20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062) のクチコミ掲示板

2022年10月27日 発売

20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)

  • 超広角域20mmから標準域40mmまで対応しつつ、小型・軽量化されたソニーEマウント用F2.8大口径標準ズームレンズ。ミラーレス一眼用「Di IIIシリーズ」。
  • スナップ、風景撮影、屋内撮影など幅広く活用できる。20mmの広い画角で背景までしっかりと写し取るため、Vlogなどの自撮り撮影時にも適している。
  • AF駆動には、高速・高精度なリニアモーターフォーカス機構「VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)」を採用。
最安価格(税込):

¥78,230

(前週比:-7円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥64,000 (20製品)


価格帯:¥78,230¥118,800 (47店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥108,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:20〜40mm 最大径x長さ:74.4x86.5mm 重量:365g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)の価格比較
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)の中古価格比較
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)の買取価格
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)のスペック・仕様
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)のレビュー
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)のクチコミ
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)の画像・動画
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)のピックアップリスト
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)のオークション

20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)TAMRON

最安価格(税込):¥78,230 (前週比:-7円↓) 発売日:2022年10月27日

  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)の価格比較
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)の中古価格比較
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)の買取価格
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)のスペック・仕様
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)のレビュー
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)のクチコミ
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)の画像・動画
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)のピックアップリスト
  • 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)のオークション

20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062) のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)」のクチコミ掲示板に
20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)を新規書き込み20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

ニコン マウントなど

2022/10/09 17:51(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)

クチコミ投稿数:510件

こんにちわ このレンズが気になっていますが、今はソニーマウントのみですが、そのうちニコンマウントも出てくるのでしょうか?

書込番号:24957709

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/10/09 18:04(1年以上前)

>競馬狂いさん
こんにちは。

先日発売された70-300mmの売れ行き次第だと思うし。
Zマウントユーザーの数次第ではないかな。

個人的には20-40mmも魅力的だけど、50-400mmを出して欲しいですね。

書込番号:24957731

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2022/10/09 18:10(1年以上前)

競馬狂いさん こんにちは

ソニーの場合 文と情報オープンにしているため サードパーティからのレンズ多く作られているとは思いますが ニコンの場合 それが無いので なかなか出てこないのかもしれません 

でも 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXDが出てきたと言う事は 次もありそうですので このレンズも含め順次出て来そうな気もします

書込番号:24957738

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)のオーナー20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)の満足度5

2022/10/09 18:16(1年以上前)

>競馬狂いさん

こんにちは。

>今はソニーマウントのみですが、そのうちニコンマウントも出てくるのでしょうか?

ソニーEマウント版の売れ行き(=生産)が
落ち着いてくれば、ニコンとはライセンス
生産のようですので、そのうちにZマウント
でも出てくるのかな、と思います。

書込番号:24957748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2022/10/09 22:50(1年以上前)

>競馬狂いさん

まずはソニー用から発売、20-40oが売れるレンズだとライセンス契約で生産可能なので出る可能性はあると思います。

70-300oのような定番の焦点距離であれば一定数売れると思いますから出すメリットはあると思いますが20-40oだと使いたいユーザーは限られるようにも思うので発売までは時間がかかるかも知れませんし。

ニコンとしてはZレンズが充実してないためライセンス契約で出してもらうことでボディが売れればとかんていると思いますから出して欲しいと思ってるのではと思います。

書込番号:24958098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2022/10/10 14:56(1年以上前)

サードパーティーとしてはEマウントのほか、Zマウント、RFマウントも用意してパイを広げたいところです。可能であれば遠くない未来に発売されるのではないでしょうか。ZマウントはEマウントと同様にライセンス契約により出せるとなればハードルは下がっているわけですし。
ただ、Eマウントは無償ですが、Zマウントは無償か有償かの情報は見つけられません。万が一に有償だったりするとどうなるか未知数のところはあります。

書込番号:24959009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:510件

2022/10/10 20:41(1年以上前)

>holorinさん
>with Photoさん
>とびしゃこさん
>もとラボマン 2さん
>ねこさくらさん
いつも ご教授いただきありがとうございます。
来年には厳しいかもですね 最近はコロナや材料とかの問題で いま一番使いたい画角のレンズなので気になります。この軽さ明るさも
NIKONとオリのユーザーなのですが、最近ヨドバシでa7c に触れて山登りとかにこの組み合わせは最強かなとおもいました。
いまはオリンパスem5初代をもって山登りしています。マウントが出なかったらこのレンズもコスパもよいし ユーチューブではマウントアダブターを介してニコンレンズも使用できるし予算の都合で来年の予定ですが既存ニコンのレンズはそのまま利用してSONY機とかもありかなと感じている最近です。

書込番号:24959538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 20mm f1.8との比較

2022/10/03 22:13(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)

スレ主 そらささん
クチコミ投稿数:94件

【使いたい環境や用途】
風景 花 ポートレート 夜景
【重視するポイント】
迷い中
【予算】
10万円以下
【比較している製品型番やサービス】
FE 20mm f1.8
【質問内容、その他コメント】
比較の20mm f1.8が明るく良いなと思っていたところ、もう少し使い勝手良さそうな本機を見つけてしまいました。
ボケ感は好きなのですが、40mmまでとゆうのが魅力です。f2.8でも夕暮れとか明るく撮れますでしょうか?
動画より静止画が多くなると思います。

書込番号:24950485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2022/10/03 22:39(1年以上前)

>f2.8でも夕暮れとか明るく撮れますでしょうか?

ボディは何でしょうか。
どのくらい明るく撮りたいのかわかりませんが、F2.8であれば、例えば普通の夕焼け風景ぐらいなら、普通に夕焼けの情景が撮れます。
ただF1.8をF2.8に絞って撮ったほうが、画面の中央から周辺にかけての平坦度は向上します。

書込番号:24950518

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 そらささん
クチコミ投稿数:94件

2022/10/03 22:43(1年以上前)

失礼しました。
ボディはα7Wで他にタムロン28-75 f2.8を使用しております。

書込番号:24950529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/10/03 22:57(1年以上前)

>そらささん

撮影対象が多岐ですが
ポートレイトで20mmって単焦点でもボケさせるのは難しいですよ

40mm・50mmならF2.8でも少し気を付ければボケは出ます。

書込番号:24950548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)のオーナー20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)の満足度5

2022/10/03 23:33(1年以上前)

>そらささん

こんにちは。

>風景 花 ポートレート 夜景

撮影対象が多岐にわたり、具体的な撮影
イメージがつかめない場合20/1.8単焦点
だと少し使いにくく感じたりされるかも
しれません。


>f2.8でも夕暮れとか明るく撮れますでしょうか?
>動画より静止画が多くなると思います。

動画の最低シャッター速度の制限(1/30秒など)
や星空メイン!とかでなければ、三脚を使う、
壁に体を押し付けてフレーミングする、床などに
億、などすればスローシャッターによりF2.8 でも
夜景対応は撮り方でカバーできると思います。

ボケ効果に期待して20/1.8はどうですかね。
小物や花の最短付近でのクローズアップなどは
ともかく、ポートレート結構近寄ったりしないと
ボケなそうで、パースペクティブによる歪みも
作画を難しくしそうです。
(全身を入れた足長構図などでは、20/1.8
程度だと大きなボケは厳しそうです。)

書込番号:24950590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/10/04 00:03(1年以上前)

別機種
別機種

夜の室内

屋外

>そらささん
片やf1.8、他方はf2.8と1段ちょいの差をどう見るのか?
ズーム出来る便利さとの天秤です。
ちなみに私は三脚を持ち歩きたく無い人なので、
暗がり撮影時の余裕代を重視してます。
特にスローシャッター時のホールド性ですかね。

かなり極端な作例出してみました。
20-40は使ったことありませんが16-35/2.8はこの時持っていってました。
これだと頑張り次第では20-40でも撮れなくは無い写真ですよね。
単焦点かズームか?ご本人が納得した方を買うのが一番ですよ。

書込番号:24950619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2022/10/04 07:53(1年以上前)

そらささん こんにちは

>タムロン28-75 f2.8を使用しております。

20-40mm F/2.8とレンズの明るさ 変わりませんので タムロンと同じシャッタースピード絞りISO感度で撮影できますし F1.8と比べると 同じ明るさで撮る場合 シャッタースピードが1段早くできるか 絞りが1段絞ることが出来るか ISO感度1段下げることが出来るかなどどれかレンズ変える事で 変化する事 レンズ変えることが出来ると思います。

でも レンズを変えれば 明るく撮影できるのではなく 上に書いたことのように シャッタースピード・絞り・ISO感度のどれか 1段変化させることが出来ます。

書込番号:24950783

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)」のクチコミ掲示板に
20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)を新規書き込み20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)
TAMRON

20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)

最安価格(税込):¥78,230発売日:2022年10月27日 価格.comの安さの理由は?

20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)をお気に入り製品に追加する <758

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング