702 S3 [グロス・ブラック 単品] のクチコミ掲示板

2022年 9月下旬 発売

702 S3 [グロス・ブラック 単品]

  • シリーズ専用に設計された「カーボンドーム・トゥイーター」を搭載したフロアスタンディングスピーカー。鮮明なディテールを実現する。
  • 下向きのバスレフポートと3基の「Aerofoil プロファイル・バスコーン」が深く、明瞭な低音再生を実現。
  • 専用「ミッドレンジ・コーン」が搭載され、デカップリングはバス・ドライバーの動作による中音域への干渉を最小限に抑える。
最安価格(税込):

¥386,100

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥386,100¥386,100 (4店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥518,000

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:8Ω WAY:3WAY 702 S3 [グロス・ブラック 単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 702 S3 [グロス・ブラック 単品]の価格比較
  • 702 S3 [グロス・ブラック 単品]のスペック・仕様
  • 702 S3 [グロス・ブラック 単品]のレビュー
  • 702 S3 [グロス・ブラック 単品]のクチコミ
  • 702 S3 [グロス・ブラック 単品]の画像・動画
  • 702 S3 [グロス・ブラック 単品]のピックアップリスト
  • 702 S3 [グロス・ブラック 単品]のオークション

702 S3 [グロス・ブラック 単品]Bowers & Wilkins

最安価格(税込):¥386,100 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 9月下旬

  • 702 S3 [グロス・ブラック 単品]の価格比較
  • 702 S3 [グロス・ブラック 単品]のスペック・仕様
  • 702 S3 [グロス・ブラック 単品]のレビュー
  • 702 S3 [グロス・ブラック 単品]のクチコミ
  • 702 S3 [グロス・ブラック 単品]の画像・動画
  • 702 S3 [グロス・ブラック 単品]のピックアップリスト
  • 702 S3 [グロス・ブラック 単品]のオークション

702 S3 [グロス・ブラック 単品] のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「702 S3 [グロス・ブラック 単品]」のクチコミ掲示板に
702 S3 [グロス・ブラック 単品]を新規書き込み702 S3 [グロス・ブラック 単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ102

返信29

お気に入りに追加

標準

高すぎ

2022/10/01 16:00(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 702 S3 [ローズナット 単品]

スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1260件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

新型が発表されましたが100万円!
1,5倍の値上げは、酷いと思います。
せめてトィンターをべリリイム位には、して
貰わないと。
音は、聞いてませんが。
頑張って800シリーズいった方が?
新700シリーズ703以上は、更に高くなり過ぎで。
買う人余りいない様な。勝手に考えてしまいます。

書込番号:24947073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2022/10/01 16:51(1年以上前)

現在は、部品入手難で量産効果を狙える生産はできません。これは品質にも影響するので、従来品を検討するのが無難だと思います。

書込番号:24947121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/10/01 17:22(1年以上前)

昔の804使っていますがペアで40万円台でしたね
チョンマゲの振動版はアルミですが

TV用なら安いトールボーイでもいいでしょうね
https://procable.jp/etc/dayton_audio_t652air.html

書込番号:24947160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:464件

2022/10/01 17:32(1年以上前)

日銀総裁をクビにしましょう。

円安。
日銀が金利を上げない主な理由、金利を上げると保有している日本国債の利息が利回りを
上回り、持ち出し状態になり日銀が破綻する恐れがあるからです。

書込番号:24947168

ナイスクチコミ!5


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1260件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2022/10/01 17:43(1年以上前)

本当にこれからオ-ディオは、一部の金持ちの趣味に
なるのですかね?
全部プーチン大統領のせい?

書込番号:24947181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2022/10/01 17:44(1年以上前)

今回は円安はあまり関係ありません。

このスピーカーはアメリカでも約1.45倍の値上げとなっています。

書込番号:24947183

ナイスクチコミ!9


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1260件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2022/10/01 17:50(1年以上前)

日本のメーカー頑張って欲しいです。
この値段ならこの製品を超えるSPを作る
技術もあるはずですから。
ソニーさんパナソニックさんお願いします!

書込番号:24947197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2022/10/01 18:02(1年以上前)

安全なコロナ治療薬の開発が遅れているのも原因と言えるでしょう。
https://scienceportal.jst.go.jp/explore/review/20220722_e01/

書込番号:24947221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5405件Goodアンサー獲得:70件

2022/10/01 18:23(1年以上前)

元売の強気と!為替の問題も絡むかな。
805が出た当時。上げすぎの声を聞いたけど。
今回のトールスピーカーの足元見たけど。インシュとベースかなあ。
全面のキャビネットのラウンドがキンキン対策になってるかどうか!

書込番号:24947248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:464件

2022/10/01 18:36(1年以上前)

>技術もあるはずですから。

結局、儲からないからやめたのです。
もしかしたらヤマハがやるでしょう。

書込番号:24947259

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2022/10/01 18:38(1年以上前)

日本のメーカーも作れるが高くなりますね

ダイアトーンDS-4NB70
https://www.mee.co.jp/sales/acoustics/diatone/

805より良い

書込番号:24947265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/10/01 19:12(1年以上前)

日本のメーカー

TAD-E2
https://ameblo.jp/5555-5f/entry-12738468131.html

YAMAHA NS-5000
https://www.ippinkan.com/yamaha_ns-5000.htm

書込番号:24947301

ナイスクチコミ!1


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1260件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2022/10/01 19:37(1年以上前)

私は特にヤマハのアンプの値上げ販売したSPの価格
と性能を考えると高額で。
コストパフォーマンスを期待出来ないメーカー
になったと思っています。
儲からないから。メーカーは、やりたがらない。
おっしゃる通りですね。
でも今の海外製品の価格の現状を考えると。
現実的には、DENON、マランツ、パナソニック
あたりに国産SPの開発を頑張って貰いたいです。
あくまで願望では、ありますが。

書込番号:24947337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1260件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2022/10/01 19:49(1年以上前)

これもあくまで願望ですが、
DENON、マランツが統合してこれからの不況に
打ち勝つべく、日本のオーディオ産業を引っ張る
様な夢のある製品作りをして欲しい!
技術が価格に対しての性能。コストパフォーマンスを
生み出すのですから。
生活必需品の10月からの値上げで、
オーディオの趣味どころでは、なくなる人が
徐々に増えてくるはずですから。
メーカーも物価が円安が半導体不足だからと。
ただいい続け結局値上げでは、この業界は、ただ衰退
するだけだと思います。
中古市場もかなり値上げですね、どさくさ紛れに
値上げし過ぎの会社、個人も散見され残念。

書込番号:24947357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/10/01 20:05(1年以上前)

デノン、マランツの親会社はサウンドユナイテッド

https://www.gadgeblo.com/denon-marantz/

書込番号:24947383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/10/01 20:19(1年以上前)

そのサウンドユナイテッドも買収されたかも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1389138.html

書込番号:24947405

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/10/01 20:47(1年以上前)


702 1台 50万程度
802 1台 190万程度

頑張って800いくと仰いますが、、かなりの差がありませんか?
ペアで100万円と380万円では大きな違いに思えます。

書込番号:24947436

ナイスクチコミ!4


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1260件 702 S3 [ローズナット 単品]の満足度5

2022/10/01 22:07(1年以上前)

勝手に804D4あいてにもうちょっと頑張れば
と解釈していました。
お金と部屋がもう少し広ければ803D4が欲しいのが
本音です。
モニターオーディオのgold300も100万円ですね。
この現況では、特に海外製品の価格は、致し方
ないようですね。残念。
皆さま色々なご意見、誠に有難う御座いました。

書込番号:24947541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5405件Goodアンサー獲得:70件

2022/10/01 23:30(1年以上前)

かなり前にネットにて
趣味オーディオにかける予算は20万円までが全体8割と聞く。
おそらく海外でも同じくらいか?
近年
CDは固定客しか購入しなくなり
音楽業界はすでに下火の時代に。
富裕層は一戸建てじゃなくタワマン集合住宅がトレンド。

爆音で聴ける環境でもなくなりましたね。←これは随分前から言われてる。
趣味予算。
費用対効果を考えたら予算20万円程度が丁度良いかもしれません。

書込番号:24947654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:464件

2022/10/02 12:57(1年以上前)

個人的な見解ですが。
スピーカーシステムって音楽のセンスというか楽器作りのセンスが必要でしょう。
ヨーロッパは色んな楽器の発祥の地。
無反響音室でオシログラフを見てフラットならOKではいつまでも世界に通用するものは
できないでしょう。
洋楽にしたって同じ機材を使っているのに日本の楽曲とは別物。

世界で原材料高で製造コスト上昇。日本はおまけに円安。

書込番号:24948341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/10/02 14:42(1年以上前)

>全部プーチン大統領のせい?

トランプの中国制裁からだね

書込番号:24948439

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「702 S3 [グロス・ブラック 単品]」のクチコミ掲示板に
702 S3 [グロス・ブラック 単品]を新規書き込み702 S3 [グロス・ブラック 単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

702 S3 [グロス・ブラック 単品]
Bowers & Wilkins

702 S3 [グロス・ブラック 単品]

最安価格(税込):¥386,100発売日:2022年 9月下旬 価格.comの安さの理由は?

702 S3 [グロス・ブラック 単品]をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング