
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 6 | 2024年1月24日 18:45 |
![]() |
8 | 1 | 2024年1月15日 02:05 |
![]() |
26 | 5 | 2024年2月4日 08:45 |
![]() |
18 | 0 | 2023年10月10日 01:53 |
![]() |
15 | 0 | 2023年10月9日 20:15 |
![]() |
19 | 2 | 2023年6月6日 21:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


取扱説明書 25ページ よくある質問では
「脱臭フィルターにニオイが付着する場合があります。ニオイが気になるときは、日陰で風にあててください。(約1日)
それでもニオイが気になる場合は交換してください。」と案内されています。
実際には何年位使えるのでしょうか?
取扱説明書URL
https://d-search.daikin.co.jp/open/details?mdl_name=MC55Z-W&set_div=K&content=instruct_manual&#scroll-target
6点

気になるなら交換すればよいかと
書込番号:25595646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですね。ありがとうございます。
カタログに、脱臭フィルタ―交換不要と謳ってあったのに、取扱説明書では、
ニオイが気になる場合は交換してくださいと書いてありました。
カタログと取扱説明書の違いに違和感を覚えました。
書込番号:25595668
2点

気にならなきゃ交換不要って事なのかな
書込番号:25595940 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ポートサウスさん
こんにちは
ダイキンのMC55Zの脱臭フィルターは、使用環境や使用状況によりますが、交換の目安は約10年とされています。
ただし、タバコを1日5本吸うご家庭が毎日ダイキンMC55Zを使った場合、約10年となるそうです。
毎日タバコを10本吸うご家庭の場合は約5年だそうです。
タバコを吸わない、就寝時だけ使う場合は効果が感じられなくなったタイミングで交換してください。
あくまで 目安です。
書込番号:25595991
6点

>オルフェーブルターボさん こんにちは
オルフェーブルターボさんは、集塵フイルターと脱臭フィルターを勘違されているようです。
それは、集塵フィルターの交換の目安です。
空気清浄機には、一般的に集塵フィルターと脱臭フィルターがあります。
そして、加湿機能がある場合は加湿フィルターがあります。
ダイキンのHPあるいはカタログで今一度ご確認下さい。
私は脱臭フィルタ―のお話をさせて頂いております。
ダイキンのHPそしてカタログでは、MC55Zの集塵フィルターは交換不要と明記されています。
書込番号:25596086
2点

すみません間違えました。
誤・・・・・・ ダイキンのHPそしてカタログでは、MC55Zの集塵フィルターは交換不要と明記されています。
正・・・・・・ ダイキンのHPそしてカタログでは、MC55Zの脱臭フィルターは交換不要と明記されています。
お詫びして訂正させて頂きます。大変失礼致しました。
書込番号:25596094
4点



2023年モデルがMC55Z。
2024年モデルがMC554A。
ほぼ同じものと思っているのですが、価格コムで製品の比較をすると、集塵方式が、554Aがファン式、55zが機械式とあります。
変わったのでしょうか。
書込番号:25584548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

各々ダイキンの商品ページをみると、フィルター部に同じ図が使われていますが、
説明が異なっています。
(MC55は、1〜5があるが、MC554は説明に1〜4しかなく、MC55とズレている)
MC55
https://www.ac.daikin.co.jp/cleanair/2023/co
https://kakaku.com/item/K0001473032/spec/#tab
MC554
https://www.ac.daikin.co.jp/cleanair/co/kinou/tafu
https://kakaku.com/item/K0001575578/spec/#tab
結果として、両方とも集じん(塵を集める)方式は同じ静電HEPAフィルターであり、電気式なのでしょう。
因みに、MC55Zの価格COMスペック表では、集じん方式欄は「電気式」となっている
価格COMのスペック表は、稀に間違っていることがあるので、メーカーサイドでの確認が必要。
書込番号:25584634
5点



>●バイオ抗体フィルター(別売品):KAF080A4(交換目安:約1年)
>●チタンアパタイトフィルター(別売品):KAFC089A4(交換目安:約1年)
フィルター10年交換不要となってますが、上記はなんなんでしょうか? コンパクトでいいと思い注目してますが… KAF080A42000円、KAFC089A42600円を毎年購入ではコスパどうなんでしょうか?
書込番号:25514576 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>reimi2022さん
オプションのフィルターは、なくても清浄機として機能すると言うことでしょう。
書込番号:25514631
2点

>reimi2022さん
10年交換不要なのは付属のTAFUフィルターの話で、
挙げている別売オプションとは関係ありません。
ちなみにバイオ抗体フィルターがウイルスの繁殖抑制、
チタンアパタイトフィルターが菌やウイルスなどが気になる場合に、
取り付けて効果を上げる様な形です。
この2種は取り付け位置が同じのため両方の併用は出来ません。
書込番号:25514931
10点

10年もフィルターってもつかね⁉️ 率直な疑問ですね。
書込番号:25609159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点








こちらの製品と、A C M 5 5 Zとの違いはありますか?
サイズなどを見ても特に違いは無さそうなのですが、
何か違いはあるのでしょうか?
安い方を買えば、大丈夫でしょうか?
回答いただけましたら幸いです。
書込番号:25289655 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>kyuma7さん
販売ルート、つまり家電量販店ルートと特約店ルートの違いで商品は同じです。
書込番号:25289685
6点

Minerva2000さん。
回答ありがとうございます。
特に違いが無いようなので、値段と保証を見て選びたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25290758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





