


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo
当方、現在、Z Fold 4の購入を検討しております。
メインキャリアはドコモですが、データ通信3GBプランのソフトバクSIMを保有しておりまして、ドコモeSIM、ソフトバンク物理SIMでの運用を考えています。
先日、ケータイWatchの記事で、アップデートしたら、ソフトバンクSIMが使えなくなったという記事を見ました。
デュアルSIMができるからこそ、Z Foldを考えていたのですが、しばらく保留となりそうです。
キャリアであるドコモが、サポート範囲外のデュアルSIM部分のバグに対策をしてくるのは難しいのでは?と思っています。何か設定等で、うまく使えている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:25065504
1点

ipadのデータ契約?
それともandroid?
今までは使えてたの?
ipadのデータ契約なら使えるハズ何だけど、塞がれたの?
あと、APNは?
書込番号:25065515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

該当SIMがtab6のシムと決めつける理由はないので
>アラフォーにーとさん
のいう通りなのです
それよりケータイウォッチのソース記事を示して欲しいのです
書込番号:25065557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート前は使えていたらしいです。
該当の記事のURLは以下の通りです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1462718.html
書込番号:25065581
0点

>アップデート前は使えていたらしいです。
良く分からんけど、今手持のスマホじゃあ使えないの?
他のスマホで使えるか使えないかでも違ってくるよ?
書込番号:25065614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前提として、まだZ Fold 4は購入しておりません。
けいたいWatchの記事と同じ使い方(ドコモはeSIM、データSIMはソフトバンクのデータSIM)で使う事を想定して購入を検討しておりましたが、該当の記事で、アップデートしたらソフトバンクにはつながらなくなったという話を聞き、今、購入をストップしている状況です。
書込番号:25065632
0点

ケータイWatchの記事見ましたが、APN設定して無いだけの様にも見えます
iPadのC2 SIMはだと問題無いハズです
書込番号:25065649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ipadのしむカードなら問題無いと思うよ。
APNは非公式だからね!
書込番号:25065680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
>アラフォーにーとさん
返信ありがとうございます。
まぁ、書いた方が、LINEMO(ソフトバンク系)には接続できたということなので、若干不安はあります。
あと、APN設定していなくても、電波は表示されるような気がするので、その点もちょっと謎ですね〜。
書込番号:25065704
0点

記事に書かれてる通りバグだと思うのです
必須条件ならやめた方がいいのです
書込番号:25065776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>國見タマさん
ご意見ありがとうございます。LINEMOが使えるのに、ソフトバンクが使えないとなると、なんらかの不具合が発生している可能性が高そうです。おそらくドコモSIMが使えなくなった場合はサポートを受けられると思うのですが、デュアルSIMのソフトバンク回線については、裏技的なことをやっている訳で、ドコモ、ソフトバンクのサポートは厳しそうでかなり残念です。次のアップデートで修正されれば良いのですが。
書込番号:25065989
0点

>ケータイWatchの記事見ましたが、APN設定して無いだけの様にも見えます
この手の記事を書いている人たちがAPN設定しないないとかの原因だったら、そもそも記事を書く資格がないと思いますが・・・。
書込番号:25066352
4点

ソフトバンクのSIMは現状3種に分かれており、使えないとかかれているSIMは、文章からUSIMカード(F)であると推測できます。
逆にiPad用のSIMにAPN設定したら動くのか興味があります。
書込番号:25067874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソフトバンクのSIMは現状3種に分かれており
それに加えてデータプランはまた違うんだよ!
しむカードは同じだけど、iPhoneとipadでAPNが違うんだ!
本当に面倒なキャリアなんだよ!
ドコモは1こしかないから楽なんだよ。
auも4G5Gで違うし制限あるからデータプランじゃあスマホは使えない。
書込番号:25068551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アラフォーにーとさん
確かにこれだけあると、使えるかどうかの検証も大変ですね。しかも非公式情報も多いですし。
逆にソフトバンクのサブキャリアのLINEMOやUQモバイルのほうが単純なのかもしれないですね(実際使えているようですし)。
書込番号:25068630
0点

だね‥
ま、
一番ひどいのはauだけどね!
書込番号:25068635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人柱ではありませんが、Galaxy Z fold 4(ドコモ版)を購入しまして、ドコモeSIMと、ソフトバンクのデータ3GB SIMが共存できるのか試してみました。
環境は、ドコモは、5G SIMをeSIMに変更したもの。ソフトバンクは、データ3GBプランのipad用のSIMを使いました。また、Android 13にアップデートした環境で確認をしています。
結論ですが、ソフトバンクのiPad用データ3GBのSIMでは、共存が可能です。但し、データSIMをドコモにしていて、ソフトバンクに変更する際は、SIMマネージャーで変更しただけではダメで、再起動が必要となります(変更しただけでは、アンテナが立たない)。
他の注意点としては、dアカウントの認証がうまくいかないようで、何度か通知がきますが、それほど頻繁ではありません。ドコモの留守番電話アプリは電話ドコモ、メッセ―ジドコモ、データソフトバンクという構成でも、録音及び文字化ができることを確認しました。
取り急ぎ人柱になり試してみたところ、再起動が必須なことを除けば、意外と使えるなという印象です。APN設定はネット上に載っていたものを使用しています。
書込番号:25071265
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





