投稿数:53件

10年前に購入したサウンドバーからの買い替えを検討しています。
今使用しているのはサブウーファー付きで、音量大きくすると周りに迷惑なくらい振動して、会話が聞き取りにくく、部屋も8畳と広くないのでウーファーは正直邪魔なので、サウンドバーのみの運用を考えております。
テレビでは主にnetflixで映画を観る程度です。
音質にそこまで強いこだわりはないのですが、4万円以上の買物をするなら折角なので満足の行く買物をしたいと思っております。

低音よりも立体的なサラウンドシステムを重視しているのでやはりSONYかなと思っており、このモデルだとオーバースペックなのか、忌憚の無い意見を頂ければと思います。

下記の機種で迷っております。
・HT-A3000
・HT-X8500

使用中にテレビのスペック(7年前のモデル)
https://s.kakaku.com/item/K0000765809/

使用中のサウンドバー HT-CT660(10年前のモデル)
https://s.kakaku.com/item/K0000489738/

書込番号:25092776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:332件

2023/01/11 18:34(2ヶ月以上前)

>酔猿さん

さすがに10年前では、サウンドバー進化しています。現状はそこそこパワー有るので、比較で満足度上げる為にA5000でいきましょう。サブウーハー無しでも十分パワーあります。

音質もA5000で改善されており、柔らかい音質で聴きやすいですね。立体音響も上から横から巻き込んで来ますね。立体音響体感には音量上げる必要がありますが、内蔵サブウーハー音量上手く調整すれば、バランス取れます。部屋の大きさから最適で良いと思いますよ。

また拡張性も有るので、音響に目覚めても買い足しすればより良いシステムが構築できます。

書込番号:25092806 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 酔猿さん
クチコミ投稿数:53件

2023/01/11 19:34(2ヶ月以上前)

早速コメントいただきありがとうございます!
背中押されました。
数日中に決めたいと思いますが他の方の意見も聞いてみたいと思います。

書込番号:25092889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
銅メダル クチコミ投稿数:13728件Goodアンサー獲得:1783件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2023/01/11 21:54(2ヶ月以上前)

>酔猿さん

オーバースペックの意味が分かりかねますが、、テレビの音を強化したい。
ピュアオーディオまでは求めずそこそこの音で良い。スペースも重視したい
こういう方が選択するのがサウンドバーです。

上記の観点から本商品はバランスも良くおススメです。
可能ならA7000ですが、そこまでは求めていない。という点で妥当だと思います。

書込番号:25093120

ナイスクチコミ!0


スレ主 酔猿さん
クチコミ投稿数:53件

2023/01/11 23:04(2ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。

オーバースペックと言っているのは、たかだかストリーミング配信のコンテンツ視聴に高過ぎる買い物なんじゃないかと思っている次第です。
上を見出したらキリがないので、もっと下のグレードでも十分事足りるのか、アドバイス頂ければと思いました。
結局は予算次第ですよね😄

書込番号:25093240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:312件

2023/01/12 11:55(2ヶ月以上前)

予算というか
大して変わらないと感じる人も入れば、全然違うと思う人もいます

あるラーメンがこの値段なら、また食べたいと思うかどうかと同じで
ある音がこの値段を出しても欲しいかどうかで、他人が判断できるものでは無いのですよ。

書込番号:25093698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5578件Goodアンサー獲得:852件

2023/01/12 12:02(2ヶ月以上前)

>酔猿さん
こんにちは

現状では、オーバーかもしれませんが、この先どうなるかわからないので

5000で妥当な線だと思いますけどね。

書込番号:25093711

ナイスクチコミ!0


スレ主 酔猿さん
クチコミ投稿数:53件

2023/01/12 15:07(2ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん
ご意見ありがとうございます!

書込番号:25093962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/01/12 16:39(2ヶ月以上前)

私はxrj-65x95jとht-a5000とsa-rs5をアコースティックセンターシンクで繋げてますがめちゃくちゃ良いです。
音が画面全体から鳴ってるように聴こえますし立体音響に対応した映像ならsa-rs5が上手くサポートして臨場感と没入感が生まれます。ブラビアコアでモービウス(IMAX dts)視聴したら12畳の部屋中にコウモリが舞ってる感覚に陥りました。ht-a5000とウォークマン(nw-a100)をbluetooth接続してこれもアコースティックセンターシンクでFLACの曲をLDACで聴いてますが音に包み込まれます、サブウーファー無くても中高音と一体になって迫力のある重低音が鳴ります。
個人的にはアコースティックセンターシンクに対応したテレビをご使用または購入予定がないならソニーのサウンドバーは実力発揮出来ませんし割高感あると思います。
これも個人的にはソニー以外で音に包み込まれたいならJBL BAR1000がオススメというかもし私がブラビア使ってなかったらBAR1000買ってました。リアスピーカーの使い勝手が素晴らし過ぎてなんか羨ましいです、sa-rs5は取り回しが悪いので。

書込番号:25094072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 酔猿さん
クチコミ投稿数:53件

2023/01/13 03:41(2ヶ月以上前)

>ソニーしか勝たんさん
ご丁寧にどうもありがとうございます。
是非とも参考にさせて頂きます!

書込番号:25094894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HT-A5000
SONY

HT-A5000

最安価格(税込):¥98,500発売日:2022年10月22日 価格.comの安さの理由は?

HT-A5000をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング