Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト] のクチコミ掲示板

2022年 9月 1日 発売

Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]

  • トーストをおいしく焼き上げる技術が詰まったグラファイトトースター(2枚焼き)。
  • 特許技術「遠赤グラファイト」が0.2秒で発熱。高温の庫内で一気に焼き上げることで、外はカリッと中は水分が残りモチモチのトーストに仕上げる。
  • 冷めた揚げ物を温め直すときは、焼き網の下に受け皿を置いて加熱。余分な油を落とし、揚げたてのようなサクッとした食感が楽しめる。
最安価格(税込):

¥9,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥9,980

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,980¥14,080 (23店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:オーブン 加熱方式:ヒーター 同時トースト数:2枚 温度調節機能:○ 消費電力:1270W Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]の価格比較
  • Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]のレビュー
  • Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]のクチコミ
  • Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]の画像・動画
  • Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]のオークション

Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]日本エー・アイ・シー

最安価格(税込):¥9,980 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 9月 1日

  • Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]の価格比較
  • Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]のレビュー
  • Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]のクチコミ
  • Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]の画像・動画
  • Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]

Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト] のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]を新規書き込みAladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C

スレ主 ポチpanさん
クチコミ投稿数:5件

タイトルの通りですが、残り45秒ほどになるとチンと鳴ってヒーターが切れます。
1分でやろうとすると15秒ほどしかヒーターが作動しません。
皆さん同じような感じでしょうか?それとも初期不良でしょうか?

公式サイトのよくある質問にも「切る」と「1分」の間でヒーターは停止するとかいてありますが、1分でやる時みなさん2分かけてるってことでしょうか?
あまり同じような声を見かけなかったので使われている方の声が知りたいです。

書込番号:26296666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2025/09/22 08:45

>ポチpanさん

当機種について詳しいわけでも所有しているわけでもありませんが・・・
価格コムの商品紹介に、「特許技術「遠赤グラファイト」が0.2秒で発熱。高温の庫内で一気に焼き上げることで、外はカリッと中は水分が残りモチモチのトーストに仕上げる。」と書かれていますね。
ということは、一気に焼き目を入れてあとは余熱で中まで火を通す、という仕組みなんだろうと思います。
設定時間が1分と短い場合は、お書きの通り15秒だけヒーターが作動し、残りの45秒は余熱で火を通すことになるのでしょう。

使い方としては、1分では焼きが足りないと思う方は1分半とか2分とかに設定すれば良いだけのことかと。
ヒーターが停止した後は余熱で暖める仕組みでしょうから、途中で開けずにそのまま待つのが良いと思います。
好みの焼き加減になる時間を把握するのがまずは第一歩でしょう。

書込番号:26296700

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3251件Goodアンサー獲得:307件

2025/09/22 12:17

ゼンマイ式タイプですよね
5分くらい回して戻さないと正確なタイマーになりませんよ
アナログなので、多少アバウトなのは仕方ないです
ズレが大きいなら、修理に出しましょう

チンとなる前にヒーターが切れるのは、温度設定によるものです。温度設定を上げると切れなくなりますが、火力が強いので気をつけて下さい

書込番号:26296861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポチpanさん
クチコミ投稿数:5件

2025/09/22 12:42

お二方ご返信ありがとうございます。
おそらく使われていないようですので、想像している状況とはことなると思われます。

もちろん5分以上、大体10分くらいまで回してから1分や2分に戻しています。
余熱のための時間は理解していますが、1分でやると15秒ほど(残り45秒程度)で切れます。ですのでほぼ加熱されないのと、中の温度によって切れているというわけではありません。
そうなると1分以下の使用はできないというか+45秒を計算して回さないといけない使い方にならざるを得なそうです、、。

該当機種を使用している人の他の個体ではどうなのかを聞けたらと思い質問させていただきました。

書込番号:26296886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3251件Goodアンサー獲得:307件

2025/09/22 12:55

私はこのトースターを数年使っています

ヒーターは入り切りしかなく、中間の弱い出力なんて有りません。中の温度で切れているのです

ヒーターをずっと付けていたいなら設定温度を最大にしておくしか無いです

書込番号:26296901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポチpanさん
クチコミ投稿数:5件

2025/09/22 13:04

mokochinさん
ご返信ありがとうございます。
使用されていたようで失礼いたしました。

昨日届いたばかりで、この0より45秒ほど前にチンと鳴ってヒーターが切れるのがmokochinさんのものもなるということでよろしいでしょうか?チンと鳴ってから45秒ほどダイヤルはジーッと音を立てて0まで回っています。何分でやっても毎回なります。
今までのトースターはこのような挙動をしなかったので、初期不良なのではないかと感じているところです。

設定温度は最大にしています。
2分でかければ15秒で切れることはないです。
連続仕様ではなく初回使用で1分にしても15秒で切れます。

書込番号:26296907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3251件Goodアンサー獲得:307件

2025/09/22 13:40

今は出先なので、記憶で書きますが
チンの音と共に電源が切れて、その後はゼンマイの余力が抜けているだけです
先ほども書きましたが、ゼンマイ式はそれほど正確では有りません。0表示とチンのタイミングがずれているのかも知れません
そういうものだと認識して、ちょっと時間を多めに設定するのも手ですし、気になるなら返品か修理されてはいかがですか
ちなみに上位機種はデジタルタイマーなので、この問題は無いです

書込番号:26296930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポチpanさん
クチコミ投稿数:5件

2025/09/22 13:44

度々ご回答ありがとうございます。

ゼンマイ式で正確ではないということ、納得しました。
少し使って様子見て、おかしいようでしたらメーカーの方にも確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:26296931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3251件Goodアンサー獲得:307件

2025/09/23 15:57

うちのトースターで時間測定してみました
1分間設定でスタート
49秒ででチンと共に電源が切れる
その時のダイヤル位置は「切」と「1」の中間
それから65秒後に「切」の位置でゼンマイが完全停止しました
結構いい加減ですね
このトースターは、パン温めですぐに焦げるので、見張りながら焼くので時間は気にしていませんでした

書込番号:26298099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ポチpanさん
クチコミ投稿数:5件

2025/09/24 19:41

>mokochinさん
わざわざ検証までありがとうございます。
機種固有の症状だと分かりホッとしました。

私も、見張りながら焼くようにしていますが説明書通り2分程のタイマーで美味しいパンが焼けて一安心です。
以上を持ちまして解決とさせていただきます。
改めてありがとうございました。

書込番号:26299207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:34件 Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13CのオーナーAladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13Cの満足度4

2025/10/01 22:27

こんばんは。
今更ですけれど、当方の所有して使用しているコレも1分で設定すると、15秒くらいでヒーターが切れてしまいます。
基本は、2分以上で焼き始めれば、1分30秒くらいでヒーターが切れます。

ぜんまい式なので、秒単位の部分は、かなりイイ加減だと思いますね。

当方は、食パンの6枚切りを二枚、2分と半分くらいでこんがり丁度良く焼けます。
3分だと、微妙に焦げが強いかなぁ。

そんな感じでした、

書込番号:26305189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 脚の位置について

2024/01/30 00:57(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C

スレ主 chandu34さん
クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。
脚の位置(幅)が何センチか分かる方いらっしゃいましたらご教示いただけますでしょうか。

書込番号:25602883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2024/01/30 06:01(1年以上前)

>chandu34さん
こんにちは

画像から 面一に見えるので

310mmと考えるのが妥当でしょうね。

書込番号:25602986

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3251件Goodアンサー獲得:307件

2024/01/30 07:06(1年以上前)

左脚の外側から測るとこんな感じです

書込番号:25603006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 chandu34さん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/30 07:58(1年以上前)

オルフェーブルターボ様
mokochin様
ご回答ありがとうございます!

質問の仕方が悪かったです…
奥行きの幅(前の脚と後ろの脚の幅)のサイズが知りたいと思っております。
置き場には十分な奥行きがあるのですが、2段にする為の台の奥行きが狭い為質問いたしました。

書込番号:25603036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2024/01/30 10:11(1年以上前)

約22.5cm
ですよ

書込番号:25603167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 chandu34さん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/30 10:53(1年以上前)

不具合勃発中様
ご教示ありがとうございます(*^_^*)
台に乗せられる事が分かったのでこちらを購入しようと思います!
店舗に行く時間がなく、実物の確認ができなかったため助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:25603207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ガスグリルとの違いは?

2024/01/23 20:46(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

安物トースターのタイマーが壊れたので、スナックサンドやランチパックを焼いて喰うのにトースター買おうかと思い検索しました。

この機種は立ち上がりが評価されてる訳ですよね?
魚焼きガスグリルとの違いを教えて下さい。
ガスなら電気より火力はありますよね?

ガスグリルだと下火が無いのとタイマーや温度調整はないですよね、火加減調整はありますが。

電子レンジも変えるならガスコンベックにしようかと考えてます。料理に詳しい方へ、料理しない人間でも簡単に便利なものをオススメ願います。

書込番号:25595031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2024/01/23 22:50(1年以上前)

スナックやランチパックを焼き…

先ずガスですが直火ですよね、熱源としては最適では有りません。
ある程度弱くしてもパンの表面が点々に黒焦げが発生します、魚は焦げても大丈夫ですがパンはダメです。
電気ヒーターの魚焼きグリル有りますが中が見えにくいと思います。
電子レンジやガスコンベックスは庫内が広く立ち上がりに難点があり時間が掛かります。

やはりオーブントースター系が安心ですよ。
料理は料理で又違いますから。

書込番号:25595174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1980件Goodアンサー獲得:131件

2024/01/24 00:04(1年以上前)

Mr.9230さん、こんばんは。

今の、そこそこのレベルのガスコンロについているグリルの多くは両面加熱ですよ。うちではトーストはリンナイデリシアの自動調理です。トーストならそれに特化した本機が適しているだろうと想像しますが、ガスは自然に水蒸気を発生するせいか実用上問題を感じません。

ガスコンロを新調するならデザインのそろったコンベックも同時に入れるとかっこいいですが、ランチパックを温めるのにガスコンベックを使うのって、雀を撃つのに大砲を使う感じです。私は重用していますが、料理好きでなければ無用の長物かと。

書込番号:25595257

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/01/24 01:37(1年以上前)

>忘れようにも憶えられないさん
>麻呂犬さん

そもそもグラタン等の手の込んだ料理は外食で済ませるので、朝食や夜食の温め料理くらいで、既存の物を使えば済むかもしれません。

たまに食パンに塩辛や納豆入りピザトーストにしたりするレベルなので。

オーブン(熱釜)とグリル(炙り焼き)の調理の違いはなんですか?トーストはオーブン?

家の魚焼きグリルは2011年のニトリ展示処分品(設置費込20万円で、三つ口ガスコンロ、食洗機、乾燥機吊り戸棚、ディスポーザー付)で、上面炎しかなく水入受皿があるだけです。逆に水蒸気が発生するのでトーストならそっちの方がふっくら仕上がるような気も、直火でも小炎が上面金網を熱して赤外線輻射熱で全体を焼いている感じです。

焼鳥等、焦がさず中まで熱入れするには霧吹き使って焦げ目を抑えるしかないですね。

ガスグリルに比べても、この機種は立ち上がりと均一焼き加減と中までの熱入れは高評価なのでしょうか?

ガスグリル全開ですと表面は30秒ほどで狐色になります、なので中身がまだ冷たい状態ですね、そこで弱火3分掛けて焼きますが、タイマーがないのが不便ですね。

電子レンジも冷凍惣菜弁当でおかずの一部が冷たかったり、赤外線センサー機能が不十分なので同時に交換しようと思い、コンベックも考えました。自宅でニワトリやカラスを焼くような料理はしません。

書込番号:25595319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/01/24 02:05(1年以上前)

https://kakakumag.com/houseware/?id=17390

これ使うとトースターに敵うかも

書込番号:25595326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1980件Goodアンサー獲得:131件

2024/01/24 11:15(1年以上前)

Mr.9230さん、こんにちは。

グリル/オーブン/コンベックの違いはGoogle先生が教えてくれますが・・・トーストは内部に熱を入れるというよりは中の水分を飛ばさずに表面をカリっと焼く物だと思うので、グリルを使うべきかと。

ただうちのガスグリルのトースト機能だと焼くのに4〜5分かかります。本機は(使ったことはないですが)3分前後で焼けるようなので「カリッ・フワッ」が実現しやすく、トースト最重視なら本機や人気のバルミューダでは。

他方今のガスコンロは、前述のトーストの他惣菜の温め、コンロでの炊飯など、いろいろ自動調理機能が充実していて便利です。とりあえずコンロを新調して、どうしてもこだわりたくなったらトースター、というのもアリかと。

コンベックは電子レンジ付き(電子コンベック)をご検討ですか。私見ですが、コンベックは大きいしビルトインだとかがんで使う格好になるので日常使用には不便です。温め程度の使用が多いなら単体の電子レンジがいいですよ。

>これ使うとトースターに敵うかも

リンナイのコンロに付属してくる「ココットプレート」によく似ていますね。トーストや揚げ物惣菜の温めに常用しています。
https://rinnai.jp/delicia/cocotte

書込番号:25595610

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/01/24 19:17(1年以上前)

>忘れようにも憶えられないさん

外食派なので200円のパンを焼くために何十万も支払っては本末転倒なので、また100wのトースターなら魚焼きグリルの方が火力は桁違いにありますから。

魚焼きグリルで下火は無いと思いますよ、高さが無いので炎が直に当たりますから。
なので実質ガス釜オーブンですね。
なのでタイマー付があれば焦がす事がないので出れば考えます、そのタイマーに何十万支払うならキッチンタイマーで充分ですし、システムキッチン含めて、大金払うような代物ではないですね、白物家電だけに。

コンベックだと冷凍餃子や炒飯等は炒めた感じになるんですかね。これも近所に喰いに行った方が片付け含めて安上がりなので。

書込番号:25596146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1980件Goodアンサー獲得:131件

2024/01/24 20:33(1年以上前)

Mr.9230さん

>魚焼きグリルで下火は無いと思いますよ、高さが無いので炎が直に当たりますから。

「魚焼きグリル」って、ガステーブルに内蔵されているグリルのことだと思って書いているのですが、合ってます?ならば、先に書いたようにもはや両面焼きがふつうですよ(写真を貼っておきましょう)。ちなみにデリシアだと下火ガードという金属部品がついていて直に火が当たらないようになっています。コンベックやオーブンレンジより庫内が狭いからこそ、炙り(高温・急速加熱)が可能で、トーストや魚焼きに適するのです。
https://rinnai.jp/delicia/cook_grill

上記デリシアはシステムキッチン向けでやや高価ですが、20万円のグリルからの買い替えなら抵抗はないのかと思いました。自動調理機能が不要なら「ガステーブル 両面焼き」で検索すれば安いのがいくらでも出てきますよ。

書込番号:25596265

ナイスクチコミ!6


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/01/25 13:51(1年以上前)

>忘れようにも憶えられないさん

うちはガスコンロ単体ではなく、システムキッチン全体で設置費込みで20万円のものを利用してますので、下火付の高級ガスコンロではないですね。

新築に呼ばれてシステムキッチン自慢される度に20万円の展示処分品の話をして家主を青ざめさせてます。

書込番号:25597035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1980件Goodアンサー獲得:131件

2024/01/25 17:09(1年以上前)

Mr.9230さん

展示処分の片面グリルが安かった自慢をされた新築の家主が青ざめるのかは疑問に思いますが・・・話はそこではなく、壊れたトースターの代替をどうするか、ですよね。ガスコンベックを検討していると仰るので十数万円の予算が想定されるのですが(写真)・・・今の雰囲気だと予算1万円内外でしょうか(謎)?となると選びようがないですよ。コンベックは用途的に見当違いですが、予算的にも。

ガスの火力にご興味おありのようなので、ならば用途が広い両面焼きグリルが便利(別体のトースター不要)、というのが私の話の主旨ですが・・・3万円台が「高級」となるどうにもならんです。今後も水張りと食材の裏返しをがんばって下さい・・・となりますが、ほとんど料理をしないなら問題ないでしょうかね。

ラクシエファイン KG66VAGR 12A13A \34,489
https://kakaku.com/item/K0001538144/

書込番号:25597243

ナイスクチコミ!7


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/01/25 22:17(1年以上前)

>忘れようにも憶えられないさん

私の思考回路と話を整理しますと、以下の通りです。

1.トースター壊れた…魚焼きグリルで充分かな。

2.両面焼きとタイマー付グリル…高級ビルトインガスコンロ交換?

3.電子レンジの温度センサーが今一…こちらも買い替えるなら卓上型ガスコンベックで。

4.余談と買い得品の過去の自慢話…100~150万円クラスのシステムキッチンを20万円で購入した。

以上の通りで、4は余談です。

書込番号:25597653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/01/25 22:30(1年以上前)

Brillio α PD-721WS-75GK 12A13A
ランキング −位
Brillio α PD-721WS-75GK 12A13A
最安価格(税込)
\49,800〜

これなら安いかもしれないですね。
100wトースターの5倍の値段張りますが、グリルタイマー付いていれば焦がすことなく安心ですね。パロマの製品は安いですね。未だに過去の事故を引きずっているのかしら。セーフティパロマがCM文句でしたが。

書込番号:25597667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1980件Goodアンサー獲得:131件

2024/01/26 12:05(1年以上前)

>トースター壊れた…魚焼きグリルで充分かな。

交換コストもあるのでご自分で試して判断すべき話ですが、わたし的には途中でひっくり返すのはあり得ないですね。

>両面焼きとタイマー付グリル…高級ビルトインガスコンロ交換?

両面焼きグリルの存在は理解したのですか?ならばよかったですね。

その5万円の「高級」パロマについては不詳ですが、トーストに使うならトーストモードとそれ用のプレート等があることを確認したほうがよろしいかと。あと、頻繁に魚を焼くようだとトーストが魚臭くなる恐れがあります。上位機にはグリルの煙をアフターバーナーで焼き切る機能があり、私見では結構効果があって周囲の汚れかたも少ない気がしますが、いずれにしてもグリル内を清潔に保つ必要があるので、なんとなくですが、貴殿の場合まず1万円でトースターを買うのが正解ではないかと。

書込番号:25598262

ナイスクチコミ!8


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/01/26 14:08(1年以上前)

>忘れようにも憶えられないさん

一晩たったら、数千円の電気オーブンで充分だと思いました。

周囲に高いの買わせようとする輩が高額商品進めてくるので、取り敢えず聞いてみました。

書込番号:25598381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/01/26 20:41(1年以上前)

>忘れようにも憶えられないさん
>麻呂犬さん

結局のところ下記にしました。 象印 こんがり倶楽部 ET-GC30 ランキング 25位 最安価格(税込) \6,669〜
アドバイス有難うございました。

書込番号:25598843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

温度設定について

2024/01/06 20:48(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C

クチコミ投稿数:9件

年明けにこの商品を購入しました。
初の使用に、天ぷらの温め直しで使ってみました。
160度で4分、使ってみますと、上のヒーターの明るさはあまり変わらない状態でのスタートでした。
すると3分くらい経つと庫内が暗くなり、上のヒーターが切れました。
少し待つとまた点火みたいな感じです。
もしかして、このトースターは、温度設定のダイヤルでヒーターの温度が変化するのではなく、
サーモスタットか何かで庫内の温度を調整するタイプなのでしょうか?
教えていただけませんか?
初期不良でしたら、返品したいと思います。

書込番号:25574739

ナイスクチコミ!8


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3251件Goodアンサー獲得:307件

2024/01/06 21:01(1年以上前)

ヒーターはオン、オフでの温度制御ですよ
それで正常です

書込番号:25574759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/01/06 21:57(1年以上前)

ありがとうございました。
そうだったんですね。
この前に使っていたのが、そうではなかったので、ついつい……
しばらく使ってみます!
ありがとうございました!

書込番号:25574829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設置場所の寸法について

2023/12/08 19:24(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C

クチコミ投稿数:166件

このトースターのサイズが「幅 350mm × 奥行 295mm × 高さ 235mm」に対して、

設置する木製棚のサイズが「幅 400mm × 奥行 290mm × 高さ 280mm」と、

奥行に関しては棚の奥の壁にピッタリつける様な感じになってしまいます。

これを所有されている方にお聞きしたいのですが、


食パンを焼いている時に本体の「奥・両サイド・上部の鉄板」は木製板が焼ける程に高温となっているのでしょうか?

書込番号:25538040

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2023/12/08 19:56(1年以上前)

当然ですがこの手の製品は、放熱(火災予防のため)効果を考えて、空きスペースが必要です。
それを確保出来ない場合、自己責任になります。
消防法を考えない質問はどうなんでしょう。
https://aladdin-aic.com/web-contents/wp-content/uploads/2022/09/AET-GS13C_%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8.pdf

書込番号:25538080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2023/12/08 20:47(1年以上前)

4.5pは離して置く必要があるみたいですね。^^;

ありがとうございました。

書込番号:25538138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パンを焼く時間

2022/09/13 12:59(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C

クチコミ投稿数:233件 Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13CのオーナーAladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13Cの満足度5

今週あたり本機を購入しようと思います。ほぼパン焼き専用です。
一点質問ですが、6枚切りのパンの場合、どれくらいの温度と時間で焼いていますか?
マーガリンなど、何もつけない状態です。

今の時期(9月)で構いません。
旧機種の回答も歓迎します。

書込番号:24920980

ナイスクチコミ!31


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2022/09/13 13:38(1年以上前)

https://aladdin-aic.com/support/download

説明書に温度と時間の目安が付いてるけど。

書込番号:24921019

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:233件 Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13CのオーナーAladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13Cの満足度5

2022/09/13 14:13(1年以上前)

ズバリ書いてましたね(汗
親にどう説明しようか悩んでましたが、今(タイガーの2枚焼き、機種は忘れた)と同じ位でよさそうですね、ありがとうございました。
瞬発力がありそうだから、もっと短めなのかと思ってました。

書込番号:24921056

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]を新規書き込みAladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]
日本エー・アイ・シー

Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]

最安価格(税込):¥9,980発売日:2022年 9月 1日 価格.comの安さの理由は?

Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C(W) [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <357

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング