AVR-X580BT
- すべてのHDMI端子が8K/60Hz、4K/120Hz、「HDCP 2.3」に対応したエントリークラスの5.2ch AVサラウンドレシーバー。
- ロスレスサラウンドフォーマットDolby TrueHD、DTS-HDに対応し、録音スタジオで制作されたサウンドトラックのマスター音源のクオリティを自宅で楽しめる。
- スマートフォンやタブレット、PCなどのBluetooth(A2DPプロファイル)対応機器からのワイヤレス音楽再生に対応。

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


AVアンプ > DENON > AVR-X580BT
こちらのアンプは
directモード、Pure Directモードの時は
アナログ入力はAD変換されないでそのままの音が聴けるのでしょうか?
それとも、
AVアンプのアナログ入力は必ずAD変換が入りますか?
 1点
1点

>カタログ君さん
こんにちは
アナログはそのまま 伝送され、SPより音が出ます。
Pure Directモードの時は、さらに高音質にするため、
表示部が消灯します。
書込番号:25002803
 3点
3点

別スレの回答で550BTの取説を見ている様だから、この580の取説も見ているのではないですか?
Directモードにすると、トーンコントロールも出来なくなるくらいだから、余計な回路を通さず、
単純に増幅するということでしょう。
書込番号:25002836
 2点
2点

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
早速DACを移動させ取付ようと思います。
>不具合勃発中さん
何かAVアンプはAD変換するものと思ってたので、
取説にそのままと説明が書いてあっても、少し心配だったので質問しました。。
書込番号:25003208 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

新たな疑念が生まれたのですが・・・
PureDirect時に音声出力をAVアンプからテレビに変えたところ
テレビから音(内蔵スピーカ)が出てしまいました・・・なぜ??
音は外部DACでアナログ入力してるので、
テレビへ音を出すにはAD変換が必要だと思うのですが・・・
(アナログ入力>アンプ>HDMI接続のテレビへ出音)
書込番号:25008527
 0点
0点

アナログ接続を今日試してみましたが・・・やはり、AD変換されている印象で。。
簡単な比較動画作ってる最中ですが、
聴いた印象は
アナログ入力だと
・音が結構小さく
・全体的に音が細く
なりました。。
これで、アナログ入力の音が、そのまま出てるとは思えません。
書込番号:25008648
 4点
4点

https://youtu.be/NHQlvr0rB4w
比較動画
チャプター付けたので、説明>全て表示
にすると、脇にチャプターが表示されて比べ易いと思います。
録音条件
・ヘッドホンにICレコーダあてて録音、
・クリップ寸前まで、ヘッドホン側のボリューム上げて録音、
・アナログ接続とデジタル接続は同ボリュームで録音、
書込番号:25008728
 3点
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 





 )
)


 























 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 











 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 



