NE-MS4A
- メニューが充実し使いやすいオーブンレンジ(26L)。「やみつき野菜4分」を搭載し、野菜たっぷりの副菜や煮物がワンボウルで簡単にできる。
- 2〜3人分の中華定番3メニューが10分で調理できる「中華10分」や「煮物10分」「パスタ10分」を搭載。パンやクッキーなど、お菓子作りにも役立つ。
- チャイルドロック機能を搭載。カップボードなどへの設置に配慮したコンパクト設計(左右は壁から2cm、上方は10cmスペースが必要)。



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > NE-MS4A
温め後にしばらくファンが回っているのは庫内温度を下げるためと取扱説明書にありますしこちらのQAにもあるのですが、4分程度の温めで終わってから最初は庫内灯が点いたまま30秒から1分程度、さらに庫内灯が消えてからも30秒から1分程度とかなり長いのも、これまた正常な稼働なのでしょうか。
書込番号:25701192
0点

温度・加熱時間・設置場所の気温などで変わってくるでしょう。
書込番号:25701193
0点

私の東芝もそれくらいなので異常ではないと思います。
冷凍ご飯温め後のファン作動は1分、レトルトカレーで2分、オープン機能で焼き芋焼いたら5分くらいのように思います。
湯気の水が腐ったり、料理の匂いが積み重なるのも嫌で、温め終わったら大抵ドア開けて解放です。
幸い庫内灯はしばらくしたら消えるので。
ちなみに私の東芝はあたためオートが遅いので一生懸命経験時間を覚えて手動でしているのが後悔点です。
以前のパナ、冷凍ご飯2.5分 東芝、4分
まぁ、以前のパナは早い分、鶏肉などは頻繁に爆発するのでラップが必須でしたが。
書込番号:25702317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
普通ですか、買い換え前がそんなことが無かったので・・・電気代が気になったりして。
図ってみたら1分レンジ温めで庫内灯が点いたまま1分5秒で消えてから1分。
4分レンジ温め出庫内灯が点いたまま1分20秒で消えてから1分。
消えてからは一定なのかな、1分温めで2分以上もファンが回ってるって違和感がある。
書込番号:25702398
1点

>小岩井よつばと!さん
我が家は象印ですが、最短でも1分以上は回ってますね。
15年前のサンヨーはすぐ止まりましたので、最近のは長い傾向なのでしょう。
それで寿命が伸びると思えば、文句を言うことはないと思います。
書込番号:25702643
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NE-MS4A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/04/17 20:58:46 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 17:55:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/04 5:17:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/06 18:43:47 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/17 13:41:56 |
![]() ![]() |
0 | 2023/07/10 14:48:14 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/25 13:30:44 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/08 11:42:23 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/07 5:06:08 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/15 18:30:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





