Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen) MediaTek Kompanio 1300T・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・11.2型OLED搭載 ZAB50181JPLenovo
最安価格(税込):¥59,840
(前週比:±0 )
発売日:2022年 9月22日
『ワールドカップの試合が見れたものではない』 のクチコミ掲示板





タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen) MediaTek Kompanio 1300T・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・11.2型OLED搭載 ZAB50181JP
いやいや、試合内容ではなくて。
使ってたタブレットが第6世代のiPadだったのですが、
Wifi6対応、OLED、クアッドスピーカー、GPS対応の基礎スペックと
PCのサブディスプレイに使えるのを魅力に感じて買い替え。
映画など通常動画は綺麗なんですが、動きのあるサッカーはカクつき
が凄まじく、とても見れたものではないです。
メモリやCPU(?)のスペックの問題なのか、AbemaTVの問題なのか、OLEDの問題なのか、、、
何か設定などで回避できるのでしょうか?
書込番号:25034676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入検討をしていたので参考に成ります。
AbemaTV の視聴は、
アプリ web上(ブラウザ) どちらでされましたか?
両方とも同じ様にダメでしたら
AbemaTV 側の問題が濃厚に思います。
書込番号:25034690
0点

TK@のぶさん
画質の設定は高画質でしょうか。
書込番号:25034697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>willvii.さん
こんばんは。
アプリでの視聴です。ブラウザはアプリに誘導され視聴できないです。生放送だと違うかもですが、、
書込番号:25034725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BLUELANDさん
こんばんは。
画質は標準と高画質で見てました。
低画質にするとカクつきは弱まりますが、画質は昭和の劣化した
ビデオテープのようになります。。。。
尚、画面サイズ小さくしても変わりません。。
書込番号:25034736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TK@のぶさん
もしPCでの視聴は普通に出来るのなら
回線の方の問題ではないですね。
省エネモードのようなものがONになっていないでしょうか。
書込番号:25034761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BLUELANDさん
回線は80前後出てます(WiFi6は期待通り)
生は見れてます。サーバー側だったのかな?
悪くない!
書込番号:25034910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし、今まともに見れるなら、AbemaTV側が混雑していただけかもしれませんが、今もダメなら性能かな・・・?他の動画サイトも同じですか?
書込番号:25034952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S_DDSさん
日本戦は問題なかったので、ABEMAのサーバーの問題だったかもです。
酷かったのはオーストラリアvsデンマークでした。
その他アマプラ、ディズニーは問題なかったです。
帰ったら何本か動画見てみて検証します。
書込番号:25035068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S_DDSさん
>BLUELANDさん
>willvii.さん
いくつか試して見ましたところ、どうもハイライト動画のみはどの試合もカクつきが酷いです。
生でなくても、フルマッチの動画は問題ないようです。
サーバーの置所なのか編集時の問題なのか、何れにせよAbemaTV側の問題が大きそうでした。
お騒がせしました
書込番号:25035885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種も違うし関係ないと言えば関係ないのですが、AbemaTVサッカーで私も同様だったので一言。
使用機種はLenovoのP11。
AbemaTVのサッカーだけ映像がガクガクでした、秒10コマ以下くらい、生でもハイライトでも、画質落としてもガクガク変わらず。
更に古いタブレット(HuaweiのAndroid 7)でも快適に見られるのにも関わらず、ですw
通信環境などはHuaweiの方も同じなので通信環境の問題でもなく、Huaweiでは快適なのだからAbemaTV側のサッカー配信に問題があるとは言えず。
しかもP11でも、サッカー以外の映像はなめらかで快適視聴、インストールし直しても効果なし、ということでお手上げでした。
スレ主も同様だったこと事を考えると、Lenovoタブ固有の問題か?ww
書込番号:25048360
1点

続き
グループリーグの3戦目はタブレット2台で2試合同時観戦が基本でしたが、P11タブの方は映像ガクガクなので、メインじゃない方の試合をP11で小音量での再生、たまにチラ見するくらいにしてましたw
じっくり見たって華麗な連携とかまともに見られないしね。
書込番号:25048386
0点

>秀Gさん
こんにちは。
その後何試合か視聴しましたが、私の方はハイライトのみカクカクという症状が続いています。
試しにダウンロード視聴してみると、画質は悪くなりますがカクカクではなくなります。
LenovoTab側のリアルタイム画質変換の問題と、AbemaTV側の提供画質の問題と両方ってとこでしょうか。
低画質→低画質
低画質→高画質
高画質→低画質
高画質→高画質
と組合せ多数あり、且つAndroidタブレットの情報って少ないので中々見極めが難しいとこですね。
Appleが独自規格や必ずしも最上位の規格に拘らないのにはそれなりに理由があります、ってことだねと今回実感しました。
書込番号:25048478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






【送料無料!】今なら買い替え応援特典でお使いのPC買取を5,000円増額中!さらにJACCS 48回まで分割手数料0%!