AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A のクチコミ掲示板

2022年 9月23日 発売

AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

  • H2チップを内蔵し、前世代モデルと比べて最大2倍のノイズキャンセリングを実現した、第2世代の完全ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」。
  • タッチコントロールにより、軸部分を軽く上または下にスワイプして素早く音量を調整できる。Apple Watch充電器でも充電が行える。
  • 第1世代より再生時間が1時間半長くなり、アクティブノイズキャンセリングがオンの状態で合計最大6時間の再生が可能。XSサイズのイヤーチップも同梱。
最安価格(税込):

¥31,999

(前週比:-200円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,999¥39,984 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 ノイズキャンセリング:○ AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの価格比較
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのスペック・仕様
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのレビュー
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのクチコミ
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの画像・動画
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのピックアップリスト
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのオークション

AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AApple

最安価格(税込):¥31,999 (前週比:-200円↓) 発売日:2022年 9月23日

  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの価格比較
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのスペック・仕様
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのレビュー
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのクチコミ
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの画像・動画
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのピックアップリスト
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのオークション

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A」のクチコミ掲示板に
AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aを新規書き込みAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信12

お気に入りに追加

標準

購入相談 比較

2022/10/07 08:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

スレ主 raito ningさん
クチコミ投稿数:10件

現在新規ワイヤレスイヤホンが欲しいと思っていて色々調べているのですが、SONYのwf-1000xm4 、AirPods Pro(2世代)、BOSE QCEA
で悩んでいます。ヘッドホンはBOSEのQC35使っています。
使用端末はiPhone.iPad、Windows pcです。
1000xm4は音質はいいが、耳が痛くなるという欠点がある。
AirPods Proは耳は痛くならずアップル機種との連携最高、だけど後少し悪い、40,000円の価値がないなと口コミでみました。空間オーディオ気になります。
BOSEもノイキャン過去最高らしく気になってるのですが、というところです。
前提として、iPhoneでも割とスムーズに接続いく、どちらかといえば低音楽しみたい。耳痛くなりにくい、を重視してるのですがどれがおすすめでしょうか?
聞いた感じ、SONYは音は綺麗だなと思い、AirPods Proは音が安っぽい、BOSEは低音、ノイキャンすごいでした!
皆様の意見も聞けたらと思います.

書込番号:24954507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/10/07 09:36(1年以上前)

試聴出来てそこまで分かっているなら自分の気に入った機種にするのが最適解だとは思いますけどね。

バッテリー問題等が露呈されてきてはいますが、1000xm4が現在の価格ならコスパも高く私的には最もお勧めではあります。
ですが、耳が痛くなるようではスレ主さんには使い物になりませんよね。

あと、AirPods Pro(2世代)、BOSE QCEAは性能からみて少し高価かなと思います。

てことで、私はATH-TWX9をお勧めしときます^^:

ノイキャン性能こそ3機種には劣りますが実用的なレベルは満たしてますし、音質的には明らかに上を行っていると感じます。

書込番号:24954587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:74件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2022/10/07 11:55(1年以上前)

AirPods Pro2の音は、悪いのではなく4万円のイヤホンとしては同価格帯の他ブランドのハイエンドモデルと比較すると音が良くない、という感じです。

逆に単体で聞いたらオーディオマニア以外のほとんどの人は良いと思うレベルの音質があります。

何を重視するかで選択は変わると思いますが、、
自分はオーディオ沼に嵌って色々買い漁った経験ありますが、iPhoneなら AirPods Pro2が断トツでおすすめです。

書込番号:24954719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度1

2022/10/07 12:13(1年以上前)

俺はオーディオマニアではないが AirPods Pro2の音が良くないのは分かるよ。
音質だけで言えば有線イヤホンの4000円レベルというのが妥当であると感じる
あくまで音質の話だけどね。

それにiPhoneだからAirPods Pro2が一押しってことになるのも何だかね。
親和性かなw
他にも選択肢はいくらでもある。
AirPods Pro2に拘る必要は一切ない、というか拘らない方が賢明

書込番号:24954735

ナイスクチコミ!5


スレ主 raito ningさん
クチコミ投稿数:10件

2022/10/07 12:15(1年以上前)

>bjヘビーさん
ですよね!!
やはり比べてみると好みの音とかあると思いますが、
単体で聞いてる分にはそんな違いわからないですよね!

書込番号:24954742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:74件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2022/10/07 13:40(1年以上前)

とりあえず用途や利点が異なるワイヤレスイヤホンを有線と比較したりしても無意味なので、判断基準を明確にして検討すると良いと思います。

書込番号:24954841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度1

2022/10/07 14:18(1年以上前)

>用途や利点が異なるワイヤレスイヤホン
その通りですね。そもそも音質がどうこう言える代物じゃない。

それで
>オーディオマニア以外のほとんどの人は良いと思うレベルの音質があります。
思い込むのは勝手だが根拠はあるのかな。

>有線と比較
???
意味不明ですな。
そもそも比較になるとは思えないが。

書込番号:24954885

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度3 問い合わせ 

2022/10/07 14:33(1年以上前)

>raito ningさん
iPad mini6とAirPods Pro(2世代)の組み合わせで使用していますが、動画再生中に止まって普通に再生できない不具合が1時間〜数時間に1度の割合で発生します。
あと、音質は良くないですね。
外音取込も高周波の音が誇張されて、不自然に感じます。

音楽楽しむならFoKus H-ANCもお勧めですよ。
音質はトップレベルで外音取込はホワイトノイズが多少あるものの、自然です。
マルチポイント非対応、本体でのノイキャン切り替えが面倒ですが。

書込番号:24954904

ナイスクチコミ!2


スレ主 raito ningさん
クチコミ投稿数:10件

2022/10/07 15:06(1年以上前)

>sandbagさん
アップル同士の組み合わせでそれは嫌ですね。やはり音質良くないのですね!
SONYのxm4もiPhoneとかで使うとこんな感じなんでしょうか?
またおすすめしてもらった商品は音飛び、再生安定しないことはないでしょうか?

書込番号:24954944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度3 問い合わせ 

2022/10/07 15:13(1年以上前)

>raito ningさん
今のことろAirPods Pro第二世代以外では、再生が止まるということは発生していないので、AirPods Pro第二世代(とiOS)の問題ではないかと思います。

基本的にたくさんの人がいて電車が入選するような場所だとどんな機種でも電波障害が出ると思いますが、自宅やカフェなど人が限られている場所であれば、AirPods Pro第二世代以外基本的に音切れしないと思います。
AirPods Pro第二世代は音切れというより再生が止まって、アプリも操作不能になったりするので・・・
※ファームウェア更新などで直る可能性はあると思います。

書込番号:24954953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度1

2022/10/07 15:23(1年以上前)

少しコメントに間違いがあったので訂正

>>音質だけで言えば有線イヤホンの4000円レベルというのが妥当
多少気を使ってこう言ったけれど、やはり嘘はいかんので正直に言うと、
有線の精々2000円以下レベルというのが正味なところです。

もちろんAirPods Pro2の価値は音質以外のところにあるのは承知。
判断基準を明確にして検討すると良いと思いますw
しかし高い。

書込番号:24954965

ナイスクチコミ!5


new3さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度3

2022/10/07 23:53(1年以上前)

>raito ningさん
スレ主さんが音楽のリスニングメイン+音質重視であれば「AirPods」を選択する必要は無いと思います。『目的』を先ずは明確にしましょう。

iPhoneとの連携性+ガジェットとしてならAirPodsはありだと思いますが個人的にはコスパが見合って無いと思います。

ANC性能はスレ主さんはあまり重視されていないのですか?
音質重視+ANCのバランスであればTechnicsやSennheiserの方が断然おすすめですね。この先DAPを購入してもっと良い音(ハイレゾ)で聴きたいという可能性があるのならコーデックがSBCとAACでは厳しいです。(BOSE、AirPods)ロスレスレベルの伝送が可能になったとしてAirPod pro2の基本ポテンシャルでは全く活かし切れません。
@Technics AZ 60、ASennheiser MOMENTUM True Wireless3をあらためておすすめしときます。

書込番号:24955517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2022/10/08 05:31(1年以上前)

どの機種も所持して、最終的に、手元に残っているが、ボーズが、現実でした。
イヤフォンを長時間していると、ノイズキャンセル機能のイヤフォンは、機械的に遮音を高めるのと同時に、イヤーチップの特性も活かして、遮音性を高めているので、外耳への密着度が高いので、痒み、炎症が起きやすいですが、アップルのは、シリコンが安物なのか、炎症が起きやすい方がかなり多く、社外品のアズラやコンプライにしても、今度は、SONYのと同じく圧迫感からの痛みを伴います。
ボーズのは、そういう痛みや痒みとは無縁で、イヤフォンを外した時にまるで、ヘッドホンを外したように、脱着の解放を外耳に感じないほど、ストレスフリーです。個人的には、ヨーロッパへの出張が多いので、飛行機のベッドで、無意識に寝ている際に、ボーズのイヤフォンなら外すことはないであろうと期待ができます。

書込番号:24955628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽の再生が止まる

2022/10/06 22:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

スレ主 tmokmnrさん
クチコミ投稿数:1件

Apple Watchでワークアウトの屋外ウォーキングを開始して iPhoneでAmazon Musicを再生
1KmごとのSiriの読み上げごとに再生がストップ。Watchと接続しているわけではないのでSiriの声がAirPods Proから
聞こえてはいません。
これが毎回ではなく時々起こるのです。一旦ケースにしまって付け直すと再生がストップされることがなくなります。
このような現象がある方いらっしゃいませんか?OSは全て最新です。

書込番号:24954185

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度3 問い合わせ 

2022/10/07 14:50(1年以上前)

>tmokmnrさん
こちらはYoutubeの再生中に止まります。
その状態から再生できず、アプリを一旦バックグラウンドに落としてアクティブにし直すと再生できるようになります。
SNS検索すると、再生が止まる不具合がいくつか出てくるので、ファームウェアアップデート待ちですね。

書込番号:24954925

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーについて

2022/10/06 12:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

クチコミ投稿数:5件


【質問内容、その他コメント】
寝るまえに充電 ALL100%にして
22時にねました

朝6時におきてバッテリー容量確認すると
90%に減っています

仕様通りですか

ちなみに3日連続て10%づつ削られています

皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:24953475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/10/06 12:45(1年以上前)

例え電源OFFにしていても僅かには放電していますよ。

ですのでそんなものではないかと。

書込番号:24953485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/06 15:58(1年以上前)

ALL100%というのは ケースもイヤホンも100%で
翌朝 ケース90% イヤホン90% という事でしょうか?

> ちなみに3日連続て10%づつ削られています
つまり3日後はケース70% イヤホン70%という事なら異常だと思いますよ。

発売日に手に入れたとしても2週間ほどの新製品なのでバッテリーがヘタるほど使い込んでるわけでも無いですし。
自分のはウィジェット問題の検証のため1日半(40時間ほどかな?)使用しないでいたのですが
ケースもイヤホンも100%のままでした

書込番号:24953713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:74件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2022/10/06 16:35(1年以上前)

放電ではなく、iPhoneのウィジェットへのバッテリー表示のために勝手に少しバッテリー使われるのではないかと。

書込番号:24953755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/10/06 17:23(1年以上前)

>放電ではなく

自然放電によって、残量はイヤホンを使っていなくても少しずつ減っていきます。
長期間使っていないと自然放電で充電が空になってしまうこともありますしね。

その減り方はバッテリーの種類によって異なりますし、保管時の周囲温度などによっても違ってくるかと。

書込番号:24953795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/10/06 18:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
記載足らずですみません

本体90% イヤフォン100% でした

念の為、iPhoneのデバイス解除して

一晩放置しても同じ現象でした

書込番号:24953878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/06 20:40(1年以上前)

むしろFind Myが裏で働いてバッテリーを食っているかと思いますが。

書込番号:24954039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:74件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2022/10/07 01:06(1年以上前)

通常の製品の自然放電は8時間で10%も減りません。
それこそ1年放置しても残量あるくらいです。
なので、10%も減るのは、何かで消費されてるか不具合かのどちらかです。
pro2は未使用時も裏で稼働してる機能あるのでそれな気がしますが、その場合にどの程度の減り方が正常な範囲なのかは要確認ですね。。

書込番号:24954333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/07 08:13(1年以上前)

昨夜20時46分

今朝7時45分

たった8時間の待機で10%減は本来の正常な状態とは言えないと思いますよ
写真は昨夜20時46分と今朝7時45分です11時間経過してますが減っていません

2年間使用しているPower Beatsですら11時間では減っていませんでした

書込番号:24954498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/10/07 11:29(1年以上前)

皆様
私の質問について
ご回答ありがとうございます。

なんか問題ありそうとの事ですので
一度、アップル店に行き修理依頼をしてきます。

結果がでましたら

またご報告させて頂きます。

書込番号:24954692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/10/22 12:33(1年以上前)

最終的に修理依頼でイヤホン取り替えてもらいました。
取り替え後、一晩で10%減ることはなく1%減るか減らないか
になりました。

以上、ご報告です。

書込番号:24975662

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2023/02/07 16:25(1年以上前)

自分もその症状でモヤモヤしてました。待機状態でバッテリー食う仕様なのかと諦めてましたわ。
スレ主さん同様修理依頼かけてみます。助かりました。

書込番号:25131549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

クチコミ投稿数:172件

今後アップデートで音質が良くなったりする可能性はありますか
1の時はあったのでしょうか?

書込番号:24948273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/10/02 12:41(1年以上前)

>デンバ・バさん

Appleの事ですからロスレス・ハイレゾコーデックのLC3を既に仕込んでたりして。
(^_^;)

https://www.phileweb.com/sp/review/column/202201/08/1497.html

書込番号:24948321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


雀希さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/02 14:54(1年以上前)

こんにちは。

>デンバ・バさん
私もそれが気になっていて、購入に踏み切れずにいます。
すでに仕込んであるならアップデートで可能になりますし、それでないなら次のAirPods Proになるでしょうし……。

書込番号:24948453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/02 15:54(1年以上前)

アップデートで音はよくなりません
今が不満ならDAPなど再生機を
買えた方が音はよくなりますよ

書込番号:24948504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雀希さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/03 12:04(1年以上前)

>納車されましたよさん
その「良くなりません」というのは、納車されましたよさんが個人的にロスレス、ハイレゾロスレスが気に入らないのか。
それともアップル側にアプデーとする気が無い(できない)とおっしゃっているのかどちらでしょう?

書込番号:24949769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2022/10/03 23:10(1年以上前)

BOSEでアップデートで音質アップがあったそうですが。。

書込番号:24950564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/10/03 23:40(1年以上前)

アップル製品の動向については分かりませんが、
アップデートによる音質向上はあるかないかと問われれば当然あるとなりますね。

ただ、それは理論的、数値的なもので、例えば実際音を聴いてコーデックの違いを感じれるかどうかはその人次第ということになると思います。

因みに私は聴き分ける自信はありません。
しかしながら、例えばロスレス・ハイレゾコーデックのLC3なんかで聴いていると思えば好い音に聴こえたりもするでしょうか^^:

あと、有線接続なら別ですが、Bluetoothで聴くのなら態々高いDAPに買い替えたりする必要はありません。

書込番号:24950596

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

通話品質について

2022/09/29 21:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

スレ主 miucciaさん
クチコミ投稿数:10件

購入を検討しているのですが通話品質が気になっております。
初代AirPods proで車道沿いや洗面所で水を全開で出してしまった時などにうるさいと言われる事が多かったので購入を躊躇しているのですが、今回は相手側へ聞こえる騒音はかなり改善されているのでしょうか?
jabraの85tなどの方がいいでしょうか?

書込番号:24944858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:74件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2022/09/29 23:50(1年以上前)

jabraの85tを含め多数のTWSを所持&使用してきましたが、AirPods Pro 2の通話性能はトップクラス(というかトップかも)です。
喫茶店のような雑音環境でもほぼ周囲の雑音は消して自分の声だけをクリアに届けてくれます。

ただし、iPhoneで使用の場合なのでAndroidで使用した時にどうかは分からないです。

書込番号:24945077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセリングについて

2022/09/29 21:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

スレ主 wilier3939さん
クチコミ投稿数:27件

初代の右耳が故障した為購入したのですが、
ノイズキャンセリングが弱いと感じました。

本当にpro2はノイズキャンセリング性能が上がったのでしょうか?

音楽なしの時は普通に騒音が聞こえます。

また、左のノイズキャンセリングは強く、右が弱く感じられるのは故障なのでしょうか?

書込番号:24944839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2022/09/29 21:54(1年以上前)

wilier3939さん

イヤーチップ装着状態テストはされたでしょうか。

書込番号:24944876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wilier3939さん
クチコミ投稿数:27件

2022/09/29 21:59(1年以上前)

密閉されています。

初代も持ってるのでそこらへんの機能は分かっています。

書込番号:24944886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wilier3939さん
クチコミ投稿数:27件

2022/09/29 22:03(1年以上前)

密閉されています。

初代も持ってるのでそこらへんの機能は分かっています。

書込番号:24944895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A」のクチコミ掲示板に
AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aを新規書き込みAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A
Apple

AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

最安価格(税込):¥31,999発売日:2022年 9月23日 価格.comの安さの理由は?

AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aをお気に入り製品に追加する <1095

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング