HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
- 大きくなったイメージセンサーが臨場感あふれる広い視野角を実現するアクションカメラ。10mまでの防水性能およびタフな設計を採用。
- チャージしながらコンテンツをクラウドに自動アップロードしハイライトビデオを自動作成。自動ブーストと水平ロック機能内蔵の「HyperSmooth5.0」を搭載。
- 低温環境下でのカメラ性能が大きく向上し、以前のGoProカメラやバッテリーと比較して、常温環境下での撮影時間が最大38%長くなっている。
-
- ビデオカメラ 79位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ 47位

このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2023年8月3日 16:19 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2023年9月7日 08:01 |
![]() |
0 | 0 | 2023年7月21日 06:19 |
![]() |
1 | 2 | 2023年7月30日 23:41 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2023年7月2日 09:34 |
![]() |
4 | 1 | 2023年6月20日 21:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
こんにちは、よろしくお願いします。
コチラの商品購入したくサブスク登録しカートには割引になってますが合計金額は割引されておりません
ログイン、ログアウトしてもダメでした。
お分かりの方いましたらよろしくお願いいたします🙇
書込番号:25369363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カートの内容が3になってますので、何か別のアイテムが入っているのでは?
「カートを見る」で内容をチェックされてください。
書込番号:25369511
0点



私もチェックしてみましたが、割引価格にはならないですね・・・
少しググってみると、サブスク加入時のカメラ割引は5月に終了したようです。
https://ipod.item-get.com/2023/05/gopro2.php
サブスクを継続していて2年目加入者だけの特典のようですね。
書込番号:25369583
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
GoProのサブスクにログインできなくなりました。
これまでGoogleと紐付けてログインしていたのですが、アカウント欄でGoogleの紐付けをやめて別のメールアドレスに変えました。 それが原因でログインできなくなりました。
公式のチャットで問い合わせて、新しいメールアドレスがアカウント登録されていることは確認できました。ただ、アドバイスされながら何回もパスワードをリセットしようとしますがエラーが出てログインできません。公式は担当部署に聞いて連絡をくれると約束はしましたが、しばらく返答はないままです。
もし同じような状態に陥り、うまく解決できた方がいたらやり方を教えていただけませんか?
バックアップデータも見れず、割引で購入しようとした予備バッテリーも買えず困っています。よろしくお願いいたします。
書込番号:25353786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーの問い合わせに連絡した方が早いかと思います。
書込番号:25412365
2点



ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
11を使用中ですが、殆ど首からぶら下げて撮影しており、録画の開始やストップ、モード変更する度にカメラを手に取って確認する為不必要に撮影が中断してしまいます。そこでリモコンを考えていますが純正はモノクロでバックライトがない為視認性が悪くできればサードパーティ製の物を購入したいのですが、どなたか11でちゃんと使えているという方がおられたらその機種名を教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
お世話になります。質問があります。
GoPro はYouTubeなどの限られたプラットフォームでの配信ができるようですが、調べたところサブスクに入ってる場合のみということでした。
ということは、ヨドバシやその他gopro公式以外で購入した場合はサブスクに入れませんので、おのずと配信は出来ないということでお間違い無いでしょうか?
どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら情報をいただけますと幸いです。
書込番号:25330599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、Hero10をヨドバシカメラで購入し、サブスクには入っておりません。
youtubeには、普通に投稿しています。
特に、遊びに行って帰りの車から投稿していますが別に不便を感じたことはありません。
今回貴方の質問に詳しい返答が有り、通信費など有利な契約なら、考えます。
書込番号:25351788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽぷこんぽんさん
本題とは違いますが
GoProサブスクは、どこで購入していても後から入れるはずですので確認してみてください。
本体買う時にかなり安くなるので最初に入ってから本体購入する方も多いです。
※本国シンガポールからの購入ですので、本体と別でバッテリー単品は購入:輸入できません
しかし国内購入で、本体不具合で有償新品交換したい時に入る方も多いです。
私はAmazonGoProストアのHERO7日本国内正規品を購入。5年後に不具合が出たので、サブスクに加入して新品交換してもらいました。
書込番号:25365481
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
現在YouTube用の動画撮影(主にVlog)をしており、買い替えのカメラとしてHERO11を検討しています。
(購入すれば広角ではない、16:9の画角で撮影予定です)
直近ではdji pocket2を半年ほど使用したのですが、あまりに不良が多く(初期不良で3度も交換しました…)
とはいえ、そこまで不良があっても使い続けていたのにはそれなりの理由があります。
やはり手軽さの点でdji pocket2を凌ぐカメラが思いつかず。。。
以下、私が感じていることです。
<dji pocket2のメリットとデメリット>
【メリット】
・ジンバル機能が非常に優秀。特に歩きながらの撮影に重宝しており、また、小さくて軽いため持ち運びの点でも優秀。Vlog撮影に大変重宝している。
【デメリット】
・MacBookで編集をする際、microSDを直接抜き差ししてデータを移行する必要があるため、常にデータ破損の不安があります(実際破損しました)。
・画質や音質(特に内蔵マイクのボリューム)は他のカメラに比べてよくないと感じる。
・バッテリーの交換ができないので、外でも本体ごと充電する必要がある。
・初期不良が多いこと、また個体差が激しく、メーカーに対する信頼度が低い。
ーーー
手持ちのカメラで他によく使うのはソニーのZV1です。
重量と大きさの点でdjiに比べて持ち運びに負担がある点、また手ブレが激しいので、歩きながらの撮影ができないのがVlogでの難点です。
ただ、ZV1は画質に関しては満点ですので、室内で撮影する際はこちらを使用しています。
メーカーに対する信頼性や撮影素材の質から、こちらでVlogを撮影したいという思いもあります。
ただやはりdjiの手軽さが忘れられず…
他の選択肢としてiPhoneでの撮影も考えましたが、いわゆるフリッカー現象が多いことや、マイクの音質が気になります。ただ、気軽に撮れるという面やデータ移行の利便性においてメリットもあると考えています。
長々とすみません。Vlog用カメラとして他のおすすめ、もしくはカメラとマイクの組み合わせなどがあれば教えていただきたいです。
完璧に条件を満たすことは難しいと思うので、詳しい方から見て「この点は割り切るべき」などアドバイスがあれば、そちらもお願いしたいですm(_ _)m
1点

発熱がかなりあるため、長時間の連続撮影は無理です。
それ以外は、ベストのアクションカメラでしょう。歩行時の上下運動はあまり気になりません。故障したことありません。故障したら新品と交換してくれる契約になってます。その割には安い。
音声は重視してないので、分かりません。音声を重視するとなると、選択はかなり大変そうですね。それこそピンキリですよ。 youtubeで検索することをおすすめします。
書込番号:25324771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sonyもnikonもさん
アドバイスありがとうございます。
発熱の件、確かに長時間撮影のVlogには向かないかもしれませんね…
音声に関してももう少し調べてみます!
書込番号:25325629
0点

HDMI出力端子がついていたら変換ケーブルを使ってHDMIキャプチャーでキャプチャーしてしまった方がカードの抜き差しによる破損を未然に防げます。キャプチャーデーターは、動画ソフトで扱えるものです。ファイル結合作業が不要となるので便利です。
書込番号:25326657
1点



ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
以前HERO8を使っていたのですが外部マイクの音声が上手く入らずソニーに乗り換えた経験があるのですが11はどうなのでしょうか?バイクのヘルメットに装着して外部マイクで会話を録音したいのですが、このようにお使いの方いらっしゃったら是非ご教授下さい。
書込番号:25307085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘルメットにGoProを取り付けてモトブログ(スクーターですが)を撮影しています。
メディアモジュラー経由でソニーのラベリアマイクECM-LV1を使用していますが、何の問題も無く録音出来ています。
マイクの設置はヘルメットの中に適当に押し込んでいるだけですが、本体内蔵マイクと比較しても圧倒的に高音質で声も明瞭に拾えています。
注意点としては、充電しながらの撮影だと外部マイクは使用出来ません(無音になる)。
書込番号:25309814 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
