FUJIFILM X-H2 ボディ
- 約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサーを搭載したフラッグシップモデルのミラーレスデジタルカメラ。高精細な8K/30Pの映像を撮影可能。
- 4倍の解像力と忠実な色再現による撮影が可能な「ピクセルシフトマルチショット」と、肌のレタッチを自動で行う「スムーススキンエフェクト」を搭載。
- 最速1/180000秒のシャッタースピードやISO125の常用感度を実現。被写体検出AFや5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機構を備えている。
FUJIFILM X-H2 ボディ富士フイルム
最安価格(税込):¥249,548
(前週比:-5,175円↓)
発売日:2022年 9月29日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ
初めて書き込みさせていただきます。
題名の通りシャッタースピードについての質問です。
マニュアル撮影でメカニカルシャッター+電子シャッターに設定しているときに1/8000以上のシャッタースピードになりません。電子シャッターに移行できないようです。
電子シャッターのみにすればちゃんと1/180000まで
上げられます。
電子シャッターに移行しない理由を知っている方はいられますでしょうか?
みなさんのカメラはどうですか?
書込番号:25118805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はまなまんさん
この機種は持っておらず推測で恐れ入りますが、
フリッカー低減など、メカシャッターでないと機能しないような項目がONになっていませんか?
電子シャッターのみに設定した場合はその設定が優先され、フリッカー低減等は実際には無効になっていると思われます。
フリッカー低減などのメカシャッターでないと使えない項目がONの状態で、メカシャッターと電子シャッターを併用するモードにすると、
元の「メカシャッターでないと使えない項目」をできるだけ実行するため、事実上メカシャッターのみで動作するのでは、という推測です。
書込番号:25118821
2点

基本はできるはずですが、電子シャッターでは使えない機能を設定していないでしょうか?
例えばフリッカーレスとか。
書込番号:25118824
1点

>はまなまんさん
こんにちは。
>マニュアル撮影でメカニカルシャッター+電子シャッターに設定しているときに
>1/8000以上のシャッタースピードになりません。電子シャッターに移行できないようです。
不思議ですね。
フリッカーレスは電子シャッターで設定できるのは
積層型などごく一部の機種ですのでそうかもですが。
あるいは、メカニカルシャッター+電子シャッター
ではなく、メカニカルシャッター+電子「先幕」シャッター
のモードになっているとかでしょうか??
書込番号:25118864
1点

>ニックネーム・マイネームさん
>とびしゃこさん
>holorinさん
みなさん返信ありがとうございます!!
みなさんの意見を参考に設定をいろいろ確認していたところストロボの設定がMになっているのが原因でした🙇
オフにしたところ問題なく電子シャッターへ移行できました。
ストロボを付けていなくてもストロボの設定が生きているとは思いませんでした💦
無事解決してとても助かりました。
みなさんありがとうございました😊
書込番号:25118878 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はまなまんさん
初期化して試されたら如何でしょうか。
書込番号:25118883
1点

>はまなまんさん
解決したなら良かったです。
確かに、ホットシューに何も付けていないならストロボの設定全て無視してくれたらいいのに、とは思いますね。
書込番号:25119006
1点

>yamadoriさん
ありがとうございます!
初期化する前に原因を見つけることができました。
確かに最悪初期化という方法もありましたね。
書込番号:25119279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニックネーム・マイネームさん
なかなか1/8000以下で撮る場面って少ないかも知れませんが、同じような境遇に陥る人もいないとも限らないですよね。
地味なことですがファームウェアで対応していただけると助かりますね!
書込番号:25119283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はまなまんさん、こんんちは
>ありがとうございます!
>初期化する前に原因を見つけることができました。
書き込んでいる最中に原因発見、2分違いで失礼しました。
※X-T3とは機能が異なることを確認したので、書き込んでおきます。
・マニュアル撮影でメカニカルシャッター+電子シャッターに設定
・ストロボの設定がM
この状態で、電子シャッターがX-T3の最高値1/30000secまで上げることが出来ました。
FUJIFILMは新機種がでると機能を変えることが多く、
機能を変えたなら、変更点を取扱説明書に書いてくれないのが不親切だと思います。
FUJIFILMの課題(解決すべき問題)ですね。
書込番号:25119483
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/03/29 10:32:37 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 13:06:11 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/28 12:15:15 |
![]() ![]() |
12 | 2023/03/05 10:47:03 |
![]() ![]() |
30 | 2023/03/31 0:59:31 |
![]() ![]() |
24 | 2023/02/27 12:08:15 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/24 18:42:35 |
![]() ![]() |
1 | 2023/02/19 17:37:35 |
![]() ![]() |
25 | 2023/02/26 7:46:38 |
![]() ![]() |
9 | 2023/02/14 10:58:19 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





