HT-A3000
- 独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」に対応した3.1chサウンドバー。音声フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X」に対応。
- バーチャルサラウンド技術を大画面化するTVに合わせて最適化しサラウンド音場を拡大。高音質と力強い音圧を実現する「X-Balanced Speaker Unit」を搭載。
- スマートフォン、PC、ウォークマンなどのBluetooth対応のオーディオ機器から音楽をワイヤレスで簡単に操作でき、約10m以内の通信が可能。



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A3000
【使いたい環境や用途】
ワンルーム、映画視聴、Bluetoothで音楽聴きたい!
【重視するポイント】
ドルビーシネマを体験してみたい!
重低音がいい!
立体音響がいい!
音質がいい!
【予算】
5~6万程 必要であれば後にサブウーハー購入検討
【比較している製品型番やサービス】
SONY HT-G700
【質問内容、その他コメント】
テレビ BRAVIA 49インチ 49KJ-49X9000F
現在 ビックカメラオリジナル? JBLBARSLEBLKJN
当時、テレビとセットで買うと安くなるとの事で分からないまま購入し3年程使い続けてたのですが、高くて良いものに新調したいと思い買換えを決心しました!
音に初心者の自分ではどれが良いのかわからなく、テレビと同じメーカーのSONYが良いのかと思い候補をSONYにしているのですが、メーカー問わず候補以外のオススメ品などオススメの理由をお聞きしたいです!
よろしくお願いします!
書込番号:25104840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すとれんじ002さん
A3000で後からサブウーハー追加だと割高ですね。このセットとG700は同等性能です。
A3000だけだとパワー無くて、G700がサブウーハー強烈なので良いです。
ブルーレイ映画やるならサブウーハー別途無いと、立体音響にならないですね。
G700持ってるので心配有ればなんでも聞いてください。
テレビとサウンドバーは同じメーカーが良いと思いますよ。
書込番号:25105336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダイビングサムさん
聞かずに買っていたら後悔していました!
回答して頂き本当にありがとうございます!
回答して頂いてサブウーハー付いているG700に決定しよう!!と思ってたのですが、サブウーハー付いてて値段も少し安いDHT-S517のレビューなど見てこっちも良いなと思ってしまい...
DENONのDHT-S517とG700とではやっぱりSONYのテレビだからG700の方が良いのでしょうか?
初心者で折角G700おすすめして頂いたのに申し訳ありません...
書込番号:25105859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すとれんじ002さん
517はドルビーアトモス専用でDTS HDマスターオーディオのブルーレイ映画の本来の音声は出力しないですが、ここを理解の上でしたら、517で全く問題は無いですね。
十分な立体音響でこれも満足度が高いです。
書込番号:25105871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





