ダイハツ タント ファンクロス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タント ファンクロス

タント ファンクロス のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント ファンクロス 2022年モデル 259件 新規書き込み 新規書き込み
タント ファンクロス(モデル指定なし) 72件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント ファンクロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タント ファンクロスを新規書き込みタント ファンクロスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ91

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

このルックス、装備なのに…ナゼ?

2023/11/30 19:27(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント ファンクロス 2022年モデル

スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:256件

ハスラーの買い替え時期になり、色々見て回る中、4WDでスライドドアの条件で探すとこの車が最もコスパが良く下取り査定も良かったのですが、ココでは人気が無いみたいですが、何かネックがあるのでしょうか?ボディーカラーはどれもイマイチですがほかにマイナス点は見あたらず、問題としてはセンターフィラーが無いこととダイハツというディーラーのアフターケアくらいしか思い付かないのですが…
情報等をお持ちの方のご意見をお待ちしております。

書込番号:25527486

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2023/11/30 19:43(1年以上前)

色んな車があり色々と総合して出た答えがこの車では無いと言う事だと思う。

書込番号:25527505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/11/30 19:47(1年以上前)

ここ(価格.com)は台数的には売れてないマツダやスバルが賑わったりする世間とはかけ離れてる場です。

ここのランキングなどアテにしない方がいいですよ。

でも実際タントというよりダイハツ車はエンジン音が室内に入るなど遮音性は低い気がします。

DNGAになってから走っててゴツゴツ感も増した様な…

これはあくまでもダイハツ車と他社の軽自動車を所有している個人の意見です。

またファンクロスは見た目、初代N-BOX風でインパクトもなく、後から出たMC後のカスタムのインパクトに負けた気がします。

町中見てもMC後のカスタムは多く見かけますし、新古車屋でファンクロスはあまり見ませんので、新古車の把握している世間の需要としてはそうでもないのかなと…

どうせSUV風でしかないですし、カスタムやSUV風ドレスアップに拘らなければス安価なライドドアの4WDなんていくらでもあります。

SUV色を強めたいならデリカミニなんてズバリな車もありますしね。

書込番号:25527508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4013件Goodアンサー獲得:120件

2023/11/30 19:49(1年以上前)

所詮は売れてないタントベースでアウトドア風味なだけだからね。

書込番号:25527511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2023/11/30 19:50(1年以上前)

田舎とは言え、ほぼ見かけない。
ルックスがすべてを物語っているのでしょう。万人受けするのはファンクロスではないタントでしょう。

書込番号:25527515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/30 20:02(1年以上前)

>seha-papaさん
私は車のことに詳しくないですが、西郷隆盛モデルとかあったら普通に欲しいですけどね^_^

書込番号:25527539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1978件

2023/11/30 20:32(1年以上前)

ここでの人気というより実際にヒットしてませんね。

発売前からデザインやコンセプトが中途半端だなぁと感じてました。

スペーシアギアのヒットで現行モデル途中に急遽設定したところでアピールポイントが少なすぎるように感じます。

デリカミニのように徹底するとか無いし。

ダイハツは過去にキャストアクティバのような低コストで他社の人気車に対抗しようとして失敗してます。
まぁその失敗からタフトが生まれたけど。

ファンクロス、車自体は良い車ですよ。


書込番号:25527582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/30 20:50(1年以上前)

国交省に嘘ついて型式指定を得るような会社の製品を買う人の気がしれません

書込番号:25527606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2023/11/30 21:07(1年以上前)

タイヤが165/55R15ではなく、デリカミニ4WDの様にハスラーサイズの165/60R15だったらどうだったか?

タイヤが変わんないなら、スペーシアギアと同じようにクロスオーバーって雰囲気ではなく”カスタム系”なんだよね。

乗用車ならまだしも、軽という実用車で道具としては何も変わってないのに、値段が高いのは意味ないと思う。

書込番号:25527628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/11/30 21:10(1年以上前)

ダイハツさん
やっちゃいましたからね!
其の辺が?何でしょうね。

書込番号:25527632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2023/11/30 21:31(1年以上前)

アトレー4WDのほうが使えると思う。

書込番号:25527651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/30 21:47(1年以上前)

出た当時、欲しくて見に行った過去があります。

キャンプや車中泊ブームの波に乗って出た車なのに「リアシート(前方に)倒しても段差が大きい」からだと思います。
LA600系のタントはほぼフラットでしたがLA650系のタントから段差があるみたいなことを営業マンから説明されて買うのを辞めました。

買うのを辞める理由を探してた自分もいます。
車を全体的に見ればとても良い車だと思います。

書込番号:25527671

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:174件

2023/11/30 22:12(1年以上前)

昨年発売1ヶ月で5万台受注でのモデル別割合で25%(12500台)ですから売れてないと言えるのか微妙ですな。
https://www.daihatsu.com/jp/news/2022/20221104-1.html

ディーラーの展示車とか試乗車も入ってるだろうけど、
全国でサブディーラー含めて1000店舗程度しかないから影響は僅かでしょう。

書込番号:25527709

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2023/11/30 22:55(1年以上前)

こんばんは、
ダイハツでいいなと思うのはアトレー(ハイゼット)だけ。
スペース効率のすばらしさ。
「4WDでスライドドア」OK。

ゴードンミラーなんていかが。ちょっと高いけど。
https://vrnvroomn.com/products/gmlvan-s-01

書込番号:25527754

ナイスクチコミ!3


スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:256件

2023/11/30 23:16(1年以上前)

皆さん色々な意見や情報ありがとうございます。ただ、やはり決定的なデメリットは無いと思うのですが…確かに、フルフラットにするためにへんてこなかさ増しテーブルを使用しなければならず、耐荷重強度も20kg と中途半端で、壊れないようにタイヤとか載せないとダメな気がしてこの点は不安です。最終的には試乗して決めようと思っています。
対抗馬としては発売まも無いスペーシアカスタムですが、周辺に試乗できるディーラーがありません。安い買い物ではないので、せめて実車を見たいのですが…

書込番号:25527773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件

2023/11/30 23:40(1年以上前)

タントのスキンチェンジ版

遊び心はインテリアカラーだけ?

>seha-papaさん
スズキのスペースギアに対抗して出したモデルです。
ハスラーに対してタフト出すとかダイハツはトヨタ流の後出しが得意だけど商品力は弱いのがトヨタと違うところ。
タントベースに流行りのSUVルックに仕立てただけで中味は一緒でから。四駆活かすならデリカミニみたいに車高上げて差別化しないといけないでしょう。

書込番号:25527792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2023/12/01 06:33(1年以上前)

>写画楽さん

アトレー良いですよね。
アウトドア遊び車を軽で考えたら一択です。
4WDロックモードのあるスライドドア車なんて、これ以外はデリカだけでしょうか?違うかな?(^^ゞ

書込番号:25527926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/01 07:26(1年以上前)

>seha-papaさん
やはり対荷重の低いあのテーブルが気になってるのですね^^;

県外まで足を伸ばせば試乗車ありませんかね?
今月中に買うか決めて来月の初売りや決算で本商談に臨みたいところですね

書込番号:25527956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:11件

2023/12/01 09:13(1年以上前)

>seha-papaさん

タント全般に言えることかもしれませんが、
かさ増しテーブルを使用する際は、フルフラット面が倒したシート+テーブルしかなく、その先は奈落ですので載せるものが転がり落ちるようなものは気をつける必要があります。
また、かさ増しモードにしっぱなしだと後部座席のシートがリクライニング時に干渉するので、結局かさ増しテーブルは非常時に使用することになります。

荷物を載せるのは超絶に使い勝手が悪いと思いますが、私もコスパがいいと判断したことと、黒いシートがイヤだったのでこの車にしました。大きい荷物を載せる機会は少ないので概ね満足しています。

あと、カメラの切替がワンテンポ遅いのと、解像度が低めなのが少し気になりました。

書込番号:25528067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4063件Goodアンサー獲得:55件

2023/12/01 10:03(1年以上前)

ファンクロス独自の装備二点。

@ドアハンドルのリクエストスイッチがタッチセンサー式、他のメーカーは全て黒色の物理ボタン式です。

A助手席ドアにイージークローザー機能が付いている、後部のスライドドアに装備されてるのは多々ありますが助手席ドアには高級車でもなかなかありません。

このようにとっても高級感があります、変速機のデュアルモードCVTもとても賢いです、価格もリーズナブルだしとってもお勧めいたします。

書込番号:25528111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/01 10:13(1年以上前)

つーか、対抗馬がSUV風じゃないんだ…
なら型遅れなダイハツ勢より完全な新型の方がいい。

書込番号:25528123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/01 11:51(1年以上前)

