ビートウォッシュ BW-X120H のクチコミ掲示板

2022年 9月中旬 発売

ビートウォッシュ BW-X120H

  • 「ナイアガラ ビート洗浄×AIお洗濯」採用の縦型全自動洗濯機。高い洗浄力はそのままに洗濯時間を短縮し、布傷みも抑える。
  • 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」を採用。スマートフォンと連携し洗濯をサポートする「洗濯コンシェルジュ」に対応。
  • 「シワ低減洗濯」コースを搭載し、柔軟剤の効果を高める洗い方でシワを抑えた洗い上がりになる。清潔さに配慮した「抗菌糸くずフィルター」を装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
洗濯容量
開閉タイプ
  • 上開き

種類 : 全自動洗濯機 縦型(撹拌式) : ○ 洗濯/乾燥容量 : 12kg/- 洗剤・柔軟剤 自動投入 : ○ 本体幅:60cm ビートウォッシュ BW-X120Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-X120H の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-X120Hとビートウォッシュ BW-X120J(W) [ホワイト]を比較する

ビートウォッシュ BW-X120J(W) [ホワイト]

ビートウォッシュ BW-X120J(W) [ホワイト]

最安価格(税込): ¥139,800 発売日:2023年 6月10日

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:12kg/- 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-X120Hの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-X120Hのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-X120Hのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-X120Hのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-X120Hの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-X120Hのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-X120Hのオークション

ビートウォッシュ BW-X120H日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 9月中旬

  • ビートウォッシュ BW-X120Hの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-X120Hのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-X120Hのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-X120Hのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-X120Hの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-X120Hのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-X120Hのオークション

ビートウォッシュ BW-X120H のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-X120H」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-X120Hを新規書き込みビートウォッシュ BW-X120Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 BW-X120H 使い方など

2023/06/07 16:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H

クチコミ投稿数:16件 ビートウォッシュ BW-X120Hのオーナービートウォッシュ BW-X120Hの満足度5

説明書には載っていない細かな仕様や使用感などを共有できたらと思います。

他スレでの使用方法や操作など追記でこちらにまとめていき、
購入予定の方、現在使用中の方の参考になれれば幸いです。

拙い箇所あるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:25291814

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2023/06/08 09:55(1年以上前)

>カデン小僧さん

自分流AIにて洗濯してみました。
標準より全体的に強めなのでしょうか?
フィードバックできる項目がもっと多くなると良いですね。
自分流だと後で水量大目に出来ないようです。
水量は55リットル以上だとナイアガラ濯ぎの上部からも循環水が出るので良さそうです。

交換にてモーター音の変化なども教えていただけたら助かります。

書込番号:25292730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ビートウォッシュ BW-X120Hのオーナービートウォッシュ BW-X120Hの満足度5

2023/06/08 10:54(1年以上前)

>チルパワーさん

共有ありがとうございます。
継ぎ足しで水量多めにできないのですね。情報ありがとうございます。

仰る通り初期のわがや流AIは、標準より強めな印象です。
やはり節水重視なのか、設置後数回は自分で思っている水量より一段階低くセンシングされるため、本体側で水量多めの設定をしました。
水量多めですと循環水の勢いもあり、いいですよね。

動作の順序としては
注水→おそらく26Lより低い水量でパルセーターが回転(洗剤を浸透させていると思います)→段階的に注水→本洗い動作
になっています。
本洗い時はじめは循環水もじゃばっじゃばっとなり、途中で力強く回転し文字通りナイアガラになる動きも確認済みです。

ですが42Lの水量でも、衣類が少ないor軽すぎる?場合は循環水無しの非常に優しい動きのときがあります。
洗えてはいるのでしょうが、浸っていないような場合は手で押し込んだりしていますね。

他社製品と比較はしていませんが、動き的に洗濯物を上下で入れ替えるというより左右に大きく振る洗い方なのかな、なんて
感じたりもしています。
少ない量をこまめに洗うより、ある程度まとめて(洗濯物が重くなるように)動かした方がダイナミックな挙動になり、
洗ってる感は感じやすいかもしれませんね。

はい、交換品のモーター音もお伝えできたらと思います。

書込番号:25292790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ビートウォッシュ BW-X120Hのオーナービートウォッシュ BW-X120Hの満足度5

2023/06/10 14:39(1年以上前)

>チルパワーさん
本日、無事に交換品を設置完了いたしました。

わがや流AI、機器の追加にしましたが設定がリセットされてしまいました。
予想はしていましたが、本体ごとの設定みたいです。
機種を変更しても、わがや流AIがそのまま引き継げたらかなり良かったのですが‥。また育てていこうと思います。



逆回転時の音ですが、かなり改善されました!!
本来の動作音はこれなのかと、夜間も運転できそうです。
以前の大きなモーター音を知っている方でしたら、より違いが分かりやすいと思います。

書込番号:25295682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2023/06/10 16:50(1年以上前)

>カデン小僧さん

良かったですね。
やはりモーターの個体差なんですかね。
私も慣れなのか?馴染みなのか?少し音が小さくなってきた!?と勘違いしそうでした。
連絡が来るのを待つことにします。

我が家流だと、どうしても水量調整が難しく、本日は標準コースに戻りました。
洗いとすすぎを弱めにするには、どのように回答すれば良いのでしょうか?
BW-DX120Bと比べると全体的に強めに感じます。
洗濯時間も短くなるように記載していましたが、全機種と同じくらいです。

書込番号:25295858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ビートウォッシュ BW-X120Hのオーナービートウォッシュ BW-X120Hの満足度5

2023/06/10 17:17(1年以上前)

>チルパワーさん
お返事ありがとうございます。
お気持ち分かります。
僕もモーター音の大きさに慣れていき、まあこういうものなのかなと納得してしまうところでした。

連絡が待ち遠しいですね。



わがや流AIですがフィードバックで「衣類の痛み」を選択すると洗いの工程に、「脱水後のシワが気になる」を選択すると脱水の工程に反映されていきます。

洗濯機側の表示が洗い8分、すすぎ2回、脱水6分から変わらないため不安だったのですが、この前洗いが10分になっており、反映はされているのだなと感じました。

「脱水後のシワが気になる」を選択し続けていくと、表示は6分のまま回転数、回転の強さが変わっていき、徐々に時間が短くなっていくのかなと思っています。

「洗濯時間が長い」を選択し続けていけば、時間が短縮されていくはずですが、洗いやすすぎ、脱水が短時間の効果を優先し、動作が強くなる予想はしています。

その分、衣類の痛みが気になってくるかもしれませんね。


フィードバック含め、どれかを優先するとその反対部分が弱くなっていくという、当たり前かもしれないですが、やや難しい部分でもありますね。

洗濯機の機種ごとの癖が自分なりに掴めてくれば多少楽なのでしょうが、マイナスに捉えず楽しみながら洗濯していこうと思っています。

書込番号:25295903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2023/06/11 10:22(1年以上前)

>カデン小僧さん

ありがとうございます。
私の使い方と理解力があまいようです。
フィードバックによっては細かい調整が可能のようですね。

本日は、水量大目設定にして我が家流で洗濯してみました。

>わがや流AIですがフィードバックで「衣類の痛み」を選択すると洗いの工程に、「脱水後のシワが気になる」を選択すると脱水の工程に反映されていきます。

洗いの工程に脱水後のしわが気になるを選択するとあるのですが、選択できる箇所がわかりません。どこで選択できるのでしょうか。

書込番号:25296845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ビートウォッシュ BW-X120Hのオーナービートウォッシュ BW-X120Hの満足度5

2023/06/11 14:00(1年以上前)

>チルパワーさん
お返事ありがとうございます。
とんでもないです。

わがや流AIは一度のフィードバックではっきり変わるというより、徐々に変わっていくといった印象です。

気長にやってみると楽しいですね。


文章が分かりにくく、申し訳ありません。
アプリにてフィードバックするを選択すると、
それぞれ項目が出てきます。

そこで
「衣類の痛み」を選ぶ→洗いの工程が変化する
「脱水後のシワが気になる」を選ぶ→脱水の工程が変化する
といった具合です。

グラフ画面、右上の?マークでも、それぞれの工程がどう影響するかも記載があります。


一度フィードバックを済ませても、前回のフィードバックをキャンセルし、再度選び変化を確認しながら進めるといいかもしれません。

書込番号:25297173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2023/06/12 08:45(1年以上前)

>カデン小僧さん

ありがとうございます。
大きな勘違いしておりました。
選択項目にありました。
申し訳ございません。
老眼も入ってきているので困ったものです。

本日も我が家流で洗濯しましたが、1時間かかりました。
汚れていないのに、洗い終了までの時間がその半分くらいでしょうか?

洗いの時間を短くするのは、どの項目になるかわかりますか?

書込番号:25298367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ビートウォッシュ BW-X120Hのオーナービートウォッシュ BW-X120Hの満足度5

2023/06/12 09:33(1年以上前)

>チルパワーさん
お返事ありがとうございます。
いえいえ、とんでもないです。

洗濯時間が1時間ですか…。
僕は大体40分前後で表示されます。
自動おそうじもONにしているので、その分追加されているのだと思っています。
すすぎ残り、脱水時の偏りなどで、何か工程が追加されたのかもしれません。
最初に表示された予定時間は何分でしたか?

たしかフィードバック項目に「洗濯時間が長い」があったと思います。
どのように動作が変わるか未確認なのですが、様子を見ながらやってみるといいかもしれません。

書込番号:25298407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2023/06/12 10:01(1年以上前)

>カデン小僧さん

ありがとうございます。
表示は38分とかです。AIがONだと洗い時間が伸びます。
しばらく色々試してみます。

書込番号:25298429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ビートウォッシュ BW-X120Hのオーナービートウォッシュ BW-X120Hの満足度5

2023/06/12 10:38(1年以上前)

>チルパワーさん
お返事ありがとうございます。

表示時間は僕と似ています。
毎回1時間かかってしまうのは長いですよね。
僕も洗濯時間について、注意深く見てみます。

書込番号:25298459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2023/06/21 08:58(1年以上前)

>カデン小僧さん

昨日初期不良交換完了しました。
モーター音、まったく違い静かです。

我が家流で洗濯も、時間表示通りで、交換前の機械はやはり問題あったようです。
最後すすぎ時逆回転の音は前より大きくなりましたが・・・
洗濯時間の方が多いのでだいぶストレス減ると思います。

水量に関して、センサー感度が良くなったのか?同じリットル表示でも微妙に水量が変わるように感じます。少ないかな?と感じても42リットル水位でも循環水が上部から出ているので、しばらく標準で使って見ます。最初のシャワー濯ぎは標準だと少ないと感じますので大目設定にしました。

洗剤の自動投入は使っていないのですが、信頼性はいかがでしょうか。
掃除も面倒なので手動で入れています。

書込番号:25310170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ビートウォッシュ BW-X120Hのオーナービートウォッシュ BW-X120Hの満足度5

2023/06/21 10:08(1年以上前)

>チルパワーさん
お返事ありがとうございます。

交換品にて、モーター音も改善され良かったですね。
すすぎ時逆回転の音は少し様子見といったところでしょうか。
基本は洗いがメインですし、洗い音が静かになったのは非常に良いですね。

シャワーすすぎの水量は多めとのこと、同じです。
初期のままだと、本当に振りかけるだけのような感じですからね。
42Lでも循環水が出るとのこと、朗報です。
標準コースはメーカーのこだわりが詰まっているからおすすめ、といった声も聞きますし
バランスのとれた動作に仕上げっているのでしょうね。


洗剤の自動投入ですが、がっつり使っていて(柔軟剤は使っていなく、洗剤のみです)、
別途漂白剤は手動で入れています。
当初は無くてもいいかななんて思っていましたが、使い始めるとすっかり頼ってしまいます。
分量の正確性は問題ないです。

仰る通り定期的な洗浄は必要ですが、メリットも充分ありますよ。
洗濯機本体の設定は「基準量 普通」にしていますが、
わがや流のセンシングで今時期ですと水温が高いため使用量が少なくなるようです。
ただグラフ上は基準量より多めを指しており、実際の使用量は少なくなったとしても、標準の範囲内かなあと思って使っています。

今は自動投入専用洗剤などもあり、洗濯1回当たりのコストを抑えやすくなりました。
最終的には使用者の好みになりますが、せっかく搭載されている機能ですし、使ってみてから継続するか考えてもいいと思いますよ。

書込番号:25310242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2023/06/21 10:33(1年以上前)

>カデン小僧さん

ありがとうございます。

濯ぎの音は、仕様ということで自分に納得させました。

自動投入も利用してみます。
柔軟剤は使っていないのですか?
タオルやマイクロファイバーなどは吸水しなくなるので、私も嫌いで、通常はミョウバン水を柔軟剤の代わりに使っています。
しかし、さきほど自動投入用で柔軟剤購入してきました。
多分、ミョウバン水だとトロミが無い分多く出てしまうイメージだったのですが、一度ミョウバン水でも自動投入を試してみようと思います。

書込番号:25310265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ビートウォッシュ BW-X120Hのオーナービートウォッシュ BW-X120Hの満足度5

2023/06/21 14:03(1年以上前)

>チルパワーさん
お返事ありがとうございます。

では、すすぎの音は経過観察といったところですね。


はい、ぜひ使ってみてください。
僕は以前は柔軟剤は必ず使っていました。洗剤はアタックZEROです。
去年セブンイレブンと花王の共同開発でアタック skipstyleというのがコンビニで発売されました。
柔軟剤無しでもふんわりという特徴だったため、使ってみたところ使用感が良く
手間を考え今は柔軟剤無し、といった経緯です。

ただ自分でも柔軟剤も自動投入で使いたいなあという気持ちもあり、難しいところです。


ミョウバン水も洗濯に効果ありのようで良いですね。
さらさらした柔軟剤も売っていますし、問題なく使えそうですけどね。

洗濯機にプラスするものとして、今も装着していますがSHARPの銀イオンホースはかなりおすすめですよ。
定期的なカートリッジ交換など手間はありますが、除菌や消臭に絶大な効果ありです。
BW-X120Hも最初から取り付けています。
何度も拭いたタオルや、汗だくのTシャツの臭いなどほとんどしなくなりますよ。消臭の柔軟剤、アロマビーズいろいろ試しましたが
銀イオンホースが一番効果あります。

書込番号:25310443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

機能・操作面の補足です。

2023/05/29 22:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H

クチコミ投稿数:16件 ビートウォッシュ BW-X120Hのオーナービートウォッシュ BW-X120Hの満足度5

おそらく説明書に記載がなく、気になっていたのでサポートセンターにて確認しました。


・自動で水量のセンシングがあるため、それを確認し漂白剤を適量で、手動で入れたい場合。(ダウンロードしたコース運転時)

スマホ側で操作
→蓋を閉めた状態でないと、エラー表示が出ます。蓋を閉じて水量をセンシング、再度蓋を開けて入れる

本体側で操作
→蓋を開けた状態でセンシング可能。
漂白剤を入れ、蓋を閉めてスタート。

基本的に遠隔操作の場合は蓋を閉じた状態が前提の仕様かと思われます。



・前回運転したコースを、次回起動時に記憶しているか

ダウンロードしたコースは記憶されない。
都度コースボタンを押し、選択しないといけない。
標準、お急ぎなどは記憶される


少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:25279649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

最初のペアリングが大変

2023/03/01 09:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H

クチコミ投稿数:1件

スマホと連動させないなら操作は普通の洗濯機と同じですが、スマホと連動させるなら直感的な操作は難しいです。
まず第一に無線LANは2.4GHz帯に接続しないと5GHz帯では出来ないので切り替えが必要です。
次に洗濯機本体とスマホをペアリングさせる必要があるのですが、洗濯機本体のQRコードが液体洗剤タンクを外したところにある。
分かりにくいっ!
ちなみにどの取説、マニュアルにもQRコードの表示箇所は記載されていませんw
ここまでで相当苦労しました。
そもそもどちらかというと機械は得意な方だけど、こんなに苦労したのは初めてです…
※取扱説明書には上記のマニュアルが記載されていないので、洗濯コンシェルジュアプリご使用ガイド【だけ】見てください。

また、AIお洗濯使用の際(センサーで色々検知して状況に合わせて洗ってくれる)液体洗剤の場合は問題ないが粉洗剤の場合は洗濯機の電源ON→リモートボタン押す(スマホ操作に切り替え)→スマホでスタートさせる→洗濯機が容量を計ってくれるので待つ→表示された量の洗剤を投入する為に洗濯機本体の一時停止ボタン、リモートボタンを押す→粉入れる→リモートボタン、一時停止ボタン押すという流れ。
ボタンを押す手順を間違えたらアウトです。
重ねて言いますが、液体洗剤なら大変ではないと思います。
性能としては良いと思います。
すぐに分かる事は洗濯物終了後、ほとんど絡まっていない事!
また汚れ落ちもいいし、自分好みに洗ってくれるので(しっかり洗いたいとか、運転時間を短縮して欲しいとか)その点は良いと思います。
スマホで終了時間が分かるのも便利。
運転音が静かすぎて、終わったのか終わってないのか音では全然分からないのでw
最後に私は身長150cmなのですが、ギリギリ洗濯槽の底に手が届きますので、小柄な方でも大丈夫だと思います。
実際に以前は9kgを使用しておりましたが、今回12kgになったのにどちらかと言うと取り出しやすくなった気がします(設置場所、洗濯パンは同じ)

とにかく洗えればOK!と言うより、色々こだわりたい人向けの機種だなと思いました。

書込番号:25163612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/01 12:24(1年以上前)

これは、レビューに書いた方いいでしょう。
参考にする人がいると思いますよ。

書込番号:25163755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-X120H」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-X120Hを新規書き込みビートウォッシュ BW-X120Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-X120H
日立

ビートウォッシュ BW-X120H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 9月中旬

ビートウォッシュ BW-X120Hをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング