カオス N-M65/A4 のクチコミ掲示板

カオス N-M65/A4 製品画像

拡大

※画像は端子位置が異なる場合があります。ご購入の際は各ショップにご確認ください。

最安価格(税込):

¥10,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥10,000

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥10,000¥14,900 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

適合車種:国産車 アイドリングストップ車用:○ 性能ランク:65 寸法:129x203x197mm カオス N-M65/A4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カオス N-M65/A4の価格比較
  • カオス N-M65/A4のスペック・仕様
  • カオス N-M65/A4のレビュー
  • カオス N-M65/A4のクチコミ
  • カオス N-M65/A4の画像・動画
  • カオス N-M65/A4のピックアップリスト
  • カオス N-M65/A4のオークション

カオス N-M65/A4パナソニック

最安価格(税込):¥10,000 (前週比:±0 ) 発売日:2022年10月上旬

  • カオス N-M65/A4の価格比較
  • カオス N-M65/A4のスペック・仕様
  • カオス N-M65/A4のレビュー
  • カオス N-M65/A4のクチコミ
  • カオス N-M65/A4の画像・動画
  • カオス N-M65/A4のピックアップリスト
  • カオス N-M65/A4のオークション

カオス N-M65/A4 のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カオス N-M65/A4」のクチコミ掲示板に
カオス N-M65/A4を新規書き込みカオス N-M65/A4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

カーバッテリー > パナソニック > カオス N-M65R/A4

クチコミ投稿数:71件

【使いたい環境や用途】
型式B44A 日産ルークス2021年制 M42バッテリーの代替としての利用。ChatGPT回答では、M65R/A4が利用できるとのことですが使えますか?。

【重視するポイント】
上位互換

【予算】
上位互換でできるだけ安く(DIYで取り付け)

【比較している製品型番やサービス】
M-42正規品

【質問内容、その他コメント】

 日産ルークス2021年制(型式B44A) M42バッテリーの代替としての利用を考えています。ChatGPT回答では、M65R/A4が利用できるとのことですが使えますか?。よろしくご回答の程をお願い申し上げます。

書込番号:26208001

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2025/06/12 18:32(3ヶ月以上前)

>challenge123さん

M42,K42(アイドリングストップ対応)は可能ですが、○○B19L(充電制御車対応)はやめたほうが良いと思います。
Google先生が間違っています。

書込番号:26208134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2025/06/12 19:21(3ヶ月以上前)

>challenge123さん

以下参照してください。
何も問題ないですね。以下の記載あります。

『「M-42」と「M-65, M-55」は「サイズ、寸法」は同じで「性能ランク」が異なるバッテリーだということがわかります。』


https://batterylabo.com/m42-m65-difference/

書込番号:26208179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2025/06/12 19:27(3ヶ月以上前)

端子の方向、Rがついてるか、ついてないかご注意ください。

書込番号:26208184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2025/06/12 20:16(3ヶ月以上前)

>funaさんさん
回答ありがとうございます。

>○○B19L(充電制御車対応)はやめたほうが良いと思います。

B44Aは、充電制御車と認識していませんでした。ありがとうございます。そこで、お勧め品を教えて頂けないでしょうか?。
そして、M-42(標準品)充電制御車用なんですね。また、R記号はありませんが、バッテリ液のレベルが見える向きから見ますと、プラス端子は右にあるため、Rでよいと思われます。Lだと左にあるわけで、取り付けることができません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26208226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2025/06/12 20:38(3ヶ月以上前)

>challenge123さん
適合表見たら、
確かにM42ですね。

この場合、M65となります。Lは、(理由は知りませんが、まあなくてもわかりますね、片方につけておけば)、この表記では書かれてません。
M65Rは、端子は、反対になると思いますので、
ご注意ください。ネット調べたら確認できますので、お願いします。
スレ主様の端子の向きは、勘違いと思います。

また、M42は、充電制御車用より、上の
アイドリングストップ車用です。

書込番号:26208245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2025/06/12 20:58(3ヶ月以上前)

>challenge123さん

訂正します。
リンク先見て頂いたらわかるかと思いますが、
車の形式B44A(少し下)では、バッテリーK42となっております。
これでしたら、根本的に今までの話は、違ってきます。
M42と、K42 は大きさが違います。
よく確認してから、もう一度質問されてはどうでしょうか。 
違ってたらすみません。
無視してください。
https://www.orientalbattery.com/compat_chart/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9/

書込番号:26208263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2025/06/12 21:16(3ヶ月以上前)

>challenge123さん
何度もすみません。
K42とM42は、互換できるみたいです。
ということは、M65も可能ということですね。

端子の向き、Rについてないものをお買い求めください。
勉強になりました。これにて引っ込みます。
何度も失礼いたしました。

書込番号:26208278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:41件

2025/06/12 23:06(3ヶ月以上前)

みんカラ等みると、K42、M42、N65どれでも付くようです。

バッテリーのK、M、Nはサイズの違いです。

42とか65は数字が大きい方が性能がいいです。

ちなみに日産のHPみると純正はK42(L)です。
5AA-B44A
4AA-B45A
5AA-B47A
4AA-B48A
をまとめてBA1型ルークスと呼ぶようです。

ルークスはバッテリーが収まるところはあまり余裕がないように見えるので、N65は作業性が悪いかもしれません。

書込番号:26208358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:41件

2025/06/12 23:31(3ヶ月以上前)

カオスはM65というサイズがあるんですね。
失礼しました。

書込番号:26208371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:17件

2025/06/13 02:44(3ヶ月以上前)

+端子の位置

兄弟車のEKクロススペースに乗っていますが、パナソニックのカオスの適合検索を見ると標準装備品はK-42でした。
https://panasonic.jp/car/battery/fitting/

カオスバッテリーの適合はN-M65/A4・N-M65/W1・N-M55/X1となっていて、近所のショップにはN-M65/W1しかなかったので買って取り付けました。
寸法も全く問題なく取り付き、2か月ほど経ちますがいたって順調です。

2021年ルークスも適合検索で見る限りではK-42が標準ですけどM-42が付いていますか?
どちらにせよN-M65シリーズで大丈夫と思いますが、+端子はRじゃなくてLのはずなのでChatGPTが間違っていると思います。
画像検索で見てもルークスとEKスロススペースは同じ搭載位置ですし、カオス等のサイトで調べた方が間違いないですよ。

書込番号:26208427

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:42件

2025/06/13 11:04(3ヶ月以上前)

カオスより 7月発売の 新しいGSユアサ エコアールレボリューション K-50をおすすめします。

書込番号:26208626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件

2025/06/13 11:42(3ヶ月以上前)

>ユニバーサルセンチュリーさん
回答ありがとうございます。

>2021年ルークスも適合検索で見る限りではK-42が標準ですけどM-42が付いていますか?。整備会社に相談したところ、交換品としてM-42を紹介されました。しかし、実際は、K−42がついています。

誤解を受けるようなM42(実際はK−42)としたこと。申し訳ございませんでした。
>たつや78さん
>香瑩と信宏さん
>バニラ0525さん
>funaさんさん

他の回答をくださった方にもご迷惑をおかけしました。誠にすみませんでした。

今後は、K−42の互換バッテリーを探ししてつけることにします。しかし、サイズさえあえば、性能の高いバッテリーにし、クラーを思うように使いたいと思っています。K−42では、容量が小さいように思います。

しかし、充電制御ありバッテリーとそうでないバッテリーの違い(仕組み)は、謎です。もし、お分かりであれば、ご教授をお願いいたします。

書込番号:26208653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2025/06/13 11:55(3ヶ月以上前)

>challenge123さん
ありがとうございます。

バッテリーのことですが、もう一度皆さんの回答を読み直してはどうですか。

互換性のことは、解決すると思いますが。

あと、バッテリーの種類のことは、ネットでいくらでも調べられますので、
自助努力してください。
本気にに知りたければ、多分皆さんに聞くよりも、ネットで調べる方が確実です。

書込番号:26208660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:41件

2025/06/13 15:27(3ヶ月以上前)

>challenge123さん
>充電制御ありバッテリーとそうでないバッテリーの違い(仕組み)は、謎です。

なかなか分かりやすいページがないのですが、この辺がわかりやすいかも。

「充電制御車対応」「アイドリングストップ車用」「普通のバッテリー」の違い
https://kuruma-nandemo.com/battery-judenhoushiki/

