50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067) のクチコミ掲示板

2022年 9月22日 発売

50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)

  • ズーム比8倍で標準域50mmから超望遠域400mmまでの焦点距離をカバーするソニーEマウント用超望遠ズームレンズ。ミラーレス一眼用「Di IIIシリーズ」。
  • 高解像なレンズでありながら、長さ183.4mm・重さ1155gと100-400mmクラス同等の小型・軽量サイズで、屋外でも気軽に持ち運べて便利。
  • AF駆動にはリニアモーターフォーカス機構「VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)」と、手ブレ補正機構「VC(Vibration Compensation)」を搭載。
最安価格(税込):

¥119,384

(前週比:+1,384円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥122,863

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥111,400 (11製品)


価格帯:¥119,384¥195,800 (52店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜400mm 最大径x長さ:88.5x183.4mm 重量:1155g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の価格比較
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の中古価格比較
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の買取価格
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のスペック・仕様
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のレビュー
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のクチコミ
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の画像・動画
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のピックアップリスト
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のオークション

50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)TAMRON

最安価格(税込):¥119,384 (前週比:+1,384円↑) 発売日:2022年 9月22日

  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の価格比較
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の中古価格比較
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の買取価格
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のスペック・仕様
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のレビュー
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のクチコミ
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)の画像・動画
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のピックアップリスト
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)

50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067) のクチコミ掲示板

(180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)」のクチコミ掲示板に
50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)を新規書き込み50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サーという音

2022/09/27 06:08(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)

クチコミ投稿数:4件

電源入れると、わりと大きめなサーと音が聞こえます。そういうものでしょうか?
手ぶれ補正オフ、MFにしてもなります。

不思議なのはシャッター半押し中や、動画撮影時は音がしません。

書込番号:24941453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2022/09/27 09:31(1年以上前)

Yoshi009900さん こんにちは

>不思議なのはシャッター半押し中や、動画撮影時は音がしません。

見当違いの質問かもしれませんが AFモードAF-Sではなく AF-Cでも シャッター半押しの時音はなりますでしょうか?

AF-Sの場合 シャッター半押しの場合 フォーカス固定される為 AFモーターの音か確認の質問です。

書込番号:24941620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/09/27 10:41(1年以上前)

ありがとうございます。どのAFモードでも、ピント合わすための音はします。
何もしないときだけ、サーって音がします。不思議です、、、

書込番号:24941694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/09/27 22:44(1年以上前)

>Yoshi009900さん

こんにちは。

>電源入れると、わりと大きめなサーと音が聞こえます。そういうものでしょうか?


電源オン時は、たとえVC機能スイッチをOFFに
していても、VCユニットを中央に電磁ロックで
保持する(=手振れ補正はしないけど作動中)
必要がありますので、そのための作動音では
ないかと思います。

・タムロンのVC技術 タムロン公式チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=1F9bm_XBT3Y

手振れ補正(VC)ユニットは電源オフでは
固定されていませんので、振るとコトコト
音がすることが説明書に記載があります。

・50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)説明書。
https://tamron.cdngc.net/inst/pdf/a067inst_2208_jp.pdf

半押し中や動画中はVXDや絞りの音で
まぎれているのかも??しれません。

書込番号:24942487

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/09/28 09:04(1年以上前)

>とびしゃこさん
コメントありがとうございます。
公式チャンネルのリンクも見て、作動音すること納得できました。

降るとコトコト音がする。って記載同様、仕様で分かりにくいところでもよいので、一言記入しておいてほしいところです>タムロンさん


>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
私もメーカーへTELしてみました。同様の回答を得られ、仕様のようですね。
今後のF/Wアップデートなどで音が消える可能性があるかも確認しましたが、
構造上発生する音だから、消えることはないとのことでした。



本題とずれますが、今回のA067はシグマ50-500からの乗り換えでした。
1kgほど軽くなり、手持ちで運動会撮影こなせるようになりました。手振れ補正は流し撮りモードのほうが効果的でした。
あと、50-500のレンズよりもこちらのレンズのほうが解像度も高く、500mm相当にクロップしても解像度高いです。

書込番号:24942844

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2022/09/28 09:28(1年以上前)

Yoshi009900さん 返信ありがとうございます

>構造上発生する音だから、消えることはないとのことでした。

仕様のようでしたね。

でも一つだけ 一番気になっていた シャッター半押し中や、動画撮影時に 音が消えるのは不思議ですね?

書込番号:24942863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/09/28 10:37(1年以上前)

計測器使って、調べてみました。

非動作時は、1.3KHz前後で音が鳴っています。
半押しや、動画撮影時、音圧は変わりませんが、音のなっている周波数が低いほうに移りました。
動画撮影時は音がしないわけではなく、音の特性が変わっている(聞こえにくい)だけだったようです。

ここからは想像ですが、モーター駆動のためのPWM発信周波数などが非動作/動作で違うため、聞こえ方に差があるのだと思います。

あと、非動作時、意図的に激しく手振れすると、周波数が変わりました。(音が聞こえにくくなりました。)
何か一定のポジションを保つために、1.3KHz当たりのPWM制御を行っているのではないかと思います。

書込番号:24942917

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)」のクチコミ掲示板に
50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)を新規書き込み50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)
TAMRON

50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)

最安価格(税込):¥119,384発売日:2022年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)をお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング