プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1200B01 [825GB]
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機(軽量化モデル)。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- 2トーンの色使いで大胆かつ斬新な印象の本体デザインで、デジタル・エディションにはディスクドライブが存在しない。
プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1200B01 [825GB]SIE
最安価格(税込):¥66,275
(前週比:±0
)
発売日:2022年 9月15日
このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2023年9月19日 10:52 | |
| 0 | 0 | 2023年2月17日 19:28 | |
| 13 | 6 | 2023年1月17日 22:28 | |
| 9 | 4 | 2022年12月25日 07:55 | |
| 1 | 1 | 2022年10月20日 08:23 | |
| 4 | 3 | 2022年10月17日 15:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション グランツーリスモ7 同梱版 CFIJ-10003
TJOY横浜などで、SONY/PS5コラボイベント開催中のようです。
https://ascii.jp/elem/000/004/157/4157052/
PS5の最新アップデートでDolby Atmos対応したので、3Dオーディオが楽しめますね。
書込番号:25426097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>エラーゴンさん
他のスレでも貴重な情報感謝です。
ps5も今後のリアルアトモスゲームディスクも天井スピーカーある方は有利ですよね。想像ですけど。
書込番号:25426651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ダイビングサムさん
>ps5も今後のリアルアトモスゲームディスクも天井スピーカーある方は有利ですよね。想像ですけど。
アンプと補正技術次第でしょうね。
例えば、AN1000とRZ70の5.1.2イネーブルで比較した場合、dirac bass controlの方が天井立体感は上かもしれません。
同一環境で比較してないので想像ですが、音量高めで低域の密度が高いRZ70は、天井スピーカー無くても天井移動音がキッチリ反響してリアルでしたので、AN1000の天井スピーカーありと同等かも。
イネーブルの360SSMではそこまでリアルに感じた事はないですね。
そもそもクラスが違うので。
後は、ゲームコンテンツ次第ですね。
書込番号:25428549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エラーゴンさん
なるほど、そうですね。自分はアンプとイネーブルドの性能良い組合せで試聴したこと無いです(笑)。360ソニーも音源ではボヤケて本音はイマイチですが、最初はビックリしました。
アトモス映画館以外の映画館の立体音響も天井が高すぎてほとんど天井SP聴こえないです。
かえって自宅で天井スピーカー持ってる方が1番の強みですね。これ映画音響に1番良いですね。
ゲームのアトモスディスク聴いてみたいです。まだ映画音響と違うようで半信半疑です。
またお願いします。
書込番号:25428857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1200B01 [825GB]
【ショップ名】楽天ブックス
【価格】49470円
【確認日時】2023年2月17日19時
【その他・コメント】
楽天ブックスの2月25日以降発送分の予約が出ています。
SPUや買い周りの対象になるので、参考までに私の場合は、楽天ブックスで49470円のポイント9.5倍で45441円相当でした。
更に明日18日は最大+4倍のキャンペーンがあります。上限1000ポイントですが、44441円相当に、ハピタス経由なら43000円代になり、値上げ前の定価くらいで買えそうです。
毎月18日は楽天市場ご愛顧感謝デー
次回開催予定日
2023年2月18日(土)00:00〜23:59
https://event.rakuten.co.jp/campaign/rank/point/
また、価格コムには登録されていませんがヨドバシ.comで在庫有りになっています。 すぐ欲しい人はヨドバシ.comです。ノジマより評判が良いですね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001007351292/
ベスト電器店舗でも在庫有りになっていました。実店舗がいい方は回ってみれば有ると思います。
書込番号:25147054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1200B01 [825GB]
https://gamegaz.com/2023011437891/
まあ、信じているわけではありませんが、需要が多ければ無くも無いのかなと。
ただ、記事の通り過去モデルに未対応だとしたら、PS5の評価を上げる処か、反発を招くだけの様な気がする。
書込番号:25101447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
cymere2000さん
過去モデルに未対応だと売れ行きも芳しくないでしょうね。
書込番号:25101483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
現行機で使えないなら出す意味ないでしょう。
わざわざ新型出すならドライブ付きにすればいいだけで、別に出す必要ないですし。
そもそもドライブ有りと無しを作るのも無意味と思いますがね。全部にドライブ付けておけば一番間違いなく、余分な生産ラインも必要ない。
そして、後付けのドライブ?ますます意味がない。
現行機用ならわかるけど、新型用に出すのは無意味でしかない。
書込番号:25101541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
現行DEユーザーとしてはちょっぴり悔しい気もしますが、よくよく考えたら大した使い道が無い…
今更中古ソフト買に店頭に行くのも億劫ですし。
書込番号:25101545 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>S_DDSさん
ドライブ非搭載のモデルは搭載モデルより安く購入できるでしょうし、ドライブを必要としない方には意味があるのではないでしょうか。
書込番号:25101993
3点
重ねて申し上げると、この記事を信じているわけではありませんが、
もし事実だとしたら、脱着式とあるので、ノートパソコンにあるようなSATA接続での内蔵スリムドライブのスペースがあり、フタだけしてあって中身が空のデジタルエディションバージョンとドライブが内蔵されているバージョンとが販売され、空のバージョンに後からドライブを追加できるようにドライブだけを別売りもするという販売形態なのだと思う。
その場合、現行品にはそのようなスリムドライブベイは存在せず、またSATA接続も出来ない為、対応していないという話になるのかと思う。
恐らくは、現在の外部接続HDDへの対応からしても、USB接続からのPS5ゲームの保存や起動は通信速度の問題かセキュリティの問題かは判りませんがSIEは認める気がないように思います。
書込番号:25102013
1点
余談ですが、もし先の予想が当たっているとして、現行のデジタルエディションにも恐らくは未使用のSATA入力端子がマザーボードにはあると思えるので、別売りのドライブはケース付きと思えますが、むき出しなら1000円程度でスリムドライブ用のケースも売られているのでそれに入れ、外装に穴をあけて接続するような人がきっと出ますね。
書込番号:25102029
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]
当方は中国駐在で、確かにPS5中国正規品は6月までも品薄でしたが、6/18買い物祭りを境に一気に供給が潤沢になって今は定価割れで買えるほど供給過剰。
なのに何で日本でまだこんなに品薄?とソニーのインチキなマーケティングに一言を言いたくなる。
円安で海外で日本より高く売れるから?ゲーム機って損してたくさん売ってソフトで稼ぐのと違う?
ちなみに中国正規品定価は
3899元=78000円と3099元=62000円です。
書込番号:24890552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
中国駐在で、PS5が定価割れで購入できるのならそれで良いのではないですか?
日本にいらっしゃらないので、状況が分からないのかもしれませんが、
日本でもそこそこ購入できるようになってきてますよ。色々制約があったりしますが。
書込番号:24890581
2点
中国正規品では日本PSNにログインできないのです。当方は日本PSNのID持ちのため、日本正規品が欲しいです。
書込番号:24890634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
場所によっては買える、ということでしょう。
日本でも稀に買えることはあるみたいですし。私は見たことありませんが。
やはり海外市場重視ですから、日本で少ないのは仕方ないかと。あと転売屋や転売屋対策のせいで品薄ですし。
それと、ゲームをたくさん売って稼ぐというやり方はソニーはやらないのかも。ゲーム機ではなく、ゲームもできる家電と考えていますから。任天堂とかなら違うかもしれませんがね。
書込番号:24891632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
覇王丸地獄変さん
スチームのゲームでもそうですね。
例えば、スクエニのロマサガ。
通常は日本だけバカ高い金額で売られており、セールになると外国と同じくらいの値段に下げるだけ。セールではないですね。
なので、あの手この手を使って海外販売品をゲットし日本語パッチなどを当てて、っていう事をしている人もいますね。
ソニーは日本の国民性をわかったうえで商売をやっているので、そういう事ができるのだろうと思います。
いわゆる価格維持ですね。
価格維持を色々姑息な汚い方法を使っている企業が今でも多数あります。
それと、日本市場は小さいから供給は後回しという考えにより、回される台数が少なくなって結果的に品薄テンバイヤーの思うつぼとなるわけです。
ファイナルファンタジー16が2023年6月に発売される予定ですが、PS5専売であり、本数が見込めるかどうかはわかりません。
なんせ、ハードが普及していなければソフトも見込めません。
なお、サウンドもグラフィックもよりよい状態でのソフトという事でPS5なのでしょうが、売れる本数よりも性能を重視した結果なのでしょう。プレイしてみないと何とも言えませんが。
それに、PS5は初期故障率はそんなに低くないですよ。
実際、運よく抽選に当たり光学ドライブ付きをゲットできたのですが、初期故障という外れくじを引いてしまいました。
なので、また抽選に何回かチャレンジして運よく同じく光学ドライブ付きをゲットできました。動作チェックとアプデのために定期的にチェックするだけですが今のところ問題はないですね。
予備機は必須です。
なので今は4と5共通のソフトが多いですが、4PROを売ろうと思ってもPS5が故障してゲームができなくなったらどうしようもありません。
ソフトメーカーの事を考えると、ハード台数が圧倒的に膨大な台数が普及しているすいっちのゲーム開発をし発売すれば、けっこう売れる見込みがあります。
日本市場のみのソフトメーカーだってあります。
それを考えると、PS5が普及しないと何ともならない。
ソフトメーカーともWIN&WINという良好な関係を築くためには、普及させるしかないのに。
客層も違いますからね。
すいっちは低年齢から年配までとても幅広く。ハード(グラフィックやサウンド)性能はそこまで上を目指さず。
PS5は処理、グラフィック、サウンド等性能重視で好きか嫌いかで分かれやすいと思う。光学ドライブ付きはレンタルソフトの映画なども楽しめますが。
最初から光学ドライブを別売りにし外付けで販売すれば基本は1品番でよかったのに。
とにかく、日本よりも外国重視の影響です。
書込番号:25067835
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]
以前からノジマさんでは店頭販売分が出回っていると聞いていましたが、日曜日にたまたま行ったら普通に売っていましたね。
マイナーチェンジ前のモデルでグランツーリスモとのセット販売、\60,568でした。
ただ色々と条件があって、確か
@今年の9月1日までにアプリの会員登録をしている。
A累計の買い物金額(スマホ等一部対象外商品あり)が1万円以上
B転売対策の為、外箱と内箱に名前を記入させる。
だったと思います。
自分は殆どノジマさんでは買い物をせず、消耗品位だったので調べて貰ったところ、超えていたので購入できました。
今までゲ〇の抽選に外れ続けて日々は一体なんだったのか?
ちなみに本日PS5のソフトをみようと改めて行ったところ、まだ普通に売られていましたね。
1点
劇団「咳をしてもひとり」さん
>A累計の買い物金額(スマホ等一部対象外商品あり)が1万円以上
アプリの会員登録をしていれば、
それまでにノジマに買い物をしていなくても
当日に先にソフト1本と何か関連品を買えば
それほど無理なくクリア出来ますね。
書込番号:24972619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]
福島県郡山市のイオンタウン内TSUTAYAにて販売中でした。
中古ですが、定価販売ですので欲しい方は問い合わせしてみては如何でしょうか?
10月16日20時〜くらいに販売中を確認してます。
書込番号:24968189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
TSUTAYAて中古ありましたっけ?
まあ、店舗にもよりますか。
悩む価格と思いますが、買う人の判断次第かなと思います。
ちゃんと欲しい人が買えるといいですね。
書込番号:24968470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>S_DDSさん
https://store-tsutaya.tsite.jp/storelocator/detail/recycle.html?storeId=2312
買い取りしてるくらいですから、中古販売もしてるでしょう。
PS5の買い取り価格上限は53,000円のようです。
定価で新品入手困難ですから、欲しい人は買うでしょうね。
今は自動車もバイクも新品価格より高い中古が数多く存在します。
ほぼ新車のバイクの中古ですが、、、
https://www.goobike.com/spread/8501197B30220924003/index.html?disp_ord=6
新車販売価格は143万円です。
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/
>eiji2020さん
スマホからだからわかりにくいと思いますが、文字化け注意です。
書込番号:24968502
1点
>KIMONOSTEREOさん
そうでしたか、地元のTSUTAYAは買い取りしてないし、もう一軒のTSUTAYAの方はセットのゲオで買い取りしてただけなので。店舗によるみたいですね。
書込番号:24968798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)
![プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1200B01 [825GB] 製品画像](https://gd.image-qoo10.jp/li/545/848/4739848545.jpg)