車用バッテリーの知識
https://gyb.gs-yuasa.com/knowledge/car-eco/

ちょっと難しいけど バッテリーの型式と選び方
https://gyb.gs-yuasa.com/knowledge/car-basic/

最後の型式の話は、このほかにも各バッテリーメーカが解説してます。

K42からの交換ならば、たつや78さんが紹介してるK50でいいかも
https://newsroom.gs-yuasa.com/news-release/325

書込番号:26208801

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2025/06/14 09:57(3ヶ月以上前)

>香瑩と信宏さん
回答ありがとうございました。非常に参考になりました。

RではなくL(表示なし)が正しいようです。アイドリングストップ用を購入します。

後は、容量が大きくサイズの合うものを購入します。サイズは、127(短側面)、190(長さ)、203(高さ)単位はmmで良いと判断しました。

>バニラ0525さん
>たつや78さん
>ユニバーサルセンチュリーさん
>funaさんさん


返信頂いた皆様に感謝申し上げます。ご教授頂き誠にありがとうございました。
基本知識があってこそのちゃっとGPTですね。

書込番号:26209559

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

N-M65/A3からA4

2024/10/23 16:30(11ヶ月以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-M65/A4

スレ主 turi77さん
クチコミ投稿数:96件

Panasonic (パナソニック) 国産車バッテリー カオス アイドリングストップ車用 N-M65/A3
最後にこの商品を購入したのは2020年1月29日です。(Amazon)
4年9ケ月・・・newはN-M65/A4になったみたいです。A3とA4違いわかりません。
そろそろ交換時期かなと?一応毎日乗っています。
電圧15V以下は交換と(インターネット)新品は電圧どれくらいなんでしょう?
交換した方がいいですかね?(4年も、Panasonicさんありがとう!)

書込番号:25935741

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2024/10/23 17:10(11ヶ月以上前)

>電圧15V以下は交換と(インターネット)新品は電圧どれくらいなんでしょう?

エンジン停止時なら、12.4V以上あれば正常です。
エンジン始動時ならバッテリーが経たってても14.2〜14.6くらいは表示されますので判断できません。
また末尾のA4は第4世代品の意味です。


書込番号:25935777

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2024/10/23 19:10(11ヶ月以上前)

>turi77さん
>4年9ケ月・・・newはN-M65/A4になったみたいです。A3とA4違いわかりません。

A4は、新型となり低い充電状態からの充電電気量を約1.4倍にアップ。
また、アイドリングストップ寿命約1.5倍にアップ! との事らしいです(メーカーWEBから…)

>新品は電圧どれくらいなんでしょう?

・・・新品も、個体差や保管期間などで、結構まちまちというか、違いが多いです。まっさら新品でも、ギリ12V台というのも有れば、14V台でビンビンというのも有りますし… 

ただ、12V台のモノが品質的に劣っているのか?というと、そう言うモノでもなく単に電圧降下しているだけで、装着前に「補充電」するだけで以降は何年も普通に使える事が多いです(本職に聞いたのですが、カー量販店等からの返品多いのがこのパターン、補充電すれば以後は何ら問題無く使えるパターン!らしいです)

なので、自分は買ったバッテリーは全て装着前にテスターで測定して、例え14V台のモノでも「補充電」というかオートで充電器に繋いじゃいます。自分で買った物の中には、12V台のモノも有りましたが、1回事前に補充電すれば、以後ば何年も使えて問題無かったです!

書込番号:25935895

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 turi77さん
クチコミ投稿数:96件

2024/10/24 11:22(11ヶ月以上前)

>(新)おやじB〜さん
>BREWHEARTさん
どうもありがとうございました。

書込番号:25936597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

容量について

2024/03/21 18:09(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-M65/A4

クチコミ投稿数:11件

スペーシアカスタム アイドリングストップ搭載車に乗っています。
普段はチョイ乗りで年間総距離は約5000キロぐらいです。
主な電装品はカーナビとドラレコくらいです。
標準はM-42Rになっています。
交換にあたりネットで色々検索したらこの商品が良いと書いてありました。
容量が少し大きいようですが、問題は無いのでしょうか?
この大きさは必要ないのでしょうか?
教えてください。

書込番号:25669169

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5800件Goodアンサー獲得:97件

2024/03/21 18:26(1年以上前)

取り付けスペース的に問題がなければ、容量が大きい分には何も問題ないかと。
容量が大きいぶん余裕が有っていいんじゃないの。

書込番号:25669190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2024/03/21 18:32(1年以上前)


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2024/03/21 18:37(1年以上前)

>月とバナナさん
カオス N-M65/A4に関してはM42R使用バッテリーとしては最高峰の1つと言って良いでしょう。
最大容量、充電能力、メンテナンスフリーな面から見ても優秀です。
たぶんネットだと人気No.1だと思われます。

ちょい乗りだと最大容量まで充電されるか怪しく、最大スペックを発揮できるかどうかは疑問がありますが、性能不足という訳ではないので、品質コミでベストバイのひとつだと思います。

他の候補
・GSユアサ ECO.R Revolution M42R・・・高水準、国内シェアNo,1メーカー。ディーラー採用実績も多く無難。
・パナソニック サークラ M42R・・・カオスの下位機種。性能的には充分で価格も下がります。
・BOSCH M42R・・・世界的にも歴史と実績がある無難なバッテリー。GSユアサECO.R Revolutionと同じくコスパが優秀。
・古川電池 エクノIS UltraBattery 42R・・・カオスと同レベルの価格帯。アイストでは最長の3年保証。特許技術のキャパシタ搭載でチョイのりにも強い。
(アマゾンで買える古河電池(FB) UB.ACIES(ウルトラバッテリーアシエス)M-42R / B20R はブランド名こそ違えど、内容は全く同じでお買い得です。メーカー確認済)

上記のボッシュ以外はM42Rを使った事がありますが、チョイ乗り5000km/年で4年以上は使えました。(もしくは使用中)
自分なら上記から価格を見て選びますね。

書込番号:25669205

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/03/21 21:41(1年以上前)

>月とバナナさん
N-M65R/A4でOKです。

性能ランクが大きくても大丈夫です。
https://panasonic.jp/car/battery/support/type.html

数字(42や65)の後のR付を選ばないと取付出来ません。

自車にECO.R Revolutionもカオスも使いましたがカオスの方が長持ちしそうです。(現在カオス使用)

書込番号:25669467

Goodアンサーナイスクチコミ!2


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2024/03/22 01:44(1年以上前)

>月とバナナさん

ちょっと記載漏れがありましたので追加記入です。
>F 3.5さん のおっしゃる通り、端子のL.Rは基本守っていた方が大幅に楽なのでM42R( M65R)にはしておきましょう。

イメージとしてはパナのカオス、古川のISエクノウルトラはハイクラス。
GSユアサ ECO.R RevolとBOSCH M42Rはミドルハイコスパ型といった感じです。

他にもオートバックスのPBや輸入品もありますが、無難なものかというと疑問。
節約したいならGSユアサ ECO.R 高性能を望むならパナカオスM65Rって所でしょうか。
(因みにパナソニックバッテリーはユアサの傘下企業です。)

いずれにしてもバッテリーは突然症状が来ますし、診断機もアテになりませんので、3〜5年くらいで交換をお勧めします。

書込番号:25669703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/03/22 07:49(1年以上前)

>elbaiteさん
>因みにパナソニックバッテリーはユアサの傘下企業です。
これは違うと思います。
パナバッテリーはGSユアサエナジー製造であって今の所別々の製法で作っていると思います。

そのうち韓国メーカーと同じ様になっていくのかも知れませんね?

因みにVARTA、G&YU、A/Cデルコ、ボッシュ(他もあり)も同じ工場で作っていると思います。

バッテリーって生物です。
管理されているバッテリーじゃないといくら良いバッテリーでも保ちが悪い様に思います。

書込番号:25669810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2024/03/22 11:25(1年以上前)

>月とバナナさん

>交換にあたりネットで色々検索したらこの商品が良いと書いてありました。
>容量が少し大きいようですが、問題は無いのでしょうか?

問題ありません

良いバッテリーですが
ちょっと高額

多少性能が低くても安価でそこそこのバッテリーって手もある



書込番号:25670056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/03/22 20:38(1年以上前)

皆様いろいろなご意見、ありがとうございました。
多少高額でも良いものを選んだ方がよいと思い
「カオス」に決めました。
ご指摘のとおり「R」を探して購入します。

書込番号:25670622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

どうやって調べれば、良いのでしょう?

2023/07/28 10:41(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-M65/A4

クチコミ投稿数:1件

お世話になります。
fit用のバッテリーを探しています。
ネットで調べるとコレで良さそうなのですが、確証が得られません。

ディーラーは型番しか分からないからと教えたくれません。
確実に確かめる方法を教えてください。

書込番号:25362072

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2023/07/28 10:58(1年以上前)

今のバッテリーを見たらいいのでは?
もしくは取扱説明書を見ましょう
ただ、カオスバッテリーは適合車種から行くと数字が大きくなるかと思います。
説明書についてる物(55B24Lとか)と、今付いてる物をここに書けば誰かが教えてくれるとは思いますよ

書込番号:25362094

ナイスクチコミ!2


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/07/28 11:00(1年以上前)

ハイブリッドとガソリンエンジンモデルで変わってきます。

端子の付いている方向とサイズ(バッテリー皿に入る大きさ)が合えば、OKです。

カオスは2個連続で交換してますが、問題ないです。

書込番号:25362096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2023/07/28 11:07(1年以上前)

調べ方を知りたかったのでしたら参考にならない書き込みでした。
取扱説明書のバッテリーの大きさ、種類を調べ、それと同じか大きな物を選びましょう。
また、アイドリングストップ付きなら、それ用のを選びましょう
詳しくはバッテリー会社のHPに見方が乗ってますのでそちらを参考に。

書込番号:25362103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2023/07/28 12:06(1年以上前)

>GibsonES3351958さん

もう少し車の情報が欲しいと思いますが、あとはご自分で調べてください。
https://gyb.gs-yuasa.com/fit/car/search/vehicle?maker=%E6%9C%AC%E7%94%B0%E6%8A%80%E7%A0%94%E5%B7%A5%E6%A5%AD&name=%EF%BE%8C%EF%BD%A8%EF%BD%AF%EF%BE%84

書込番号:25362183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/07/28 12:19(1年以上前)

〉fit用のバッテリーを探しています。

探しているというのてあれば、今何というサイズのバッテリーが付いているかは分かりますよね?

そのサイズとバッテリーメーカー各社にある適合表を見比べれば出てきますよね。


〉ネットで調べるとコレで良さそうなのですが、確証が得られません。

ここもネットです。
ネットで調べて確証がないからってネットに聞きますか?

なんならオートバックスやイエローハットなどのカーショップに行って、この車に合うものはどれですか?とでも聞けばネットじゃない人の答えも得られます。

書込番号:25362195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/07/28 13:17(1年以上前)

>GibsonES3351958さん
車の年式、型式で車輌検索できます。

新車なら乗られていてバッテリー交換等していなければ同じ番数のバッテリーに付け替えればOKです。

ただリセットしないとNGな物もありますし色々初期化しないと不具合があったりします。

今時の車はバッテリー交換も面倒です。

書込番号:25362263

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11253件Goodアンサー獲得:2108件

2023/07/28 13:27(1年以上前)

カオスであれば、
https://panasonic.jp/car/battery/fitting/
のサイトで検索が可能になります。

現行モデルですと2ケタ数字の前がN、先代モデルですとM(車種によってはKもありそうな)になりそうですが、年式と車両型式が分かれば判断できます。

書込番号:25362274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/29 12:10(1年以上前)

不安ならディーラーで交換を依頼してください。

多少高くなりますが、安心は金で解決できます。

書込番号:25363310

ナイスクチコミ!1


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/08/19 14:59(1年以上前)

FIT3HV(2回)とFIT2HVでカオスに交換してますが、バッテリー受け皿に入る大きさと電極の向きが合えば使えます。

すべてDIY交換してます。

バックアップはバッテリーをパラに繋いでやりました。

書込番号:25389380

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カオス N-M65/A4」のクチコミ掲示板に
カオス N-M65/A4を新規書き込みカオス N-M65/A4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カオス N-M65/A4
パナソニック

カオス N-M65/A4

最安価格(税込):¥10,000発売日:2022年10月上旬 価格.comの安さの理由は?

カオス N-M65/A4をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング