Fitbit Sense 2 [シャドーグレー/グラファイトアルミニウム]
- ストレスマネジメントに対応した健康管理スマートウォッチ。終日の身体反応計測でストレスのパターンを把握、スマート通知が感情の振り返りを促す。
- 睡眠プロフィールが毎月の睡眠データを分析、10項目の主要な睡眠指標に基づいて、眠りの改善すべき点をピンポイントで教えてくれる。
- 健康指標ダッシュボードで心拍変動、推定睡眠時皮膚温変動、血中酸素ウェルネスなどをチェックできる。Suica対応で、タップするだけで支払いが可能。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 98位
- 活動量計 92位
Fitbit Sense 2 [シャドーグレー/グラファイトアルミニウム]Fitbit
最安価格(税込):¥29,520
(前週比:+2,720円↑)
発売日:2022年 9月下旬
Fitbit Sense 2 [シャドーグレー/グラファイトアルミニウム] のクチコミ掲示板
(81件)

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 1 | 2023年1月18日 04:55 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2022年12月3日 18:49 |
![]() |
18 | 4 | 2022年11月24日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Sense 2
現在、こちらのfitbit Sense2とGarmin Venu Sq2 で迷っており、機能を比較してみたところ、ほとんど同じくらいかなぁ…と思っています。
(トラッキング性能はこちらの方が良さそう?また通話が出来るくらいでしょうか…?)
ちなみに現在使用しているのがcharge3なので、多分どちらを購入しても満足できるとは思います。
こちらの商品を購入する際、比較対象とされた商品はありますか?
そして比較した結果、どの点が優れていると感じてFitbit Sense2の購入に至ったのか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:25081555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。sense2とvenusq2両方購入して使った感想ですが、もう購入に至っていたらすみません。
まず私はversa2、senseと使って来ている元々fitbitのユーザーであることが前提ですが、アプリの使用感ではsense2の方が使いやすいです。venusq2はメインのアプリと、venusq2にアプリを取り込む為のショップアプリが別で私的にはこの時点で若干使いにくさを感じました。
ただ、sense2はsenseから仕様が変わりサードパーティー製のアプリがインストールできなくなっていますが、venusq2はサードパーティー製のアプリがかなり豊富でした。
sense2はスマートウォッチでの通話機能があるのに対し、venusq2は通話機能はありません。
またボイスアシスタント機能も無いと思います。
Suicaの動作安定性ではvenusq2の方が上です。sense2では現在Suicaが発行できない、クレジットチャージができない、トラブルが発生しています。
トレーニングや歩数のカウントなどの認識精度でもvenusq2の方が上だと思います。
同じ距離を歩いたらfitbitの方が5%ほど多くカウントされていたり寝転んでいるときなどになぜか1万歩達成してウォッチがバイブするときがあります。
脈拍や睡眠スコアの精度は同等だと思います。脈拍数も睡眠スコアもほぼ同じ数値が表示されています。
電池もちは両方とも素晴らしいですが、若干venusq2の方が良いかな?といった感じです。
ランニングなどをしまくらなければフル充電からsense2が10日弱、venusq2が11日ほど持ちます。
外観的にはsense2の方が高級感がある気がします。venusq2は樹脂部分が多く、おもちゃみたいです。めちゃくちゃ軽いですけどね。
トレーニングや運動をしっかり目にする人ならvenusq2
スマートウォッチで気分によって文字盤を変えたり、ボイスアシスタントでのリマインダーなど機能をメインに考えるのならsense2の方がいいのではないかと思います。ちなみにsenseはGoogleアシスタントとAlexaが使えますがsense2はAlexaのみの対応です。
元々Fitbitユーザーの私としては引き続きsense2の方を使おうと思いました。完全に主観で申し訳ありません。
書込番号:25102271 スマートフォンサイトからの書き込み
27点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Sense 2
発売日に購入してSuicaを設定して
最初は1000円チャージして
使用する事までは出来たのですが
次に追加でチャージしようとすると
最後の確認中に
Error
システムが混みあっております。 しばらくしてからもう一度お試し ください。
と出てチャージ出来ません
どなたか対処方知りませんか?
書込番号:24944840 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私もチャージしようとして同じ状況になりましたが、カード会社が不正利用を疑ってブロックしていたようです。
書込番号:24948915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どの様にして対処出来ましたか?
お教え下さい。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:25036159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日(3日18時)1000円 1000円 2000円合計4000円続けてチャージ出来ました。
原因は、未だに不明ですがとりあえずチャージ出来ました。
なんだかよく分かりませんね。
書込番号:25037052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Sense 2
サポートへの電話が繋がらないので、一旦こちらでお聞きしたいと思います。
Fitbitアプリからギャラリーを開くと必ず表示されます。
なにかインストールが完了していないアプリがあるのでしょうか?
ちなみに「続行」を選択すると、「お待ちください。」と出て文字盤など一切インストール出来ません。
どなたか対応がわかる方がおりましたら助言お願い致します。
書込番号:24999833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本で認可されていない心電図アプリのインストールを試みているようです。
日本からのアクセスはサーバーで弾かれているようでいつまで経ってもインストールは終わりません。
対応としては毎回「あとで」を選択するしかないようです。
書込番号:25000190 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございました。
そうですね。「あとで」にすれば大丈夫です。
早く日本でも認可して欲しいですね。
書込番号:25001305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ現象でサポートに相談して対応方法教えてくれました。私はこれで解決しました。
※日本に戻したら心電図アプリが非表示になりましたが。。。
書込番号:25011704 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>黒猫の凛くんさん
ありがとうございます。
無事に表示されなくなりました。
心電図アプリをインストールすることによって、インストールされたのでなくなったのですね。
米国のままでも日本では使用できないので、意味のないアプリですね。
早く日本でも承認されて欲しいですね。
※確かに日本に戻すと心電図アプリが消えました。
書込番号:25023733
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





