Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 9月22日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2024年8月7日 06:45 |
![]() ![]() |
15 | 8 | 2024年8月12日 13:01 |
![]() |
3 | 3 | 2024年5月8日 10:14 |
![]() ![]() |
13 | 10 | 2024年3月5日 14:17 |
![]() |
1 | 3 | 2024年3月5日 14:45 |
![]() |
6 | 5 | 2024年2月19日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
ググっても
出てこないので
わかる方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします!
この商品購入しました。
この商品は
Tevr
などのアプリは
追加して使用出来ますでしょうか?
書込番号:25840810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさいスペル間違えました。
訂正します。
Tver
でした!
よろしくお願いします!
m(_ _)m
書込番号:25840812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://store.google.com/jp/product/gtv_apps_and_partners?hl=ja
追加せずとも標準で使えると思います
追加できるとの記述は見つけられませんでしたが、「さらに見る」をクリックするとGoogle Playのアプリに誘導されるから、アプリケーションの追加はできるかもしれません
何れにしても買ったままでTverを試聴できると思います
書込番号:25840835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
こんにちは!
早々のご回答ありがとうございます!
標準で使えるんですね!
自分の調べ方が足りずすみませんでした!
どうもありがとうございます
m(_ _)m
書込番号:25840852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
Amazon
ファイヤースティックTV
と比較したら
リモコンの使い勝手や
スマホのスクリーンミラーリング
の性能
など
どちらが良いでしょうか?
書込番号:25835934 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

geminl対応とかになったら別ですが
okgoogleはもはや終わってるのでアマゾンデバイスのがいいかと?
書込番号:25836018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
早々のご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます
追加でお伺いしたいのですが
FireStickTVのクチコミ出来るところが見つからないのでこちらで相談させて頂きます
スマホ(SO-52D)の
動画(MP4)を
スクリーンミラーリングしたくてエニーキャストというものを購入してみました。
ところが映像や音声が途切れたり飛んだりします。
あとミラーリングがしばらくすると勝手に切断されたりします。
こちら商品や
FireStickTVは
この様な症状は
おきないでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらアドバイス
よろしくお願いします
m(_ _)m
書込番号:25836157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユキヒロ5274さん
個人的には試した事無いですが、AnyCastはかなり以前から販売されてる商品ですね。
一般的な評価としては、安定して使えない物って感じだと思います。
結論、Fire TV、Chromecastいずれでも、動画のミラーリングは安定して可能と思います。
ただミラーリングする方法がそれぞれ違います。
Fire TVはMiracastミラーリング、ChromecatはGoogleキャストを使います。
幸いSO-52Dなら両方の方法でミラーリングが可能です。
どちらの方法が簡単かと言えば、Chromecastの方が簡単だと思います。
Chromecast対応アプリなら、キャストボタンが出てくるので、ワンタッチでテレビでの再生が可能です。
Fire TVのMiracastは、毎回起動が必要で、スマホ側の負荷も高いです。
キャスト性能重視ならChromecast一択でしょう。
リモコン等の使いやすさはFire TVに軍配があがります。
どちらを重視するかで選ばれれば良いと思います。
書込番号:25837914
3点

両方使ってますが、ミラーリングはChromecastのほうが圧倒的に使いやすいですね。FireStickはミラーリングを起動するのに手間がかかり面倒です
書込番号:25838019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひまJINさん
>はるのすけはるたろうさん
とても貴重なご意見頂きましてありがとうございます!
物凄く参考にさせて頂きます。
そのうち4KTVを購入予定なのですがこちらの商品と
4Kのクロムキャストでは
どちらがおすすめでしょうか?
書込番号:25838173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDと4Kいずれかを選ぶなら、高性能な4Kモデル選んだ方が後悔が少ないと思います。
4Kコンテンツ再生以外でも、レスポンス良く使いやすいと思います。
ただ4Kモデルも時期によってかなり安くなるので、買い時を良く検討して下さい。
5,800円前後までは落ちると思います。
取り合えず、8月13日のMade by Googleとその後のセール情報が出るまで待った方が良いと思います。
書込番号:25838367
2点

>ひまJINさん
>はるのすけはるたろうさん
>ヘイムスクリングラさん
皆様のご意見を参考に
スクリーンミラーリングが
主な目的なので
Chromecast with Google TV(HD)
をメルカリで
4000円で購入しました。
4K値段考慮して
諦めました。
皆様貴重なご意見頂きまして
どうもありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:25838902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はるのすけはるたろうさん
>ひまJINさん
こんにちは(^o^)
googleクロムキャストで
映像も音声も途切れたり飛んだりする事なく
スクリーンミラーリング
出来ました。
アドバイス通り
googleクロムキャストにして
とてもよかったと思います(*^^*)
書込番号:25847356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
3ヶ月前に購入し先月からTVerを再生中、カタついたり、止まったりするようになってしまいました。ネット参照しバージョンアップは行ったのですが症状が変わらないので困ってます。
改善方法をご存知でしたらご教授いただけると助かります。
よろしくお願いします
書込番号:25725016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取りあえず下記サポートページを確認してみて下さい。
「Chromecast with Google TVをご利用のお客様」を選択すると詳細が表示されます。
キャッシュ削除等色々試して見るしか無いと思います。
https://help.tver.jp/hc/ja/articles/28518617662361-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%A7%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%AD%A3%E5%B8%B8%E3%81%AB%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93
書込番号:25725204
1点

Tverのサポートでもキャッシュ削除が対処方法としてまず出てくるので、キャッシュが溜まりやすいのかも。
私はたまにしか見ないので気になった事ないけど、頻繁に利用してると出やすいのかな。
https://help.tver.jp/hc/ja/articles/5106271733401
書込番号:25727852
1点

>ひまJINさん
お世話になってます
キャッシュ削除してもなかなか手強いTVerです…
他動画サイトより重めというのも今回勉強になりました
相談にのっていただきありがとうございました♪
書込番号:25727941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
お世話になります。
ハイセンス43U7FGにて使用します。
高齢の両親が自分たちでTverを簡単に見られる様に設定したく考えています。
*今までは息子である私が有線HDMIでスマホと接続してテレビ用リモコンで入力切替して視聴させていました。
chromecastリモコンでテレビ音声の増減とテレビ電源の入り切りはできるようになったのですが入力切替ができません。
そのためテレビリモコンでの入力切替が必要となり高齢の両親には視聴が難しいようです。
1.このテレビはchromecastリモコンでの入力切替ができない機種なのでしょうか
2.テレビが電源offの状態から一発でchromecastのホーム画面を出すことはできないものでしょうか。
よろしくご教示お願いいたします。
3点

下記を参考にテレビの設定を確認してみては?
https://plaza.rakuten.co.jp/kenske/diary/201412280000/
でも、テレビがあるならTverを使う必要はないと思いますが。Tverにたどり着いても番組を探す手間もあるでしょう。
書込番号:25647340
1点

43U7FGの設定で、「HDMI連動機能」が「使用する」になってるか確認して下さい。
普通は、この機能が有効なら、Chromecastのホームボタンで、電源ON、自動切り替えされるはずです。
書込番号:25647357
1点

Chromecast 4K版 とハイセンス 43U7H を使っています。
簡単に言うと、Chromecast のリモコンでハイセンスのテレビ操作は出来る事と出来ない事項があります。
当方の上の組み合わせでは、音量の上げ下げができません。
Chromecastを設定する際、一番最初にChromecastとChromecastのリモコンをペアリングします(戻るボタンとホームボタン同時押し)。その後ボリュームの上げ下げとChromecastの電源OFF後8秒以上待って電源ONの2項目を行なうのですが、ここは正常に終了できてますか?
また、一通りの設定を行なったあと、Chromecastのリモコンの詳細設定があります。ここで43U7Hではボリューム上げ下げの設定が終了できず、テレビのリモコンで操作するしかありません。
もう1台 SHARP LC-22K45 のテレビにChromecast HD版も所持しておりますが、こちらはChromecastのリモコンの操作でできる事は全て可能です。
ハイセンスなので諦めるしかありません。
書込番号:25647472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【リモコン選択肢でお試しください】
自動(CEC)機能しなく、音量調整/電源ボタン/入力ボタン(IR)と動作しています(パナソニック・LG)
書込番号:25647481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートスピーカーとWi-Fiリモコン(赤外線)を組み合わせれば、やってやれない事はないとは思います。音声で操作できますし。
書込番号:25647493
1点

探したら別モデルですが、ハイセンスのテレビで連動しなくて対策したスレがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001330551/SortID=24917884/#tab
一旦テレビのHDMI連動をオフにしてリセット、その後再度HDMI連動をオンにしたら動作したようです。
テレビも違いアダプタも違いますが、何かのヒントになれば。
書込番号:25647528
1点

追記です。
WiFiとスマホがある前提です。スマホは中古で可です。ただしTverアプリが快適に動くレベルは必要となります。
テレビの電源をONした後に、スマホのTverを起動しテレビへキャストすれば映ります。
電源ON時HDMIと連動の設定をし、スマホからキャストしてやれば入力も変わりTverが映ります。
同じようにすれば、YouTubeもAbemaTVで将棋を視聴可能です。
SHARP LC-22K45 においては、スマホからキャストすれば電源は勝手に入ります。
書込番号:25647573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
>ひまJINさん
>hot_springさん
>iPhone 8 plusさん
>ハゲが悪いさん
短時間で多くのご回答ありがとうございました。
両親ともに90歳で早く寝てしまうので19時以降のオンタイムでの視聴は難しい(が、ぽつんと一軒家は見たい)。
43U7FGのテレビ単体ではyoutube等は入っているがTverが入っていない。
USBハードディスクで録画できるようにしたが録画設定及び録画済み番組の視聴操作ができない。
スマホは小さくて文字等が見えず操作できない(ガラケーは保有/ノートPC保有もホコリを被っている)。
等々の理由でchromecastにたどり着きました。
どうやら私の希望を叶えるには「HDMI連動」が鍵だと理解しました。取説にも記載がありましたので設定後動作確認して報告します。
まずは取り急ぎお礼まで。
書込番号:25647589
2点

報告します。
43U7FGの設定は既にHDMI連動が選択されておりましたが、ひまJINさんご教示の通り連動の解除を行い再度連動設定の後確認を行いました。
結果としてchromecastリモコンでの入力切替は可能になりました。
ただし、テレビOFFの状態からchromecastリモコンのホームボタンでの一発表示はできませんでした。
しかしながらchromecastリモコンの電源ボタンでテレビを起動し、同リモコンのホームボタンでホーム画面にでき、Tver/お気に入りを順に選択することで容易に視聴できるようになりました。
*両親の見たい番組はぽつんと一軒家及び新潟で映らないテレ東の番組数件のためお気に入り登録済み
ご教示いただいた皆様ありがとうございました。
書込番号:25647975
1点

Tverは無料ですが最新話しか見れないですね。ぽつんと一軒家は予約録画しておけばいいのでは?
書込番号:25648089
2点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
Windows 11のノートPC画面をTVにMiracastしたいのですが、
こちらの製品をTVのHDMI端子に接続するだけでできますか?
※ノートPCはMiracast対応のため特段送信アダプタは不要?
0点

銀色の教科書さん、こんにちは。
残念ですが、この製品はMiracast対応してません。
これでミラーリングする場合は、Chromeブラウザからのキャストのみ利用可能です。
https://support.google.com/chrome/answer/3228332?hl=ja
もし、まだ購入前なら...
Miracast対応製品は下記ですが、選びにくいですよね。
またせっかく買っても、Miracastは相性が悪いと全く使えないリスクを伴います。
https://kakaku.com/pc/wda/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1&pdf_ob=0
手軽でMiracast出来なくても別用途に使えるのが、アマゾンのFire TV Stickです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C7K94K2Q/
下記はWindows10の手順ですが、Windows11でも使い方はほぼ同じです。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1291982.html
書込番号:25646840
1点

ひまJINさん、詳しくありがとうございます。
Chromecastは、あくまでもChromeのCast機能なんですね!
私が想定していたものは「Fire TV Stick」です!
購入前に相談して本当によかった…
的確なアドバイス本当に感謝申し上げます。
書込番号:25647206
0点

お役に立てて良かったです。
Fire TV Stick 届いたら、ぜひ結果報告してください。
書込番号:25648118
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
子どものアカウントを制限しても親のアカウントを使って見放題なようなのですが、親アカウントに毎回ピンロックをかけることはできませんか?
書込番号:25628650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://support.google.com/chromecast/answer/10070481?hl=ja
親のアカウントにロックをかけてPINを設定
” 普段は子供のアカウントで利用 ”する
親が見る時だけ親が親のアカウントで入り、子供に使用許可を与えるアプリの設定をする
書込番号:25628669
0点

>きとうくんさん
早速ありがとうございます。
テレビをガチャ切りしたりして再起動のような形になると
アカウント選択画面で始まりませんか?
書込番号:25628748
1点

親アカウントで使用後ログアウトされてますか。
毎回ログアウトしないと使い放題になる気が。
書込番号:25628954
0点

アカウントの削除ならありますが、ログアウトという項目が見つかりません。親のアカウントに毎回パスワードもしくはPINの入力を求めない限り子供は使い放題だと思うのですが、皆さんどうされているのか知りたいです。
書込番号:25629023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お子様用ロックをオンにして、子どものアカウントに入りっぱなしにすればPINを入れない限り出られないことがわかりました。ありがとうございました。
書込番号:25629039 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



