
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シエンタ 2022年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > シエンタ 2022年モデル
Zのガソリン仕様を購入して3ヶ月ですが、乗るたびにヘッドレストが合わす?首が凝ります。
教本のシートポジションにすると、後頭部が前に押される感覚と言いますか、顎が下に向いてしまうイメージです。
色々高さ等変えてみてはいるのですが、未だ最適値が見つけられていません。
先代シエンタや会社の他の車はそんなこと無いんですが、皆さんはそんなこと無いですか?
何かいい対策ありますでしょうか。。
試乗の際はあまり違和感感じなかったのですが。。
被写体汚くてすみません。
書込番号:25224210 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>みゅう太郎さん
>乗るたびにヘッドレストが合わす?首が凝ります。
座席を一番下へしてヘッドレストを上へ上げる
背もたれを少し倒し調整をする
書込番号:25224235
8点

一昔前はヘッドレスト前後角度調整なんて機能もありましたが、最近の車種はアクティブヘッドレストといったむち打ち防止機能ヘッドレストが増えてます。
そのためヘッドレストの前傾がきつくて首が疲れるってのも分かります。
シートバックを気持ち倒してみる又は背もたれ用のクッション装着などでしょうか。
書込番号:25224265 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>みゅう太郎さん
これって私だけではなかったのですね。
私は背もたれを倒しぎみにしてヘッドレストが気にならない角度を基準にして、ハンドルとペダル位置が許せる範囲でシートの前後や上下を調整しています。
ヘッドレストの高さは万一追突されたときに頭部をサポート出来る位置にしています。
これでハンドルやペダル操作に支障が無いポジションで尚且つヘッドレストが気にならなくなったのですが・・・・。
ただ私の体型ではこのポジションだと、フットレストに乗せた左足が左に若干膨らみシートの前端に当たる太ももが痛くなってきます、来週のリコール時に営業さんに正式に「安心ドライブサポートクッション」を発注しようと思っています。
みゅう太郎さんも頑張って試行錯誤をしてベストポジションを見つけて下さいね。
書込番号:25224287 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

シエンタではありませんが、自車も乗り換えた直後はヘッドレストの角度が窮屈に感じました。逆につけたらどうなんだろう、というくらい。。
背もたれはそれほど倒していませんが、下記のようなクッションを利用した事もあって、ヘッドレストの角度には慣れました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/car-pro/5746-07-bk.html
(体の左右方向が固定され、程よく厚みもあるので乗り心地の向上も感じてます)
(現在販売中なのは、下記製品のようです)
https://www.bonform.co.jp/ec_site/corporate/detail/929
書込番号:25224563
2点

ヘッドレストと言うかむち打ち軽減が主要な機能なので
頭を当てる必要もないと思いますが
寝るときは邪魔なので引き抜いて前後を入れ替えてました。
他車ですが。
書込番号:25225332
4点

同じ悩みのある方もいらっしゃるとは安心しました。
シートを少し寝かしつつ、再度最適解を探求しようと思います。
シエンタとはいえ、上級グレードは300万円超の車になりましたし、電動シートなどもつくといいですね。
追加クッションは入れたこと無いのですが、試してみたいと思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:25226127 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初めまして。私もこの車のユーザーになって同様の悩みを持っていて、しかも初めてのHV車でもあってブレーキがなれず停車しようとすると揺れやすくて困っていました。
最初はスタンダードなネックパッドを購入したのですが、ヘッドレストの角度が斜めになっていることで、ネックパッドも斜めになってしまい、装着しても違和感があって固定も難しくマジックテープでの固定も試してみましたがシートに悪影響もあったので止めました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B09STC9CDX?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
今↑を購入して試しています。これならクッションの範囲が広くて上からもバンドあって固定し易く、カスタマイズ性も高いので、座席のスペースが減り車に乗ろうとした時に座りにくくなるデミリットはありますが試して見る価値はあると思います。
書込番号:25227843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > シエンタ 2022年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/09/27 8:11:10 |
![]() ![]() |
10 | 2023/09/27 10:40:27 |
![]() ![]() |
9 | 2023/09/15 17:14:27 |
![]() ![]() |
8 | 2023/09/12 20:37:30 |
![]() ![]() |
20 | 2023/09/19 20:43:00 |
![]() ![]() |
35 | 2023/09/16 10:36:02 |
![]() ![]() |
22 | 2023/09/22 7:53:31 |
![]() ![]() |
39 | 2023/09/18 22:34:45 |
![]() ![]() |
9 | 2023/09/15 22:50:41 |
![]() ![]() |
32 | 2023/08/24 7:05:30 |
シエンタの中古車 (全3モデル/4,630物件)
-
242.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
149.8万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 2024/08
-
125.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 6.2万km
- 車検
- 車検整備付
-
49.9万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 5.5万km
- 車検
- 2024/04
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





