MFC-J7300CDW のクチコミ掲示板

2022年11月上旬 発売

MFC-J7300CDW

  • 2段用紙トレイ&背面多目的トレイを搭載したA3対応ハイスペックインクジェット複合機。高速プリント・高耐久でさまざまなシーンでの生産性向上をサポート。
  • 1分間にA4カラー約28ページ、A4モノクロ約28ページという高速印刷が可能。インクジェットで約30万ページの高耐久を実現。
  • カラー約6.5円(税込)/枚、モノクロ約1.7円(税込)/枚と低ランニングコスト。ファーストプリントはA4カラー約4.6秒、モノクロ約4.4秒で待ち時間を短縮。
MFC-J7300CDW 製品画像

拡大

部門別ランキング

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥44,304

(前週比:+1,404円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥44,304

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥44,304¥76,729 (57店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ MFC-J7300CDWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MFC-J7300CDWの価格比較
  • MFC-J7300CDWのスペック・仕様
  • MFC-J7300CDWの純正オプション
  • MFC-J7300CDWのレビュー
  • MFC-J7300CDWのクチコミ
  • MFC-J7300CDWの画像・動画
  • MFC-J7300CDWのピックアップリスト
  • MFC-J7300CDWのオークション

MFC-J7300CDWブラザー

最安価格(税込):¥44,304 (前週比:+1,404円↑) 発売日:2022年11月上旬

  • MFC-J7300CDWの価格比較
  • MFC-J7300CDWのスペック・仕様
  • MFC-J7300CDWの純正オプション
  • MFC-J7300CDWのレビュー
  • MFC-J7300CDWのクチコミ
  • MFC-J7300CDWの画像・動画
  • MFC-J7300CDWのピックアップリスト
  • MFC-J7300CDWのオークション

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MFC-J7300CDW」のクチコミ掲示板に
MFC-J7300CDWを新規書き込みMFC-J7300CDWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ドキュワークスとの相性

2024/07/23 15:37(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

スレ主 魚沢3403さん
クチコミ投稿数:2件

今までゼロックスの複合機を使っていたのを取替えを検討しています。
この機種のスキャナーからパソコンのドキュワークスに取り込みたいのですが、可能でしょうか?

書込番号:25822301

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/23 19:53(1年以上前)

>魚沢3403さん

>ドキュワークスとの相性

環境も判らないので、富士フイルムビジネスイノベーションに聞いた方が早いのでは。

書込番号:25822591

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2024/07/23 20:29(1年以上前)

魚沢3403さん、こんにちは。

お使いのDocuWorksがTWAINスキャナからの読み込みに対応しているのでしたら、MFC-J7300CDWにはTWAINドライバーがありますので、取り込みは可能です。

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc7500cdwa_jpn/doc/html/GUID-476117E5-0DDA-49F7-AAEE-D3C0E5D94BA7_1.html?broug=in

ちなみに本来DocuWorksは、TWAINスキャナからの読み込みに対応しているようですが、プリンターに付属のソフトの場合は、自社プリンター限定などの制限がある場合もありますので、そのあたりはチェックしてみてください。

書込番号:25822643

ナイスクチコミ!0


スレ主 魚沢3403さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/24 11:35(1年以上前)

ありがとうございました。
当方のニーズに合うのがこの機種くらいなので早速購入します。

書込番号:25823253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

MFC-J6983CDWとの比較で

2024/03/24 00:36(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

現在、2018/3購入のEW-M670FTとMFC-J6980CDWを使ってます。

MFC-J6980CDWが2024/3/31保守サービス終了告知があったので、上記片方を廃棄してこちらを購入しようと思います。

殆どA4カラー両面印刷で1万枚前後/72ヶ月をドキュメント印刷してます。

またエプソンEW-M670FTがミスプリが多発し修理に出しても改善されないのと、エコタンクは本体が高くて元が取れないので、こちらを検討してます。

何かアドバイスあれば教えて頂けますでしょうか。
コスト考えなければレーザープリンターがいいのですが高いので。

書込番号:25672083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/03/24 17:58(1年以上前)

5年延長保証込だと1000円分インクカートリッジ付のタンタンが一番安いのか?

ブラザーの50000円台の出張修理加入する人はいるのか?

書込番号:25673083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/03/28 15:38(1年以上前)

https://amzn.asia/d/2uQmFCA

キャスター付で天板調整が簡単で幅576mm×奥行477mm以上のラックを探して貰えますか?

書込番号:25677960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/03/28 18:24(1年以上前)

ニトリで買ったので不要です。

書込番号:25678095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2024/03/29 15:38(1年以上前)

どんな画像を出力するか???ですけど、
レーザーの方が最終的には良いと思います。
インクジェットで両面だと裏写りも速度ダウンも酷いし・・・

書込番号:25679179

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/03/29 15:46(1年以上前)

>keijigarusuさん

最早、レーザープリンターは眼中にないです。
文字やイラストの書類ばかりですが、写真だってインクジェットの方が画質いいでしょ。

ファーストプリントの速さとランニング・イニシャルコストで7300を買う予定です。

現在のMFC-J6980CDWとEW-M670FTのインク切れを待って廃棄、購入する準備段階です。

書込番号:25679187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2024/03/29 16:12(1年以上前)

どんな紙使うか???ですが、普通紙(コピー用紙?)では
レーザーの方が写真は断然きれいです。
インクジェットは専用紙を使わない限りレーザーより下です。
ファーストプリントでもほとんどのレーザーがインクジェットより
速いんですけどね・・・( ゚Д゚)

書込番号:25679204

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/03/30 05:19(1年以上前)

>keijigarusuさん

同等価格だとブラザーのインクジェットの方が質と速さ共に上だと確認しました。

また私が許容できる性能と価格帯にカラーレーザーは皆無でした。

今時、カラーレーザーを必要とする使い方はどういう状況を想定してますか?

インクジェット、レーザー、輪転機、オフセット印刷など代表的な印刷機を例にとって特性と守備範囲をお示し願います。

プリントパック社のデータ入稿式格安大量印刷は従来の印刷所発注との相違点や、自宅プリントとの使い分けを教えてください。

書込番号:25679846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/03/30 05:22(1年以上前)

あとエプソンEW-M670FTとMFC-J6980CDWとでは濃度が明らかに違うので、インク使用量も同等に設定しないとコストに跳ね返ると思います。

書込番号:25679848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2024/03/30 10:52(1年以上前)

>同等価格だとブラザーのインクジェットの方が質と速さ共に上だと確認しました。
ブラザーのカラーLEDプリンタの方が質と速さ上だと確認しました。( ゚Д゚)
本体値段も半額くらいだし・・・

書込番号:25680089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/03/30 11:00(1年以上前)

>keijigarusuさん
型番は?

書込番号:25680100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2024/03/30 11:25(1年以上前)

JUSTIO HL-L3240CDW
速度がちょっと遅くて画質優先ならキヤノンのレーザーの方がお勧めですけどね。
こちらはブラザーより安いし・・・(インクジェットよりはスピード速いですよ。)
あくまで普通紙(コピー用紙)を使う前提です( ゚Д゚)

書込番号:25680127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/04/05 18:38(1年以上前)

>keijigarusuさん

JUSTIO HL-L3240CDW
カラー20円で高いですね

書込番号:25687956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/04/05 18:42(1年以上前)

タンク容量の大きい7500の方が実質印刷コストが大幅に安くなるのではと疑っています。

継ぎ足し式なら完全に空になるまでムダなく使えますが、交換式だとまだ残っているにもかかわらず、印刷枚数だけで交換案内だしてくる可能性を疑っています。

そうなると一回のタンク容量の大きい方が交換回数が少ない分、ムダなく使えそうな気もします。

書込番号:25687962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2024/04/08 19:24(1年以上前)

>A4カラー両面印刷で1万枚前後/72ヶ月
1日平均5枚くらい???
クリーニングがどのくらいの頻度ではいるか分かりませんが
1回のクリーニングでだいたい30枚分くらいのインクを使用します。
つまり1日1回クリーニングが入るなら捨てるインクの方が多いってことですね。
レーザーは使用頻度低くてもほとんどトナーは減らないし目詰まりもありません。
まあ使用頻度が高ければインクジェットの方が安くつくかもしれませんけど( ゚Д゚)

書込番号:25691825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/04/08 21:29(1年以上前)

>keijigarusuさん

メインで使用していたエプソンEW-M670FTのカウンターが1万枚だったのですが、1日4~5枚ということはないですね。

修理に出した時にカウンターリセットされることはないかと思いますが、1日20枚×両面は刷っていると思います。

brotherは性能はEPSONより上だと思いますが、どうもカタログ数値を鵜呑みにしてはいけないトリックがあるように思えるんですね。

ファーストタンクが正にそれ、最初に大容量タンクが搭載されているかと思い込んでいる人が居たことは別のスレでも読みました。

あとインクカセット交換頻度が多い気がしますね、タンクを揺するとノズル付近の残量が確認できるので、完全に使いきってないのが分かります。
あと印字濃度が濃くてハーフインクにしてもEPSONよりコントラストが強いんですよね。

本体安い分、インク交換で儲けている節があり、メーカー保証は一年にして、販売店ワランティで5年保証で修理に出せば互換インクでも問題ないかと思いますが、互換インクもチップが対応出来ていない物もあり使えないこともあるので悩みます。

インク詰まり解消作業はEPSONにおいては半年毎に一回くらいですかね、それよりも紙の重送の方が冷房効かせない梅雨時辺りに多発しますね。
カセット内側上面にシリカゲルを付けておくとそれなりに効果ありますね。

兎に角、EPSONのエコタンクは互換インク使えばカラー印刷でも1円未満ですね。
その代わり本体が高く、印刷速度が遅い。

A4カラー両面印刷が95%頻度なので、もう一度EPSON検討しようかなと揺れ動いてます。

書込番号:25691999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/04/09 03:56(1年以上前)

Amazon購入履歴で2018年から直近まで2500枚入A4コピー用紙を10回発注していたので、全て両面印刷だとしたらカウンターは5万枚になっているはず、本体表示の1万枚弱は明らかにリセットされている。

こんなことをメーカーが行うメリットはあるのか?

修理できずに代替品に代えて貰ったのか?

客としては損はしていないが、こうなると週休2日で1日30面A4を印刷していることになる。

インクコストもbrother6.5円−EPSON1.0円=5.5円/面×5万面=27.5万円という途轍もない金額差になる。



書込番号:25692286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

1cm以上の白い縦線が複数本出る

2023/12/17 22:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

クチコミ投稿数:7件

以下写真の通り、印刷されない大きな周期スジが発生し、メンテナンスメニューでヘッドクリーニングや用紙送り補正など対応も直らず、困っております。原因と対処が分かりますでしょうか

書込番号:25550260

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2023/12/18 05:14(1年以上前)

画像は、モノクロ コピー の結果でしょうか ?
カラーなら、どんな状況になるか・・・
パソコン等からの印刷ではどうか・・・・

要修理とは思います。

書込番号:25550524

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2023/12/18 11:33(1年以上前)

>になにーなさん
この印刷物はモノクロコピーのA4印刷でしょうか?
見る感じ黒ノズル詰まりが盛大に生じて抜けているように見えますが
最高解像度(きれい)印刷にしても抜け方は同じでしょうか?
また、スキャナは正常に読み取りができていますでしょうか?
モノクロコピー、カラーコピー、モノクロ印刷、カラー印刷を比較して
プリント機能の問題かスキャナ機能の問題かは切り離したほうが良いでしょうね。
スキャナが正常に読み取れていない場合も可能性としては考えておきたいですね。
きれいモードで抜け幅が減るのならノズル不調の可能性が高いです。

ノズルパターン印刷を行い、少しでも欠けている部分があるのなら原因はまずノズル詰まりですが
ヘッドクリーニングを繰り返して(クリーニング後半日ほど置いて再確認、再クリーニング)も改善しない場合は
ヘッド故障の可能性もあり得ますので修理も検討してみてください。
たまに、ノズルチェック印刷で少しでも色が出ていたら正常と勘違いされている方がみえますので一応確認です。

書込番号:25550803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/12/20 13:37(1年以上前)

ありがとうございます。
・スキャニングは問題なし
・印刷は、コピーもパソコン、モバイルからも白く太い非印字列発生
・背面級紙にしても同様状態。カラー、モノクロでもも同様状態
・強力クリーニング、半日おいて超強力クリーニングを行なっても同様状態
・用紙送り量補正をしても同様状態

と八方塞がりで、ブラザーのサポートに問い合わせても強力クリーニングを案内されるのみ。
修理の場合は診断、出張含め一律38500円と言われ、新規購入の方がマシと引いております

書込番号:25553443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2023/12/20 15:10(1年以上前)

テスト印刷の結果は?

まぁヘッドかヘッドへの回路の故障かと思います。買い直した方が早いかなと。

書込番号:25553547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:43件

2023/12/20 15:22(1年以上前)

ヘッドの異常だったらヘッドだけ買えば安上がり

書込番号:25553556

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2023/12/21 00:56(1年以上前)

>になにーなさん
スキャンは問題なしとなるとノズルの詰まりの可能性はあると思いますので
ノズルの物理的クリーニングを悪あがきで行うのも手かと思います。

YouTubeでよく見かける
洗浄液カートリッジを用いてヘッドをクリーニング液で満たしたり
ヘッドを直接ウェットティッシュで拭いたりするアレです。
キヤノンとは違い簡単にヘッドを外して洗えない機種ですので
エプソンのように用紙搬送経路からウェットティッシュを通して
タオルで背中を洗うような感じで吐出口をこする感じになりますが
インクが固着して通常のクリーニングで解決しない場合
これで解決する場合もあります。
もちろんメーカーは非推奨の方法なので壊れても仕方ないと最終手段で行うものですが。

ヘッドの制御回路が壊れて一部のヘッドが吐出できなくなっていたり
ヘッド自体が一部分物理的に壊れてしまっている場合はもちろん直りませんが
捨てるつもりなのであれば最後に試してみてもいいかもしれません。

書込番号:25554216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

迷惑FAXの拒否設定はありますか?

2023/12/09 11:49(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

クチコミ投稿数:69件

営業FAXが毎日届くのですが、この機種は特定のFAX番号を拒否する設定はありますか?

書込番号:25538775

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2023/12/09 15:49(1年以上前)

バニラソルトさん、こんにちは。

残念ながら、そのような機能はないようです。

書込番号:25539008

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2023/12/09 16:15(1年以上前)

>secondfloorさん
残念です。
ありがとうございまし。

書込番号:25539038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

互換インクいつ頃でそうですか

2022/11/23 13:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

クチコミ投稿数:436件

互換インク検索しても出てきませんね〜
いつ頃発売なんだろうか、買ってしまったので、ビビってます。

書込番号:25021632

ナイスクチコミ!8


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/11/23 15:33(1年以上前)

高速、高耐久がウリの業務用機種ですね。
ホーム用にも売りたいから、「業務用」と強くは
言わないですが、これは業務用です。

保証期間を延長できる、とあるから心配なら
「2年間回数無制限の無償修理サービス*5」を
利用できます。
*5の意味は、ブラザー純正インクご使用のお客様
に限るそうです。

書込番号:25021760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:436件

2022/11/23 16:46(1年以上前)

業務に使いますが?
保障とインク代を天秤にかけたら、インク代をとります。

故障しようがどうしようが自己責任で使います。

書込番号:25021857

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/23 17:15(1年以上前)

業務用だから普通の家庭用に多い互換インクは発売されにくいのでは。需要が少なくて。

書込番号:25021893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/11/23 17:22(1年以上前)

こういう新技術の新製品は、どれくらい
バグをつぶして発売するのか興味深いです。
止まっても待てる、代替機のあるオフィスでしょうか。

書込番号:25021899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2023/03/14 10:37(1年以上前)

インク残量の「無効果」を行った方居ませんか

書込番号:25180709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2023/04/03 10:42(1年以上前)

3月末に販売されました。
https://www.amazon.co.jp/OGOUGUAN-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-Brother%E7%94%A8-MFC-J7300CDW-MFC-J7100CDW/dp/B0BZVLZMJF/

当方は純正大容量インクを買っているので一年経過してから互換に切り替えようと思います。

書込番号:25207178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件

2023/04/03 11:32(1年以上前)

>平成のパタリロさん
ありがとうございます。
「LC412」の検索で沢山出てきました。
感謝いたします♪

書込番号:25207222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2023/04/03 11:39(1年以上前)

ギリ間に合いました♪
下記購入
www.amazon.co.jp/dp/B0BZWDZFS2

書込番号:25207233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/16 20:22(1年以上前)

純正の顔料じゃなく「染料」ですけどね。

書込番号:25346998

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

カラー印刷について

2023/07/09 01:28(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

スレ主 kuroisibaさん
クチコミ投稿数:84件

こちらの機種とEP-10VAなどを比べるとカラーの美しさはやはり違いますか?
詳しい方お願いします!!

書込番号:25336042

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2023/07/09 06:58(1年以上前)

使用目的が 全く異なります・・・・

簡単な比較
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000807921_K0001472004&pd_ctg=0060

書込番号:25336183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2023/07/09 10:35(1年以上前)

使用する紙によってかわります。
普通紙を使うならMFC-J7300CDWの方がきれいなのでは・・・

書込番号:25336490

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuroisibaさん
クチコミ投稿数:84件

2023/07/09 11:02(1年以上前)

keijigarusuさん
そ、そ、そうなんですね!!普通紙を使ってもMFC-J7300CDWはきれいとは、プリンターは難しいです。
無知な質問で申し訳ないのですが、そういうことはどこを見るとわかるのでしょうか?
解像度ですか?普通紙できれいなのが私の用途として助かります。

私は仕事用途でA3カラー印刷をします。仕事先のカラーコピー出力とミックスして資料を綴じることがあるので
カラーコピー印刷に見劣りしない程度の画質が希望なんです。。。

よろしくお願いいたします。

沼さん、比較表ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:25336530

ナイスクチコミ!4


沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2023/07/09 11:37(1年以上前)

仕事先のカラー コピー機は,恐らくカラーレーザータイプでしょう・・・
仕事用なら,カラーレーザーが一般的かと思いますが インクジェットでも「顔料系インク」なら十分対応可能かと思われます。
どちらかと言えば,EP-10VAは 写真をそれなりの用紙にきれいに印刷する様な目的に使われます。
カラー写真の印刷が然程ない状況なら,今回は,MFC-J7300CDW に軍配が上がりそう・・・・

書込番号:25336573

ナイスクチコミ!4


スレ主 kuroisibaさん
クチコミ投稿数:84件

2023/07/09 11:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
何度もお尋ねして申し訳ありませんが、その仕事の印刷にはカラーのイメージの画像(風景や室内の写真)が多く含まれるのです。
印刷用紙が普通紙の場合、 MFC-J7300CDWのほうがよさそうと考えてよろしいでしょうか?

電気屋さんに聞きに行ったりもしましたが、確実なお返事が聞けませんでした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25336587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2023/07/09 17:50(1年以上前)

普通紙を使用する場合は、レーザープリンタ(一般のコピー機等)が一番きれいで、
次に顔料インク系となります。染料インクは滲みも発色も最下位ですね。
逆に専用コート紙を使うなら順番は逆になります。
解像度はほぼ関係ありません。

書込番号:25337128

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuroisibaさん
クチコミ投稿数:84件

2023/07/09 18:13(1年以上前)

大変勉強になりました。何度も申し訳ありませんでした、ありがとうございました!

書込番号:25337180

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2023/07/10 06:37(1年以上前)


仕事用ならできあがりが重要・・近頃は、量販店等で、試し印刷ができないケースが殆ど購入前チェックに苦労します。
試行できるショップを探しましょう・・・・

書込番号:25337803

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MFC-J7300CDW」のクチコミ掲示板に
MFC-J7300CDWを新規書き込みMFC-J7300CDWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MFC-J7300CDW
ブラザー

MFC-J7300CDW

最安価格(税込):¥44,304発売日:2022年11月上旬 価格.comの安さの理由は?

MFC-J7300CDWをお気に入り製品に追加する <638

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング