50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067) のクチコミ掲示板

2022年 9月22日 発売

50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)

  • ズーム比8倍で標準域50mmから超望遠域400mmまでの焦点距離をカバーするソニーEマウント用超望遠ズームレンズ。ミラーレス一眼用「Di IIIシリーズ」。
  • 高解像なレンズでありながら、長さ183.4mm・重さ1155gと100-400mmクラス同等の小型・軽量サイズで、屋外でも気軽に持ち運べて便利。
  • AF駆動にはリニアモーターフォーカス機構「VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)」と、手ブレ補正機構「VC(Vibration Compensation)」を搭載。
最安価格(税込):

¥119,402

(前週比:+1,402円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥122,865

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥111,400 (11製品)


価格帯:¥119,402¥195,800 (50店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜400mm 最大径x長さ:88.5x183.4mm 重量:1155g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の価格比較
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の中古価格比較
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の買取価格
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のスペック・仕様
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のレビュー
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のクチコミ
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の画像・動画
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のピックアップリスト
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のオークション

50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)TAMRON

最安価格(税込):¥119,402 (前週比:+1,402円↑) 発売日:2022年 9月22日

  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の価格比較
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の中古価格比較
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の買取価格
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のスペック・仕様
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のレビュー
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のクチコミ
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の画像・動画
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のピックアップリスト
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)

50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067) のクチコミ掲示板

(180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)」のクチコミ掲示板に
50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)を新規書き込み50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けが固い

2022/09/22 21:23(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)

スレ主 GENGARさん
クチコミ投稿数:20件 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のオーナー50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の満足度5

予約開始後即予約し、本日到着しました。

さっそくカメラに取り付けようとしたところ、他のレンズと同様の装着方法ではレンズが全く回りません。
マウント部のゴムシーリングが厚すぎるのか、レンズをカメラにかなり強く押し当てた上で力を込めて回さないと装着できません。

初期不良なのか仕様の範囲内なのか判断に困るところですが、皆様のレンズはどのような具合でしょうか。

書込番号:24935166

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のオーナー50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の満足度3

2022/09/22 21:27(1年以上前)

こんばんわ!
自分も少し心配してましたが、全く問題ありませんでした。
24-105Gとほとんど変わらない力で取り付けできました。

書込番号:24935173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 GENGARさん
クチコミ投稿数:20件 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のオーナー50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の満足度5

2022/09/22 21:32(1年以上前)

>161ゆっきーさん
早速のコメントありがとうございます。
私のレンズは初期不良の可能性が高そうですね。
いずれにしてもここまで装着に困るレンズでは使い物になりませんので、メーカーのサポートを受けようと思います。

書込番号:24935187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2022/09/22 21:42(1年以上前)

>GENGARさん

少し硬いとか少し緩いとかならともかく、お書きになっている状況からして初期不良のように思います。

メーカーに問い合わせるのが良いと思います。

書込番号:24935207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/22 21:49(1年以上前)

本日わたしも受け取り、装着してみました。
第一声が「かたっ!」だったくらいなので、確かに硬かったですね。
純正レンズと比較して倍くらいの力が必要な感覚でしたが、付けれなくはないかな、という感じでした。

書込番号:24935219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件Goodアンサー獲得:11件

2022/09/22 22:51(1年以上前)

>GENGARさん
28-200mmと20mm F/2.8を持っています。
どちらもかなり固めです。
純正レンズは滑らかに装着できますので、タムロンの固さにビックリしました。

書込番号:24935313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2022/09/22 23:00(1年以上前)

>GENGARさん

新品だと装着するのに硬いと感じることはあるかなとは思いますが、強く押して回さないと装着できないってことはないと思います。

ゴムシーリングが厚いのが原因の一つかも知れませんがゴムだと硬いと言うよりも抵抗を感じるのではと思います。

個体差と言えば個体差なのかも知れませんが書き込み内容から初期不良扱いで交換が妥当に思います。

メーカーサポートの前に量販店などで初期不良対応してくれるヨドバシ等であるなら先に相談した方が良いと思います。

ネット通販専門で初期不良対応せずに修理対応になるショップならメーカーサポートでも良いと思います。

書込番号:24935325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/09/22 23:28(1年以上前)

>GENGARさん

こんにちは。

>レンズをカメラにかなり強く押し当てた上で力を込めて回さないと装着できません。

さすがにおかしいと思います。

それなりの重量の望遠レンズで、
ゆるゆるは困りますが、そんなに
毎度力を込めて押し付けていると
フランジバックがおかしくなったり
しないのでしょうか。

書込番号:24935353

ナイスクチコミ!2


スレ主 GENGARさん
クチコミ投稿数:20件 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のオーナー50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の満足度5

2022/09/23 07:52(1年以上前)

たくさんのコメントを頂きありがとうございます。

やはり初期不良の可能性が高そうですね。

今回はキタムラの通販で購入したため、交換ではなくメーカー修理の手続きをしました。
本日修理発送の予定です。

書込番号:24935594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2022/09/23 08:07(1年以上前)

>GENGARさん

キタムラのネット通販だったんですね。

キタムラのネット通販もカスタマーに連絡、商品を送って初期不良が確認されれば交換対応してくれたと思います。

書込番号:24935607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2022/09/23 13:24(1年以上前)

>GENGARさん

メーカー側でマウントにグリスを塗るの忘れたんだと思います。

どのレンズもマウント部を脱脂すると回せなくなるほど固くなります。
手入れの際はマウント部を軽くふく程度が良いです。
無水エタノールで拭き取ってしまった場合などはグリスアップをした方が良いです。
カメラ用グリスもありますが、入手しやすいタミヤのミニ四駆Fグリスとかでも代用できます。
ペンタックスだけは、マウントに電極があるので専用のグリスがあるかも知れません。

グリスを薄く塗った後はシルボン紙などでグリスが分からないくらいになるまで拭き取ると良いです。
硬いまま使うとマウントを傷めるのでケアしてあげると良いですよ。

書込番号:24936076

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2022/09/23 13:27(1年以上前)

GENGARさん こんにちは

マウント自体には傷のようなものが付きましたでしょうか?

付いたのでしたら 異常ですが 付かない場合 マウントに少しバリが残りきつくなることが有ります。

書込番号:24936081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:13件

2022/09/24 12:49(1年以上前)

うちの50-400mmも一度付けたら全く取り外せないくらい堅かったです。
店員さんはそういうものでしょうみたいに言ってましたけどやっぱ変ですよね。
タムロンに修理か交換依頼します…

書込番号:24937542

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/09/24 13:15(1年以上前)

>littlemizukiさん

>うちの50-400mmも一度付けたら全く取り外せないくらい堅かったです。

全く取り外せないぐらい、となると
かなり力を入れてマウントをねじる
感じになりそうで、ボディが痛みそう
ですね。

最初に設計を決めてから量産品では
装着テストをしていないか、あるいは
していても海外生産拠点に置いてある
テスト装着用のαEマウント機が古くて、
マウントがすり減っているのでは、と
邪推してしまいそうです。

書込番号:24937579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のオーナー50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の満足度5

2022/09/24 20:36(1年以上前)

はじめは固かったですが、2回目以降は気になりませんでしたよ。

書込番号:24938216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GENGARさん
クチコミ投稿数:20件 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のオーナー50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の満足度5

2022/09/29 13:51(1年以上前)

経過のご報告です。

タムロンに修理依頼しましたところ、取り付け固さは仕様範囲内とのことでしたが品物は交換にて対応をいただきました。

新しく来たレンズは純正レンズと比べれば固さを感じるものの、許容できる程度ですのでこのまま使用する予定です。

たくさんのコメント、アドバイス等をいただきありがとうございました。

書込番号:24944306

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)」のクチコミ掲示板に
50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)を新規書き込み50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)
TAMRON

50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)

最安価格(税込):¥119,402発売日:2022年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)をお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング