MAG B650 TOMAHAWK WIFI のクチコミ掲示板

2022年10月11日 発売

MAG B650 TOMAHAWK WIFI

  • B650チップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 7000シリーズに対応する。
  • USB 3.2 Gen 2×2 Type-C、3基のPCIe 4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbE、AMD Wi-Fi 6E & Bluetooth 5.2を搭載。
  • オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し「MSI Mystic Light」でコントロール可能。
最安価格(税込):

¥34,970

(前週比:-10円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥34,970

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥34,970¥38,470 (18店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM5 チップセット:AMD/B650 詳細メモリタイプ:DIMM DDR5 MAG B650 TOMAHAWK WIFIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIの価格比較
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのスペック・仕様
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのレビュー
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのクチコミ
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIの画像・動画
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのピックアップリスト
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのオークション

MAG B650 TOMAHAWK WIFIMSI

最安価格(税込):¥34,970 (前週比:-10円↓) 発売日:2022年10月11日

  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIの価格比較
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのスペック・仕様
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのレビュー
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのクチコミ
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIの画像・動画
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのピックアップリスト
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > MAG B650 TOMAHAWK WIFI

MAG B650 TOMAHAWK WIFI のクチコミ掲示板

(321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAG B650 TOMAHAWK WIFI」のクチコミ掲示板に
MAG B650 TOMAHAWK WIFIを新規書き込みMAG B650 TOMAHAWK WIFIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵Giga bit LANが消えてしまいました?

2023/12/15 11:24(1年以上前)


マザーボード > MSI > MAG B650 TOMAHAWK WIFI

スレ主 MacminiG4さん
クチコミ投稿数:55件

BIOSを最新の7D75v1cにアップデートしたら、表題のような症状が発生してしまいました。
同じ症状の方いらっしゃいませんか?
因みにCPUはRYZEN5 7600XでグラボはINTEL Arc A770です。
BIOS戻すと治りますので、前のに戻して使った方が良いですかねぇ…
対処方法が分かる方いらっしゃいましたら、御享受教いただけると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:25546631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13766件Goodアンサー獲得:2885件

2023/12/15 12:20(1年以上前)

>MacminiG4さん

BIOSのオンボードデバイス設定でLANがオフになっていませんか。

書込番号:25546687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41196件Goodアンサー獲得:7691件

2023/12/15 12:32(1年以上前)

チップセットドライバーを最新にしみるとか?
AMDのサイトからダウンロードしてみる。

書込番号:25546705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MacminiG4さん
クチコミ投稿数:55件

2023/12/15 14:41(1年以上前)

皆さん、こんにちは
早速の返信ありがとうございます。
仕事中のため返信遅れてすみません。
指摘の内容を帰宅したら試したいのですが。只今急遽の出張中のため帰りが明日になってしまいます。
明日帰ったら確認してみます、すみません。

書込番号:25546848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MacminiG4さん
クチコミ投稿数:55件

2023/12/16 14:04(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>あさとちんさん

こんにちは。
帰宅したので御指摘の内容確認してみました。
内蔵のLANアダプターはBIOSでは有効になっていましたが、Windows上ではデバイスとして消えてしまってます。
なのでドライバーも入れられませんでした。
とりあえず速度は遅いですが無線LAN環境もありますので、暫くは我慢してこちらで使っていこうと思います。
グラボかそのドライバーに問題があるのかも知れませんが、次のBIOSアップデートまで我慢ですかねぇ…

書込番号:25548172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41196件Goodアンサー獲得:7691件

2023/12/16 14:16(1年以上前)

自分が言ってたのはLANのドライバーじゃなくてチップセットドライバーなのでこちらのことです。

https://www.amd.com/ja/support/chipsets/amd-socket-am5/b650

書込番号:25548184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MacminiG4さん
クチコミ投稿数:55件

2023/12/16 15:06(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

こんにちは。
ドライバーの件LANでは無かったですね、良く見なくてすみません失礼いたしました。
チップセットのドライバーは最新になってますが、あらためて再インストールしてみます。

書込番号:25548241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MacminiG4さん
クチコミ投稿数:55件

2023/12/16 16:52(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

チップセットドライバーを再インストールしてみましたが、やっぱりLAN出て来ませんでした。
次のBIOSアップデートに期待して暫くは無線LANで使います。
ありがとうございました。

書込番号:25548376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MacminiG4さん
クチコミ投稿数:55件

2023/12/26 22:11(1年以上前)

新しいBIOSがリリースされたので当てたらオンボードLAN復活しました。
単純に前のBIOSの出来が悪かっただけみたいですね。
皆さん、お騒がせしました。

書込番号:25561585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU・DRAMランプ点灯。BIOS起動せず。

2023/06/21 21:30(1年以上前)


マザーボード > MSI > MAG B650 TOMAHAWK WIFI

クチコミ投稿数:28件

●環境
CPU:Ryzen9 7950x
メモリ:Crucial(クルーシャル) PC5-44800 (DDR5-5600)288pin UDIMM 32GB(16GB×2枚) CT2K16G56C46U5
マザーボード:MAG B650 TOMAHAWK WIFI
クーラー:DEEPCOOL ディープクール / AK620 ZERO DARK
GPU:GeForce4070ti
電源:ANTEC NE750

●現状
新規パーツで自作。
電源を入れたら、マザーボードの「CPUランプ」「DRAMランプ」が点灯し、BIOS起動できず。
CPUクーラー、GPU、ケースファンはすべて回転。

マザーボードの販売店に連絡し代替品を送ってもらうも、状況は変わらず。

●試したこと
・映像出力ケーブルの変更
・別のモニタへの変更
・GPUを外して起動
・2枚挿しメモリを1枚にして、片方ずつ確認
・MSIホームページを参考にした、Flash BIOS ButtonでのBIOSアップデート(複数のUSBで試す)
・CPU、メモリの最小構成?での起動



無事起動するまでのアドバイスをいただけないでしょうか?
もし足りない情報があれば追記させていただきます。
説明不足、用語違いなどあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25310992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2023/06/21 21:39(1年以上前)

追記

アップデートしたBIOSのバージョンは「7D75v16」になります。

書込番号:25311012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41196件Goodアンサー獲得:7691件

2023/06/21 21:59(1年以上前)

取り敢えず、画像をあげてみてください。

本日二人目のCPU.、DRAMエラーで起動しないですね。
自分はRyzen9 7900X3Dも7700XもGIGABYTE B650 AERO Gで一発起動だったんだけど
まあ、BIOSをAGESA1.0.0.6以降では安定してる。
1回目の起動は物凄く時間がかかるけど、そんな問題じゃ無いですよね。
メモリーはSamsung 4800とHynix A Dieは問題なかったんだけど、Micronはあかんのかなー。。。

書込番号:25311050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/06/21 22:03(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

すみません。画像も掲載したつもりが抜けていたみたいです。
ご確認をよろしくお願いいたします。

書込番号:25311057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41196件Goodアンサー獲得:7691件

2023/06/21 22:05(1年以上前)

メモリーを付けてもこんな状態ですか?
一応、CPUのランプは付いてるならDRAMの認識が開始するまでは点灯するみたいだけど

書込番号:25311061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9615件Goodアンサー獲得:929件

2023/06/21 22:12(1年以上前)

>1回目の起動は物凄く時間がかかるけど、そんな問題じゃ無いですよね。

これのような気はしますけどね。

自分も色々試してるときに、一度初期BIOSに戻して起動させたときに正確に時間は覚えてないけどかなりかかったような気がするので、もう少し気長に待ってみてはと思いますね。

それでも起動しなければお店にもっていった方が速いと思います。

書込番号:25311068

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41196件Goodアンサー獲得:7691件

2023/06/21 22:15(1年以上前)

AERO Gでメモリーを抜いて起動してみたんですが、なんというか、CPUのランプが消えてDRAMのランプは点灯しますね。
BEEPスピーカーからはメモリー認識不良のBEEP音もします。

一応、BEEPスピーカーは持ってるならつけてみた方が良いですよ。

書込番号:25311072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/21 22:31(1年以上前)

メモリはA2スロットを優先し、次にB2スロットを優先して下さい。

・説明書 メモリモジュールの推奨取付順序
https://download.msi.com/archive/mnu_exe/mb/MAGB650TOMAHAWKWIFI.pdf

その後、cmosクリアを試して下さい。

書込番号:25311100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/06/22 00:37(1年以上前)

早速様々なアドバイスを本当にありがとうございます。

画像を追加しました。
「1枚差し起動」を2枚分の計2回(各電源オンから30分放置)。「2枚差し起動」を1回(同じく電源オンから30分放置)。このように対応してみましたが、状況は変わらず、、、

また、メモリ設置場所の優先度を再確認。
ボタン電池の着脱放電によるCMOSクリアを実施(30分放置)するも、状況は変わらず、、、


現在、購入した販売店さんへ状況説明の相談メールを送り、返信待ちの状態です。
合わせてbeepスピーカーも取り寄せ、届き次第改めて原因を探ってみる予定です。

書込番号:25311242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/22 01:38(1年以上前)

海外でもこのマザーボードでDRAM黄・CPU赤になってBIOS画面が表示されないという報告が結構上がっています。

・メモリをA2・B2に挿す
・BIOS更新
・CMOSクリア
・電源入れてずっと待機 → LEDが白ランプに変わる
・CPUのピンが曲がっていたら直す or CPU交換

これで解決するケースもあるようですが、解決しない場合は策が無さそうです。
何かの相性問題なのかも知れません。

もし、マザーボードを返品できるなら、返品した方が手っ取り早いように思います。
MSIのマザーだと同じエラーになる可能性があるので、次に試すならASUSあたりのマザーを推奨します。

将来的に誰かが原因や解決策を見つけるかも知れないので、検索URLを掲載しておきます。

・米Google 検索ワード:mag b650 dram yellow cpu red site:www.reddit.com
https://www.google.com/search?q=mag+b650+dram+yellow+cpu+red+site:www.reddit.com&newwindow=1&gl=us&hl=en&pws=0&sxsrf=APwXEde-gcXKI_7wzkZx88CxEF57QoOTqw:1687362499531&sa=X&ved=2ahUKEwjr9JCT29T_AhVUCt4KHSvcAI0QrQIoBHoECB0QBQ&biw=1706&bih=801&dpr=2.25

ではでは。

書込番号:25311262

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27925件Goodアンサー獲得:2467件

2023/06/22 05:38(1年以上前)

>電源を入れたら、マザーボードの「CPUランプ」「DRAMランプ」が点灯し、BIOS起動できず。

このマザーボードは持っていませんが、「CPUランプ」が点灯するのは、CPUが不良のほか ソケットとの接触不良等も考えられます。
ソケットのピン折れ/曲がり等はありませんか ?
また、メモリーを接続している場合なら、「CPUランプ」が消えた後 「DRAM」ランプ が点灯すると思うのですが、
両方点灯なら・・・マザーボードも怪しい ように思います。

試行の際、マザーボードの入っていた、導電性のある袋を下に敷くのは好ましくありません・・・

書込番号:25311335

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41196件Goodアンサー獲得:7691件

2023/06/22 06:12(1年以上前)

個人的にはAMDのマザーはASUSかGIGABYTEが良い感じはします。
これは前の世代辺りからですが、GIGABYTEのマザーの場合は一番下のマザーは避けるくらいです。

まあ、でもマザーの初期不良に関しては一定の確率で発生するのでどのメーカーでもあり得ます。
別にMSIでも動くものは動く

個人的にはASUSも良いですが、GIGABYTEの方がメモリー周りの基本性能が高いのでお勧めですけどね。

交換してもらってるみたいなので、返品できるなら他のメーカーに変えてみるのはありといえばありですが

書込番号:25311360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/06/22 09:34(1年以上前)

>リョータロー3141さん
AMDのページを見ると、メモリーは
Max Memory Speed
2x1R DDR5-5200、2x2R DDR5-5200、4x1R DDR5-3600、4x2R DDR5-3600

MSIのページを見ると、検証済みメモリのうち、Crucialは
CT16G48C40U5、SPD Speed (MHz):4800、Supported Speed (MHz):3600、Chipset Micron IXA45 D8BNJ
CT8G48C40U5、あとは同じ

相性かもしれませんね。

書込番号:25311523

ナイスクチコミ!0


風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2023/06/23 01:13(1年以上前)

多分メモリーがネイティブの5600だとNGかも。DDR5 4800か5200のもの手に入れてテストかな。

近くにワンコイン診断しているSHOPでもあればそこが一番間違えないとおもう。

M/Bのグレードによる性能差は付き物とおもう。

書込番号:25312530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/06/23 01:21(1年以上前)

仕事で返信が遅れてしまいました。
すみません。

海外でも発生している事象なのですね。
記載いただいた解決法は試してみたのですが、改善できませんでした。ピン折れなども確認できず。
アドバイスの通り今のものを返品し、別のマザーボードで自作しなおそうかと思います。

販売店様は、「代理店の指示があれば返品を受け付ける」とのことでしたので、代理店様へ希望を伝えるつもりです。
別のマザーボードは、お勧めしていただいたASUSやgigabyteのものを検討してみます。

あと、マザーボードが入っていた袋を敷いて作業してしまいすみません、、、、
完全に無知でした、、、、

書込番号:25312535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41196件Goodアンサー獲得:7691件

2023/06/23 01:49(1年以上前)

Micronは知らないけど、Hynix A-Dieの5600は普通に動作します。

自分はJEDCE NAtive の5600は動作してます。

書込番号:25312553

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9615件Goodアンサー獲得:929件

2023/06/23 06:54(1年以上前)

今はAGESAが違うので状況も少し変わってますが、出た当時のチップセット温度やEXPO設定時のメモリーサブタイミング・CINEBENCH・ゲーム・起動時間等比べられてるので、参考にはなると思います。

https://youtu.be/DTFUa60ozKY?t=762

自分もASUSとGIGABYTEはそれぞれX670EとB650Eですが使ってみて、GIGABYTEは起動時間が圧倒的に速いのとメモリー設定は良い感じです。

ASUSに比べるとBIOS画面の操作が安っぽいというかまともに使えない機能とかもあるのが少し残念ですが、初心者にもやさしいCPUのプリセットも使えますので、使える性能という意味では良いマザーだと思います。

あとARGBですがGIGABYTEは自分の場合G.Skillのメモリーも認識しないとか細かい作りこみはASUSの方が上ですね。

書込番号:25312659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1499件Goodアンサー獲得:143件 MAG B650 TOMAHAWK WIFIのオーナーMAG B650 TOMAHAWK WIFIの満足度5

2023/06/23 08:00(1年以上前)

CPU-Z

リョータロー3141さん

自分は同じCrucialのメモリ8GBを使ってますが問題ありませんよ。(今は5400MHzOCで使用)

一応言っておくと、自分はこれまでMSIマザーを3枚ほど使っていますが一度もメモリ等相性問題に遭遇したことはありません。

今回の症状からするとどのパーツかは分かりませんが初期不良と思います。

書込番号:25312710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/06/24 12:50(1年以上前)

所持メモリの動作状況や参考動画など、教えていただきありがとうございます。

近くにワンコイン診断などしてもらえるお店があればよかったのですが、、、

MSIマザーボード販売代理店の「アスク」様からはまだ返信はありませんが、返品と新しいマザーボードを購入するする方向で引き続き動いていこうと思います。


これまで丁寧に返信していただいた皆様、本当にありがとうございました。
未熟な私に皆さんの豊富な知見を共有していただき、とても心強かったです。
このマザーボードは手放すことになりそうなので、こちらはいったん解決済みにさせていただき、現状が動き次第改めて報告させていただければと思います。

この度は本当にお世話になりました。
また頼らせていただくこともあると思いますが、その時はまたよろしくお願いいたします。

書込番号:25314521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/06/30 08:14(1年以上前)

先日販売店様より返品処理を受理していただき、該当商品を返品しました。

また、代わりにASUSのマザーボードを購入し、BIOSをアップデート、無事1発で起動することができました。
様々なアドバイスをくださった皆さんに、重ねて感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました。

書込番号:25323665

ナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:27925件Goodアンサー獲得:2467件

2023/06/30 08:22(1年以上前)

「代わりにASUSのマザーボードを購入・・」でしたか!
宜しゅう御座いました。

書込番号:25323677

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAG B650 TOMAHAWK WIFI」のクチコミ掲示板に
MAG B650 TOMAHAWK WIFIを新規書き込みMAG B650 TOMAHAWK WIFIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAG B650 TOMAHAWK WIFI
MSI

MAG B650 TOMAHAWK WIFI

最安価格(税込):¥34,970発売日:2022年10月11日 価格.comの安さの理由は?

MAG B650 TOMAHAWK WIFIをお気に入り製品に追加する <1195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング