エオリア CS-UX403D2 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2023年モデル 電源 : 200V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):3.9 年間電気代:29187円 エオリア CS-UX403D2のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エオリア CS-UX403D2の価格比較
  • エオリア CS-UX403D2のスペック・仕様
  • エオリア CS-UX403D2のレビュー
  • エオリア CS-UX403D2のクチコミ
  • エオリア CS-UX403D2の画像・動画
  • エオリア CS-UX403D2のピックアップリスト
  • エオリア CS-UX403D2のオークション

エオリア CS-UX403D2パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 9月21日

  • エオリア CS-UX403D2の価格比較
  • エオリア CS-UX403D2のスペック・仕様
  • エオリア CS-UX403D2のレビュー
  • エオリア CS-UX403D2のクチコミ
  • エオリア CS-UX403D2の画像・動画
  • エオリア CS-UX403D2のピックアップリスト
  • エオリア CS-UX403D2のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エオリア CS-UX403D2」のクチコミ掲示板に
エオリア CS-UX403D2を新規書き込みエオリア CS-UX403D2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

異音

2023/11/03 15:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-UX563D2

先月取り付けたばかりです。
弱い風量での運転時や停止後のお掃除運転時に、ジリジリ、カリカリ、みたいな音が出て気になります。
ビビリ音の様な感じです。
他の部屋で使っているエアコンや以前使っていたエアコンでは聞いた事のない音です。
こちらの機種で同じような音が出ている方はいますでしょうか?
予想で構いませんので、どのような原因が考えられるでしょうか?

書込番号:25489774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2023/11/09 16:10(1年以上前)

異音の発生場所がわかりました。
フィンを動かす横棒の向かって左側が緩々になっていて、そこからビビリ音が鳴っていました。
横棒の右側を優しく触るとカタカタとなるのに対し、左側はカチャカチャと音がして脆そうな感じです。
少し細工をすれば対策ができそうなので考えてみます。

書込番号:25498230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-UX403D2

スレ主 RJmoriさん
クチコミ投稿数:1件

冷房にすると寒すぎて、そこでecoにすると湿度急上昇。除湿にすると寒くなり、AIおまかせにしたところでサッパリ改善せず!学習機能ってなんの事って感じです。大失敗です!買い替え前の古い三菱の方がよほど快適でした。

書込番号:25375931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
渚の丘さん
クチコミ投稿数:3283件Goodアンサー獲得:47件

2023/08/08 23:26(1年以上前)

 
  うちでは、少し前のパナエアコン大小のが何台か入っていて、それには「快適おまかせ」とかの機能があります。
それも使ってみましたが、やはり、その時々での「温度指定」が一番快適ですね。
他メーカーのもありますが、しかり。

 思いますに、「快適」とはやはり人様により、またその時々の状況や体調により感じ方が違うわけですから
万人にまた万時快適とかは、やはり難しいのだろうと割り切っています。(汗

書込番号:25376094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19538件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2023/08/09 05:19(1年以上前)

>買い替え前の古い三菱の方がよほど快適でした。

よくわかります。
エアコンは新しいのに変えるたびに満足度が下がる傾向です。
特に自動機能はダメですね。
我が家のエアコンは普及価格帯のものばかりですが、それでも付いてる「オート」機能は使わず、「冷房」で温度設定し、人感センサーや日射センサーなどは停止です。それでなんとか快適に使えてます。

書込番号:25376297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19538件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2023/08/09 05:27(1年以上前)

つくづく思うんですが、エアコンなんて室温だけで制御してくれたら良いですのにね。

27度に設定したら、室温をピッタリ27度にしてくれたらいい。
湿度とか外気温とか、そんなのはこっちの感覚で設定温度を上げ下げするから、余計な制御はしてほしくないんですよね。
昔のエアコンはそうだったから快適なのかもしれません。

半面、クルマのオートエアコンは賢いです。(最近の新車はどうかわかりませんが。)
日射センサーと外気温に応じて室温を上げ下げしてくれるので、25度設定にしておけば夏も冬も年中快適です。
でもルームエアコンはそんな制御いらないと思うんですよね。
ホント、室温だけで制御してくれるエアコンが出たら買い換えたいと思います。

書込番号:25376301

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3339件Goodアンサー獲得:317件

2023/08/09 08:11(1年以上前)

うちの自動モードの無い安いエアコンだって1度の誤差も無く制御しますよ

エアコンなんて実際には、冷やす事と風の調整しか出来ません。

Aiで望み通りに調整出来ないのなら、冷房モードで温度だけはしっかり管理する方が良いと思います

書込番号:25376435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

室内機のコンセント位置について

2023/06/24 23:14(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-UX403D2

クチコミ投稿数:4件

東芝のエアコンが壊れてしまい、家電量販店で買い替え購入した時に、室内機の左側にコンセントの差込口がある事を確認しなかったために、コンセントの長さが足りず取付工事に来た業者の人が剥き出しにしたまま帰っていきました。
電気のことだし火事等心配なので、この穴を塞ぐ方法はありますでしょうか?

書込番号:25315442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3339件Goodアンサー獲得:317件

2023/06/24 23:45(1年以上前)

いまいち状況がわからないのですが、穴ってなんの穴? 壁?エアコン?

写真アップとか出来ませんか?

書込番号:25315484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2023/06/25 07:22(1年以上前)

>Yoimonosagasoさん

ここで話をされても希望されている様には、
誰も電気工事して修められないので、
購入店に電話で内容を相談するか、
写真を撮って店舗に出向いて希望を伝えてみてはどうでしょうか。

書込番号:25315705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/06/25 08:08(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
設置前の差込口と設置後の写真になります。
素人判断で、差込口を塞ぐような商品をご存知でしたらご紹介頂ければと思いましたが、単純にそれだけで良いのか購入した量販店に相談してみます。
室内機右側からのコンセントの長さと本体左側にコンセント差込口がついていることをよく考慮せずに購入してしまい後悔してます。

書込番号:25315751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2023/06/25 08:37(1年以上前)

>Yoimonosagasoさん
プレートの穴から電線が出ているので見栄えは悪いですが

特に危険なことはありません

本来なら、https://panasonic.jp/tap/p-db/WN6081WP.html

のようなプレートで穴から電線を取り出すなどすればましだったかもしれませんが

量販店の工事屋さんも想定外だったのかも知れませんね。


すでにコンセントが取り付けられているので取付には一旦コンセントを取り外し必要があるので

気になるようなら販売店にご連絡を。

書込番号:25315778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2023/06/25 08:46(1年以上前)

>Yoimonosagasoさん
あとは 元のコンセントをブランクプレートでふさいで

エアコン横にコンセントを移設してもらうかですかね、

書込番号:25315794

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8731件Goodアンサー獲得:1401件

2023/06/25 08:58(1年以上前)

>Yoimonosagasoさん
こんにちは

金属部分や 電線むき出し部分が見えているようなら

危険ですが、見栄えだけの問題になりますね。

白いパテ(絶縁粘土)などで、埋めるのも一つの手かもしないですね。

書込番号:25315812

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3339件Goodアンサー獲得:317件

2023/06/25 09:06(1年以上前)

あの穴の状態のまま終わりって、安全に問題ないとしてもプロとしてプライドない人ですね。

せめて表面をパテ埋めで隠すか、真空ポンプさん言ってたプレートを後で持ってきて取り付ける物ですけどね

書込番号:25315827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2023/06/25 15:29(1年以上前)

>Yoimonosagasoさん

今回の工事施行店はレベルが低くて余計なことをしている様に思います。

そもそも左右どちらにしてもコンセントまでエアコンの電源コードが足りないなら、
コンセントを分解加工するより壁の木部分に沿って延長コードを這わした方が良いのに、
なんか手作りの延長コードで元コンセントから加工して長さを合わした感じになっています。

応急処置としては白の絶縁テープをはりあわせて、
穴を塞いでやる形でしょうか。

書込番号:25316347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/06/25 16:29(1年以上前)

色々ご教示頂きありがとうございます。
量販店の店員さんに写真を見てもらったところ、再度工事業者からコンセント増設か目隠しの見積もりをもらってから工事依頼することにしました。
ただ、耐震や雨漏りの心配もありますし、配線を柱の裏を通してコンセント増設出来るならお願いしようと思いますが、柱に穴開けたり外壁剥がしたり等大袈裟な工事になるようなら、今あるコンセントの穴を配線だけ通すように目隠ししてもらおうかと考えております。
お店でも下請けの工事業者に依頼するようで、料金については不明と言われました。
焦らずじっくり調べてから購入すべきでした。

書込番号:25316409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2023/06/25 17:26(1年以上前)

>Yoimonosagasoさん
>ただ、耐震や雨漏りの心配もありますし、配線を柱の裏を通してコンセント増設出来るならお願いしようと思いますが、柱に穴開けたり外壁剥がしたり等大袈裟な工事になるようなら、

元々のコンセントの位置も不自然なので おそらく前回の工事で専用回路電源工事をされたのではないでしょうか?

ならば どこか近くに押入れがあり天袋が点検口になっていると思われるので

躯体を傷つけることなく施工は出来ると思います。

書込番号:25316475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/06/25 17:31(1年以上前)

皆様お忙しい中ご丁寧にご回答頂きありがとうございました。
皆様のご意見を参考に電気工事業者としっかり協議して工事を依頼しようと思います。

書込番号:25316485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エオリア CS-UX403D2」のクチコミ掲示板に
エオリア CS-UX403D2を新規書き込みエオリア CS-UX403D2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エオリア CS-UX403D2
パナソニック

エオリア CS-UX403D2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 9月21日

エオリア CS-UX403D2をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング