
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > ズバ暖霧ヶ峰 MSZ-ZD7123S
【ショップ名】
楽天スーパーセール
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230904
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/b8bzi5sxpi/
3点

>まぐたろうさん
これ激安だったので買いましたよ。
21時丁度で 自動購入ツールを使った人が居たようで
購入出来ず。
ツールは違反なので店舗側が削除するのを待つこと10分。
在庫が一瞬復活! 購入出来ました。
2階リビングの業務用3馬力を撤去して取付予定。
3階に霧ヶ峰5.6kwを先日DIY取付していますが
初めての霧ヶ峰、静かで掃除しやすくてなかなか良いですね。
個人的にはエアコンは三菱かダイキンの2択なので
楽天スーパーセールで出た瞬間迷いはありませんでした。
楽天でシャープは売れ残ってましたが不人気なのか。。
取付は3分5分配管からのサイズダウン(変換)して既設配管使うか新規で引くか検討中なんですが、経験者居ませんかね。。
メーカー的には駄目だとは思いますが。
また、業務用60kgクラスは 涼しくなってから 撤去して
冷媒回収して証明書もらってスクラップで売却予定。
銅(ピカ線)の買取価格は1kg 1200円を超えているので
飲料代くらいにはなるはず。。
書込番号:25412364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>GOLDJPさん
よっしゃああああああああああ!
兵庫県から乾杯します!
おめでとうございます!
書込番号:25412660
1点

>GOLDJPさん
ちなみにですが
ここ最近、家電系やブランド物類では不正購入→削除で在庫復活がちょくちょく目にします。
私の悪友もそれで空気清浄機ゲットしてましたし、前に価格コムでも類似の報告が挙がってました。
この人すね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001387194/SortID=24779289/#tab
一部店舗は対策する気があるようで喜ばしいことですね。
ま、ま、とにかく他人事ではありますが、私は嬉しく思っております。
ご自身で施工されるようなので、くれぐれもお気を付けて作業下さいませ。
書込番号:25412666
1点

>まぐたろうさん
ありがとうございます。
私も兵庫県ですが、ズバ暖はオーバースペックですかね 笑
業務用でも霜取り運転は入ったことありますが、、。
楽天スーパーセールの在庫復活はよくあるんですね。
楽天スーパーセール初めて利用させて頂きましたが安すぎて物が届くまでは心配です。
書込番号:25412738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>GOLDJPさん
楽天は結構買い物をしてますが、事故率は極めて低い印象です。
もし、物に問題はあった場合は、店舗に連絡後に楽天にも相談されることをお勧めします。
一応補償制度もありますので心に留め置かれておいてくださいませ。
https://event.rakuten.co.jp/anshin/anshinshopping/
書込番号:25412748
0点

>GOLDJPさん
既設の3分5分に接続可能ですが最大で1%/m
能力ダウンしますのでその点考慮して下さい。
最大内外接続配管長15m最大高低差6mです。
チャージレスは5mまでです。
すべて三菱のRACのカタログに記載されてますので
確認して下さい。据付説明書にも載ってるのでは?
書込番号:25412829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まぐたろうさん
かなり楽天愛好家ですね。購入件数が、、
物は発送連絡が来たので大丈夫そうです。
>CR7000さん
施工説明書は 届く前からダウンロードして観ていますが
具体的なサイズダウン表記はありませんでした。
教えていただいた霧ヶ峰カタログに欲しい情報が全部載っていますね。ありがとうございます!
配管長は15m近く、高低差は建物図面上6m近くあり冷媒追加などを考えると新規の方が良さそうですね。
R410Aボンベは持ってますが、R32は持ってないので。
今回の改修で我が家のエアコン5台は全てR32機になるので
ボンベ勿体無いですがメーカーに返却する事になりそうです。
また、新規で2階ベランダまで配管と化粧カバーして室外機を設置しようと思います。(4mほどになる筈)
最近はペアコイルも高いですね。
追加部材はこれからのんびり揃えていきます。
書込番号:25413208
0点

>GOLDJPさん
今シーズンは流通在庫の消化が非常に悪いですが、
かといって冷夏でもなく各社減産の声も聞こえて
来ませんので工事店の材料仕入れもお代わりが
少ない状況と想定されます。
ゆっくり探せば安く(といっても従来のようには
いかないでしょうが)入手できる機会は今年度は
多そうですよ。
書込番号:25414371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>CR7000さん
こんばんは。
今の東芝スーパーパワーエコがなかなか故障しないので落ち着いて材料選びを行いたいと思います。
先ほども電材堂さんや Amazonで調べていました。
本日エアコンが到着しましたが、室外機の大きさが
業務用なみに大きく圧倒されています。(笑)
コンデンサー面積が大きくて よく冷え(暖まり)そうです。
書込番号:25414474
1点

>CR7000さん
今年はこんなに暑いのにエアコンの売れ行きが悪いのですか?
物価高の買い控えとかなのでしょうか?
書込番号:25414514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まぐたろうさん
春からずっと言ってますが悪いんですよ{笑)
こんな暑いのになんででしょうね。
エアコンに限らずいろんな物の価格高騰が大きい
と思います。
例年だとボトムゾーンなんか取り合いでおおもめ
するんですが今年は買うほうは安心な反面在庫の
消化が悪くお互い困っております。
ただ8月は若干持ち直してきてますし売るほうも
悪いまま終わらせるつもりは無いので下半期で
少しは盛り返そうとするのでは無いでしょうか。
それにつられて価格も出やすくなる気がします。
書込番号:25414589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>CR7000さん
教えて下さりありがとうございます
書込番号:25414818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天購入品、無事設置が完了しました。
2階リビングに取り付けだったので 6mの伸縮はしご を使用して設置しました。
結局 3分5分の既設配管とカバーは全撤去してすべて新しく交換しました。
室外機は実物を見て 二階に揚げる気が無くなり1階の室外機スペースに置くことに。
旧配管カバーはトーヨーケミカルという 恐らく超マイナーなメーカーの物でしたので
因幡電工製の SDカバー(屋外) と MDカバー(室内)を使用しました。
ドレンも屋内部から3mは断熱ドレンホースを使用。最終末端は おとめちゃんを使用。
冷媒管も因幡の20mを選択。 最終残りが 5mでしたので 15m 使用しました。
チャージレスギリギリでしたね。
真空引きは 30分。 デジタル真空計で確認。
配管コーナー部は 4分のみベンダーを使用して曲げました。
風量も十分にあり音も静かで暖房も期待できそうです。
ただ、室外機が大きいので DIYはお勧めしません ^^;
書込番号:25429588
1点

>GOLDJPさん
>旧配管カバーはトーヨーケミカルという 恐らく超マイナーなメーカーの物でしたので
そんな事無いですよ
古くから量販店の標準工事に付属のセット配管や
電材屋でも結構 取り扱いが多いです 因幡電機がスリムダクトと言った商標で化粧ダクトの代名詞のように
なっているので そのように感じるだけだと思います。
書込番号:25429663
2点

>まぐたろうさん
おはようございます。
外機の見た目は丈夫で耐久性もありそうです。
念の為10年保証申請中ですが。。
>真空ポンプさん
おはようございます。
所有しているダクトカッターにも記載がなく、あまり採用されていないのかと思いました。
プロの方の意見を聞けて安心しました。
我が家のもう2系統は トーヨーケミカルのダクトが残っているので、、。
ところでプロの方は4分配管は手曲げでしょうか。
2分は手曲げで90度に曲げても潰れないのは判るのですが。
書込番号:25430199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>GOLDJPさん
>4分配管は手曲げでしょうか。
状況によりますね テープ巻きの室外で大きなアールでよければ
手曲げでもいけないことも無いですが
ダクト収納などの場合は ベンダーで無いとつぶれてしまいます、
断熱越しに 伝わるつぶれた感触がなんとも嫌なものでした(笑
新冷媒R410Aになってからは5.6Kwくらいまで 2分3分なので ずいぶん楽になりましたね
昔は2.8Kw超えれば2分4分でしたから。
これはパッケージエアコンも同じで5馬力程度までなら 5分3分でいけますし
ビルマル等でも 液菅側が 5分でOKだったりと 大いに施工性が良くなりましたね。
書込番号:25430253
2点

>真空ポンプさん
こんばんは。
ダクト収納の場合、やはりベンダーを使われるんですね。
やり方が間違っていなかったようで安心しました。
手曲げしていたらどうなっていたことか、、。余りで試してみましょうかね。
2分3分のMSZ-ZXV5623Sは手曲げでカバー収納も簡単でしたが。4分以降は要注意ですね。
私のような一般人からするとプロの方の意見は大変参考になります。
街の電器屋さんが設置したエアコンを撤去した際、屋外カバー内で電源線がワゴ(差し込みコネクタ)で接続されていたり、スリーブが適正サイズではなく 縦割りして入れてあったりするのを目の前で観て、不安になり自宅に関しては自分で取付するようにしています。
書込番号:25430821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