CMで一目惚れして購入しました。
街中であまり同じ車と遭遇しないですね!
最初は売れていないんだなっとガッカリしましたが、
逆に今では珍しい車だと誇りに思います。
デザイン的に好きですけどね。でもフルモデルチェンジの時に
車名がなくなったらガッカリしますけど。
いい車ですよ。
良い点
デザイン、デイライトからウインカーに反転するお金かかってるヘッドライト、ミラクルオープンドア
残念な点
電動パーキングブレーキ解除時のショック、内側のスライドドアハンドルが前のシートと被り開けずらいところ
ぐらいです。

書込番号:25528220

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:256件

2023/12/04 20:13(1年以上前)

週末、スペーシアカスタムの試乗車があったので商談をしたら、すんなり予算内で収まったので迷いましたが…

書込番号:25532682

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/11 12:15(2ヶ月以上前)

ウェイクが気に入り、かなり走ってしまったのでファンクロスを検討してますが、ウェイクとはコンセプトがかなり違っていて、またゴツいフロントデザインに醜悪な気持ちになり他社の車を検討しています。
街中では思った程みかけませんが、同じような理由で忌避した人も多いんでしょうね。

書込番号:26234791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

後部座席ヘッドレストカタカタ音

2024/11/25 22:30(10ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > タント ファンクロス 2022年モデル

クチコミ投稿数:4件

ターボモデルに乗ってます。
後部座席のヘッドレストを引き出して1段目(というか1段しかない)で止めて使用してますが、通常の走行で、カタカタ音がします。見ると、シャフトと穴のサイズが合ってないのではなく、埋め込まれている受け金具が背もたれ内部で緩み?があってそこで鳴っている感じです。電話確認ですがディーラーからは直らないかもと言われています。
ネット見てもあまり同じ声が見つからず、個体差なんでしょうかね…。
同じ症状をお持ちでディーラー対応や自己対策で直った方いらっしゃいませんか?

書込番号:25974171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2024/11/25 22:59(10ヶ月以上前)

>ぷーいぷさん

個体差であっても不良なので保証期間中に治してもらいましょう。



書込番号:25974204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2024/11/25 23:18(10ヶ月以上前)

訂正。
× 保証期間中に治してもらいましょう。
○ 保証期間中に直してもらいましょう。
失礼しました。

書込番号:25974224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2024/11/26 06:51(10ヶ月以上前)

>ぷーいぷさん

カタカタ音がするんですか
カタカタ動くのではないですか

助手席も同じ感じですか
使っていなくても助手席も走行中音がしますか







書込番号:25974395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2024/11/26 08:14(10ヶ月以上前)

>ぷーいぷさん

もし仕様(不具合でない)のであれば

シャフトに何か巻いての対策だと穴の中に残ってしまうと面倒なので
外に出ているシャフトに穴よりちょい太のチューブをかぶせ
テンション(引っ張り力)をちょっとかけるとかどうですかね

穴にL字型のプラ片とか刺すとかでも消えるかも





書込番号:25974451

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1978件

2024/11/26 12:31(10ヶ月以上前)

カスタム所有してます。

私の車はリアヘッドレストを片側だけ常に引き出して使用していますがとくにガタ付きはありません。

タント系のリアヘッドレストのガタ付きについては個体差が多いように思います。

シャフト受け部分のヘッドレストサポートの交換でガタ付きは無くなると思います。

それでもダメなら大元のシートバックフレームの交換になるでしょう。

書込番号:25974757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/26 13:48(10ヶ月以上前)

>ぷーいぷさん
ターボモデルに乗ってます。
私もターボモデルに乗っていますが、一切そのような症状はありません。
新車購入ですか?
いくら個体差でも、「ディーラーからは直らないかも」なんてそんな不親切な
私なら、納得いくまで対応してまらいます。
カタカタ音、乗る度びに気になってしょうがないでしょう。

書込番号:25974865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/11/26 21:54(10ヶ月以上前)

みなさま
1日でこんなにもレス頂けるとは…
ありがとうございます。
ほんとは動画を貼りたいところですが出来ないので、静止画を貼りました。樹脂のストッパーが、ヘッドを揺らすとシャフトごと動きます。どこから動いてるかあらためてよく見ると、背もたれに埋め込まれてる金具にこの樹脂ユニットが中でガッチリ止まってないので、そこでガタ付きがあり、音が鳴る構図です。
>kmfs8824さん
>シャフト受け部分のヘッドレストサポートの交換でガタ付きは無くなると思います。
この「ヘッドレストサポート」というのは埋め込まれてる金具でしょうか?樹脂でしょうか?>塩ホル大好きさんも仰る通り、発生してない方もいるので、個体差であれば十分直る可能性は高そうですね。他の方もご意見ありがとうございます。
同じ症状でディーラーで直った、というご意見がでれば確証もって行きたいと思ってますので、クローズせずもう少し待ちたいと思います。

書込番号:25975449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/12/11 21:58(9ヶ月以上前)

最終的に、ディーラーにて、樹脂と金具のかしめるところ?に何かしら巻き物して処置してくれ、ひとまずガタつきは収まりました。ちなみにディーラーでも1件だけ同じ症状のユーザーが居たそうですが、メーカーからは特にこの部分の不具合対策指針は出ていないそうです。アドバイスいただきましたみなさん、ありがとうございました。

書込番号:25995596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2025/01/28 11:08(8ヶ月以上前)

現行タントで同じく異音でシャフト受け?をディーラー保証交換してもらい暫く大丈夫でしたが、
またカタカタ音出たので、交換しても根本解決しないと思いスレ主さんの写真を参考にストッパー部下の金属筒と中の樹脂とのスキマに何か詰め物をしてカタカタ音が消えないか試そうと思います。
ストッパー部の写真ありがとうございます。

書込番号:26053081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2025/02/01 16:24(7ヶ月以上前)

私の異音対策として、お茶PETボトルを短冊状に切ったものを金属筒の上から樹脂とのスキマに差し込んだら走行時のカタカタ音消えました。(はみ出た分はシートのスポンジ元に戻したら見えません)

新車時や部品保証交換後はヘッドレスト上げても異音出てなかったですが、カタカタ鳴り始めた原因として、なんとなくですがシート倒してタイヤなど重い荷物を載せてから鳴り始めた気もします。

書込番号:26058254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスタイヤのサイズ

2023/11/16 09:41(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント ファンクロス 2022年モデル

スレ主 tendatenさん
クチコミ投稿数:15件

冬が本格化してきましたが、スタッドレスタイヤを購入を検討中です。
車種はターボで、15インチですが、値段が高いのでホイール付きの14インチにできればと思いますが、そのようにされてる方はいらっしゃいますか?

タイヤは通販で考えてます。
ディーラーに聞くには、当面行く用事もないので、気軽に聞けるこちらに投稿しました。

宜しくお願いします。

書込番号:25507503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/16 10:02(1年以上前)

問題ないですよー

書込番号:25507525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2023/11/16 11:06(1年以上前)

ファンクロスに電動パーキングブレーキは付いてますか?
付いている場合は14インチアルミを通販で買うときに電動パーキングブレーキ付でも大丈夫か確認したほうがいいですよ。
最悪ホイール内にブレーキ部品が接触することもあるそうです

書込番号:25507597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/16 11:12(1年以上前)

>tendatenさん
私もファンクロスターボに乗っていますが
スタッドレスはインチダウンして155/65R14インチ
にブリザックVRX2を履いています。
NAのファンクロスと同じサイズです。
15インチより乗り心地いいですよ!
問題ないです!

書込番号:25507602

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2023/11/16 12:16(1年以上前)

tendatenさん

通販で購入予定との事ですので、下記のフジコーポテーションさんのサイトで車をタント ファンクロスに指定してスタッドレス&ホイールセットで検索してみて下さい。

https://www.fujicorporation.com/shop/

そうすれば14インチのスタッドレス&ホイールセットの商品が出てきます。


あと下記のタント ファンクロスのタイヤ・ホイールに関するパーツレビューでも14インチ装着の報告があります。

https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/tanto_fun_cross/partsreview/review.aspx?bi=1&trm=0&srt=0

以上のようにタント ファンクロスに14インチを履かせる事は可能です。

書込番号:25507668

ナイスクチコミ!1


スレ主 tendatenさん
クチコミ投稿数:15件

2023/11/16 13:07(1年以上前)

>ポン吉郎さん
電動パーキングブレーキに気をつけるんですね。知りませんでした。ありがとうございます。

>塩ホル大好きさん
実際に14インチにした方の使用感参考になりました。ありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん
タイヤの適合を確認できるサイトのご紹介ありがとうございます。

書込番号:25507734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2023/11/16 17:57(1年以上前)

>tendatenさん

例えば楽天のこのお店では、 ダイハツの電動パーキングブレーキ搭載車はホイールのバランスウエイトとの接触を避けるために打ち込みウエイトを使用する旨の説明があります。 参考まで

https://item.rakuten.co.jp/bower/vrx3-155-65-14-stag-mg-45-14/

書込番号:25508043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/05 19:12(9ヶ月以上前)

そもそもターボは165/55/15だけど
ノーマルのタイヤは155/65/14なので
普通に14で行けると思いますよ亀返答ですが

書込番号:25987173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

純正バックカメラの取付けで

2024/10/27 20:09(11ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > タント ファンクロス

スレ主 hunyu1026さん
クチコミ投稿数:10件

ナビ無しモデルを購入しました。
純正バックカメラが標準で車体に付いていました。
社外ディスプレイナビ(atoto s8プレミア)に、データシステム RCA103D カメラ接続アダプターを使用して、atoto s8に接続したのですが、バックギア(R)入れて、画面は切り替わるのですが、映像信号無しと表示され真っ暗な状態です。

データシステムの会社にサービスセンターに確認し、こうにゅうしたRCA103Dは購入した車両と品番は問題無しの為、どこか故障が無いか確認の為、atoto s8に外部出力が出るDVDプレーヤーを接続し、バックギア(R)に入れたら、外部出力のあるDVDプレーヤーの映像はatoto s8には映し出されました。
その為、データシステムのRCA103Dを購入先のショップに新品のと交換してもらいましたが問題無しでした。
車両のヒューズBOX全てのヒューズを確認しましたが切れているものは無かったです。
接続に問題はあるのか、車両の純正カメラに不具合があるのかと思います。 
どなたか、お力貸して頂けると助かります。

データシステムRCA103Dの24ピンコネクターの(ステアリングスイッチ信号線)と(ナビゲーション信号線)は接続していません。
車両から出ている、バック信号線とパーキング信号線は、atoto s8から出ている配線に接続しています。

書込番号:25940806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/10/27 20:37(11ヶ月以上前)

バックカメラの極性変更したらいいと思います

書込番号:25940830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:41件

2024/10/27 21:08(11ヶ月以上前)

説明書通りRCA103Dから出てるリバース、車速、パーキングをDAに繋げばいいのでは?

書込番号:25940870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hunyu1026さん
クチコミ投稿数:10件

2024/10/27 21:28(11ヶ月以上前)

エーモン工業 オーディオ・ナビゲーション取付キット(ダイハツ タント用)を車体に取付け、リバース、車速、パーキングを接続しましたが、バック画面に切替りしなかったので、車体から出てる、リバースとパーキングを、ATOTO s8から出ているリバースとパーキングに接続したら、バックに入れた際に画面切替はしましたが、映像信号無しと表示され、画面は真っ暗でした。

書込番号:25940894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:174件

2024/10/27 21:30(11ヶ月以上前)

バック信号を検知しないとカメラに電源が投入されないから、何も映らないのは正常ですが?

接続アダプターの選定ミスとしか思えませんが。

書込番号:25940896

ナイスクチコミ!2


スレ主 hunyu1026さん
クチコミ投稿数:10件

2024/10/27 21:57(11ヶ月以上前)

バックカメラの極性変更は、何かを噛ませて対応すれば良いのでしょうか?
ネットで極性変更で調べましたが、パイオニアのナビはナビ本体で設定で変えれるそうですが、atotoにはそのような項目がありませんでした。

書込番号:25940930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hunyu1026さん
クチコミ投稿数:10件

2024/10/27 22:00(11ヶ月以上前)

車体からバック信号を出していて、その線はATOTO s8に接続しています。その線を分岐してRCA103D のバック信号線に接続すれば良いのかな?
一度試しています。
 
購入したカメラ接続コネクターのメーカーに問い合わせたら、接続すれば問題なく映るはずと回答貰っています。

書込番号:25940934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:41件

2024/10/27 22:07(11ヶ月以上前)

>車体からバック信号を出していて、その線はATOTO s8に接続しています

車輌側の24ピンコネクタにバック信号があるので、説明書通りRCA103Dのリバース信号をATOTO s8に接続すれば良いと思いますが。

書込番号:25940939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:41件

2024/10/27 22:41(11ヶ月以上前)

すみません。
DAの取説見ましたが、少し理解できない箇所があって、もしかしたら原因は違うのかも。

書込番号:25940985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:41件

2024/10/27 23:07(11ヶ月以上前)

リバース入れる(赤)とDAはカメラ入力On、アダプターはカメラに電源供給(青)という簡単な仕組みだと思うのですが、そうするとhunyu1026さんの最初の接続でも映るような?

書込番号:25941003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hunyu1026さん
クチコミ投稿数:10件

2024/10/31 19:11(10ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
いろいろと試しては見ましたが結局、カメラの映像は画面に出力されませんでした。
お手上げなので、購入した車屋に持っていきます。

書込番号:25945077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

後退時の特性について

2024/07/05 12:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント ファンクロス 2022年モデル

スレ主 tendatenさん
クチコミ投稿数:15件

昨年11月に契約したタントファンクロスターボ。ようやく納車されました。
お試し走行程度しかしておりませんが、軽とは思えない静かで滑らかな走行性能に感激しております。

ただ、一旦気になるところがありましたので、同車のユーザーさんのご意見を頂戴したいと思います。
駐車場に入れる際に気づいたのですが、ブレーキホールドを入れたままの後退時、停車の寸前にギギギと引っ張るような感触になり、停車後、ギアをパーキングに入れてもその感触が続きます。
そして、お構いなしにパーキングブレーキをかけてエンジンを切りますが、用事を終えて発車するためパーキングブレーキを解除してアクセルを踏むと、引っかかっていた何かが外れるように「ガコン」という音と衝撃を感じるのです。
これまでいろいろな車に乗ってきましたが、このような状況は初めてです。
電動パーキングブレーキの特徴なのか、タントの特性なのか知りたくこちらに記載しました。1ヶ月点検では、その旨をディーラーに伝えようと思いますが、それまでの間、こちらの操作が悪いがために壊してしまうのが心配です。
お気づきの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:25799020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2024/07/05 13:10(1年以上前)

機械任せにするとそうなるようですね。
人の意思との親和性がまだまだのようですからね。

書込番号:25799055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1978件

2024/07/05 13:47(1年以上前)

当方現行カスタムターボですが、常にブレーキホールドはオンで自宅駐車場にバック駐車を行ってますが、書かれてるような症状は出ません。

症状的に電動アクチュエータの動作不良を疑います。

ちなみにタント系の電動パーキングブレーキの電動アクチュエータのリコールがありましたが、ファンクロスは対象外のようですね。

書込番号:25799104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tendatenさん
クチコミ投稿数:15件

2024/07/06 08:59(1年以上前)

>麻呂犬さん
コメントありがとうございます。
機械任せにしないということは、後退時、ブレーキホールドを切った方が良いのでしょうか。今度、そのようにしてみます。

>kmfs8824さん
専門的な見解ありがとうございます。
ホールドを切って後退しても改善できなければ、ユーザー側で対応できないメカ的な要素なのでしょうから、ディーラーに相談するしかなさそうですね。

書込番号:25800032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tendatenさん
クチコミ投稿数:15件

2024/07/06 09:00(1年以上前)

他に、同じような感じのユーザーさんがいれば書き込みお願いします(^人^)

書込番号:25800036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/08 13:59(1年以上前)

>tendatenさん
私もターボ所有しています。
後退時の症状は私のファンクロスは感じませんが、発車時の引っかかるような現象と急加速みたいな感じは同じだと思います。
納車当初は不自然な動きがとても気になりましたが、ダイハツはこんなもんか?と思っていました。

書込番号:25802828

ナイスクチコミ!2


スレ主 tendatenさん
クチコミ投稿数:15件

2024/07/08 20:35(1年以上前)

>塩ホル大好きさん
いつもコメントありがとうございます。
後退時のギギギ…は、なくて、前進する際のガコン!は、あるということでしょうか。

ブレーキホールド解除してみましたが、やはりギギギとなります。ただ、自宅の駐車場が一階くりぬき型なので、両側面の塀に対してセンサーがなりまくっているため、もしかしたら自動ブレーキが作動してるのかもしれないことに気がつきました。

とりあえず、1ヶ月点検でみてもらうしかなさそうです。
結果はまたご報告させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:25803222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タントの値引き交渉

2024/06/11 01:01(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント ファンクロス

スレ主 mondollyさん
クチコミ投稿数:1件

タント、タントファンクロス、タントカスタム3車種共通してますが、値引き交渉の際にスペーシアやN-BOX等と比較してもタントが一番車両価格が安くなるため交渉材料にならないようです。
タント同士でもディーラーではあまり安くしてくれないです。
ネットに記載されている15万などの値引き額にしてもらうために皆さんはどうされていますか?

書込番号:25768006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/06/11 03:36(1年以上前)

うちの近所のディーラーは現金一括だと値引き0です。
(ここで何度か書いてますが、他の方も同様の書き込みはあります)
残価設定を使うなら多少は引いてくれますが現金での購入は値引き0を譲りません。

なので、どうしても値引かせて購入したいのなら、値引きしてくれる違う系列を探すとか、サブディーラに問い合わせるとか、あなたの希望に少しでも答えてくれる店舗をさがすしかありません。

私が新古車屋で聞いたところ、この地域では値引きが渋いのでダイハツ車は関東方面から仕入れているとこのと。

どうしても値引かない地域はあるようなので、移動費用やそれに伴うあなたの時間・労力などまでお金に換算し越県してまでの交渉がトータルで安くなるのか判断するしかありません。

書込番号:25768047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2024/06/11 05:03(1年以上前)

値引きは全国一律ではありません。自分の行動範囲外の情報を得たところで、隣の芝は青く見えるだけです。自分の行動範囲で購入時期、グレード、支払い方法等が同じなら参考になると思います。

書込番号:25768065

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2024/06/11 05:37(1年以上前)

>mondollyさん

ダイハツもサブディーラーがたくさんあると思うので、そういう店にも聞いてみてください。

私はスズキですが、アリーナ店などよりサブディーラーのほうが値引きが良い傾向がありますよ。

書込番号:25768078

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1978件

2024/06/11 07:41(1年以上前)

購入するタイミングもあると思います。

ネットに記載された条件を引き出すには色々ディーラーオプションを付けて値引き総額として引き出す他ないかな。

参考にならないかもしれませんが、私は現行カスタムRSを購入した際は、フロアマットとバイザーの最低限のオプション追加でネット情報よりやや多く引いてもらえました。

ちなみに中間決算時期&サブディーラーでの購入です。

書込番号:25768164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2024/06/11 08:14(1年以上前)

トヨタでもダイハツ車買えますのでそっちでも聞いてみるのも手ですよ

書込番号:25768193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/06/11 08:31(1年以上前)

〉トヨタでもダイハツ車買えますのでそっちでも聞いてみるのも手ですよ

グループ企業だから買えるのではなく、ダイハツのディーラー(販社)に業販という形でトヨタのディーラーが発注します。

ただ、そもそも値引きの渋い販社が相手だと業販価格も割高で、トヨタディーラー側の利益や輸送費なども取ると大差ない、または割高の場合もあります。

書込番号:25768208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/06/11 08:45(1年以上前)

あ、書き忘れ。

うちの近くのトヨタのディーラーではホンダも買えますし、スズキのディーラーでダイハツも買えます。

先程書いた業販の他に、グループ会社(スズキ)の中にライバル社(ダイハツ)のディーラーをやってるところもありますから。

書込番号:25768230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:42件

2024/06/11 12:15(1年以上前)

ダイハツの業販店 スーパーピット店で商談 購入すると、直販より値引きは大きいです。ダイハツの業販率は5割です。

書込番号:25768449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2024/06/22 16:59(1年以上前)

質問しておいて一方的に解決済みって、どういう神経しているのかな・・・


質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:25782713

ナイスクチコミ!3


lanlan9さん
クチコミ投稿数:16件

2024/06/27 16:40(1年以上前)

本日、トヨタディーラー経由で商談してまいりました。
ターボ(ASなし仕様)
値引き総額16万税込(車体5・オプション11)
オプション額が30万円超えると11万税込分の値引きが当方(九州)の地域では有るようです。

総額244万税込
 ターボ(アイドリングストップ無)色グレー 
 Mオプション:クルーズ 360カメラ
 Dオプション:10インチナビ(前後ドラレコ) Pシートカバー コーティング UVフィルム バイザーカーペット他
         3年メンテパック
         希望ナンバー などです

取引が有るトヨタディーラーです。

納車は2か月チョットらしいです

書込番号:25788936

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント ファンクロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タント ファンクロスを新規書き込みタント ファンクロスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント ファンクロス
ダイハツ

タント ファンクロス

新車価格:177〜204万円

中古車価格:95〜248万円

タント ファンクロスをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タント ファンクロスの中古車 (1,321物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タント ファンクロスの中古車 (1,321物件)