『ビープ音がうるさい、2回電源押さなきゃ点火しない』のクチコミ掲示板

2022年 8月下旬 発売

FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]

  • 秒速タイマー(7秒点火タイマー)や秒速点火(7秒点火)など、スピード点火機能を搭載した石油ファンヒーター。木造9畳、コンクリート12畳まで対応。
  • 独自のポンプ噴霧式バーナで低消費電力を実現。「クリーン消火(消臭制御)」と「ニオイカットメカ」で臭いを大幅に抑える。
  • 手を汚さずに給油が可能なセーフティロック式カートリッジタンクを採用。燃焼中に給油タンクを抜くと、給油時自動消火装置が作動して消火する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:石油ファンヒーター 燃料:灯油 適用床面積(木造):9畳 適用床面積(コンクリート):12畳 FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]の価格比較
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のスペック・仕様
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のレビュー
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のクチコミ
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]の画像・動画
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のピックアップリスト
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のオークション

FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]コロナ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 8月下旬

  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]の価格比較
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のスペック・仕様
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のレビュー
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のクチコミ
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]の画像・動画
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のピックアップリスト
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のオークション

『ビープ音がうるさい、2回電源押さなきゃ点火しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]」のクチコミ掲示板に
FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]を新規書き込みFH-G3222Y(W) [シェルホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

ヒーター・ストーブ > コロナ > FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]

スレ主 maru2018さん
クチコミ投稿数:19件

3時間で切れる前に鳴るブザーが「ピーッ!ピーッ!ピーッ!」というとても耳障りでけたたましく不快な音です。
メロディに変えたりも出来ません。2022年のインターフェースとはとても思えません。

3時間で自動消火した場合、再度点火させるには「運転ボタン」を2回押さなければ点火しません。

就寝時に自動消火して、朝一回押してピっと鳴って電源入れたと思っても点火しておらず、
もう一回押さなきゃ点火しないのがとてもストレスです。

ファンヒーターってどれもそういうものでしょうか?



書込番号:25100009

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 maru2018さん
クチコミ投稿数:19件

2023/01/16 17:04(1年以上前)

機種間違えました、自分のはFH-MVC3222Yでした。

書込番号:25100013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:483件

2023/01/16 18:08(1年以上前)

そういうもんですよ。換気を促すためにそうしているんです。就寝時は消して、起床時はタイマー点火を使うようにしましょう。

書込番号:25100093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/01/16 18:25(1年以上前)

>maru2018さん

>ファンヒーターってどれもそういうものでしょうか?

はい、どれもそういうもんです。

我が家では5台のファンヒーターが稼働しており、過去使ってきたものも含めると20台程度は購入しましたが、どれも同じです。
3時間で自動消火しますので、その前に数回、時間延長ボタンを押すよう促すための通知音が鳴ります。
どのメーカーのどの機種もかなり大きな音ですし、これまで使ってきた機種でメロディーに変更できるようなものはありませんでした。

なお、自動消火時は「OFF」の扱いになっていませんので、再度点火するときは「電源」ボタンを一度押して「OFF」にした後、再度押して「ON」にする必要があります。

ちなみに石油ファンヒーターは20年以上前からほとんど進化していません。
点火時間が多少なりとも早くなった程度で、他の機能はほとんど変わってません。

書込番号:25100118

ナイスクチコミ!12


スレ主 maru2018さん
クチコミ投稿数:19件

2023/01/16 18:51(1年以上前)

>コピスタスフグさん
>ダンニャバードさん

3時間で鳴ることについての不満ではなく、
ブザーの音質についての書き込みでした。

家にもう一台あるダイニチ製は電子音とメロディが選択可能で、
コロナFH-MVC3222Yよりもマイルドな音質で不快感はありません。

「ファンヒーターってどれもそういうものでしょうか?」は、
自動消火後「運転」を2度押ししないと点火しないのは
どれもそうなのか?という意味で書きました。

それはどれもそのようですね。

書込番号:25100152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/01/16 19:54(1年以上前)

>maru2018さん

ごめんなさい!
間違った情報を書き込んでいました。
我が家のダイニチファンヒーターも3時間報知音はメロディーでした。
あまりにも当たり前に聞いていたのでうっかりしてました。σ(^_^;)

比較すれば確かにコロナのピーピー音はうるさいかもしれません。

書込番号:25100234

ナイスクチコミ!1


スレ主 maru2018さん
クチコミ投稿数:19件

2023/01/22 09:08(1年以上前)

ダイニチのFW-MV32NCで検証してみましたが、
3時間で自動消火後は「延長ボタン」が点灯したままで、
引き続き電源オン状態であることが一目瞭然で、
また「運転ボタン」を1回押すだけで再び運転させることができました。

一方コロナは自動消火後は全てのランプが消え
電源オン状態のままであることが視覚的に分からず、
電源をピッ!と入れたつもりが電源を消したことになり、
数十秒後「あれ?ついてないじゃん」とイライラしながら
もう一度押さないと運転しませんでした。

やっぱりコロナのインターフェースは
電子音含めて人に優しくないと思います。

書込番号:25108010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/01/22 10:46(1年以上前)

>maru2018さん

失礼。そうですね…
特に気にしてなかったのでいい加減なことを書いてしまったようです。

我が家は現在コロナが1台増え、ダイニチ4台+コロナ2台体制ですが、両社のインターフェイスについて問題に感じたことがなかったです。
慣れでしょうかね。σ(^_^;)

書込番号:25108161

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「コロナ > FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]
コロナ

FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 8月下旬

FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]をお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング