『空間オーディオの比較について』のクチコミ掲示板

2022年 9月23日 発売

AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

  • H2チップを内蔵し、前世代モデルと比べて最大2倍のノイズキャンセリングを実現した、第2世代の完全ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」。
  • タッチコントロールにより、軸部分を軽く上または下にスワイプして素早く音量を調整できる。Apple Watch充電器でも充電が行える。
  • 第1世代より再生時間が1時間半長くなり、アクティブノイズキャンセリングがオンの状態で合計最大6時間の再生が可能。XSサイズのイヤーチップも同梱。
AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A 製品画像

拡大

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥31,280

(前週比:+3,280円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,280¥48,900 (34店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥31,280 〜 ¥35,579 (全国41店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:カナル型 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) ノイズキャンセリング:○ AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの価格比較
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの店頭購入
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのスペック・仕様
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのレビュー
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのクチコミ
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの画像・動画
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのピックアップリスト
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのオークション

AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AApple

最安価格(税込):¥31,280 (前週比:+3,280円↑) 発売日:2022年 9月23日

  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの価格比較
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの店頭購入
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのスペック・仕様
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのレビュー
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのクチコミ
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの画像・動画
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのピックアップリスト
  • AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aのオークション


「AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A」のクチコミ掲示板に
AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aを新規書き込みAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

空間オーディオの比較について

2022/10/06 16:57(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

クチコミ投稿数:15件

現在、第二世代のAirPodsを使用しているのですが、
空間オーディオの機能に興味があり買い替えを検討しています。
主に映画の視聴時の効果が気になっています。

購入候補は、
AirPodsの第三世代とAirPods Pro 第2世代のどちらかです。

違いがわかる方がいらしっゃいましたら
アドバイスを頂けると助かります。

比較のポイントですが、
・長時間着けていても疲れにくい
・耳から外れにくい
・空間オーディオの効果が得られやすい
・電話やLINE通話時に、双方で音が聞きやすい。
などです。

ノイズキャンセリングがあるので、
AirPods Pro 第2世代にしたい気持ちはあるのですが、
現在の第二世代のAirPodsにも付いていませんので、
そこまで重要視してはいません。
というよりも、ノイズキャンセリングを体験していないので
メリットが分かっていないだけかもしれません。(汗)

その意味では、空間オーディオもAirPodsでは、
聞いたことがなく、どれくらいのサラウンド感があるのかも
よく分かっていません。
※M1 iMacとiPhone12のスピーカーで体験したことがある程度です。

ご意見など頂けると助かります。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24953771

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:5826件Goodアンサー獲得:542件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度3

2022/10/07 14:59(11ヶ月以上前)

AirPodsの第三世代を最近まで使用していて、最近AirPods Pro 第2世代を購入しました。

>・長時間着けていても疲れにくい
AirPodsの第三世代の方が耳への負荷が低いので疲れません。
AirPods Pro 第2世代はカナル式なので、人によっては耳が痛くなったり場合によっては外耳炎になりやすいです。

>・耳から外れにくい
AirPodsの第三世代の方が落ちやすそうに思えますが、頭を激しく振っても落ちません。
どちらも物理的に落ちにくいと思います。

>・空間オーディオの効果が得られやすい
空間オーディオの効き具合でいえばあまり変わりません。
ヘッドトラッキングはAirPodsの第三世代の方が効きます。
AirPods Pro 第2世代も使えているようですが、あまり効きが良くない印象。

>・電話やLINE通話時に、双方で音が聞きやすい。
あまり違いは感じられません。
こちら側だけなら、遮音性の高いAirPods Pro 第2世代の方が聞きやすいと思います。

空間オーディオですが、空間オーディオのために作られら音源がまだまだ少なく、一般的な音楽はステレオ向けに録音されています。
現状空間オーディオの方が音質が良くないと感じることが多々あります。
映画なら迫力を感じられるかもしれませんが。

書込番号:24954936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/10/07 18:04(11ヶ月以上前)

sandbagさん
詳しい比較を教えて頂き大変参考になりました。

空間オーディオに関しては、
音楽の視聴というより、圧倒的に映画の視聴が多いと思うので、
トップガンマーベリックのような新しい作品を空間オーディオで楽しみたいと思っていました。
古い作品に関しては、仕方ないと割り切りたいと思います。

映画の視聴で気になるのは、低音の響き方です。
AirPods Pro 第2世代とAirPods 第3世代の比較で
聞こえ方は、かなり違ってくるものなのでしょうか。

また、通話時のノイズキャンセリングの効果を考えると
AirPods Pro 第2世代の方が有利でしょうか。

あんまり違わないという事でしたら、
AirPods 第3世代で必要十分な気がして来ました。

書込番号:24955119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:34件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2022/10/07 18:53(11ヶ月以上前)

自宅での映画視聴時なら正直どちらもそんなに変わらないかと思います。
というのも、空間オーディオの効き目というか効果はPro2の方が上ですが、AirPods3はオープン型で音が抜ける分それが立体感につながってたりします。

また、通話に関しては周辺雑音の除去力がPro2の方が上ですが、自宅での利用ならそこまでの雑音もないのであまり変わらないかと思います。

ノイキャンは、外で利用する事がありかつそれが公共交通機関などの場合にはあった方が断然良いです。

オールマイティなのはPro2ですが、自宅での映画利用特化であればAirPods3で十分だと思います。

・長時間着けていても疲れにくい
→AirPods3
・耳から外れにくい
→Pro2
・空間オーディオの効果が得られやすい
→自宅なら同じくらい。
・電話やLINE通話時に、双方で音が聞きやすい。
→自宅なら同じくらい

書込番号:24955185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sandbagさん
クチコミ投稿数:5826件Goodアンサー獲得:542件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度3

2022/10/07 19:06(11ヶ月以上前)

>おれ、ひろしさん
Netflix契約していないのでドルビーアトモスのサンプル音源で比較した限りでは、
低音の響き方は気持ちAirPods Pro2の方が密閉されている分良いかもしれませんが、
買い換えるほどの差は感じないと思いますよ。

ノイズキャンセルに関しては、通話のノイキャンとアクティブノイズキャンセルは別です。
煩い場所で通話する場合、アクティブノイズキャンセルを使えば自分は外の音は聞こえませんが、
相手に届く通話の音質に関してはあまり違いは無いと思います。

書込番号:24955208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/10/07 20:52(11ヶ月以上前)

bjヘビーさん
映画視聴時の詳しい比較ありがとうございます。
確かに自宅などの環境なら、それほど騒音などを心配する必要は無さそうです。
そうなると使い勝手や着けていても疲れのない
AirPods 第3世代が良いように思います。

sandbagさん
聴き比べて、ようやく分かる程度の違いでしたら
確かにおっしゃる通りですよね。
インスキャンセリングの説明も分かりやすく参考になりました。
私には、AirPods 第3世代が合っているように思いました。

書込番号:24955344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/10/07 20:57(11ヶ月以上前)

>sandbagさん
>bjヘビーさん
詳しいアドバイスありがとうございました。
なかなか比較するのが難しいので、
大変参考になりました。

早速、AirPods 第3世代を購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24955351

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9680件Goodアンサー獲得:1238件

2022/11/06 13:26(10ヶ月以上前)

>おれ、ひろしさん
亀レスですが、結局どっちをかいましたか?
自分は3を使ってて昨日Pro2買い増ししました!

結果は、、、室内で使うなら3が良いですー笑
音の抜けが良いし、元気な音です

コストコで33800円と言うスレ立ててますのでご参考までにー

書込番号:24997152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/11/06 21:42(10ヶ月以上前)

>Paris7000さん
結局、AirPods 第3世代を購入しました。
オンラインのApple Storeで購入したので、
AirPods Pro 第2世代も一緒により寄せまして、
比較した結果、みなさんのおっしゃる事が良くわかりました。

自分には、AirPods 第3世代がベストマッチでした。
空間オーディオ楽しませてもらっています。♪

ありがとうございました。

書込番号:24997936

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A
Apple

AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

最安価格(税込):¥31,280発売日:2022年 9月23日 価格.comの安さの理由は?

AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aをお気に入り製品に追加する <1113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング