価格帯:¥1,670〜¥2,206 (9店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


インターフェイスカード > 玄人志向 > M.2H-PCIE [M.2]
BTOパソコンを使用していて、元々マザーボードにM.2スロットが2つ(使用済み)があり、
3つ目のSSD増設用として本製品を購入しましたが、接続すると元のSSDを認識しなくなります。
本製品未使用時
M.2(OS用):認識する
M.2(拡張用):認識する
本製品使用時
M.2(OS用):認識する
M.2(拡張用):認識しない
※本製品のSSDは認識します。外せばまたM.2(拡張用)も認識します。
M.2(拡張用)と本製品のSSDは排他されるものなのでしょうか。
0点

マザーボードの仕様で、PCI-EスロットとM.2スロットで排他になってんでないですかね
書込番号:26127344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とまとたすさん
認識しないとなると故障かもですね。
早く確認した方がいいですよ。
書込番号:26158852
0点

マザーボード型番不明ですが
おそらくM.2とPCIEの排世関係ありそうですね。
書込番号:26190833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





