2022年 9月30日 発売
OPPO Pad Air
- 薄さ約6.9mm、重量約440gの薄型軽量なタブレットPC。約10.3型の2Kディスプレイにアイケア機能を搭載している。
- 周囲の状況に応じて画面の明るさを調整する最大2048段階の自動輝度調整機能を搭載。Dolby Atmos対応の4基のステレオスピーカーを左右対称に配置。
- 高性能で電力効率にすぐれたQualcomm Snapdragon オクタコアプロセッサー、7100mAh大容量バッテリーを搭載し、18W急速充電に対応する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > OPPO > OPPO Pad Air
夏以前までならXiaomi Pad5 128GBが4万円台前半で売っていたのに
その後、大幅値上げで5万円台半ばになってしまいましたね。
Pad5は高性能ですが
さすがにゲーム目的以外の人は買わなくなるでしょうね。
そこに このoppo pad airが登場したので
android派の人はかなり流れるでしょうね。
ヨドバシで触ってきましたが、名前の通り激軽でした!
どこかの・・・・・airは全然軽くなかったけど!?
これで中華PADによくある、あるあるですが
amazonビデオ視聴の際、
HD画質になれば最高ですね。
・・・ま、でもそれを言って映像の視聴目的メインなら
Fireタブレットを買えば済むわけですが!?
セール時なら1万円程度で売っていますからね。
書込番号:24952284
13点
帯に短し襷に長しといったとこですか。
ゲーム向けと言うほどでなく、ネットや動画見るには高い。
ゲーム用ならipadを買った方がいいし、ネット、動画だけなら主さんの言うとおりfireタブの方が安くていい。
売り、がAndroidというだけでは、買う人がいるかは・・・中華ですし。
せめて3万以下なら、まだ・・・
書込番号:24952453 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
「OPPO > OPPO Pad Air」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/09 14:59:33 | |
| 7 | 2024/08/27 7:49:11 | |
| 10 | 2024/04/09 14:12:19 | |
| 6 | 2024/03/25 14:31:39 | |
| 4 | 2024/01/15 22:40:07 | |
| 0 | 2024/01/11 12:41:18 | |
| 2 | 2024/01/01 20:24:28 | |
| 0 | 2023/12/12 19:10:15 | |
| 10 | 2024/01/25 13:32:19 | |
| 2 | 2023/12/05 11:34:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






