マルチダイナミックヒーター MDHAA12WIFI
- 専用アプリで屋内・屋外からの遠隔操作が可能なWi-Fiモデルのマルチダイナミックヒーター。快暖性と利便性を両立したモデル。
- 触れてもやけどしにくい平均表面温度約60度を実現。「チャイルドロック機能」でボタン操作を無効にし、子どもによる誤作動を防ぐ。
- アプリ内の「MySleep」で、入眠後設定温度を下げ、起床時間に合わせて設定温度を上げるなど、睡眠専門医監修の温度制御を行える。
最安価格(税込):¥54,040
(前週比:±0 )
発売日:2022年 9月 1日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2024年12月22日 09:49 |
![]() |
5 | 0 | 2022年12月12日 12:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヒーター・ストーブ > デロンギ > マルチダイナミックヒーター MDHAA12WIFI
子供の部屋に置き、消し忘れなどに対応するため、wifiタイプを購入したのですが、全く使えません。
他と比べて高かったのですが、利便性の為に買いましたが、損した気分です。
wifi使えないと、タイマーすら設定出来ない
書込番号:26007640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wifi使えない
wifiがどう使えないのか書かれてないから、読んでる方からしたら何が言いたいのか解らない。
要するに参考にもならない。
ソフトの使い勝手なのか、リモートで停止することが最初から出来ない仕様なのか?
タイマー機能自体が無いのか?
wifiの電波を拾いにくいのか?コレばかりは家庭内電波環境に依存するからな〜!
(-_-)
書込番号:26007863
4点

とにかく、こんな感じです。ここの書き込みと全く同じ。
何とかしてほしいです。
<https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ddsx_ayla_android&hl=ja&pli=1>
<https://apps.apple.com/jp/app/delonghi-comfort/id1505323907>
書込番号:26008911
0点



ヒーター・ストーブ > デロンギ > マルチダイナミックヒーター MDHAA12WIFI
スマホから操作するたびに「ピー」の操作音。
どこを調べても操作音オフ ができないようです。
WiFiではない製品はできるようです。
子供の部屋で夜中に「ピー」と鳴るので。消せない。
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)





