『糸くずフィルターにゴミが溜まらない』のクチコミ掲示板

2022年 9月中旬 発売

ビッグドラム BD-SX120HL

  • 「らくメンテ」「ナイアガラ洗浄」「風アイロン」を採用したドラム式洗濯乾燥機。乾燥フィルターをなくして、手入れが楽になっている。
  • 時速約300kmの高速風でしわを伸ばしながらしっかり乾燥。適量を自動投入する「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」を搭載。
  • スマートフォンと連携し、洗濯をサポートするアプリ「洗濯コンシェルジュ」に対応(インターネット接続環境と無線LANルーターが必要)。
ビッグドラム BD-SX120HL 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥211,410

(前週比:-2,590円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥211,419

瓶底倶楽部

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥211,410¥379,320 (47店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥211,411 〜 ¥279,800 (全国638店舗)最寄りのショップ一覧

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラムのタイプ:斜型 開閉タイプ:左開き 洗濯容量:12kg 乾燥容量:6kg ビッグドラム BD-SX120HLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • ビッグドラム BD-SX120HLの価格比較
  • ビッグドラム BD-SX120HLの店頭購入
  • ビッグドラム BD-SX120HLのスペック・仕様
  • ビッグドラム BD-SX120HLのレビュー
  • ビッグドラム BD-SX120HLのクチコミ
  • ビッグドラム BD-SX120HLの画像・動画
  • ビッグドラム BD-SX120HLのピックアップリスト
  • ビッグドラム BD-SX120HLのオークション

ビッグドラム BD-SX120HL日立

最安価格(税込):¥211,410 (前週比:-2,590円↓) 発売日:2022年 9月中旬

  • ビッグドラム BD-SX120HLの価格比較
  • ビッグドラム BD-SX120HLの店頭購入
  • ビッグドラム BD-SX120HLのスペック・仕様
  • ビッグドラム BD-SX120HLのレビュー
  • ビッグドラム BD-SX120HLのクチコミ
  • ビッグドラム BD-SX120HLの画像・動画
  • ビッグドラム BD-SX120HLのピックアップリスト
  • ビッグドラム BD-SX120HLのオークション

『糸くずフィルターにゴミが溜まらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビッグドラム BD-SX120HL」のクチコミ掲示板に
ビッグドラム BD-SX120HLを新規書き込みビッグドラム BD-SX120HLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ67

返信22

お気に入りに追加

標準

糸くずフィルターにゴミが溜まらない

2023/01/26 22:37(2ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

クチコミ投稿数:11件

もう50回ほど洗濯&乾燥しましたが、糸くずフィルターにゴミが溜まっていかないんですよね。
で、糸くずフィルターを取り出してみると、その奥の排水溝入り口に糸くずが溜まってる。

それを掃除してまた5回くらい洗濯してみるんですが、その後も同じ現象の繰り返し。ヌメリみたいなものでフィルターは多少汚れるんですが、糸くずがまったく回収できません。

みなさんのところはちゃんと、糸くずフィルターにゴミが溜まってますか?

書込番号:25114599

ナイスクチコミ!13


返信する
Mik Aさん
クチコミ投稿数:1件

2023/01/27 18:25(2ヶ月以上前)

この機種のこと知りたくて、知り合いの電気屋さんに聞いたらほとんど排水溝に流れてると思いますとの回答でしたので、おそらくは糸くずも乾燥した糸くずも排水溝に流れてると思います。(使用して、奥にある糸屑があるのがその証拠かと)。まあそもそも乾燥フィルターにとてつもない糸屑が普通たまるから、月1で手入れがいらないということ自体おかしな話ですが・・・

そこに流れたら排水溝の詰まりの原因になるかと。さらに問題は、柔軟剤使用時で、柔軟剤はコーティングするためのもので、いわば油です。溜まった糸屑に柔軟剤である油が付着したら固まってさらに詰まりの原因になるかと。そうなったら水道屋さん呼ぶしかありません。排水溝ならメーカーに言っても解決しないでしょうし・・・。もちろん購入者全員に起こる話ではないと思いますが、今後そのようなことが起こる懸念はあるとは思います。不安であれば日立に言って点検にきてもらうか、店舗に行って違う機種を変えてもらうしかないでしょう。

書込番号:25115577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14件

2023/01/29 19:46(2ヶ月以上前)

>コージー2023さん
これまでずっとパナの縦型洗濯機を使っていて、この機種に変えました。糸くずフィルタには全くと言っていいほどゴミは溜まりません。
ドラム式だとどのメーカーでも同じなんでしょうかね?コージーさんは他社のドラム式を使っていた事はありますか?

書込番号:25118708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/01/29 20:20(2ヶ月以上前)

>Mik Aさん

コメントありがとうございます。

うまく排水溝に流れていってくれると良いのですが、配管が詰まりそうなのが困りものですね。定期的に外して掃除するほかなさそうです。

書込番号:25118775

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2023/01/29 20:21(2ヶ月以上前)

>トンカビーンズさん

コメント有難うございます。私は日立からの買い替え組です。

以前の糸くずフィルターは掃除しにくさ100点満点の酷いものでしたが、しっかり糸くずは溜まってましたね(苦笑)

今回のはまったく溜まらないので、故障なのか仕様なのか迷ってるところです。

書込番号:25118776

ナイスクチコミ!3


technoteさん
クチコミ投稿数:51件

2023/02/20 11:13(1ヶ月以上前)

全く同じ現象です
ゴミが端っこに引っかかってるだけで排水管に流れてしまっていると思います。

書込番号:25150886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/02/20 11:42(1ヶ月以上前)

>technoteさん

情報ありがとうございます。

うちもあれからずっと排水溝を覗いてますが、一番置くのところの高さが足りないのか、そこから全部排水溝に流れていっちゃってますねこれ。

今はよくてもそのうち、排水溝が詰まって大変なことになりそうなので、メーカー側に文句を言わないとダメっぽいです。

書込番号:25150927

ナイスクチコミ!3


technoteさん
クチコミ投稿数:51件

2023/02/21 18:31(1ヶ月以上前)

本日、糸くずフィルターにゴミがほとんど溜まらない件で日立サービスマンに見てもらいましたので結果を共有します

結論としては異常ではないと。下記写真(汚くてすみません)だと後ろの方に引っかかってる事がほとんどで、下記のimpressレビューのようにしっかりたまらないと伝えてました。
しかしこの状態でもフィルターにゴミは溜まってるので正常という事です。
またこのスレッドの事も共有しましたが新しい機種で知見が集まってないのが正直なところという事です。

前の機種も日立のビッグドラムでしたがその時は大量にゴミが出てました、1日1回から2回は動かしてるので明らかにゴミが足りないです。
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1472/637/html/15_o.jpg.html

後ろからフィルター網を飛び越えて流れているのかと思いましたが、後ろ部分は洗濯機にセットすると壁側にぴったり隙間なく接着するそうです、洗濯すると全体が水に浸水し脱水する時に、フィルター下から水が流れているそうです。

排水の穴の周りに糸くずゴミが付着してる事がほとんどでimpressの記事は手でかき集めたのではないかとの事でしたが、他の多くの人がこの症状であれば機構的な問題ですよね

マンションですが排水管が詰まらないか心配です。

書込番号:25152741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2023/02/21 20:07(1ヶ月以上前)

>technoteさん

すごく参考になる情報ありがとうございます。

うちもフィルター奥に稀にひっかかってるだけで、そのほとんどが流れてしまっている感じです。

風アイロンの旧機種を利用していた時は、2〜3回ほど洗濯するだけで結構なゴミが出ていたので、こんなはずはないのもまったく同じ。

知見が貯まればまた対応が異なるのかもしれませんが、現状だと排水管が詰まってしまうので、日立には早めにリコール対応してほしいです。

書込番号:25152855

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2023/03/08 11:11

technoteさんと同じく「糸くずフィルターにゴミがほとんど溜まらない件」で日立サービスマンに見てもらいましたので結果を共有したく思います。

うちのも外側にひっかている状態がほとんどで、内側は洗剤カスや細かい屑がついている程度です。
サービスマンに聞くと、異常ではなく流れてもいい糸くずは流れるようになっている使用とのことでした。

で写真のようなものが流れて排水口等詰まったらどうするのか聞いたところ、「その時はサービスを呼んでください」とのことでちょっと???でした。あと糸くずフィルターも頻繁に(3,4日で)洗った方が良いとのことでした。

うちは直下排水だったので、購入時に排水溝前に外付けの糸くずフィルターを付けたい話をしたときに日立の店員さんは、糸くずは全て下の糸くずフィルターにたまるので必要ないですと言われましたし、こちらのサービスマンにも外付けの糸くずフィルターの話をしたらあまり効果はないとのことでした。結局詰まったらサービスを呼ぶしかないようです。

また、話ついでに聞いたのですが、この機種はフィルターレスだと思っていたのですが、もともとあったとこにフィルターはあり、それを水で洗い流すようにしてるとのことでした。このフィルターに屑がたまり、乾きが悪くなるそうです。c**のエラーが出るらしく、その時はサービスマンを呼んでくれとのことでした。

パナソニックをずっと使ってきてこちらに期待して購入したのですが、なんか根本的に考え方に違和感がわいてます。
洗い上りは柔軟剤のにおいが飛ぶくらいよく、音も静かだったのですが、ちょっと残念です。

書込番号:25173151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2023/03/08 13:02

いろいろと情報ありがとうございます。やはりみなさん、糸くずがまったく溜まってない状況なんですね…。

>あと糸くずフィルターも頻繁に(3,4日で)洗った方が良いとのことでした。

これは1ヶ月間、放置で大丈夫という事前の宣伝内容からすると、だいぶ話が違いますよね。しかも流れても問題ないような量じゃないような気がするので、ほんと配管の詰まりが心配です。

書込番号:25173280

ナイスクチコミ!2


mizuiro3さん
クチコミ投稿数:15件 ビッグドラム BD-SX120HLのオーナービッグドラム BD-SX120HLの満足度3

2023/03/10 03:19

私もメーカーメンテの人に聞きましたが、回答がなかったので、参考にさせていただきました。
フィルターを外してお手入れするのは1ヶ月に1回でいいと言われましたが、数台前のドラム式の時に詰まらせた事があったので、外せる物は毎回外してお掃除しています。
以前の粗いザルのような形状より良さそうと思っていましたが、同じくほとんどゴミが溜まりません。
設置後1ヶ月くらいで家側の排水溝のお掃除をしてみたところ、お掃除しないと!と思うほどの埃がたまっていました。
これまでのドラム式では半年経ってもほとんど汚れていなかったけれど、この機種は注意が必要そうだなと思いました。
やはり、フィルターの毎回のお掃除と、1ヶ月に一度の家側の排水溝のお掃除など、出来る事はやっておいた方がいいのかなと思います。

書込番号:25175325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/03/10 14:12

>mizuiro3さん
情報ありがとうございます。

やはり対応は一緒ですね。メーカー側は「これが正常」の一点張りのようなので、私もメーカー側のサービスを呼んで現状を報告することで声を上にあげたいなと思います。

書込番号:25175847

ナイスクチコミ!0


mizuiro3さん
クチコミ投稿数:15件 ビッグドラム BD-SX120HLのオーナービッグドラム BD-SX120HLの満足度3

2023/03/13 17:28

ここに書いていいのかわかりませんが、ゴミの他に泡も気になっています。
うちは脱水の異常(メーカーは異常ないと言っている)があるのですが、その症状が出た時は排水溝が泡泡になっています。
乾燥フィルターがいらなくなっても、泡が逆流したりしないのか心配です。
マニュアルどおりのメンテナンスをして「異常なし」は困りますよね。
メンテナンスに進展があったら、参考にしたいのでぜひ教えて下さい。

書込番号:25179777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2023/03/13 21:50

>mizuiro3さん

うちの場合、排水のトラブルは今のところないですね。
今後、同様のトラブルが発生したら、情報シェアさせていただきます。

書込番号:25180186

ナイスクチコミ!0


mizuiro3さん
クチコミ投稿数:15件 ビッグドラム BD-SX120HLのオーナービッグドラム BD-SX120HLの満足度3

2023/03/13 22:45

ありがとうございます。
お互い不具合が解消されるよう願うばかりです。

書込番号:25180243

ナイスクチコミ!1


technoteさん
クチコミ投稿数:51件

2023/03/22 10:07

ご無沙汰しています
その後特に問題はなく使ってますが、本日槽洗いコースしてくださいというメッセージが本体画面に出たので実施したところ、今度はフィルター清掃してくださいと、表示され、大量にゴミがフィルターにたまってました

フィルターカゴに溜まっているというかこぼれ落ちてる感じですが…

これは定期的に槽洗いコースした方が良いかもしれませんね

書込番号:25190663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


technoteさん
クチコミ投稿数:51件

2023/03/22 10:08

槽洗いコース直後のフィルター

画像添付

書込番号:25190665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2023/03/23 16:44

>technoteさん

情報ありがとうございます。

私もやってみたら、某雑誌社の記事くらい糸くずフィルターにゴミが溜まりました。
それでも取れた量以上の糸くずが出ていると思われるので、
直接流れていってしまっていることには変わりなさそうです。

書込番号:25192121

ナイスクチコミ!2


Saggezzaさん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/28 14:49

私も1ヶ月に1回のお手入れ、というのが信じられず購入以来毎回排水フィルターを見ていますが、そのたび結構な量の糸屑が溜まっています(>technoteさんの写真と同じ状態)。
フィルターの外や排水穴部分にもたっぷり付いているので結局毎回ティッシュでフィルターと一緒に拭き取って捨てています。
ある程度流れてしまっていると思うので、いつか詰まっちゃうのかなと心配です..。

書込番号:25198923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/03/28 15:13

皆さんの写真に共通するのは、糸くずフィルタの底にゴミが溜まっていないという点です。フィルタの目が細かすぎて、水が糸くずフィルタから溢れている為、あの様なゴミの溜まり方をするのだと思います。つまりゴミはフィルタから溢れて、排水口に流れている。
お客様相談窓口に話してみたら、定期的に排水口を掃除してくださいとの事。

書込番号:25198942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/03/28 18:13

>Saggezzaさん

情報ありがとうございます。
糸くずフィルターに毎回、たっぷりゴミが溜まるケースもあるんですね。
貯まるケースと溜まらないケースでなにが異なるか、興味深いところです。

うちは残念ながら何回洗濯機をまわしても、ゴミがまったく貯まりません…。
槽洗いコースをやって、やっと多少貯まる程度です。

書込番号:25199125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/03/28 18:15

>トンカビーンズさん

情報ありがとうございます。
たぶんそうなのでしょうね、水が溢れてそのまま糸くずも流してしまう。

しかし、排水溝の掃除をしろといわれても、
都度外して掃除するのが難しいところにあったりもするので、
フィルターの改良で対処してほしいところですね。

書込番号:25199132

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ビッグドラム BD-SX120HL
日立

ビッグドラム BD-SX120HL

最安価格(税込):¥211,410発売日:2022年 9月中旬 価格.comの安さの理由は?

ビッグドラム BD-SX120HLをお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング