『初期不良でしょうか?』のクチコミ掲示板

P3 CT1000P3SSD8JP 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥6,200

(前週比:+400円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,200¥12,160 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国53店舗)最寄りのショップ一覧

容量:1000GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen3 タイプ:Micron 3D NAND 読込速度:3500MB/s 書込速度:3000MB/s P3 CT1000P3SSD8JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • P3 CT1000P3SSD8JPの価格比較
  • P3 CT1000P3SSD8JPの店頭購入
  • P3 CT1000P3SSD8JPのスペック・仕様
  • P3 CT1000P3SSD8JPのレビュー
  • P3 CT1000P3SSD8JPのクチコミ
  • P3 CT1000P3SSD8JPの画像・動画
  • P3 CT1000P3SSD8JPのピックアップリスト
  • P3 CT1000P3SSD8JPのオークション

P3 CT1000P3SSD8JPcrucial

最安価格(税込):¥6,200 (前週比:+400円↑) 発売日:2022年 8月28日

  • P3 CT1000P3SSD8JPの価格比較
  • P3 CT1000P3SSD8JPの店頭購入
  • P3 CT1000P3SSD8JPのスペック・仕様
  • P3 CT1000P3SSD8JPのレビュー
  • P3 CT1000P3SSD8JPのクチコミ
  • P3 CT1000P3SSD8JPの画像・動画
  • P3 CT1000P3SSD8JPのピックアップリスト
  • P3 CT1000P3SSD8JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > crucial > P3 CT1000P3SSD8JP

『初期不良でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P3 CT1000P3SSD8JP」のクチコミ掲示板に
P3 CT1000P3SSD8JPを新規書き込みP3 CT1000P3SSD8JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良でしょうか?

2023/02/18 13:18(7ヶ月以上前)


SSD > crucial > P3 CT1000P3SSD8JP

スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:313件 P3 CT1000P3SSD8JPのオーナーP3 CT1000P3SSD8JPの満足度5

BIOSすら、起動できません。

構成は下記です。
BIOSアップデート、Crucialのサイトからドライバダウンロード、CMOSクリアなど色々トライしましたが起動できません。

初期不良でしょうか?

CPU :インテル Core i5 9400 BOX
M/B :ASRock B365M Phantom Gaming 4(m-ATX)
メモリ :Crucial 8GB 2枚組 CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300])
SSD :インテル 256GB M.2 SSD 760p SSDPEKKW256G8XT
HDD :WD 1TB 換装して余っているものの再利用
PSU :玄人志向 550w セミプラグイン KRPW-BK550W/85+

書込番号:25147962

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28966件Goodアンサー獲得:2799件

2023/02/18 13:49(7ヶ月以上前)

BIOS起動できないならSSDまで行ってませんね。
なので他の方が怪しいです。

書込番号:25147997 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/18 13:51(7ヶ月以上前)

当方は、intel 760チップセットのマザーボードですが、同様に、BIOSすら起動しませんでした。
現在は、正常に起動して、新しいPCに移行出来ました。
この状態になる時は、beep音無しとか、電源は入ったままの状態から変化なしとかになります。
こんな感じなら、メモリが怪しいのですが。
というわけで、
https://pg.asrock.com/mb/Intel/B365M%20Phantom%20Gaming%204/index.jp.asp#Memory
にCT2K8G4DFS8266があるかどうか探ってみました。
無いようです。メモリの相性問題もしくは、メモリの初期不良が疑われます。
こういう場合は、古いPCで正常に起動していたDDR4メモリがあれば、起動する場合があります。
試してみては。
尚、SSD無くとも、BIOSはメモリが正常に認識するなら立ち上がります。

書込番号:25148002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29746件Goodアンサー獲得:5745件

2023/02/18 14:10(7ヶ月以上前)

SSDをはずしてBIOS設定画面まで行けるならSSD、そうじゃないならほかの原因、まずはちゃんと、SSDがない状態でBIOS設定画面まで行けてるならそう記載してください。

割と、Crucialの2666でメモリーエラーは聞かないですし相性問題は皆無だと思うけど、それでも、メモリーの不良などもあるのでSSDなしで起動できるかが問題だと思う。

書込番号:25148028

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:313件 P3 CT1000P3SSD8JPのオーナーP3 CT1000P3SSD8JPの満足度5

2023/02/18 14:15(7ヶ月以上前)

>ムアディブさん
>エフ工房さん
ご返信ありがとうございます。

本SSDを外すと、起動可能です。
(Win11、起動可能)
OSは、インテルのSSDにあります。

書込番号:25148032

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:313件 P3 CT1000P3SSD8JPのオーナーP3 CT1000P3SSD8JPの満足度5

2023/02/18 14:17(7ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

ご返信ありがとうございます。

SSDをはずしてBIOS設定画面まで行けます。

SSD初期不良ですか?

書込番号:25148037

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29746件Goodアンサー獲得:5745件

2023/02/18 14:18(7ヶ月以上前)

それなら、SSDがダメなのがどうかですね。
付け替えは何度かしましたか?

書込番号:25148038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:313件 P3 CT1000P3SSD8JPのオーナーP3 CT1000P3SSD8JPの満足度5

2023/02/18 14:26(7ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

はい、接触不良も疑い、数回付け直しています。

そのm.2のスロットに、ADATAのSSDをつけて使用していました。

書込番号:25148044

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29746件Goodアンサー獲得:5745件

2023/02/18 14:28(7ヶ月以上前)

なら、BIOSのアップデートしてもダメなんですかね?
それなら、Crucialと相性が悪いか、故障じゃ無いですかね?

書込番号:25148048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:313件 P3 CT1000P3SSD8JPのオーナーP3 CT1000P3SSD8JPの満足度5

2023/02/18 14:43(7ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

BIOSアップデートしましたが、NGです。

また、中古の別のマザボ’MSI Z390-A PRO’(M.2スロット:1つだけ)でも、うまく行きません。

他に何か、ミスってること、確認すべきことはあるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25148061

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29746件Goodアンサー獲得:5745件

2023/02/18 14:50(7ヶ月以上前)

それなら、SSDの不良じゃ無いですかね?

書込番号:25148069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:313件 P3 CT1000P3SSD8JPのオーナーP3 CT1000P3SSD8JPの満足度5

2023/02/18 15:02(7ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

ありがとうございます。
購入先に相談します。

書込番号:25148092

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:313件 P3 CT1000P3SSD8JPのオーナーP3 CT1000P3SSD8JPの満足度5

2023/02/19 03:01(7ヶ月以上前)

SSD情報

読込速度/書込速度 測定例

>揚げないかつパンさん
>ムアディブさん
>エフ工房さん

MSI(Z390-A PRO)のマザボで動きました。
原因は、メモリの相性(不具合、尚、このメモリはCrucialではありません)。

とりあえず結果は、まずまずの速度が得られ、発熱も少な目です。

ASRock(B365M)のほうは、未確認、未調査です。

皆様お騒がせいたしまし、大変失礼いたしました。

書込番号:25149049

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P3 CT1000P3SSD8JP
crucial

P3 CT1000P3SSD8JP

最安価格(税込):¥6,200発売日:2022年 8月28日 価格.comの安さの理由は?

P3 CT1000P3SSD8JPをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング