『Z-HVモデルのディスプレイ表示切り替え?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル

『Z-HVモデルのディスプレイ表示切り替え?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シエンタ 2022年モデル絞り込みを解除する


「シエンタ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シエンタ 2022年モデルを新規書き込みシエンタ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

Z-HVモデルのディスプレイ表示切り替え?

2022/12/21 08:54(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2022年モデル

クチコミ投稿数:39件

先日、待ち焦がれていたシエンタZ-HVが納車されました!
早速、DAや7incディスプレイを触っていますが、どうしても判らないところがあり困ってます。

メーターデザインを変更したいのですが、「スマート+シンプル」設定が出来ません!
ネットで見て気になっていた設定なのですが、どうやっても表示できません。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

取説をみても項目はあるのですが、そこまでのアプローチの仕方が書かれていないため、
どうやったら“アナログデザイン”の設定画面が出てくるのかさえも判らない状況です。

我儘を言って申し訳ありませんが、出来るだけ具体的なアプローチ手順を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。。。

書込番号:25062609

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2022/12/21 10:26(3ヶ月以上前)

>selfish-grandpaさん

ハンドルについている右側スイッチで変更じゃないですか?

書込番号:25062702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:39件 PC雑記帳 (ブログ) 

2022/12/21 10:26(3ヶ月以上前)

>selfish-grandpaさん

シエンタには乗っていないので取説の記載内容を読んだだけですが、以下の操作で変更できるのでは。
 
1. 取説 P.113
(1) メーター操作スイッチ(ステアリング左側)の上向き又は下向きボタンを押してメニューアイコンを表示
(2) 「設定」を選択
 
2. 取説 P.472
(1) メーターデザインを「Casual」から「Smart」に変更
(2) メータータイプを「HVインジケーター」から「シンプルメーター」に変更

書込番号:25062704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2022/12/21 16:44(3ヶ月以上前)

>papipupepo-nsxさん
>あいる@なごやさん

早速に情報ありがとうございます。

私も「カジュアル」「スマート」の切り替えまでは判ったのですが、
その次の「シンプル」への操作方法が判らないんですよね。

設定から「スマート」に切り替えたのちに、どのアイコンを操作しても
画面が戻ってしまいその先に進めないんです!

もし判りましたら追加の情報お待ちしてます・・・。

書込番号:25063170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:39件 PC雑記帳 (ブログ) 

2022/12/21 17:11(3ヶ月以上前)

>selfish-grandpaさん
 
 
>その次の「シンプル」への操作方法が判らないんですよね。
 
「メーターデザイン」の下に「メータータイプ」というメニューがありませんか? → 取説 P.472
 
 
>設定から「スマート」に切り替えたのちに、どのアイコンを操作しても画面が戻ってしまい
 
「Smart」を選んだ後に「OK」ボタンは押していますか?これを押すと切替わるはずですが。なので、操作としては以下の二回の操作になるのでは。うちは別車種ですが、このあたりの操作は同だと思います。
(1) 「メーターデザイン」にて「Smart」を選択し「OK」ボタンを押す
(2) 続いて「メーターデザイン」にて「シンプルメーター」を選択し「OK」ボタンを押す

書込番号:25063192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2022/12/22 08:48(3ヶ月以上前)

>あいる@なごやさん、ありがとうございます。

変更できました。お騒がせして申し訳ありません!
私の単純な勘違いがあったようで、色々触っていたらメニューが出てきました。

他の項目が“横”移動での項目選択となっていたために、
メーターデザインの“縦”方向への項目に気づかず横ボタンばかり押してました。

還暦を過ぎた私には、最新のシステムについてくのに苦労してしまいます。

また、判らない操作などがありましたら、この場をお借りするかもしれませんが、
その際には温かくご指導いただけると嬉しいです。

因みに、アドバンストパークには何度か使用し感動していますが、
相手が眩しかったら申し訳ないと思いアダプティブハイビームは試せていません。。。

書込番号:25063990

ナイスクチコミ!1


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:17件

2022/12/22 20:59(3ヶ月以上前)

>selfish-grandpaさん
アダプティブハイビームって自動で作動するのではないでしょうか?
15km/h以上で作動と書いてありますし。
自分はライズに乗っていますが、30km/hくらいで勝手にアダプティブハイビームが作動しますよ。
運転していても、かなり細かく制御されているのがわかりますし、対向車の場合は「こんな遠くでも反応するの?」と思う距離から制御がかかります。
2年半乗っていますが一度もパッシングされたことないです。

よくある、相手がまぶしいから〜というのは、ただのオートハイビームのことでは?
それだとただのパッシングに見えて煽り/煽られているように感じてしまいますが・・・

書込番号:25064811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2022/12/27 11:05(3ヶ月以上前)

>DORI8BBTさん、ありがとうございます。

アダプティブハイビームの作動状況がよく判らなかったのですが、
先日“田舎道”で確認して作動状況が良く解りました。

全ハイビームになると本当に遠くまで照らしているんですね。

これからは安心してAHSが使用できそうです。
ありがとうございました。

書込番号:25070822

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > シエンタ 2022年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
みなさんの納期 19 2023/03/30 14:05:02
HDMI入力端子について 10 2023/03/29 8:13:30
ドライバー登録 4 2023/03/26 13:27:38
困ってます! 10 2023/03/27 14:54:52
ナビで、言葉足らず 8 2023/03/23 9:22:10
Fire TV Stickの接続について 3 2023/03/20 6:59:50
シエンタのリアフェンダー欠け 5 2023/03/19 19:30:04
塗装剥がれ 73 2023/03/23 4:40:54
納車が早まりました。 6 2023/03/27 20:58:07
グローブボックス奥からのファン音 15 2023/03/14 12:46:33

「トヨタ > シエンタ 2022年モデル」のクチコミを見る(全 2289件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シエンタ 2022年モデル
トヨタ

シエンタ 2022年モデル

新車価格:195〜310万円

中古車価格:189〜390万円

シエンタ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <768

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/6,228物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング