LUMIX DC-TX2D
- 光学15倍ライカDCレンズと1.0型センサーを採用し、高倍率かつ高精細な画質を実現したプレミアムコンパクトデジタルカメラ。
- 広角24mmから望遠360mmの光学15倍ズームが可能。Bluetooth 4.2に対応し簡単にスマホやタブレットとペアリングでき、低電力でカメラ本体と常時接続できる。
- 約233万ドット相当の高精細ライブビューファインダーを搭載。従来機「TX1」と比べ、約2倍のドット数にアップし、ファインダー倍率も0.53倍になっている。



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TX2D
写した写真のトリミングした後の画像の記録のやり方がわからない誰か教えていただけるとありがたいのですが、
書込番号:25274577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさひろ625さん こんにちは
file:///C:/Users/labo/Downloads/dc_tx2_guide_1.pdf
上の取扱説明書のP189を見ると トリミング後 MENU/SET ボタンを押すとありますが それで記録できないでしょうか?
書込番号:25274593
0点

何度かやったのですが 残ってないのですもう一度 取説をよく見てみます
書込番号:25274615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トリセツナ 189 まではありませんので 取説が違うかもしれません
書込番号:25274632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記ページには DC-TX2D と DC-TX2D (活用ガイド) が有って、前者のタイトルは「取扱説明書」、後者は「取扱説明書 活用ガイド」となっています。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/manual/manual_02.html
もとラボマン2さんの言われる P189 というのは、後者の P189 ですね。
説明書の通りにやって保存できませんか?
所で、トリミングは、カメラの狭いディスプレイで操作するよりも、後からパソコンの大きな画面上で行う方がはるかに簡単にできると思いますよ。
パソコンの画像処理ソフトは様々なものが有り、どのソフトでもトリミングはできると思います。
参考までに、私は「IrfanView」というフリーソフトを使っています。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/irfanview/
書込番号:25274688
1点

ありがとうございますスマホでは簡単にできますがカメラのメディアでプリントしたかったので、また色々やってみます
書込番号:25274711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさひろ625さん
HDMIのケーブル使ってテレビの画面に背面液晶表示すると操作楽ですよ。4kフォトの切り出しは大きな画面使ってます。
カメラ側HDMIマイクロ端子ですのでA−Dの変換アダプタでも使えます
書込番号:25275636
0点

ありがとうございます もう少しカメラの方で頑張ってみます、
書込番号:25276009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました ようやく 使い方 分かりました どうも 本当にありがとうございました
書込番号:25276028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DC-TX2D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/09/26 9:13:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/10 12:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 16:51:05 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/17 12:17:02 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/07 13:11:08 |
![]() ![]() |
21 | 2023/01/31 20:36:19 |
![]() ![]() |
10 | 2023/01/30 22:46:17 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/05 21:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 23:15:30 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/03 1:11:36 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
