ビートウォッシュ BW-X120H
- 「ナイアガラ ビート洗浄×AIお洗濯」採用の縦型全自動洗濯機。高い洗浄力はそのままに洗濯時間を短縮し、布傷みも抑える。
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」を採用。スマートフォンと連携し洗濯をサポートする「洗濯コンシェルジュ」に対応。
- 「シワ低減洗濯」コースを搭載し、柔軟剤の効果を高める洗い方でシワを抑えた洗い上がりになる。清潔さに配慮した「抗菌糸くずフィルター」を装備。
このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 17 | 2023年7月19日 17:16 | |
| 5 | 0 | 2023年5月29日 22:13 | |
| 4 | 2 | 2023年5月28日 00:09 | |
| 4 | 2 | 2023年5月24日 08:41 | |
| 1 | 0 | 2023年5月18日 18:55 | |
| 4 | 0 | 2023年5月10日 19:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H
使い初めて2週間ほどになります。
洗濯をスタートすると割りとすぐに蓋がロックしてしまうかと思いますが、追加で洗濯物を投入することはできないのでしょうか?
以前の機種は一時停止押せばロック解除されて追加できたのですが…一応説明書を読んでみたのですがわかりませんでした。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい
書込番号:25281049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
説明書をダウンロードしてみましたが、初めの方にロックの解除が書かれていますよ。
書込番号:25281163 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
一昔、もっと昔はドアのロックは付いていませんでした。
海外に輸出するようになって、使用時の事故を極力避けるために、PL法(製造物責任)の整備になりました。
以前はロック解除も簡単でした。
使用開始後の洗い中に、洗濯物の追加もよくあることです。
普通なら、一時停止でロック解除出来なかったら、終了ボタンで電源を切れば、洗いを止めてロック解除します。
そうなればまた洗いからのやり直しになります。
書込番号:25281271
1点
お二方ご返信ありがとうございます。
>S_DDSさん
自分自身その説明書に書いてある動きをしてくれると思っていたのですが
実際は回し始めるとすぐロックされてしまって追加投入できない状態でした。
今一度動作を確認してみます。
>MiEVさん
子どもが入り込んで事故になるニュースもたまに聞きますよね。
ロック機能はしょうがないですが少々不便なのでもう一度説明書と動作を確認して最終的にはメーカーに確認してみようと思います。
書込番号:25283922
0点
yuinaoppさん こんにちわ
取扱説明書 P12
ふたの開閉をする が 理解できませんか?
前使用の機種がどこのメーカーで??!
何年まえの製品わかりませんが比べるのは無意味
現行製品は、安全性が優先されますから
書込番号:25284223
1点
>yuinaoppさん
リモートONが点灯していると一時停止にしても開きません。
遠隔操作なので安全性を確保しているのでしょう。
通常は、一時停止でオープンできますので、出来ないなら何か問題あるかも。
私も納品されたばかりで説明書を読んでいます。洗濯中のモーター音が苦しいようなうるさい音がしませんか?
最初の洗濯量を計る時は静かですが、洗濯中はギュウギュウうるさいです、よければ教えてください。
書込番号:25284239
2点
そこは理解した上でそうならないことに困惑しておりました。
しかし下のチルパワーさんの書き込みで解決しました。全機種も同じビートウォッシュでそちらは説明書通りの動きをしていたので質問した次第です。
返信ありがとうございました。
書込番号:25285265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>チルパワーさん
リモートオンだと開かない!そこは読んでいませんでした。それが原因ですね。
一度通常運転で確認してみます。
リモートは家の外にいて使う=洗濯物は追加しない
ということなのでしょうかね?しかし洗濯機本体で一時停止したときはロック解除出来るようにしてほしかったです。
説明書読んでいたつもりが全く流し読みでした。助かりましたありがとうございます。
異音の件ですが我が家は洗い時ではなくて脱水の始めにキューキュー音はあります。ゴムが少し擦れるような音と言いますか、ただある程度の回転数になると音はしなくなります。
特にモーター音で気になることはありませんが、前機種が15年選手だったのでそれに比べると全て静かに感じてるのであてにならないかもです。
あと脱水の偏りが前機種に比べて結構シビアなのかな?と感じています。洗濯槽が少し外側に当たったくらいでもエラーが出ました。
その時はバスマット2枚を毛布コースではなく標準コースで洗ったのですが量が少ないからと言っても毛布コースの方が良さそうです。
あと薄い肌掛け羽毛布団を2枚一度に洗ったのですが、ネットに入れてお洗濯キャップを使ったのですが水量80Lだと浮いてしまってキャップもすぐ外れてしまいました。なので浮きやすいものは水量はMAXではないほうが良さそうです。
今のところ失敗談はこのくらいです。
参考になれば幸いです。
書込番号:25285304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>デジタルエコさん
上の返信はデジタルエコさん宛です
書込番号:25285427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yuinaoppさん
ご丁寧な回答ありがとうございます。
確かに、手元で一時停止しているのですから開いて欲しいですね。
私も色々試運転中で、扉が空かないことで説明書を確認した次第です。
スマホ連動も購入動機でしたが、あまり使い道がないように感じます。
脱水に関しては、私のも偏芯しているのかブレが大きいです。
それと、逆回転になるときにカンコン音がしてうるさい。
前期種では水の音くらいでたいへん静かでしたのでメーカーサポートが来た時に質問してみます。
全体的に前期種よりもコストダウンしているような感じ。
洗いのモーター音は前期種もBW-DX120でしたので、明らかにうるさくて本日販売店経由でメーカーへ連絡しました。
脱水は前機種くらいのゆるめで良かったのですが、今回のは脱水がドラム並みに強い。
W羽毛かけ布団も洗えるので、このサイズが本当に良いのです。(容量はオーバー)
書込番号:25285884
1点
私も最近同じ機種を購入しました。
洗濯を始めてから一時停止を押すと運転が止まりロックが解除されます。
特段設定を変えたとかもありません。
仕様なのか分かりませんが、そんな感じです。
書込番号:25287608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>チルパワーさん
ご返信ありがとうございます。
スマホ連動は予約時間が細かく設定できるくらいですかね?
朝バタバタして洗濯物を入れて回し忘れたーってなっても結局リモートボタン押してないと外出先ではどうにも出来ませんからね(-_-;)
痒いところに手が届かないって感じですね。
次に買い換えるときにはIot家電としてもう少し便利になってることを願います。
脱水の件ですがうちはタオル類を洗ってるとき脱水され過ぎて洗濯槽に張り付いてます。ほぐし運転とかされてない感じです。服や肌着の時はきちんとほぐれてるのですがタオルの時は2層式の脱水状態です。
こちらは我が家流AI使って学習していって何とかなってくれるのを期待します。
サイズは大は小を兼ねるんだなと納得です。
以前は9キロでしたので毛布とかギチギチだったのですが余裕あることで緩やかな水流で洗われてる感じがします。10キロと迷いましたが12キロで良かったと思いました。
モーター音その他の音ですがメーカーさん呼ばれたとのことで何かわかりましたら情報共有をお願いします🙇
書込番号:25289885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>駿太朗さん
本体で操作した場合は以前と同じ動作ですが、リモートでスタートすると終了まで蓋は開けない仕様のようでし。
書込番号:25289889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yuinaoppさん
店舗在庫があればスムーズだったのですが、初期不良交換になりそうです。
洗濯投入時とカラ運転で違うので、動画撮影しておりましてスムーズでした。
申請等で少し時間がかかりそうです。
我が家流AIも期待していたのですが、フィードバック項目が少なすぎてあまり使い物にならないような感じがします。
結局は標準コースで水量、洗剤調整で使うようになりそう。
脱水力に関しては、変わったのか理解していませんでした。
脱水時の振動に関しては、ダンパーが以前の物から固めになったそうで、振動が出やすいようです。
読み飛ばしていましたが、洗濯キャップが外れるなんて・・・
固定するように変化していたのでこれも期待していました。
古い96品番は大きいので入れるのに窮屈ですが、自己責任で使えるかもしれません。
以前は脱水力調整も簡単にできたのですが、今回のは「おしゃれ着コース」の「脱水」で緩めの脱水ができますが、少し面倒になりました。ダウンロードコースでも弱脱水の選択は無いようです。すでにご存じかもしれませんが、おしゃれ着で普通脱水だと強いように思います。
書込番号:25291309
1点
>チルパワーさん
この機種のレビューにも投稿している者です。
内容を拝見しまして、同じように初期不良で交換予定です。
僕の場合は洗い時のモーター音がいびきのように、ブオーンブオーンと鳴るといった症状です。
動画を撮影し、サポートセンターとサービスマンさんに確認してもらいました。
「確かに逆回転時の音が気になる、もう少し静かなはずです。ただ初期は音が大きくても、だんだん静かになる場合もあるため難しい部分です」と仰っていました。
>yuinaoppさん>チルパワーさん
わがや流AIコース、僕も使っています。
個人的には育てがいがあるというか、洗濯機を育成していく感覚があり楽しく感じています。
細かい部分ですが気になる点があり、サポートセンターに問い合わせた部分です。
「フィードバックの反映はどのように動作へ影響しますか?グラフの増減で、洗い+3分や脱水-1分といった感じですか?」
→「グラフ上で変化があればちゃんと反映されます。細かく制御されているので、洗い+3分といった増減が必ず行われるわけではありません」
このような回答をいただき、どうにも気になる性格でして、洗い時の動作を逐一眺めていました。
汚れ落ちのグラフが増えると、確かに回転の強さ、時間が変わったりしており「あ、結構細かく変わるんだな」と驚きました。
AIがOFFでも毎回センシングがあり、毎回動作が変わると思っています。
常に同じ水量、水流での洗濯機に慣れているため、やや不安に感じるときもありますが、ナイアガラビート洗浄のじゃぶじゃぶ感は見ていて気持ちよく、蓋が透明の設計もあり、楽しく洗濯しています。
内容が少しずれてしまい申し訳ありませんが、洗剤自動投入の多め・少なめについてもサポートへ訪ねたので共有いたします。
多め→基準量の1.2倍 少な目→0.9倍、とのことです。
なかなか洗濯機についてやりとりできる方が周りに少なく、興奮ぎみに割り込んでしまいすみません。
納得して気持ちよく使っていけるようになるのを願うばかりです。
書込番号:25291478
0点
>yuinaoppさん
スレお借りします。
>カデン小僧さん
ご丁寧にありがとうございます。
購入前にレヴュー参考にさせていただきました。
静穏性☆5だったので・・・・
洗いの音に関して我が家と同じようです。ヒキガエルの鳴き声です。
このモデルはDDモーターのようで、それにしてはちょっとうるさいですねとのことでした。
洗濯入れずに空で運転するとHP掲載程度の音。
在庫確認と、最近は初期不良交換審査が厳しいようで時間がかかるとのことでした。
もう交換済みでしょうか?
自分流AIもう少し色々試してみます。ありがとうございました。
洗剤の調整具合も参考になります。まだ自動投入使っていません。
水量大目は、単純に一コマ水量アップになるようです。
なので、その時の微妙なセンサーによって、少ないと感じたら手動でアップするようにしています。
ナイアガラは以前使いましたが、通常水量大目で十分に感じますので使っていません。
55リットル以上の水量だと水の循環も上部からしっかり出ているようですが、42リットルだとやや少ないです。
濯ぎ1回目のシャワー濯ぎは、水量大目設定にしています。
パナソニック12キロのスレで、最終濯ぎが1分くらいと低いレビューがあったので日立にしましたが、これも同じで柔軟剤浸透したら即排水、最近の流れのようです。
スマホ連動で良い使い方があったらまた教えてください。
カデン小僧さん、よろしかったら使い方スレ立ててください。
書込番号:25291733
1点
>チルパワーさん
ご返信ありがとうございます。
僕はXPRICEさまで購入しました。5/20に最初の設置、モーター音の大きさが気になり連絡、翌5/27に日立サービスマンさま来られ確認、メーカー側の初期不良判定のエビデンスをFAXしてほしいとのことで即日日立→XPRICEへFAX、といった経緯で進んでいます。
週明け6/1には交換品を送れますとのことでしたが、どうも似たようなやりとりを再度している印象のメールが来たためやや催促し、6/7に交換品を設置する予定です。
チルパワーさまも同じ症状とのことで、初期不良の症状としては多い印象ですね・・・。
交換品でも同じような音であれば、また連絡くださいとは仰っていました。
比較できないので何とも言えませんが、確実に静かなロットもあるはずなので、いやはや交換品がどうか不安な現状です。
設置の際にふんばるマンでかさ上げしており、それも音に影響しますかと尋ねましたが、特に関係はないでしょうとのことです。
夜間に運転が多いため、洗いの音さえもうちょっと・・・というのが本音です。
その他の注水音や脱水音は特に不都合なく、容量に対しては静かな印象です。
わがや流AI、ご指摘の通りフィードバック項目がより細分化されるとなおいいですね。
グラフ表示も視覚的にわかりやすいですが、細かな違いが見えにくいので%表示なども欲しいところです。
シャワーすすぎの水量多めは最初に設定いたしました(笑)
感じるところが同じなようでうれしいです。
基本の水量も多めにしていますが、チルパワーさまもそうでしょうか。
柔軟剤は使用していないのですが、そのような動作になるのですね。
盲点でしたがとても参考になります。ありがとうございます。
まとめというか、そちらで使い方や使用感の共有できるよう
スレ立ててみます。
引き続きよろしくお願いいたします。
書込番号:25291791
0点
>yuinaoppさん
情報ありがとうございます。
羽毛布団洗濯でキャップ外れました。これは酷い!
リモート操作していれば壊れますね。
羽毛コースは水量固定と思っていましたが、変えられるのですね・・・。
なんども押し洗いして再スタートすると水が足されて同じ現象の繰り返しでした。
水量減らせば大丈夫でしたか?
次回から注意します。
書込番号:25351022
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H
おそらく説明書に記載がなく、気になっていたのでサポートセンターにて確認しました。
・自動で水量のセンシングがあるため、それを確認し漂白剤を適量で、手動で入れたい場合。(ダウンロードしたコース運転時)
スマホ側で操作
→蓋を閉めた状態でないと、エラー表示が出ます。蓋を閉じて水量をセンシング、再度蓋を開けて入れる
本体側で操作
→蓋を開けた状態でセンシング可能。
漂白剤を入れ、蓋を閉めてスタート。
基本的に遠隔操作の場合は蓋を閉じた状態が前提の仕様かと思われます。
・前回運転したコースを、次回起動時に記憶しているか
ダウンロードしたコースは記憶されない。
都度コースボタンを押し、選択しないといけない。
標準、お急ぎなどは記憶される
少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:25279649 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H
すみません
防水パンの排水口は真ん中にあるように見えますが、
洗濯機の公式ページの図面によると排水ホースは左側にあるように見えます。
支障なく接続できそうでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃったらご教示お願いしますm(_ _)m
書込番号:25276848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
質問した方です。まあ 底が空洞ですので、左側にあるホースを下を通って真ん中まで伸ばして行けそうな感じですが笑
書込番号:25276856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
写真見ると、下部空間も周囲も余裕あるので、排水経路に困ることは無いと思います
それより、写真の黒い円と太い棒のようなもの何ですか?気になります
書込番号:25277022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H
【ショップ名】
ヤ○○ 宇都宮
【価格】
10万
【確認日時】
5月23日
【その他・コメント】
リサイクル料金含めて10万円でした。
ほの店舗を回りたくないと伝えたところ、この価格にしてくれました。
書込番号:25271535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
エメマルさん
少しでも参考になればと思いスレたてましたが、ガイドライン知りませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
スレ削除しときます
書込番号:25272227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H
【ショップ名】
展示品だけど、「新製品が安い」
【価格】
11万円全込
【確認日時】
5月
【その他・コメント】
現状使用品が時々異音発生するようになり、購入検討。
ドラムも含めて検討しましたが、大型洗濯不可のドラムは最終候補からハズレ縦型から選択。
縦型はモデルチェンジ時期なので購入行動となりましたが、この商品はどこも在庫品なし。
近隣で展示品は2店ありましたが、リサイクル、洗濯キャップ、税金、設置込、通電無し、担当者の人間性が良いので購入させていただきました。
購入決定後、傷の確認し即バックヤード行、この店員さんからまた購入したい気持ちとなりました。
1点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H
【ショップ名】コジマ
【価格】110,000円税込
【確認日時】5/9
【その他・コメント】狙っていたこの機種がもう生産終了で大手家電販売店に在庫が無いと妻が気が付いたので慌てて店頭に
以前携帯のSIM変更でもらったポイントで買う予定だったので、ビックカメラかコジマしか選択肢が無く諦めていたが、近所のコジマで最後の展示品でゲット!
価格も店頭表示18万程だったのにいきなり11.5万円。さらに値引きで11万にしてくれました♪
リサイクル分込み端数サービスで税込114,000円
ギリギリで間に合いました♪
ちなみにノジマは展示品で15万位でした…
どこも在庫はほぼないみたいですね。
書込番号:25254947 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







