NA-LX129BL のクチコミ掲示板

2022年10月 1日 発売

NA-LX129BL

  • 「トリプル自動投入」「カラータッチパネル」「温水スゴ落ち泡洗浄」搭載、フラグシップモデルのななめドラム洗濯乾燥機。おしゃれ着洗剤まで自動で投入。
  • 「ナノイーX槽カビ菌除菌」で洗濯終了後に黒カビの菌(胞子)を除菌。スチームでシワ・臭い取りができる「シワとり・消臭」コースを搭載。
  • 「取り忘れアラーム」で衣類の取り忘れを防ぐ。「抗菌窓パッキング・抗菌ハンドル」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
洗濯容量
  • 12kg
  • 比較表
開閉タイプ

種類 : ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式 : ○ 洗濯/乾燥容量 : 12kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入 : ○ 本体幅:60.4cm NA-LX129BLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-LX129BL の後に発売された製品NA-LX129BLとNA-LX129CL-W [マットホワイト]を比較する

NA-LX129CL-W [マットホワイト]

NA-LX129CL-W [マットホワイト]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2023年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:12kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60.4cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-LX129BLの価格比較
  • NA-LX129BLのスペック・仕様
  • NA-LX129BLのレビュー
  • NA-LX129BLのクチコミ
  • NA-LX129BLの画像・動画
  • NA-LX129BLのピックアップリスト
  • NA-LX129BLのオークション

NA-LX129BLパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年10月 1日

  • NA-LX129BLの価格比較
  • NA-LX129BLのスペック・仕様
  • NA-LX129BLのレビュー
  • NA-LX129BLのクチコミ
  • NA-LX129BLの画像・動画
  • NA-LX129BLのピックアップリスト
  • NA-LX129BLのオークション

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-LX129BL」のクチコミ掲示板に
NA-LX129BLを新規書き込みNA-LX129BLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

乾きが悪い。初期不良?

2023/09/13 20:44(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

スレ主 ck1234さん
クチコミ投稿数:19件

パナドラム式NA-VR5600からの買い替えで購入しました。

今月10日に搬入で、3回洗濯しましたが全て乾きが悪いです。
全体的にうっすら湿っており、分厚い生地は乾いていません。

前の機種はどのコースにしてもカラッと乾いていたので、ショックです。
前の機種では、おまかせコースではしわが気になったので脱水3分に変更してもカラッと乾いていました。

なのでこの機種でも、はじめは前と同様脱水3分で洗濯したところ生乾きになったので、
お任せコースで洗濯したのですが、それでもカラッとならず湿っていました。
脱水13分もしているのに。。。

パナのサイトで乾きにくい場合の原因を見ましたが、
上に物は置いていませんし、フィルターも毎回掃除しています。

やはり初期不良でしょうか?
みなさんちゃんとカラっと乾いていますか?

書込番号:25421462

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 ck1234さん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/13 20:51(1年以上前)

あと、洗濯が終わったあとすぐ取り出すのですが、
前の機種は洗濯物も中も熱々だったのに、この機種は熱をほとんど感じずぬるいです。

書込番号:25421465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/09/13 23:32(1年以上前)

>ck1234さん
私も同機種を使っています。
>>洗濯が終わったあとすぐ取り出すのです・・・・
とのことですが、これは洗濯乾燥が終わった後、ということですね。
乾燥完了後ということでしたら、我家のNa-LX129Bの場合、終了直後は、洗濯物も中も熱々です。
特に、現在のような高温期は、ほんとに熱々です。そして、当然、洗濯物はカラッと乾いています。
したがって、熱々でない、熱をほとんど感じずぬるいということは、ヒートポンプで熱風が作れていないということだろうと推測します。
NA-VR5600で問題なく洗濯乾燥ができていたということですので、ずいぶんと長いパナソニックのドラム式洗濯乾燥機のユーザーさんであるck1234さんの使用方法にまず間違いはないでしょう。
早めに、販売店さんに、初期不良による交換を希望されたらいかがですか。
といっても、もう交換品がない可能性が高いですので、返品返金ということになるのでしょうか。
しかし、お金は戻って来ても代替品を購入しにくい時期ですし、さっそく洗濯乾燥にお困りになることになります。すると、納入後ほんの少ししかお使いになっていないのに、修理対応を選択ということになりますが、これも納得しづらいところですね。どうするのか、お悩みになるところだと思います。
いずれにしても、交換や返品返金を希望される場合は、早めに動かれた方が良いと思います。

書込番号:25421650

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ck1234さん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/14 00:52(1年以上前)

>もともと28号さん
回答ありがとうございます。
やはり洗濯乾燥後は通常は熱々ですよね!
久々の買い替えなので、最新の物は生地に優しくするためこんなにぬるいのか?とも思ったりしていましたが、
やはり初期不良のようですね。

>>もう交換品がない可能性が高いですので、返品返金ということになるのでしょうか。
>>納入後ほんの少ししかお使いになっていないのに、修理対応を選択ということになりますが、これも納得しづらいところですね。

そうなんです。それが悩みどころでして、購入した時点でラスト1台だったため交換対応はなさそうな気がします。
返金されても洗濯機がないと困るので、最終的には修理対応になるのかと思いますが、モヤモヤしますね。
初めから不良があると、修理しても次々ほかの不良が出てこないかとかも心配になります。

一応明日販売店に連絡してみようと思います。

書込番号:25421713

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:965件

2023/09/14 19:01(1年以上前)

ck1234さん  こんにちわ

洗濯乾燥コースの脱水時間は、洗濯量により違いはありますが!
解し脱水(乾きムラ、皺の軽減)のために30分近いですョ

洗濯コースと乾燥コースを分けてるのでしょうか?!



書込番号:25422606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/09/14 19:52(1年以上前)

>ck1234さん
初めから不良があると、修理しても次々ほかの不良が出てこないかとかも心配ですよね。
5年程度の長期保証には、加入されていますか。
もし加入されているのなら、不良個所が他にあっても5年以内には出てくるでしょうし、その時保証で無料修理してもらえばいいやくらいにお考えになったらいいのではと思います。

書込番号:25422666

ナイスクチコミ!1


スレ主 ck1234さん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/15 23:43(1年以上前)

>デジタルエコさん
回答ありがとうございます。
洗濯と乾燥は分けておらず、おまかせコースで洗濯から乾燥まで一気にしています。

>もともと28号さん
回答ありがとうございます。
そうですね。心配してもしょうがないですし、5年保証に入っていますので、そのくらいの気持ちでいようと思います。
とりあえずパナの方が一度見にくるそうですので、待ちたいと思います。

書込番号:25424237

ナイスクチコミ!0


スレ主 ck1234さん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/17 14:19(1年以上前)

先ほど修理終わりました。

初めに販売店に電話した時、使い方を一通り確認された後、ちゃんと使っていることがわかると、
担当者が自分もパナのドラム式使っているが、とこちらの感覚の問題的な感じだったので、
前もパナのドラム式を使っての比較だというと、やっとパナのサービスマンに行ってもらいますと言われ、
今日に至りました。

修理の方も、来てすぐヒートポンプが効いてないみたいなので修理に取り掛かりますねと作業に入ったので、

私 : 購入して3日しかたってないんですよね
パナ : そうなんですねー。
私 :; 初期不良ですよね?
パナ まぁそうですね。でもヒートポンプと交換したら治りますので。

その後も淡々としたやりとりで、この人に言ってもただの修理の人なので、しかたないのですが

店舗もパナも返品交換の話もなく、謝罪もなくただ淡々と修理しにくるだけということに終始モヤモヤしました。

もう在庫はないでしょうから交換はないと思っていましたし、返金されても洗濯機は必要ですし、
修理になるとは思っていましたが、せめて一言謝罪はあってもいいのでは?と思いました。
が、考えてもしょうがないですね。

前機種は13年も頑張ってくれたので、この機種は10年くらいは頑張ってほしいです。

いつもコジマで買っていたのですが、指定価格でどこで買っても同じ価格ということで保証が厚いというケーズデンキで購入しましたが、
ハズレ店舗でした。

結果報告と、モヤモヤを少しでも解消したくて愚痴を書き込んでしましました。すみません。
回答くださったみなさまありがとうございました。

書込番号:25426360

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/09/17 16:57(1年以上前)

>ck1234さん
お疲れさまでした。
修理後、問題なく稼働していますでしょうか。
そりゃ、してますよね。
いろいろと、腹立たしく思われることの多いケースでしたが、今回はこれしか落としどころがなかったように思います。
ケーズデンキの対応ですが、店側から返品交換の提案は、しにくいことなんでしょうかね。
今回の場合でも、客側が希望すれば、返品返金とはなったと思います。それでも、3日使用ですので、謝罪に続いて修理以外に希望すれば返品返金ならできます、ぐらいの対応があれば気持ちがいいのですが。きっと、先に、修理以外の提案はしてはいけないという対応マニュアルのようなものがあるのでしょう。
パナソニックのサービスマンは、修理対応以外はできないでしょうけど、購入店と交渉して交換してもらう手もありますよ、くらいの示唆があると、良かったのに思います。
いずれにしても、修理完了したNa-LX129Bが今後問題なく稼働してくれて、楽しい(?)洗濯ライフとなれば良いのではないでしょうか。

書込番号:25426545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/18 03:48(1年以上前)

修理の方に謝罪の要求は、流石に筋違い過ぎるので…

書込番号:25427156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度5

2023/09/18 10:06(1年以上前)

サービスマンであったとしてもパナソニックの一員として来られているのなら、一言ご迷惑をお掛けして申し訳ありません≠ニ言うのが礼儀だと思いますし、その一言を発するのがそれ程難しい事なのでしょうか。
メーカーとしての規則や考え方も有ると思いますが、しかし一言の謝罪が場の雰囲気を変え、作業がやりやすくなるのは間違いないと思います。
1年保証が過ぎれば家電店の保証になるので、恐らく謝罪は無いと思いますが、初期不良は明らかにメーカー側の不備ですからね。
本来洗剤の1本でも持ってくるのが、メーカーとしての心意気だと思います。

書込番号:25427398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 ck1234さん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/18 16:28(1年以上前)

>もともと28号さん

お客さんから強く言われないと返品交換にはならないのでしょうね・・・
どちらからも謝罪の一言もなかったので、
謝ると不利になるから簡単に謝罪の言葉を言わないように。などのマニュアルでもあるのかもしれませんね。
前より乾くようになりましたが、前機種と比べるとまだ弱いので、前機種はかなり乾燥機能が強かったのかな?
これもまた不良品?ということもよぎりますが、前よりは乾いているのでこれが今の標準と思うことにして、
また何か不具合がでたら修理してもらうことにします。

>capybara_manさん
そうですかね?
すみません。私は筋違いとは思いません。
パナソニックの方なので、自社の商品が不良品であったなら、一言くらい難しいことではないのでは?と思う派です。

>樹海でかくれんぼさん
わたしもそう思います。
一言で全然雰囲気が変わりますよね。お互いぎくしゃくした雰囲気のまま作業も嫌だと思うのですが、
何か謝ってはいけないマニュアルなどあるのでしょうかね・・・
指定価格で強気でいくなら、サービス面も向上してほしいですね。

みなさま色々回答していただきありがとうございました!

書込番号:25427912

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:965件

2023/12/31 12:01(1年以上前)

ck1234さん

とりあえず、修理完了してよかったですネ!

残念ですが修理マンもピンキリアウトソーシング(委託外注)増えています
ウチでは、珍しくH社のエコキュウト機がエラー表示(5年越え)
前期種のナショナル製は、12年トラブルなしだったのでH社選択はハ ズ レ?

修理マン(委託でも)チャント名刺をだし ご迷惑をおかけしますの一言(若いのに感心しきり)
修理の質問にもチャント答えてくれ、大ごとになる1歩すんぜん
H社(委託でも)気持ちの良い対応でした

初期トラで機種交換など希望するなら!
購入店への初動がポイントですネ

書込番号:25567158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥フィルターの目詰まりのアナウンス

2023/09/06 14:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

スレ主 trace128さん
クチコミ投稿数:9件

乾燥後のフィルターの目詰まりのアナウンスについて質問させてください。こちらの機種を購入&使用してまだ1ヶ月弱です。

初めて乾燥まで使った時からなのですが、乾燥終了後に
『フィルターが目詰まりしています。掃除してください』
のアナウンスが表示されます。
100%毎回出てます。
毎回乾燥後にフィルター(奥のフィルターも)外して掃除しているのですが、翌日起動すると『!』がついていて見ると、『フィルターが目詰まりしています』となってます。
この機種はそういう仕様なのでしょうか?
それとも掃除の仕方が甘いのでしょうか?

同じ機種使っている方どうですか?

書込番号:25411375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8669件Goodアンサー獲得:1393件

2023/09/06 15:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/09/06 15:28(1年以上前)

>trace128さん
私も同機種を使っています。
メッセージ『フィルターが目詰まりしています。掃除してください』は、実は1度しか見たことがありません。
ただ、これはおそらく、我家の乾燥させる洗濯物から、あまり糸くずが出ないからではないかと思います。
量的には、おそらく4kg程度と少ないですし、タオルなどもあまり新しくありません。
時折、何かの都合で、新しいタオルを乾燥させると、フィルターに分厚く埃がたまっているのを見ると、驚くくらいです。
trace128さんの洗濯物は、おそらく量的にも多くて、新しい立派なタオル類も多いのではないでしょうか。
さらに、ペットさんがいらっしゃったら、埃の量は増えるでしょうね。
ただし、使用後フィルター掃除をして、翌日起動させても!がつくというのは、ちょっと注意して調べてみた方が良いような気がしますね。たまったほこりが、しっかりと取り除けていない可能性ありいうことですから。
おそうじブラシで乾燥経路の掃除は十分できていますでしょうか。
乾燥経路の掃除が大丈夫なら、販売店やメーカーサポートに相談した方がいいように思います。

書込番号:25411468

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1602件

2023/09/06 15:41(1年以上前)

>trace128さん

こんにちは。他社ドラム式ユーザーですが。

>初めて乾燥まで使った時からなのですが、乾燥終了後に
>『フィルターが目詰まりしています。掃除してください』
>のアナウンスが表示されます。

新品時から乾燥機能を使う度に必ず「目詰まりしています」なら、ほぼ間違いなく故障でしょう。
納品後数日かの段階なら機体を丸々交換してもらったらよいかと。

>この機種はそういう仕様なのでしょうか?

もし毎度の「目詰まりしています」が正常な動作=仕様であるなら、そう毎回表示されます、という説明が取説に無きゃおかしいですが、どうですか??
そういう説明書きがないのなら、且つ最初からそうならば、明らかに異常でしょう。


>それとも掃除の仕方が甘いのでしょうか?

少なくとも、放置や些かの手入れで今より良くなることは無いです。
ドラム式洗濯機って新品当時が最も内部の埃が少ない(溜まってない)状態、以後使うにつれて何処かしらに埃が溜まっていく方向ですから、いま既に「詰まってる」のがいずれ直るってことはあり得ません。
手入れの程度によっては、溜まり方が早いか遅いかっていう違い(程度問題)は出てくることはあっても。。。


ともあれ、先ずは購入店に連絡を。
一刻も早い行動をお勧めします。
販売店判断の機体新品交換で一気に決着つくか、数日か待たされてのメーカー修理対応になるかの瀬戸際かもしれませんので。

書込番号:25411478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 trace128さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/06 16:07(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

お返事ありがとうございます。
毎回出ることもあるのですね。。

色々調べて、先程フィルター2つをカビキラーしました。乾いたらセットしてみて『!』がどうなるか見てみます。
あと購入時に『別経路の掃除は月1くらいで』、みたいなことを言われ別売りのお掃除棒をサービスで付けてくれました。ここの掃除は2回くらいやったことがあり殆ど埃はなかったんですけど、またやってみます。

書込番号:25411509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 trace128さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/06 16:16(1年以上前)

>もともと28号さん

お返事ありがとうございます。

うちは子供3人いる5人家族、ペット無しです。
子供と言っても、大学生♂、高校生♂、小学校高学年♀なので大人5人みたいなものです^^;
洗濯量は毎日多め、タオルも結構な量です。
タオル多めだと埃も出ますよね。

先の方の返信にも記載しましたが、先程フィルター2つをカビキラーしてみました。
お掃除棒でもう一箇所も掃除済(全然なかったです)。
これで明日『!』が消えてなかったら、販売店に連絡してみます。

書込番号:25411519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 trace128さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/06 17:26(1年以上前)

>みーくん5963さん

お返事ありがとうございます。
他社ドラムをお使いなのですね。

>>納品後数日かの段階なら機体を丸々交換してもらったらよいかと

パナソニックは商品に絶対的な自信があるようで、
よっぽどの事がない限り故障は認めないそうです^^;

説明書には毎回掃除のアナウンス云々の記載はないです。
最初は、乾燥した後に掃除を促すため必ずアナウンスが
出るのかと思っていたのですが、出てない方もいるので
仕様では無さそうです。

ただ、うちは5人家族で洗濯量(半分がタオル)が多いため
毎回フィルターには埃がギッシリです。
もしかしたら洗濯量のせい&フィルター細部の埃が
取り切れてない可能性もあるため、今一度念入りに
フィルター掃除をしてみます!
それでも表示されたらカスタマーセンターに問い合わせか
購入店に相談してみます。

書込番号:25411595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/09/06 19:06(1年以上前)

>trace128さん
お困りのようですが、たくさんの方からの返信が返ってきているようで、良かったです。
乾燥経路も専用ブラシで掃除をされているようですので、お手入れに問題はないと思います。
購入されてから1ヵ月ということですので、届かない内部に埃がたまっていることは、まず考えられません。
明日といわず、今からでも電源投入されてみたら、!警告の有り無しは確認できますよ。今からでも、明日になっても同じです。
パナソニックへの修理依頼あるいは交換依頼の件ですが、”よっぽどの事がない限り故障は認めない”というようなことはありません。
過去の書き込みを探ってみられるとよいかと思いますが、交換対応になったという書き込みは少なくないです。実は、私も、1回交換対応になりました。
その際の話の進め方ですが、
@故障(この場合はメッセージが異常に表示される)の内容をはっきりさせる
A販売店を通じて、話を進める(購入時の担当者さんがよいのでは)
B直してほしいのか、交換してほしいのか、修理して直らなかったら交換してほしいのか、はっきりとした希望をもつこと
が注意点になります。
Aについては、直接サービスマンに来てもらっても、彼らは修理をするのが仕事ですので、交換の話には進みません。交換希望なら、販売店を通じて話を進める方が良いです。
Bについては、まだ1ヶ月ですので、交換希望も時間が経ちすぎたとは思いません。
いずれにしても、今回の件が無事に解決しますように、お祈りさせていただきます。

書込番号:25411732

ナイスクチコミ!1


スレ主 trace128さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/06 20:11(1年以上前)

>もともと28号さん

短時間でたくさんの方からお返事をいただいて
とても有難いです!

先程、もう一度乾燥経路を専用棒で掃除したら
ほんの少しだけ埃がついたかな〜?くらいでした。
念の為、入るだけ手を入れてみたら、
画像の赤丸部分になにか感触があったので
手で掻き出したら500円玉くらいの大きさの埃の塊でした。
何回かやってみて電源入れたら『!』マークが消えてました!!

乾燥経路のその塊が原因だったみたいです。
フィルター目詰まりって表現なので、
フィルターのステンレスの小さな隙間に
見えない汚れが詰まってると思ってました^^;

お掃除棒だと乾燥経路に沿って下方向にしか棒が行かず、
私が触れた位置は棒だとあまり触れられない位置だと
思うのですが、皆さんどのように棒で掃除してますか?

書込番号:25411813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/09/06 23:28(1年以上前)

>trace128さん
どうやら、問題解決のようですね。
図の赤丸部分には、我家でもよく埃の塊がついていることがあります。思い返せば、一度だけ、出たことがある警告メッセージも、それが原因だったのかもしれませんね。
この辺りにセンサーがあるんですかね、私にはわかりませんが、50円玉大ほこり塊を除去して、「!」が消えたということはそういうことなんでしょう。
私は、時々、小さめの懐中電灯で照らして、目で直に覗いて、埃がたまっていないか確認しています。頭を洗濯機上部の奥に突っ込む姿勢になりますが、奥までよく見えますよ。身長がかわいい方だったら、ちょっと見にくいかもしれないので、その場合は踏台か何か用意してください。これが一番確実です。
ブラシの使い方ですが、乾燥経路の手前にたまりやすいことがわかってますので、手前の部分から奥まで、ゴリゴリゴリゴリやっています。それでたいていの埃は掃除できるようですが、それでも赤丸の部分あたりに埃を発見することがあります。そういう埃は、指を突っ込んで取れるのなら指で挟んで取ります。指が届かないなら、洗濯機内部に落とさないように紐をつけた歯ブラシの大きさぐらいの100均で購入した小さなブラシでとることもあります。
いずれにしても、赤丸部分の埃が警告センサーを稼働させて、「!」が表示されていただけのようですので、ご心配はいらないでしょう。といっても、私はサービスマンでもなんでもない、同じ機種を使っている、ちょっと先輩なだけですから、あまりあてにはなりませんが。
明日お使いになって、警告メッセージや「!」がでなかったら、完全解決ですね。
良かったら、その後を報告していただけると、うれしいです。

書込番号:25412093

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:965件

2023/09/07 13:05(1年以上前)

trace128さん  こんにちわ

フィルターの掃除は、出た塵(リント)で取ると目詰まりを起こしにくいです

水で洗う場合は、シャワーでの逆洗浄がベストかと
カビキラーはステンレスフィルターを傷める可能性が!!

本体ウケ側とフィル―の設置面やパッキンは硬く絞ったタオルで拭くなど

ウチは、VX7000を11年 NA-LX125ALを1年この方法でメンテしています
ダクトのへばり付いた塵は、手動加圧ポンプなどで洗い流すのが確実ですが
すぐ、股付着のえ手の届く範囲でとるので十分と思います

タオルが多いなら、自動槽洗浄・自動槽乾燥 ササット濯ぎを
槽洗浄は、なにもいれなくて良いので許すかぎり多用する事をオススメします

パッキンの裏も案外と多く塵が付着しますから、傷つけない様にタオルで拭く様に (^^)/

書込番号:25412718

ナイスクチコミ!2


スレ主 trace128さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 21:25(1年以上前)

>もともと28号さん

こんばんは。
今朝起動したら『!』はなし(^^)
洗濯〜乾燥したら『目詰まりしています。掃除してください』
が出たのでフィルター2つ掃除→電源ON→また『!』が着いてました。

昨日と同様、乾燥経路の赤丸部品を手で触り細かな埃を取ったら
『!』なくなりました。
タオル多めの洗濯内容だと、毎回乾燥後は経路掃除もした方が
良さそうだな、と思いました^^;
埃取れば『!』は消えることが分かったので。

>>小さめの懐中電灯で照らして、目で直に覗いて、
埃がたまっていないか確認しています。

洗濯機ラックが邪魔で洗濯機背中側から経路が覗けない状態なんです。
ラックをやめて棚を作る予定なので、そしたら覗けるようになります!
やってみます!

書込番号:25413316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 trace128さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 21:42(1年以上前)

>デジタルエコさん

こんばんは。
お返事ありがとうございます!(´▽`)

『出た塵(リント)』って、布か何かですか?
フィルターは静電気が結構あるので中々掃除しにくく思ってました。
掃除しやすく、埃が取りやすくなるなら使ってみます。

>>カビキラーはステンレスフィルターを傷める可能性が

カビキラー系はあまり良くないんですね^^;
調べたらカビキラーやキッチン泡ハイターが良い、みたいな
記載があったので大丈夫かと思ってました。
なるべく使いたくはないので、頻繁にシャワーでの逆洗浄での
掃除にしてみます。

>>ダクトのへばり付いた塵は、手動加圧ポンプなどで洗い流す
のが確実です

手動加圧ポンプ?!
洗い流す?!
水入れて大丈夫な場所ですか?


>>自動槽洗浄・自動槽乾燥 ササット濯ぎを 槽洗浄は、なにもいれなくて良いので許すかぎり多用する事をオススメします

そう言えば、まだ一度もやってないです。。
週一くらいでやった方がいいでしょうか?
これから早速槽洗浄、乾燥をやります。

色々と教えていただき有難いです。
VX7000を11年使ったとのことで、やはり頻繁にお手入れしていた
のですか?
当たり外れはあると思いますが、お手入れをきちんとしたら
長持ちしそうですね♪

書込番号:25413344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/09/07 22:35(1年以上前)

>trace128さん
埃取りで、直ったわけではないのですね。
>>昨日と同様、乾燥経路の赤丸部品を手で触り細かな埃を取ったら『!』なくなりました。
とのことですが、これでは毎回そうした掃除をすることになりそうで、大変で、現実的ではありません。
この状態が、正常なわけがありませんので、販売店を通じて修理あるいは交換を希望されることが、良いと思います。
「毎回、乾燥経路に手を入れて掃除するような仕様になっているわけがないと思い連絡しました。困っています。」というスタンスで、自信をもって、交渉されたら良いと思いますね。工業製品ですので、一定程度不良は発生するものですから、事実を正確に伝え、希望を明確にされて交渉されれば、難しいことではないと思います。
フィルターや乾燥経路の掃除の仕方や槽洗浄の問題ではないと思われます。
修理が完了するとか交換が完了するまでは、今回発見された方法で少し不便ですがお使いになられたら良いと思います。
これから、もしかしたら10年以上使われるわけですから、ぜひそうされるようにお勧めします。

書込番号:25413417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/08 00:20(1年以上前)

何かと理由をつけてグズグズ日が経つと、折角初期不良で交換してもらえるチャンスを逸してしまいますよ。早急に修理を相談すべき、ウダウダしていて得する事は何もありません。
口コミ掲示板の住人は、貴方の洗濯機に何の責任も持ってくれません。素人判断を当てにせず、さっさとプロに判断してもらうべきです。

書込番号:25413511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 trace128さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/11 13:16(1年以上前)

お返事遅くなりすみません。

皆さまからのお返事を読んで販売店へメーカー点検の依頼をしに行こうと思っていた朝、乾燥をタイマーで90分に設定して洗濯してみたところ、フィルター目詰まりのアナウンスが無かったです!
いつもおまかせ洗濯で乾燥まで4時間弱かかってました。
(毎日ほぼ大人5人分の洗濯量、恐らく乾燥6kgギリギリ超えない量)

夫に、乾燥そんなに時間要らないだろ、と言われたので
短い時間に設定して洗濯してみたら『!』なしです。
終了後のフィルターへの埃の付着量も全然違って少なかったです。
今まではびっしりでした^^;

本日も同じ方法で洗濯し、目詰まりアナウンスなかったです。

とりあえず大丈夫そうです!!

皆様、色々とありがとうございました。

書込番号:25418419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/09/11 16:26(1年以上前)

>trace128さん
ご自身なりの使いこなし方を見つけられたようで、良かったです。
私なんかがおすすめした販売店やメーカーとの交渉に神経をすり減らすより、ご自身なりのお使いになる方法があってこのままでよいと判断されるのは、ひとつの良い選択だと思います。
乾燥時間を90分にして、十分乾いていますか。今はまだまだ高温の日が続いていますので、短時間で良く乾くように思います。
ただ、これからだんだん気温が下がってくると、乾燥に必要な時間は伸びてくるかもしれません。ヒートポンプ式ですので、外気温に左右されるらしいです。冬場になると90分では不足することがでてくるかもしれません。ただ、120分まで乾燥時間を延ばせますし、もし乾いていなかったら、追加乾燥すればよいだけの話ですが。
これまでのtrace128さんのお話読み返してみると、どうやらかなり多くの量の埃ゴミが毎回発生していて、例の赤丸の部分にも毎回埃が付着して、警告マーク「!」が表示されるように想像します。
ただ、ちょっと取りにくいけれど、赤丸の部分の埃ゴミを取り除けば良い、という掃除のポイントを見つけられたわけですから、ひと手間増えますけれど、毎回それを実行すればいいだけの話ともいえます。
とりあえず、解決策を見つけられたようで、良かったです。

書込番号:25418579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

温水機能

2023/08/14 12:53(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

クチコミ投稿数:113件

今日から使用します。温水機能についてお願いいたします。わが家流プラスで設定した時は普通の水(温水は使わない)で洗濯するという感じですか? うちは普通の水温での洗濯をメインにしたく、ごくたまに温水を使うといった感じです。ちょっと何言ってるか分からないかもしれないですが(笑)よろしくお願いいたします。

書込番号:25382513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/14 13:07(1年以上前)

わからないなら
わかるように書いてもらわないと
質問の意味がないですよ

書込番号:25382535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27301件Goodアンサー獲得:3123件

2023/08/14 13:20(1年以上前)

購入前の質問ならわかりますが、その質問を買ってからしますか。
あるなら、数回使ってみて、自分の家に合うやり方、洗濯物によってコースを変えて、それでも疑問なら質問して下さい。

書込番号:25382550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/08/14 14:41(1年以上前)

>ゆずきんさん
NA-LXのお仲間入り、おめでとうございます。
いい洗濯機ですよ。
わが家流プラスのサブメニューの中には、温水洗浄ができるメニューはないものと思います。
普通の水温(水道水の水温)での洗濯になると思いますよ。
ただし、「約15℃設定」が可能となっていますので、冬場に15℃を温水と呼べば、温水洗浄でしょうけど、私は気にしたことがないのでよくわかりません。
こうした細かいことでも、どうなっているか知りたいことがあるとは思います。
パナソニックのサポートにはメールで問い合わせることもできて、1日程度返事を待つ必要がありますが、丁寧に答えてくれます。
もちろん電話でサポートしてくれますが、気軽ですので、積極的に利用されたらいいと思います。
ここの口コミ掲示板では、取り扱い説明書を読めばわかるような内容の質問だと、不適切な質問だと判断され不快に思われる方もいらっしゃいますので、その方が良いかもしれません。

書込番号:25382642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2023/08/14 16:52(1年以上前)

>もともと28号さん
アドバイスありがとうございます!
色々自分で触ってみます!

書込番号:25382782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2023/08/14 16:54(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
語彙力がなく申し訳ありません!

書込番号:25382784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2023/08/14 16:54(1年以上前)

>MiEVさん
はい!色々自分で触ってみます!

書込番号:25382785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3057件Goodアンサー獲得:142件

2023/08/14 17:18(1年以上前)

>ゆずきんさん
今の季節は普通の水。
温水を使うのは冬季の寒い時期で15℃?で設定したり、高温選択で衣類のきばみや臭いを消すとか。
いくらヒートポンプ式の温水でも、その分は電気代がかかりますのでご自由にどうぞ。

書込番号:25382812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どこの量販店で買うべきか

2023/07/30 17:01(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

クチコミ投稿数:14件

昨日エディオンでPanasonicの社員が応援に来てたので
話しを聞いたところ
3週間くらいで新機種の発表があるため
これ以上下がることはないですと言われました。

いつもYAMADA電機で買ってるのですが
YAMADAは6年の保証でも最初の3年しか
修理部品が無料交換にならず
残りの3年は技術料が無料なので
エディオンのほうが5年間、部品も含めた無料になるので
保証のことを考えるとエディオンが一番いいのではと。

正直値段のことは半信半疑なのですが
みなさんはこの機種を量販店で買うとしたらどこで買うか教えていただきたいです。

ヤマダ電機は一年分の洗剤をつけてますが、最近エディオンも同じく洗剤つけてるので
さて値段は同じだしどこで買おうかなと迷ってまして…

それと、前のモデルって記憶が確かなら最後8月10日くらいに295000になってた気がしますが
もし知ってる方がいましたら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:25364943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2023/07/30 17:26(1年以上前)

保証だけだと、ケーズデンキ、ジョーシン、エディオンが良いと言われています。
ケーズデンキの場合には、保証限度額・回数の上限なしが強みです。ジョーシン、エディオンは購入金額が上限。

あとは下取りや回収とか設置の価格が微妙にとこなるかもしれないのでトータル金額の確認。
購入特典で洗剤や柔軟剤をつけてくれるとかの違いかな?

書込番号:25364982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/07/30 17:41(1年以上前)

>くぼしーさん
昨年、NA-LX129Aを買いました。
その際、量販店で購入するなら、無料5年長期保証(条件なし)を付けられるケーズデンキか上新電機だなという結論でしたね。エディオンについては、考えていませんでしたが、無料5年長期保証(条件なし)がつくのなら、良いのではないでしょうか。ヤマダ電機は、条件付き長期保証なので、個人的にはあまり良い印象はありません。
今後の指定価格の推移についてはわかりません。
ただ、2022/9/4付で、書込番号:24908494( しゅうポンさん)のような書き込みがあって、
『k'sデンキ 展示品
288090円
もちろん5年保証
納得で購入。』
のようですね。
なんでも、開梱のみの未動作品のようですよ。
少しでも安くということなら、こういうのをねらうのもありでしょうね。
このスレッドには、他にもいろいろと情報がありますので、のぞかれたら良いと思います。
購入価格、保証内容、アフターサービス等々、いろいろな検討要素がありますので、結局どこで購入するかは、人それぞれになりますよね。
よい、お買い物をなさってください。

書込番号:25365002

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:965件

2023/07/31 15:47(1年以上前)

くぼしーさん こんにちわ

条件が同じなら、家に近いとか販売員の対応が良いとかで
選択されてはどうですか?!

ウチは、地元エディオンかケース電機ですネ
ジョーシンは、地方なので店舗がないですw

値段の事が半信半疑なら、プレス発表が出るまで待ってみるとか
盲目の教授 アイエンガ―女史曰く、 日々選択の連続

ちなみに、NA-LX129AL 価格推移グラブです ↓ 1年の所をチェックしてください

https://kakaku.com/item/K0001378679/pricehistory/

書込番号:25366164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2023/07/31 16:55(1年以上前)

>くぼしーさん
私もラストの値下げ待ちですがもうないですかね? 購入するならケーズかな〜? 最後の吉報を待ちましょう!

書込番号:25366226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2023/08/04 00:02(1年以上前)

ネット上では在庫が切れ始めてますね。
モデルチェンジが近く、メーカー指定価格制度の一環である返品を選ぶ店が多いということでしょうか。
パナソニックのホームページでも、この機種のシリーズとキューブルについて在庫僅少と表示されています。

書込番号:25370193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件

2023/08/06 21:32(1年以上前)

>くぼしーさん
今日Joshinへ行ってきました。やはり販売員さんの話ではこれ以上の値下げはないみたいです。Joshinでも在庫はかなり減ってきているとの事です。(本当かどうかは?(笑))
私は今週末にでもケーズデンキで購入しようと思います。

書込番号:25373527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


trace128さん
クチコミ投稿数:9件

2023/08/06 21:50(1年以上前)

本日ノジマでパナソニックドラム全てのモデルに「8月8日生産終了」と記載があり店員さんに確認しました。新型へのモデルチェンジのため、現行モデルは8日までの生産分まで、それに伴い在庫限り、在庫の取り合い状態、価格はもう下がりません、と言われました。
うちも底値狙いで検討していて例年のようにあと1回下がるだろうと今月いっぱい待っていましたが、本日そのように言われたため急遽購入です。

ヤマダは洗剤1年分のサービス(無くなり次第終了)。+5%で7年保証(修理の出張、技術料無料)
コジマは無料で5年保証(修理の出張、技術料無料)付き。ただし+〇%で延長は出来ない。
ノジマは+5%で7年保証(修理の出張、技術料無料)が生産終了の8日まで無料。Dカード払いで3%引き。コンサルフェア品が貰える。別売りの乾燥機ダクト?用のお掃除棒サービス。

3社比較しうちはノジマで購入しました。無料で5%保証キャンペーンが結構決め手でした。

ちなみに購入後ヤマダ電機行きましたが8日生産終了との記載はなし。昨日コジマ行った時も記載なかった気がします。ノジマさんに聞いたら、3日くらい前に急遽パナソニック側から生産終了のお達しがあったと言ってました。
色々値上げラッシュで恐らく新型が40万超える可能性もあるような話でした。このモデルを買うなら早い方がいいです。

書込番号:25373545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2023/08/07 20:51(1年以上前)

>もともと28号さん
>trace128さん
>ゆずきんさん
>Daisuke_Appleさん
>デジタルエコさん
>NSX-GTさん

みなさま返信ありがとうございます(o^^o)
先週の金曜日にケーズデンキで購入し、昨日設置が終わって使い始めることができました!

今まで使ってた6年前に購入のPanasonicの縦型洗濯機はハードオフで5000円で売れたので良かったです^_^

ケーズデンキだと撤去費用とかで5000円とられるので(^◇^;)

色々教えていただいたおかげでとてもいい買い物ができました。
本当にありがとうございます♪

書込番号:25374674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

クチコミ投稿数:9件

LGスタイラーを所有しておりスーツやコートのシワ取り・消臭に使っています

本機はスチームによるシワ取りや消臭、ナノイーによる消臭機能を有しているとのことでLGスタイラーの代替になるのであれば思い切ってこちらの機種を購入しようと思っております。

LGスタイラーの代替として利用するにあたり機能、効果に不足はないでしょうか?

書込番号:25363207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/07/29 16:07(1年以上前)

https://panasonic.jp/wash/products/lx/course.html#steam

どこまでいっても回転式の洗濯機だし、同じ用に使えるということはないと思うけどね

シワ取り消臭コースは1kgまでの制限だから、1〜2枚をかなりこまめに洗濯する感じになるんじゃない?

書込番号:25363510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/07/29 19:29(1年以上前)

ありがとうございます、そもそもLGスタイラーはハンガーに掛けて使うものですが洗濯機だとハンガーは使えずでスーツのジャケットのように型くずれが起きるようなものには不向きかもしれないですね、、

書込番号:25363745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/07/29 19:42(1年以上前)

たくさん入れられないといのはそういうことだろうね

広い空間で1着をふわっと回すことでクシャクシャにならずに…ってことだろうし、あんまし何回もやると生地にも大なり小なり影響出そうだし

LGのやつが洗濯じゃなく除菌消臭専用なのに対し、あくまでも洗濯機に除菌シワ取りコースも付けましたって感じだろうからそれをメインで考えるとやっぱ使えないってなると思う

書込番号:25363754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/07/29 21:42(1年以上前)

>かっくいんさん
「シワとり・消臭」コースでの利用で、LGスタイラーの代替にならないかをお考えになられているようですね。
わたしの2023年2月13日付本機レビューに、「シワとり・消臭」コースについて以下のように記述させてもらっています。
『「シワとり・消臭」コースに少しばかり期待をしていたのですが、今までのところ、役に立たない感じです。自分としては、この生地の服のこの程度のしわならばとれるだろうとの見込みをもって、2度ばかり使ってみたのですが、私の感覚では不合格です。』
その後も使用する機会がありませんので、これ以上のことは言えないのですが、シワ取りについての大きな効果を期待するのは難しいのではないでしょうか。消臭効果については不明です。
ただ、消臭効果については、枕をナノイーX衛生ケアでの使用をしましたが、しっかりとした効果がありましたので、ナノイーX衛生ケア利用の効果は期待できると思います。
以上は、少ない利用経験での感想で、もしかしたら、うまく使いこなすと良いのかもしれませんが。
私の経験がお役に立てればうれしいです。

書込番号:25363926

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:965件

2023/07/30 17:07(1年以上前)

かっくいんさん  こんにちわ

結論から言いますと 代替にはなりません(過度な期待は禁物)

LGスタイラーを所有しているなら
良い点、ベネフィットを熟知してると思われるのですが

クリーニングのプロ仕様的な!吊り干し・振動皺取り
LGスタイラーの仕様を調べた事がありますが
ヒートポンプ方式とは思いませんでした

高価な事も頷けますし、ニッチな市場ですから
他社の参入もなかな、ないでしょう

書込番号:25364947

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/07/30 20:24(1年以上前)

ありがとうございました、レビューも拝見いたしました。

過度な期待はしないようにいたしますが、ナノイーは一定の効果が期待できることとやはり最上位機種ということもあり魅力的だなと思いましたので本機にすることにいたしました。

書込番号:25365213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/07/30 20:26(1年以上前)

デジタルエコさん

やはりハンガーにかけてスチームを浴びせるということはスタイラーにしかできないことを考えるとスタイラーはスタイラーで残しておこうと思いました。ありがとうございました。

書込番号:25365216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

スレ主 Wickynさん
クチコミ投稿数:18件

お世話になります。
NA-LX129BLの購入を検討しています。
現在は日立の縦型洗濯機を使用していますが、ドラム式のこの品番だと、どれくらいの節水になるか教えていただけませんでしょうか?
標準使用水量が83Lと記載しているため、実際の水量も同じくらいかも知りたいです。
また、@洗濯のみ A洗濯+すすぎ の2パターンで全体の水量の何割くらい節水できるかも教えていただけると幸いです。

データを取られている方だと、尚有難いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:25355844

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/07/23 18:19(1年以上前)

>Wickynさん
以前、同機種の洗濯乾燥時間について質問のスレを上げていらっしゃった時に、書き込ませていただいたものです。
私は、同機を購入するときに、いろいろとこのクチコミ掲示板にお世話になりましたので、そのお返しと思って、わかる範囲で、できる範囲で、返信させていただいています。
さて、使用水量について質問されていますが、レスがつかないようですので、私にできる範囲でと思い、書き込みます。
ご質問の内容について逆におたずねや確認をさせてもらいます。
@カタログスペックではなくて、実際の使用水量についてのデータが必要ということですか。
もし、仕様上で良いということなら、パナソニックのページを見ると、ランニングコストについて簡単にわかります。
https://panasonic.jp/wash/select/eco.html
A表題に”風呂水”となっていますが、風呂水ポンプを利用して洗濯等をしたときの使用水量をお知りになりたいのですか。
もし、風呂水、ということでしたら、我家には風呂水の使用量を測定する方法がありませんので、私には無理かと思います。水詮による使用水量がわかれば良いというのなら、近いうちに同機を動かすときに、水道メーターの指針をチェックして、使用水量を計測してみます。ただ、少々見にくい場所に水道メーターがありますし、家のものがトイレ洗面所など使用しない時などの条件が必要ですので、なかなかハードルは高いのですが。
B仕様の83Lと実際がどれだけ違うか知りたいということですが、我家では洗濯乾燥運転(おまかせ、2回すすぎ)がほとんどですので、仕様表での定格洗濯乾燥時55Lにあたるデータならお知らせできると思います。それでもよろしいでしょうか。
C「@洗濯のみ 」「A洗濯+すすぎ」の形での2パターンで全体の水量の何割くらい節水できるか、を知りたいということですが、おたずねの意味内容が良くわかりません。洗濯(洗い)工程のみの運転をされることが想定されるのでしょうか。ここでいう全体の水量とは何を指しますか。83Lのことでしょうか。
ただ、我家では、洗濯乾燥運転でのデータしか取れませんので、この質問については、お力になれないとは思います。
D縦型洗濯機との比較ですが、縦型洗濯機を同時に使用はしておりませんので、調べることはできません。

要は、我家の通常の洗濯乾燥作業を我家の設定値で実施した場合の使用水量を、水道メーターで計測することならできますので、近々、可能であればやってみましょうということです。ただ、先ほども申しましたように、洗濯乾燥するときに家族全員が外出するという条件が必要ですので、すぐにとはいきませんが。
もし、そこまでする必要はない、ということでしたらお知らせください。
どなたか他の方が、こうしたデータをお持ちで、書き込まれたらよろしいのですが。

書込番号:25356369

ナイスクチコミ!2


スレ主 Wickynさん
クチコミ投稿数:18件

2023/07/23 22:07(1年以上前)

もともと28号様
返信有難う御座います。

A1:カタログスペックではなくて、実際の使用水量についてのデータが必要ということです。

A2:風呂水ポンプを利用して洗濯等をしたときの使用水量を知りたいです。

A3:定格洗濯乾燥時55Lにあたるデータでお願い致します。

A4:洗濯工程のみです。しかし、おそらく乾燥も頻繁に使う予定ですので洗濯乾燥データでもありがたいです。
全体の水量とは83Lのことになります。

A5:縦型洗濯機は購入後に使う予定がないたえ、未調査で問題ございません。

宜しくお願い致します。

書込番号:25356713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/07/23 23:10(1年以上前)

>Wickynさん
ご回答ありがとうございます。
風呂水ポンプを利用して洗濯等をしたときの使用水量をお知りになりたいということなんですね。
残念ながら、我家では風呂水ポンプを使って洗濯乾燥しておりませんので、調査は無理なようです。
さらに、洗濯工程だけの使用もほとんどする機会がありませんので、この点からも難しいですね。
ただ、私自身も、実際使用水量がどの程度か興味があるところですので、いろいろ条件が整って機会に恵まれましたら、計測してみたいと思います。その際には、その結果をお知らせします。
お役に立てず残念です。又の機会にお役に立てることがありましたら、協力させていただくこととします。
どなたか他にデータを提供してくださる方がいらっしゃったら良いですね。

書込番号:25356813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/07/26 09:31(1年以上前)

>Wickynさん
今朝の洗濯で、データが取れましたので、お知らせします。
動作モード 洗濯乾燥 おまかせ
動作設定  すすぎ 2回ため、槽洗浄あり
洗濯物量  6Kg程度(未測定)
使用水量  開始→脱水終了 51L
補足     乾燥運転終了後にヒートポンプユニット(熱交換器)の清掃運転で極少量の水を使用すると思われる(未計測、1L未満でしょう)

仕様では、どういう条件での測定結果かは不明ですが、洗濯乾燥運転での使用水量55Lとなっているようですので、ほぼその通りの結果ではないでしょうか。
必要とされている条件でのデータではないでしょうが、お役に立てればうれしいです。



書込番号:25359637

ナイスクチコミ!1


スレ主 Wickynさん
クチコミ投稿数:18件

2023/07/30 09:55(1年以上前)

もともと28号様
有難う御座います。

カタログ値に近い旨了解いたしました。

風呂水使用割合は購入してからデータ取ってみます。
(値段の都合上、この機種を買うかどうかわかりませんが。。。。)
我々の地域では下水費用込みで0.33円/Lなので洗濯乾燥なら、当該機種の場合、18円/回くらいなのですね。
設計上の寿命が4000回なので、全使用で72000円
使用期間7年と仮定すると、約10000円/年
風呂水の割合が30%と仮定すると、3000円/年 と考えます。

後は電気代もシミュレーションしてみます。

いろいろと有難う御座います。

書込番号:25364451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-LX129BL」のクチコミ掲示板に
NA-LX129BLを新規書き込みNA-LX129BLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-LX129BL
パナソニック

NA-LX129BL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年10月 1日

NA-LX129BLをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング