20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)
- 超広角域20mmから標準域40mmまで対応しつつ、小型・軽量化されたソニーEマウント用F2.8大口径標準ズームレンズ。ミラーレス一眼用「Di IIIシリーズ」。
- スナップ、風景撮影、屋内撮影など幅広く活用できる。20mmの広い画角で背景までしっかりと写し取るため、Vlogなどの自撮り撮影時にも適している。
- AF駆動には、高速・高精度なリニアモーターフォーカス機構「VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)」を採用。
20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)TAMRON
最安価格(税込):¥78,230
(前週比:-7円↓)
発売日:2022年10月27日
20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062) のクチコミ掲示板
(133件)

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)
【使いたい環境や用途】
風景 花 ポートレート 夜景
【重視するポイント】
迷い中
【予算】
10万円以下
【比較している製品型番やサービス】
FE 20mm f1.8
【質問内容、その他コメント】
比較の20mm f1.8が明るく良いなと思っていたところ、もう少し使い勝手良さそうな本機を見つけてしまいました。
ボケ感は好きなのですが、40mmまでとゆうのが魅力です。f2.8でも夕暮れとか明るく撮れますでしょうか?
動画より静止画が多くなると思います。
書込番号:24950485 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>f2.8でも夕暮れとか明るく撮れますでしょうか?
ボディは何でしょうか。
どのくらい明るく撮りたいのかわかりませんが、F2.8であれば、例えば普通の夕焼け風景ぐらいなら、普通に夕焼けの情景が撮れます。
ただF1.8をF2.8に絞って撮ったほうが、画面の中央から周辺にかけての平坦度は向上します。
書込番号:24950518
2点

失礼しました。
ボディはα7Wで他にタムロン28-75 f2.8を使用しております。
書込番号:24950529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そらささん
撮影対象が多岐ですが
ポートレイトで20mmって単焦点でもボケさせるのは難しいですよ
40mm・50mmならF2.8でも少し気を付ければボケは出ます。
書込番号:24950548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そらささん
こんにちは。
>風景 花 ポートレート 夜景
撮影対象が多岐にわたり、具体的な撮影
イメージがつかめない場合20/1.8単焦点
だと少し使いにくく感じたりされるかも
しれません。
>f2.8でも夕暮れとか明るく撮れますでしょうか?
>動画より静止画が多くなると思います。
動画の最低シャッター速度の制限(1/30秒など)
や星空メイン!とかでなければ、三脚を使う、
壁に体を押し付けてフレーミングする、床などに
億、などすればスローシャッターによりF2.8 でも
夜景対応は撮り方でカバーできると思います。
ボケ効果に期待して20/1.8はどうですかね。
小物や花の最短付近でのクローズアップなどは
ともかく、ポートレート結構近寄ったりしないと
ボケなそうで、パースペクティブによる歪みも
作画を難しくしそうです。
(全身を入れた足長構図などでは、20/1.8
程度だと大きなボケは厳しそうです。)
書込番号:24950590
1点

>そらささん
片やf1.8、他方はf2.8と1段ちょいの差をどう見るのか?
ズーム出来る便利さとの天秤です。
ちなみに私は三脚を持ち歩きたく無い人なので、
暗がり撮影時の余裕代を重視してます。
特にスローシャッター時のホールド性ですかね。
かなり極端な作例出してみました。
20-40は使ったことありませんが16-35/2.8はこの時持っていってました。
これだと頑張り次第では20-40でも撮れなくは無い写真ですよね。
単焦点かズームか?ご本人が納得した方を買うのが一番ですよ。
書込番号:24950619
2点

そらささん こんにちは
>タムロン28-75 f2.8を使用しております。
20-40mm F/2.8とレンズの明るさ 変わりませんので タムロンと同じシャッタースピード絞りISO感度で撮影できますし F1.8と比べると 同じ明るさで撮る場合 シャッタースピードが1段早くできるか 絞りが1段絞ることが出来るか ISO感度1段下げることが出来るかなどどれかレンズ変える事で 変化する事 レンズ変えることが出来ると思います。
でも レンズを変えれば 明るく撮影できるのではなく 上に書いたことのように シャッタースピード・絞り・ISO感度のどれか 1段変化させることが出来ます。
書込番号:24950783
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





