HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
- 大きくなったイメージセンサーが臨場感あふれる広い視野角を実現するアクションカメラ。10mまでの防水性能およびタフな設計を採用。
- チャージしながらコンテンツをクラウドに自動アップロードしハイライトビデオを自動作成。自動ブーストと水平ロック機能内蔵の「HyperSmooth5.0」を搭載。
- 低温環境下でのカメラ性能が大きく向上し、以前のGoProカメラやバッテリーと比較して、常温環境下での撮影時間が最大38%長くなっている。
-
- ビデオカメラ 79位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ 47位

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年9月30日 13:59 |
![]() |
0 | 0 | 2023年7月21日 06:19 |
![]() |
0 | 0 | 2023年5月15日 14:47 |
![]() |
0 | 0 | 2023年5月15日 09:21 |
![]() |
1 | 0 | 2022年10月6日 12:22 |
![]() |
1 | 0 | 2022年10月2日 09:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
こんにちは、普段hero11を使用しているんですが、ファームウェア更新をして2、12になってから
メディアモジュラーを認識しなくなりました、同じ様な方がいらっしゃいましたらお知らせ下さい。
メディアモジュラーを装着して、充電や外部マイクなどは機能しますが、録音した音声になノイズが
乗り、マイクのインジゲーターも表示されず、本体側もメディアモジュラーを認識していません
おそらくファームウェアが問題なので更新待ちになるかと思いますが、参りました、、
尚リセットしても変わらずでした。
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
11を使用中ですが、殆ど首からぶら下げて撮影しており、録画の開始やストップ、モード変更する度にカメラを手に取って確認する為不必要に撮影が中断してしまいます。そこでリモコンを考えていますが純正はモノクロでバックライトがない為視認性が悪くできればサードパーティ製の物を購入したいのですが、どなたか11でちゃんと使えているという方がおられたらその機種名を教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
星空撮影のとても便利なスケジュールチャプター機能ですが
設定を行ってもほぼ半分の確率で失敗します。
設定画面から開始時間設定、設定画面から抜けると時計の所が
反転しているので設定は問題ないと思われます。
色々なパターンで検証しましたが何が原因か不明です。
皆さんのGOPROでは問題ないでしょうか、、
よろしくお願いいたします。
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
現在HERO8持ってますが、不満は胸の前にチェストハーネス付けて歩いた時あゆみに合わせて上下に緩やかに揺れること。(NHKの登山同伴とかどうやって撮ってるのでしょうかねえ。これは蛇足)
HERO11で揺れなくなるでしょうか?
あと静止画画素数アップしましたが、8よりきれいでしょうか?
その他8より良くなった点気付いたら教えて下さい。
買い替えるか迷ってます。但し11の欠点は実機見るとかなり大きく重くなりましたね。
書込番号:25260961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK Creator Edition CHDFB-111-JP
本日公式通販で注文しました。
クリエイターズエディションを買ったのですが、もしかしてクリエイターズキットを買った方が特だったのでしょうか?
注文した後に気付いたので後の祭りですが…
書込番号:24953449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
HERO11とメディアモジュラーをお持ちの方に質問があります。
HERO10とメディアモジュラーにてHDMIでライブ出力した際にアンチフリッカーが50MHzに設定していると出力映像が横長になってしまい上下に黒帯が入ってしまいます。60MHzであれば問題なく16:9で出力されます。
HERO11では50MHzでも正常に出力ができるのか試していただけないでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
