B650 LiveMixer のクチコミ掲示板

2022年10月14日 発売

B650 LiveMixer

  • B650チップセットを搭載した、配信者やコンテンツ制作者向けATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 7000シリーズ対応。
  • RGB LEDイルミネーション機能、PCIe 5.0×4接続対応M.2スロット、2基のPCIe 4.0(×4)接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbEなどを搭載。
  • 多くのUSB機器を接続できるように最大23個のUSBポートを備えている。12V電源を5Vに変換する専用ICを使用する「Ultra USB Power」を装備。
最安価格(税込):

¥24,222

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,222¥40,480 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM5 チップセット:AMD/B650 詳細メモリタイプ:DIMM DDR5 B650 LiveMixerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B650 LiveMixerの価格比較
  • B650 LiveMixerのスペック・仕様
  • B650 LiveMixerのレビュー
  • B650 LiveMixerのクチコミ
  • B650 LiveMixerの画像・動画
  • B650 LiveMixerのピックアップリスト
  • B650 LiveMixerのオークション

B650 LiveMixerASRock

最安価格(税込):¥24,222 (前週比:±0 ) 発売日:2022年10月14日

  • B650 LiveMixerの価格比較
  • B650 LiveMixerのスペック・仕様
  • B650 LiveMixerのレビュー
  • B650 LiveMixerのクチコミ
  • B650 LiveMixerの画像・動画
  • B650 LiveMixerのピックアップリスト
  • B650 LiveMixerのオークション

B650 LiveMixer のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B650 LiveMixer」のクチコミ掲示板に
B650 LiveMixerを新規書き込みB650 LiveMixerをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASRock > B650 LiveMixer

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:933件 B650 LiveMixerのオーナーB650 LiveMixerの満足度4

9月5日付でバージョン 3.40 がリリースされていました。
変更内容は以下の3つのようです。


1. Update AGESA to ComboAM5 1.2.0.3f.
2. Improve memory compatibility and system stability.
3. Enhance CPU operating stability.

書込番号:26283002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

5070はこのマザーボードでつかえますか?

2025/07/12 16:42(2ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > B650 LiveMixer

クチコミ投稿数:1件

rtx5070はこのマザーボードで使うことは可能でしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:26235778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
歌羽さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/12 16:47(2ヶ月以上前)

はい 大丈夫です

nvidiaからドライバー落とせば難なく動いてくれます

書込番号:26235783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2025/07/12 18:09(2ヶ月以上前)

問題ないですね。

AM5 LGA1851 LGA1700などが動かなかったら困ります。

書込番号:26235846

ナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 B650 LiveMixerのオーナーB650 LiveMixerの満足度4

2025/07/12 20:27(2ヶ月以上前)

このマザーボード使っています。
組んだ当初はグラフィックボードは、RTX4070tiを使っていました。
今は、RTX5070tiを使っています。

このマザーボードは、世代が古いのでRTX5000シリーズで採用されたPCIE5.0には対応していませんが、前の世代のPCIE4.0でグラフィックボードと接続して使えます。

書込番号:26235980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

UEFIーBIOS バージョン 3.30 リリース

2025/07/01 10:56(2ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > B650 LiveMixer

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:933件 B650 LiveMixerのオーナーB650 LiveMixerの満足度4

6月24日付て、3.30が後悔されています。

私は6月28日にアップデートしました。

書込番号:26225691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

UEFIーBIOS バージョン 3.25 リリース

2025/05/30 18:04(3ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > B650 LiveMixer

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:933件 B650 LiveMixerのオーナーB650 LiveMixerの満足度4

5月22日付でB650 Livemixerの新しいUEFIーBIOSが出ていました。

うちは、5月28日にアップデートして、常用していますが、問題はありません。

リリースノートは以下の通りです。

1. Updated AGESA to ComboAM5 PI 1.2.0.3d.
2. Optimize PBO settings.

書込番号:26195178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PCIE1 について

2025/03/27 18:43(5ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > B650 LiveMixer

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:933件 B650 LiveMixerのオーナーB650 LiveMixerの満足度4

GPU-Z

HWINFO

B650を使用した本マザーボードのPCIE1の仕様は、マニュアルやWebページを確認すると以下のように書いてあります。

1 x PCIe 4.0 x16 スロット (PCIE1), x16 モード

少し前にGPUをRTX5070Tiに換装したのですが、 PCIe 5.0はマザーボードが対応していないからダメだろうなあと思っていました。

今日、GPU−ZやHWINFOで確認したところ、Graphic interfaceは、 PCIe 5.0 x16 と表示されています。

本当なのでしょうか?BIOSは最新の3.20にしています。

書込番号:26125512

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2025/03/27 18:46(5ヶ月以上前)

回路的には、CPUからの配線を引き回しているだけなので。CPUが対応しているのなら可能性はありますが。
CPUは何ですか?

書込番号:26125515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2025/03/27 18:59(5ヶ月以上前)

CPUがZEN4とZEN5のG付きでない場合は、CPUが対応してるので動作する可能性はあります。

マザーの設計で、PCi-E 4.0は確実に動作するけど、PCi-E5.0はわからないから動作を保証しないのがB650で、設計的に大丈夫なので動作するはずなのがB650Eですね。
なので、動作したら保証はされないけど動作する状態とは言えますし、トラブルがあっても仕方ないですねという話です。

書込番号:26125527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/27 19:50(5ヶ月以上前)

@マークより前がグラボ側のインタフェースで、
@以降が、本マザーボード上で現在動作している速度を示しているのだと思います。

PCIE4相当のバス速度で動作していると読み取れます。

書込番号:26125582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2025/03/27 20:22(5ヶ月以上前)

確かにHWInfoではGen4で動作してると記載ですね。
まあ、自分はGPU-Zで見ることが多いので見逃してしまいました。
まあ、B650とB650Eの説明で言った話はそのままで、チップセットの違いじゃ無くて基板設計によって速度を制限してます。
なのでBIOSで速度は制御されますが、B650である以上はGen4に制限するとは思います。

書込番号:26125636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:933件 B650 LiveMixerのオーナーB650 LiveMixerの満足度4

2025/03/27 21:06(5ヶ月以上前)

みなさん ありがとうございます。

CPUは、Ryzen7 7700Xです。

HWINFOの表示後半を見逃していました。

実際には、PCIe 4.0の速度でリンクしているのがわかり、納得できました。

書込番号:26125691

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2025/03/28 19:19(5ヶ月以上前)

単純に速い方が表示されているという可能性も考えられます。

GPU-Zの方で見た方がいいです。

書込番号:26126654

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:933件 B650 LiveMixerのオーナーB650 LiveMixerの満足度4

2025/03/28 20:24(5ヶ月以上前)

GPU-Z

Render Test

GPU-Z見てみました。

Bus Interfaceは、PCIe×16 5.0@×16 1.1 ?となっており、?
をクリックするとRender Testをするよと言う窓が出てきました。

Testをスタートすると画面左下に表示された結果は写真の通りです。

上段左がRTX5070ti は×16 5.0 でしたが、@以降は×16 4.0でした。

結果はHwinfoと同じようになりました。

書込番号:26126727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

UEFIーBIOS バージョン 3.20 リリース

2025/03/15 10:43(6ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > B650 LiveMixer

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:933件 B650 LiveMixerのオーナーB650 LiveMixerの満足度4

βバージョンが2つほど出ていましたが、2025/3/4付けで、久しぶりにβではない正式版のUEFIーBIOS バージョン 3.20がリリースされてました。

備考が「Improve minority proportion of AMD 9000 series CPU boot issue.」 なので、うちのRyzen7 7700Xの環境には関係有りませんが、更新は済ませました。

当たり前ですが、特に変化は有りません。

書込番号:26110851

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「B650 LiveMixer」のクチコミ掲示板に
B650 LiveMixerを新規書き込みB650 LiveMixerをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B650 LiveMixer
ASRock

B650 LiveMixer

最安価格(税込):¥24,222発売日:2022年10月14日 価格.comの安さの理由は?

B650 LiveMixerをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング